イスラエル 旅行

ピックアップ特集

イスラエル旅行の比較・予約

イスラエル 観光ツアー

最安ツアーを比較検索

成田発 イスラエル ツアー 羽田発 イスラエル ツアー 大阪発 イスラエル ツアー名古屋発 イスラエル ツアー

イスラエル ホテル

クチコミで選べる

ホテル数は日本最大級

Wi-Fiレンタル

エリア最安プラン

1日あたり640円~

人気都市ランキング16

エリア名で検索 :

※イスラエルで旅行者の多い都市順に表示しています。

旅行記 1,170 件

  • アンマン、エルサレム、パレスチナ地区、ルクソール、ギザ、カイロ 22日間③

    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2023/03/02 -  2023/03/02 (約3ヶ月前)

      2022年6月ぶりの旅に出ます。今回は、アンマン、エルサレム、パレスチナ地区、ルクソール、ギザ、カイロです。ラマダンを避けるとこの時期の旅となります。主な目的は、アンマン:ペトラ遺跡、エルサレム:嘆きの壁、パレスチナ地区:バンクシーの絵、ルクソール:神殿、ギザ:ピラミッド、カイロ:街歩き、市場巡り、オペラ鑑賞。JALのマイルを使用し、カタール航空にお世話になります。この時期、サーチャージなしは素晴らしい。又、北回りもロシア上空を通過できないので、南回りも不都合なし。 もっと見る(写真40枚)

    • アンマン、エルサレム、パレスチナ地区、ルクソール、ギザ、カイロ 22日間②

      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2023/02/28 -  2023/03/03 (約3ヶ月前)

        2022年6月ぶりの旅に出ます。今回は、アンマン、エルサレム、パレスチナ地区、ルクソール、ギザ、カイロです。主な目的は、アンマン:ペトラ遺跡、エルサレム:嘆きの壁、パレスチナ地区:バンクシーの絵、ルクソール:神殿、ギザ:ピラミッド、カイロ:街歩き、市場巡り、オペラ鑑賞。JALのマイルを使用し、カタール航空にお世話になります。この時期、サーチャージなしは素晴らしい。又、北回りもロシア上空を通過できないので、南回りも不都合なし。ただ、往復QSuiteじゃない。がっくりです。満席なんだから、羽田からA350/QSuite飛ばしてもいいんじゃないですか?カタール航空さん!それにしても中東、エジプトあた... もっと見る(写真63枚)

      • 冬のイスラエル旅行記 3

        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2023/01/01 -  2023/01/01 (約5ヶ月前)

          嘆きの壁、、旧約聖書と新約聖書がどう違うかもわからないが、嘆きの壁の存在だけは知っている。ユダヤの人々がお祈りを捧げる場所。帰ってから詳細は調べる、とにかく行ってみよう! もっと見る(写真18枚)

        • 冬のイスラエル旅行記 2

          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2022/12/31 -  2022/12/31 (約5ヶ月前)

            今日はエルサレムに向かう。予定ではもう着いているはずなのに、バスの遅れでエイラット止まり。年越しはどうしてもエルサレムで過ごしたかった。クリスマスのようなド派手さはないだろうが、イスラエルの方々がどんな年越しをするのか見たかったのだ!日本なら年越しそばを食べ、お寺の鐘の音を聞き、静かに新年を迎えるが、どんな感じなのだろう? もっと見る(写真9枚)

          • 冬のイスラエル旅行記 1

            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2022/12/30 -  2022/12/30 (約5ヶ月前)

              今日はエジプトのダハブからイスラエルに向かう。昨日買ったターバー行きのgo busは昼の1時発。でもスタッフ曰く、このバスはターバーまでは行かない。手前のターバー何とかという町までらしい。その後はタクシーを使って行くらしい。国境まで行くバスがあれば便利なのに、、タクシーと結託してるのかな?宿はBooking.comでエルサレムに予約している。今日中にたどり着けるかな? もっと見る(写真2枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            基本情報

            どんなとこ?

            ヨーロッパ、アフリカ、アジアの交差点に位置し、西には地中海、北はレバノンとシリア、東はヨルダン、南は紅海とエジプトに接している。面積は2.2万平方キロメートル。三大宗教ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の発祥地。*禁煙:レストラン、駅、空港、病院、バス、禁煙マークのある場所。

            気候

            日本のような四季はなく、夏と冬に大別できる。4月〜10月が夏季にあたり、気温は摂氏30〜50℃、湿度も高く蒸し暑い。一方11〜3月までの冬季は、平均気温が摂氏20〜30℃と比較的温暖ですごしやすいが、夜間は気温が摂氏10℃前後まで下がり肌寒いこともある。3月は北部では花がきれい。人気シーズン:3月〜12月。

            言語

            ヘブライ語、アラビア語

            宗教

            ユダヤ教、イスラム教、キリスト教

            時差

            日本との時差は-7時間。イスラエルの方が遅れている。サマータイム期間(2013/3/29〜2013/10/27)は-6時間。

            名物・お勧め料理

            イスラエルワイン、ファラフェル(すりつぶしたひよこ豆をミートボール状に揚げたもの)

            土産品

            死海の化粧品、オリーブオイルで作られた石鹸、村や地域の工芸品、骨董品、アクセサリー、スパイス、香料等

            電圧

            230V

            イスラエル 地図

            イスラエルトラベラーランキング

            投稿数が多いトラベラー

            クチコミの多いトラベラー

            旅行記の多いトラベラー

            1 WT信
            WT信さん
            2 nori
            noriさん

            もっと見る

            Q&A回答の多いトラベラー

            4Tポイントを貯めよう

            チャンスは一日一回。
            エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

            4Tポイントとは?


            PAGE TOP