旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mondoさんのトラベラーページ

mondoさんへのコメント一覧(7ページ)全341件

mondoさんの掲示板にコメントを書く

  • モンスター

    mondoさん、こんにちは

    秋田のモンスター、見事な風景を堪能しました
    以前登った蔵王の風景にも似ていると感じました
    スノーシュー、便利ですが確かに嵩張るし重い、そして高価ですね
    なので私はワカンを使っています
    雪の上を歩く機能(特に新雪)としてはスノーシューに軍配が上がるのでしょうが、廉価で軽い、ザックに括り付けやすいという点でワカンが気にいっています

    それにしても、旅の途中で地震というのは不安ですね
    新幹線は軒並み運休、在来線のダイヤも当てにならない、、、という状況になったら、私なら即帰ることを考えてしまいすそうです
    そんな中、どこかしら悠然と構えておられるようで感心しました

    ---------琉球熱--------
    2021年02月18日22時23分返信する 関連旅行記

    Re: モンスター

    琉球熱さん、こんにちは。

    2年前に蔵王の樹氷も見に行きましたが、どちらも雪山初心者に優しく、樹氷も見事でした。
    ワカンは以前に友人に借りて一度だけ使ったことがありますが、不器用なので装着に手こずったり、歩いているうちにズレてしまったりで、購入には至りませんでした。持ち運びには便利ですよね。

    地震はやや不安を抱きつつ就寝しましたが、翌朝状況を確認すると帰りの飛行機と秋田駅までの在来線には影響がなさそうでしたので、概ね安心していられました。もし陸路で帰る予定だったり、在来線も運休した地域に滞在していたりしたら、とても観光どころではなかったと思います。

    2021年02月19日00時16分 返信する
  • 身延線の山

    mondoさん あちらにご返信ありがとうございます。
    こちらも展望に恵まれて、お正月の低山満喫ですね。羨ましいです。
    痛めた足は大丈夫ですか? mondoさんが身延山でロープウェイご利用とはちょっと、いやかなり意外でした(笑)
    私たちは、歩いて登り山頂で酒盛り、下りはロープウェイというパターンが多いです。
    静岡市にいらっしゃるときは、声かけてくださるとうれしいです。
    2021年02月17日14時59分返信する 関連旅行記

    Re: 身延線の山

    ねもさんのスキー場からの絶景の方が羨ましいです。
    傷めた足は1月に2週間ほど山を休んで概ね回復しましたが、まだハードな山行は控えています。身延山を選んだのは歩かずに登れるからなので、登山ではなく単なる観光ですね(^^;
    静岡市には身延線や安倍奥の山に行く際などに立ち寄ると思いますので、その際にはお声がけさせて頂きます(予定を立てるのが直前なので、ねもさんが静岡にいらっしゃらない可能性も高そうですが)。
    2021年02月17日21時49分 返信する
  • 森吉山のエビのしっぽ!

    東北の雪山オールスターズですね!

    森吉山はブナの木だったかな?が多く、森が良いので森吉山という名がついたと聞いたことがあり、憧れの山です。
    この雪で山頂まで行けるなんてすごくないですか?しかも山頂はエビのしっぽが立派ですね。

    秋田県にもスサノオの里があるのは驚きました。ずいぶんと広範囲に伝わっているものですね。
    なまはげは昔、男鹿半島を目印に大陸から渡ってきた人々を表現していると何かで見たことがあります。昔の日本人から見ると、大柄な外国人はそんな風に見えたのかもしれませんね。

    はなまま(*^^*)
    2021年02月16日21時02分返信する 関連旅行記

    Re: 森吉山のエビのしっぽ!

    飛行機からの景色は多少は期待していましたが、想像を遥かに超える絶景でした。

    森吉山の樹氷は、アオモリトドマツ(オオシラビソ)という樹木のようです。
    ロープウェイの山頂駅から山頂はなだらかなので、天候さえ良ければ登頂は容易だと思います(濃霧だと道迷いの危険が高そうですが)。

    スサノオは出雲のイメージだったので、秋田にあるのは意外でした。
    なまはげはそういう由来なのですね。いつか本物も見てみたいです。
    2021年02月16日23時10分 返信する

    Re: 森吉山のエビのしっぽ!

    私もなまはげ見てみたいです(^o^)。

    でもなまはげ役は重労働だそうで、後継者不足なんですってね。
    高齢化しているので、あの装束をつけて大声を出しながら家々を回るのは大変だろうな…あ、現実的過ぎました(;´Д`)。

    スサノオは出雲から雲南市方面ですね。最近、水木しげる先生の「古代出雲」という漫画が面白かったです。
    スサノオがヤマタノオロチを退治したという伝説のある斐伊川沿いから吉備への砂鉄の道にも興味津々です。

    最近興味が渋すぎて、周囲に一緒に盛り上がってもらえる人がいないのが残念な今日この頃です。

    はなまま(*^^*)
    2021年02月17日20時26分 返信する

    Re: 森吉山のエビのしっぽ!

    日本神話は子供の頃に古事記の漫画(?)を読んだことがあるくらいで、あまり詳しくは知りませんでした。水木先生の漫画もあるのですね。
    ご興味がおありなら、秋田のスサノオ関連も楽しめるのではないかと思います。
    2021年02月17日23時18分 返信する
  • お久しぶりです

    mondoさん
    飛行機からも森吉山からも実に見事な山岳展望ですね。しかも解説が丁寧でうれしい(^_^)
    あの地震の影響が結構あったようで(><) 妙高も揺れたはずですが、スキー場の宿で熟睡中(笑)
    男鹿駅周辺は昨年末に訪ねたので懐かしく拝見しました。ホントにこれでもかというくらい、なまはげです。
    2021年02月16日20時25分返信する 関連旅行記

    Re: お久しぶりです

    ねもさんのお好きな森吉山、素晴らしかったです。
    フライトは東北の名峰が次々に現れて最高でした。

    地震は秋田自体には特に被害はなかったと思いますが、被災地と往来している路線が多いので影響を受けてしまいました。秋田新幹線の区間は在来線の本数が少なすぎで困ります(平時でも短い区間に高い特急料金が必要になりますし)。妙高は安眠を妨げるほどの揺れでなくて良かったですね(^^)

    秋田はあちこちになまはげ&秋田犬ですね。男鹿は急な予定変更では観光スポットには行けなかったのが残念でした。
    2021年02月16日22時37分 返信する
  • こんばんは

    mondoさん、こんばんは。

    福地山は先日、何かの番組(NHKかな?)で見て、すごく良さそうだし難度もそんなに高くなさそうだし、はなままでも手が届きそうかも?(もちろん夏ですが)と気になっている山です。ほんとに見晴らし最高ですね!

    テレビでは、確か大昔に海から隆起したため化石が見つけられるんだったかしら?

    麓の福地温泉郷も魅力的ですよね。プチトマトが水に浮かんでいるお店屋さんもあったりして、いつか行けたら下山してそこでプチトマトを山ほど食べたいです。

    はなまま(*^^*)
    2021年02月11日19時30分返信する 関連旅行記

    Re: こんばんは

    はなままさん、こんばんは。

    福地山がテレビで取り上げられていたとは知りませんでした。化石も初耳です。

    福地山の登山道はなだらかで、樹林帯で道迷いの心配がなく、登山者もそこそこ多くてトレースばっちりなので、雪山入門にもおススメですが、難しいようでしたら、11月頃などアルプスが冠雪している時期が良いのではないかと思います。
    プチトマトはたぶん登山口前の朝市ですね。朝市は11時までなので、買い物するなら登山前に立ち寄っておく必要があると思います。
    2021年02月12日00時27分 返信する
  • 水郡線

    mondoさん、こんばんは。

    実は水戸の出身なので、マイナー?な八溝山や日光でない男体山まで行かれたとは嬉しくなってしまいます。
    もちろんどちらも登ったことがあり、子どものころなので連れられていっただけに何も覚えておりませんが、男体山については遠足で行き、スズメバチに襲撃された経験があります。
    15人くらい刺されたんで、今じゃ大問題になりますよねえ。。

    水郡線のあの橋が流されるってあらためてとんでもない台風だったんだなあと思います。
    大子から水戸まで通学している子もけっこういるので、さぞ不便だろうと。
    あの沿線はホテルなんてぜんぜんないんですよね。
    食堂も少なく・・・

    凍ってる袋田の滝は見たことがないです。
    もちろん展望台も上がったことないですし、印籠弁当なんて売ってるのか・・・と、故郷も離れてしまえば知らないことだらけですね。

    続きはどちらなのか、楽しみにしていますね!

    らびたん
    2020年12月30日20時29分返信する 関連旅行記

    Re: 水郡線

    らびたんさん、こんにちは。
    八溝山と男体山は少し前まで名前を聞いたことがある程度でしたが、好展望の良い山でした。スズメバチ襲撃は恐怖ですね。幸いにも未経験ですが、経験したら怖くて山に行けなくなるかもしれません。。。

    大子から水戸は平時でも1時間以上かかると思いますが、そんな遠距離通学をしている人が結構いるとはびっくりです。田舎の未成年は運転できないし移動が本当に大変ですよね。食堂はGoogleマップでは営業中になっている店がいくつかあったのですが、年末のせいかコロナの影響か営業していませんでした。

    袋田の滝は完全な氷瀑や水量の多い時期にもまた見てみたいです。
    私も地元の名所・名物は意外と未経験だったりします。

    続きは近々アップするつもりで作成しております。
    2020年12月31日10時45分 返信する
  • 相変わらずアクティブ!

    mondoさん いつもご投票ありがとうございます。
    あちこち歩かれてますね、お天気にも恵まれたようで(^^)
    小型飛行機は揺れませんでした? 私も小型のプロペラ機はコペンハーゲン⇔トゥルクくらいです。

    突然のgo to全国一律停止、ちょっと驚きでした。さんざん利用させてもらったので文句言っちゃいけませんが(苦笑)
    年末年始はどうされるのですか? 予約した民宿から、go toなしでも来るの!?と問い合わせあったので力強く「もちろん!」
    2020年12月22日11時32分返信する 関連旅行記

    Re: 相変わらずアクティブ!

    こんにちは。
    両島とも手頃な大きさで日帰りでも満喫できました。
    神津島周辺は風が強かったので多少揺れましたが、それほど酷くはなかったです。コペンハーゲンからフィンランドにも小型機が飛んでいるのですね。私は南太平洋、カリブ海、南米で乗りました。
    年末年始はまだ具体的なプランはなく、いつも通り直前に天気予報を見て考えるつもりです。Go toの停止は交通機関や宿の予約が取りやすくなったかもと前向きに考えることにします。
    ねもさんも良い年末年始をお過ごしください♪

    2020年12月22日22時13分 返信する
  • 山伏でしたか

    mondoさん
    相変わらずの韋駄天、八紘嶺まで歩かれて3時前に下山とは…… 2,000mの山伏もわが家の裏山・日本平にみえます(笑)
    悪沢岳だけは私も自信がありませんが、他の?はすべて外していただいて良いと思います。

    最後のほうの瑞牆山ですが。mondoさんは分かって書いてらっしゃると思いますが、格好良く見えるのは小川山で、その左手前のよく見るとギザギザしてるのが瑞牆山ですね。
    2020年12月03日22時22分返信する 関連旅行記

    Re: 山伏でしたか

    コメント&山座同定のお墨付きありがとうございます。
    16時半頃に下山の計画でしたが、思ったより早く下山できました。
    南アルプス南部を間近に一望できる良い山ですね。
    ねもさんが登られていた安倍奥の他の山々にも、またの機会に登ってみようと思います。

    瑞牆山はやはりあれなのですね。金峰山から見たときにも思いましたが、瑞牆山はあまりピーク感がない気がします。
    2020年12月04日00時22分 返信する
  • あちこち失礼します

    mondoさん あちらにご返信ありがとうございます。
    ホントに軽快なフットワーク! 静岡の山とはどこなんでしょう? 楽しみです(^^)

    クロアチアも歩かれたとは、当然でしょうが、さすが旅人!
    わが家も2008年、クロアチアに行こうかなと、『地球の歩き方』まで買いましたが、結局カナダに。
    2015年、ようやくクロアチアの地に。とても良かったです。すべてgoodでしたが、特に街で行き交う人たちも優しく親切で。クロアチアに悪人はいないとさえ思いました(笑、単純すぎ)
    スプリットの鐘楼は階段から下が丸見えで、怖くなかったですか? あそこまで行ったのに、鐘楼に登らない日本人は結構いますね。何で!?
    2020年11月30日22時44分返信する 関連旅行記

    Re: あちこち失礼します

    古い旅行記にコメントありがとうございます。
    クロアチアには3回行きましたが、また訪れたい国の一つです。当時は歩き方の初版が発売されたばかりで、まだ日本での知名度は低かった気がします。
    スプリットの鐘楼の階段は10年以上も前なので覚えていませんが、ヨーロッパの教会や城の鐘楼に狭くて急な螺旋階段はよくありますね。登らない人は体力的に大変そうだからでしょうか?
    2020年12月01日00時37分 返信する
  • 3連休の山旅

    mondoさん 相変わらず軽快に歩かれていますね。
    このうち登ったことがあるのは御座山だけ、10年以上前です。mondoさんと反対に南から北に縦走しました。
    曇り空から小雨が落ちてきて、こんなふうに展望はなし(><) でも白岩への道にシャクナゲがきれいでうれしかった(^^)
    バスはますます細くなっているようですね。私のときは行き帰りともさほど歩いたような記憶はありません、単に運が良かっただけかもしれませんが。下山後4km以上歩けと言われたら、今ならパスかも(苦笑)

    もろもろのクーポンなどはありがたいですが、期間や場所をもう少し柔軟にしてほしいと思います。
    2020年11月29日22時09分返信する 関連旅行記

    Re: 3連休の山旅

    ねもさんが妙義山に登られていないとは意外です。
    御座山のバスは、土曜と日祝で時刻が違っていて、土曜の方が本数が多めでした。土曜なら栗生までバスで行けたので、南→北に縦走したと思います。シャクナゲのことは確か山中のどこかに書いてありましたが、やはり綺麗なのですね。
    クーポンの有効活用はなかなか難しいですね。佐久市のクーポンは来年の1/17まで有効ですが、アクセスが大変なので2000円のために行く気にはなれません。。。

    先週末は静岡の山に登ってきましたので、近々旅行記をアップします。南アルプス南部の山座同定が難しいです。
    2020年11月30日22時23分 返信する

mondoさん

mondoさん 写真

171国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mondoさんにとって旅行とは

近年は、夏と冬に1週間程度の旅行、連休に弾丸旅行に出掛けています。
行ったことがない場所を優先しているため、リピートのみの旅をしたことはありません(初訪問国がない旅は12回)。
最新の旅行記以前の海外旅行は全て旅行記作成済み。

<訪問国数>
164ヶ国(日本が承認している195ヶ国中160ヶ国+台湾、沿ドニエストル、北キプロス、パレスチナ。4travel上の訪問国のうち、独立国でない香港、マカオ、ジブラルタル、グアム、セントマーチン、アンギラ、プエルトリコ、ニューカレドニア、フェロー諸島、スヴァールバル諸島はノーカウント)
<海外渡航回数>
94回
<最長旅行期間>
13日間
<訪問回数が多い国(≒乗継で訪れることが多い国)>
アメリカ12回、中国9回、ドイツ8回
<全ての国を訪問済みの地域>
東南アジア、旧ソ連、ヨーロッパ、北中南米カリブ海
<国内>
全47都道府県を訪問済み。
全47都道府県の最高峰にも登頂済み。
泊まったことがない県は滋賀。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

アラクル湖(キルギス)、ダナキル(エチオピア)、マチュピチュ、イグアスの滝、ペリト・モレノ氷河、ヨーロッパアルプス、コーカサス山脈、北アルプス

大好きな理由

絶景

行ってみたい場所

<海外>
ヒマラヤ・カラコルム山脈、オーロラ観賞、マーブルカテドラル、カムチャッカ、九寨溝、ワイナピチュ、グリーンランド、北朝鮮、未訪問国(多数)

現在171の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

イギリス |

フランス |

イタリア |

中国 |

バチカン |

ペルー |

ポーランド |

チェコ |

ドイツ |

スペイン |

タイ |

カンボジア |

ベトナム |

インド |

メキシコ |

アメリカ |

トルコ |

ギリシャ |

エジプト |

クロアチア |

モンテネグロ |

スロベニア |

オーストリア |

アルゼンチン |

ブラジル |

ヨルダン |

ノルウェー |

アイスランド |

エストニア |

フィンランド |

ボスニア・ヘルツェゴビナ |

グアテマラ |

ベネズエラ |

ジンバブエ |

ザンビア |

ボツワナ |

南アフリカ共和国 |

マレーシア |

ハンガリー |

スロバキア |

ルクセンブルク |

ベルギー |

オランダ |

チリ |

ウルグアイ |

カナダ |

ロシア |

ポルトガル |

スイス |

リヒテンシュタイン |

デンマーク |

スウェーデン |

ブルネイ |

ラオス |

台湾 |

ボリビア |

ミャンマー |

ネパール |

韓国 |

モンゴル |

ルーマニア |

モルドバ |

ウクライナ |

ベラルーシ |

リトアニア |

ラトビア |

シンガポール |

インドネシア |

パラオ |

香港 |

マカオ |

エクアドル |

パナマ |

コロンビア |

クウェート |

バーレーン |

モルディブ |

スリランカ |

フィリピン |

オーストラリア |

東ティモール |

アイルランド |

ブルガリア |

セルビア |

アルメニア |

ジョージア (グルジア) |

アゼルバイジャン |

キプロス |

ブータン |

サンマリノ |

バングラデシュ |

ベリーズ |

エルサルバドル |

キューバ |

コスタリカ |

カタール |

アラブ首長国連邦 |

オマーン |

アルバニア |

北マケドニア共和国 |

コソボ |

アンドラ |

キルギス |

カザフスタン |

タジキスタン |

ウズベキスタン |

トルクメニスタン |

マルタ |

ジブラルタル |

モロッコ |

ウガンダ |

ニカラグア |

モナコ |

ナミビア |

レソト |

フィジー |

タンザニア |

ルワンダ |

ケニア |

モーリシャス |

セーシェル |

ジャマイカ |

トリニダード・トバゴ |

セントルシア |

スリナム |

グレナダ |

セントビンセント・グレナディーン |

ドミニカ国 |

アンティグア・バーブーダ |

バルバドス |

ガイアナ |

パラグアイ |

ホンジュラス |

レバノン |

マラウイ |

マダガスカル |

コモロ |

ミクロネシア |

グアム |

ニュージーランド |

クック諸島 |

チュニジア |

マーシャル諸島 |

ドミニカ共和国 |

エチオピア |

モザンビーク |

エスワティニ (スワジランド) |

セントクリストファー・ネービス |

アンギラ |

セント・マーチン島 |

プエルトリコ |

ニューカレドニア |

バヌアツ |

ソロモン諸島 |

パプアニューギニア |

コートジボワール |

ガーナ |

トーゴ |

ベナン |

イスラエル |

エリトリア |

カーボベルデ |

キリバス |

ハイチ |

バハマ |

サントメ・プリンシペ |

フェロー諸島 |

サモア |

ジブチ |

スヴァールバル諸島 |

サウジアラビア |

現在47都道府県に訪問しています