1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
兵庫×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう

兵庫県 旅行・観光ガイド

兵庫県のエリアガイド

兵庫県は日本海側と瀬戸内海側で地域の特色が異なります。神戸市は北野異人館街など国際色豊かな観光名所が多く、淡路島や但馬地方は豊かな自然が満喫できるのが特徴です。

地図から行き先を探す

地図のスポット名をクリックすると、詳細をご覧いただけます。

最近注目されているスポット

直近1ヵ月間でアクセス数が多いスポットを掲載しています。

ピックアップ特集

自分だけの旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットをクリップして、
しおりのように「旅の計画」が作れます。

エリア別の見どころから行き先を探す

神戸 エリアの見どころ

  • コロニアルスタイルの木造二階建て
神戸市では、異人館の集まる北野異人館街や本場の中華料理が気軽に楽しめる南京街といった、異国情緒あふれる観光スポットが人気です。神戸港ではポートタワーやメリケンパークから神戸の景観が一望できます。市街地から近い六甲山では、ハイキングや自然鑑賞、六甲ガーデンテラスやオルゴールミュージアムでのショッピングが楽しめます。灘区にある神戸市立王子動物園は、パンダやレッサーパンダをはじめ数多くの動物に出会えます。
神戸 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
社員・団体旅行
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円
15~ 20万円
20~ 25万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

神戸 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月
  • 神戸市立博物館

    神戸市立博物館

    美術館・博物館

    神戸

    3.65

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • lavenderdeamさん

      ドリス様式の円柱が建ち並ぶ新古典様式の建物

    • mireinaさん

      早朝でしたが神戸市立博物館前のロダンの彫刻を楽しみました

    • Charlieさん

      建物も魅力的な博物館

  • 神戸海洋博物館カワサキワールド

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • lavenderdeamさん

      神戸海洋博物館・カワサキワールド

    • teratanichoさん

      メリケンパークの川崎重工Gの歴史博物館

    • pacorinさん

      平日はすいていて、大人でも楽しめました

  • 風見鶏の館

    風見鶏の館

    名所・史跡

    神戸

    4.03

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • マリオットさん

      異人館の代表格

    • インコマンさん

      神戸を代表する洋館

    • BENさん

      神戸を象徴する建物の1つ

甲子園・尼崎・伊丹・宝塚 エリアの見どころ

  • 夜空に舞う風船、すごいですよ。
  • 生ケーキ
兵庫県南東部に位置するこの地域は、神戸や大阪からアクセスしやすいエリアです。尼崎市では、阪神電車の尼崎駅から徒歩で行ける本興寺と尼崎信用金庫世界の貯金箱博物館が人気です。宝塚市では、宝塚大劇場で宝塚歌劇団の華麗なショーを見たり、宝塚温泉の入浴を楽しんだりできます。伊丹市にある伊丹スカイパークには、大阪国際空港から飛び立つ飛行機が間近に見られる広い公園があり、子どもが喜ぶ観光スポットとなっています。
甲子園・尼崎・伊丹・宝塚 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

甲子園・尼崎・伊丹・宝塚 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

明石・舞子・須磨・加古川 エリアの見どころ

  • 美味しい
  • 武蔵庭園からの眺めが素晴らしい
明石市にある明石市立天文科学館は、プラネタリウムのほか14階展望室から明石海峡大橋や明石の街が一望できます。世界最長の吊り橋の長さを誇る明石海峡大橋へは、JR舞子駅より数分で、神戸からのアクセスもスムーズです。須磨区にある神戸市立須磨海浜水族園は、イルカショーや映像を使った演出が見ることができます。加古川市では、聖徳太子ゆかりの鶴林寺や日本三奇のひとつといわれる生石神社の参拝が人気スポットになっています。
明石・舞子・須磨・加古川 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

明石・舞子・須磨・加古川 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月
  • 山田錦の郷

    山田錦の郷

    美術館・博物館

    三木・小野

    3.32

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • hijunoさん

      農産物の直売所もあります。

    • さおともさん

      よかたん 温泉

    • 花くらげさん

      日本酒販売店としても使えます

  • 明石公園 (明石城)

    明石公園 (明石城)

    公園・植物園

    明石

    3.76

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • hijunoさん

      貴重な櫓と美し石垣が見応えあります。

    • きれいさん

      JR明石駅からも国の重要文化財三重櫓が見えています

    • 釈安住さん

      築城四百年の櫓

  • 舞子公園

    舞子公園

    公園・植物園

    舞子浜

    3.54

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • フロンティアさん

      JR舞子駅の東側に位置する敷地規模の広い公園

    • 旅するこじかさん

      明石海峡大橋を真下から見上げる!

    • うさぎ姫さん

      明石海峡大橋を真下から眺められる 県立 舞子公園

姫路・相生・赤穂・御津 エリアの見どころ

  • 桜の時期が最高
  • 姫路駅下りホームのまねきそば
姫路市には「白鷺城」の愛称で知られ、約5年半の歳月に渡る大修理が終わった、世界文化遺産に登録されている姫路城があります。家族連れには、サファリパークと遊園地のある姫路セントラルパークがあります。相生市にある道の駅あいおい白龍城では、2階にあるペーロン温泉から、伝統行事ペーロンの会場となる海が一望できます。赤穂市には、兵庫県立赤穂海浜公園や赤穂御崎など播磨灘の解放的な景観が楽しめる観光スポットがあります。
姫路・相生・赤穂・御津 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
社員・団体旅行
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円
30~ 50万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

姫路・相生・赤穂・御津 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

淡路島 エリアの見どころ

  • 壮大な景色です
瀬戸内海に浮かぶ淡路島は、温暖な気候と豊かな自然が魅力のリゾート地として知られています。本州からは明石海峡大橋、四国からは鳴門大橋を経由してアクセスできます。島の北部にある国営明石海峡公園では、テーマごとに特徴の異なるテラスの美しい花を鑑賞したり、散策だけでも楽しめます。島の東部には淡路ワールドパークONOKOROもあります。世界遺産をリアルに再現したミニチュアワールドや多彩なアトラクションが人気です。
淡路島 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
社員・団体旅行
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円
30~ 50万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

淡路島 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

西脇・三田・丹波篠山 エリアの見どころ

  • 篠山城
  • バラエティ豊かなクッキー
  • 大講堂で観音像を拝顔します
日本列島の中心に位置し「日本のへそ」と呼ばれる西脇市には、日本へそ公園があります。敷地内には科学館や充実した遊具があり、家族連れで遊べるスポットとして人気です。六甲山地の北にあり自然の豊かな三田市は、棚田や里山のある県立有馬富士公園、菖蒲の名所で知られる永沢寺といった観光スポットがあります。丹波市は、紅葉の名所となる円通寺や高源寺、春の藤棚が美しい白毫寺など風景の楽しめる寺院が点在しています。
西脇・三田・丹波篠山 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
社員・団体旅行
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

西脇・三田・丹波篠山 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

城崎温泉・豊岡・神鍋 エリアの見どころ

  • 外湯めぐりに
豊岡市には城崎温泉や神鍋高原などの観光スポットが多数あります。家族連れには、芸達者なセイウチやアシカなどのショーが目玉の城崎マリンワールドがあります。城崎温泉は約1,300年の歴史を持つ風情を感じる温泉地です。温泉街では城崎温泉外湯めぐり兼で7つの湯をお得に巡るのが楽しみとなっています。市南部の山岳地帯にある神鍋高原は、夏は避暑地、冬はスキーとさまざまな楽しみ方ができるレジャースポットです。
城崎温泉・豊岡・神鍋 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
社員・団体旅行
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円
30~ 50万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

城崎温泉・豊岡・神鍋 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月
  • 生野銀山

    生野銀山

    名所・史跡

    朝来・生野

    3.32

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • たにやんさん

      涼を求めて生野銀山へ

    • piston39さん

      暑い日には最高な観光スポットです

    • 藤木大丸さん

      RPGの洞窟探検さながらの体験

  • 御所の湯

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • garikoさん

      見栄え良し、滝良し

    • ぬいぬいさん

      城崎温泉の7つの外湯で一番豪華な温泉

    • goemonpさん

      立派な門構え 休憩所が狭いので注意

  • 生野鉱物館

    生野鉱物館

    名所・史跡

    朝来・生野

    3.42

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • きーぽーさん

      史跡・生野銀山と生野鉱物館

    • 公共交通トラベラーkenさん

      生野駅から自転車で行きました。

    • berrberryberryさん

      浪漫を感じる生野銀山

湯村温泉・氷ノ山・ハチ高原 エリアの見どころ

  • 道の駅併設のレストラン、ブランド和牛「但馬牛」を使った料理をリーズナブルに頂けます
  • 湯村温泉の源泉
県北西部にある湯村温泉は、山々に囲まれた静かな温泉地で、ドラマのロケ地にもなり「夢千代の里」と呼ばれて親しまれています。温泉街を流れる川沿いには、約100℃の高温泉が湧出する源泉「荒湯」があり、温泉卵作りを楽しむことができます。地元の飲食店では、特産品の但馬牛や松葉ガニを堪能できます。県境に近い氷ノ山・ハチ高原には、氷ノ山国際スキー場やハチ北スキー場など近畿地方でも有数のスキー場が集まっています。
湯村温泉・氷ノ山・ハチ高原 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
一人旅
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

湯村温泉・氷ノ山・ハチ高原 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

みんなの兵庫県旅行記から旅を計画する

トラベラー会員が実際に旅行したスケジュールが見られる旅行記です。旅行記スケジュールを参考にして 旅の計画を作成してみましょう!
  1. 3~5月

  2. 6~8月

  3. 9~11月

  4. 12~2月

兵庫県の旅行記・ブログを見る

兵庫県旅行の参考になるQ&Aを探す

  1. 観光

  2. グルメ

  • 姫路城での120分 締切済

    • 投稿日:2022/09/02
    • 10

    いつもお世話になっております。
    ツアーで姫路城に立ち寄ります。
    自由昼食を含め、120分の観光時間が与えられています。...  続きを読む
    私は、食事は簡単に済ませ(コンビニなどで)、
    時間を観光に使いたいと考えております。
    姫路城観光、城内登頂、好古園、
    市立美術館(建物の見学だけでも構いません)
    これらの観光は110分で可能でしょうか?

    また、ほかに立ち寄る場所についての類似の質問を、
    数件あげております。

    アドバイスいただけますとありがたいです。
    よろしくお願いいたします。
      閉じる

    回答(10件)

     木曜が好きさんへ
     姫路城へは2回行きました。
     1回めは[木曜が好きさん]と同じように120分位の自由観光でした。...  続きを読む2回めが観光ガイドさんの案内と共に姫路城を見学しました。そのときの所要時間は2時間30分でした。但し、有意義に城内のポイントと言われる所を見る事ができました。
     先ず大切なのは、姫路城のどこを見るのか、どのコースを歩くのか、姫路城観光ルートを自分で設定すべきだと思います。それにより観光時間は長くもなり短くにもなります。但し、重要ポイントを見逃しては何にもなりません。
     
     次に体力です。城と言う物は平野で一番高い所にあります。従って、起伏の激しい所にあります。平坦な所を歩くわけではありません。上りもあれば下りもあります。平坦を歩くようにはゆきません。また、天守閣へは階段を上ります。
     観光時間110分で歩ける観光ルートを自分で作ってみることが大切です。世界遺産姫路城は並みの城ではありません。城内は広いです。天守閣などは本当に広い。
     無理をせず、観光ルートを設定して下さい。
                          ガッサン

     (by ガッサンさん)  閉じる

兵庫県のQ&Aをもっと見る

兵庫県について質問してみよう!

兵庫県に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。

  • nomonomoさん

    nomonomoさん

  • takashi_yさん

    takashi_yさん

  • Huumaさん

    Huumaさん

  • Mauricioさん

    Mauricioさん

  • kasakayu6149さん

    kasakayu6149さん

  • hijunoさん

    hijunoさん

  • …他
兵庫県について質問する

ゲストさん

ゲストさん

クリップしたホテルやスポット

ログインするとご使用いただけます。

兵庫県のトラベルマガジン

by フォートラベル編集部

兵庫県のトラベルマガジンをもっと見る

兵庫県旅行の予約をする

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP