クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう
長野県 旅行・観光ガイド
長野県のエリアガイド
日本アルプスをはじめとした標高2,000m級の山々に囲まれ、大自然が織りなす山と緑の美しい景色、避暑地である軽井沢や風情ある城下町の松本城など、魅力的な観光スポットがあります。
地図から行き先を探す
最近注目されているスポット
-
-
-
軽井沢 川上庵 本店
グルメ・レストラン
3.44
-
ピレネー
グルメ・レストラン
3.31
ピックアップ特集
エリア別の見どころから行き先を探す
木曽・伊那・駒ヶ根・飯田 エリアの見どころ
木曽・伊那・駒ヶ根・飯田 エリア 旅行者の傾向
-
旅行時期
-
同行者
-
予算
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
木曽・伊那・駒ヶ根・飯田 エリアの季節別人気スポット
-
春3~5月
-
夏6~8月
-
秋9~11月
-
冬12~2月
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
大雨の花桃
-
まさしく桃源郷
-
文字通りの桃源郷
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
早朝の駐車場は
-
日本一の桜
-
桜!桜!満開の高遠城址公園。
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
マイナスイオンが溢れかえる境内
-
奈良井宿の端にあります
-
奈良井宿の西の外れ鳥居峠の入り口にある神社
-
軽井沢・佐久・小諸 エリアの見どころ
軽井沢・佐久・小諸 エリア 旅行者の傾向
-
旅行時期
-
同行者
-
予算
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
軽井沢・佐久・小諸 エリアの季節別人気スポット
-
春3~5月
-
夏6~8月
-
秋9~11月
-
冬12~2月
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
駐車場がない
-
木立に囲まれた、景色の良い池
-
軽井沢散策の休憩スポットとしてよいと思います。
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
もう1つの五稜郭
-
佐久の五稜郭
-
桜が綺麗でした。
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
小高い丘の上にある2つの教会
-
教会内部のひんやりとした空気感が厳かな雰囲気
-
内部見学もできる時期でした。
-
松本・浅間 エリアの見どころ
松本・浅間 エリア 旅行者の傾向
-
旅行時期
-
同行者
-
予算
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
松本・浅間 エリアの季節別人気スポット
-
春3~5月
-
夏6~8月
-
秋9~11月
-
冬12~2月
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
松本ゆかりの前衛アーティスト 草間彌生さんの作品に出会えるスポット
-
草間弥生さん作品展
-
大規模改修工事を終えて、2022年4月21日にリニューアルオープンしました! 草間彌生作品見れます!
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
信州花フェスタの時にいきまました。松本駅から無料のシャトルバスがでていて便利でした。
-
2019年5月26日現在、「信州花フェスタ2019」のメイン会場として利用されています
-
松本空港沿い
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
松本市の観光の中心スポット。
-
蔵の街並み続く松本中町
-
非常に綺麗な土蔵造りの街並みが見られます。
-
上高地・白骨・乗鞍 エリアの見どころ
上高地・白骨・乗鞍 エリア 旅行者の傾向
-
旅行時期
-
同行者
-
予算
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
上高地・白骨・乗鞍 エリアの季節別人気スポット
-
春3~5月
-
夏6~8月
-
秋9~11月
-
冬12~2月
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
河童端から明神池 猿がいっぱい
-
田代橋から明神池の辺りまでハイキングしました
-
普通のスニーカーで大丈夫
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
奈川渡ダムによってせき止められた人造湖
-
奈川渡ダムがせき止めてできた湖
-
梓湖 奈川渡ダム
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
高所恐怖症の人はバス停あたりの横から覗きましょう
-
静かで広々としていて落ち着きます。
-
水殿ダム湖は、切り立った渓谷にあり、秋の紅葉スポットになっています。
-
白樺湖・美ヶ原高原 エリアの見どころ
白樺湖・美ヶ原高原 エリア 旅行者の傾向
-
旅行時期
-
同行者
-
予算
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
白樺湖・美ヶ原高原 エリアの季節別人気スポット
-
春3~5月
-
夏6~8月
-
秋9~11月
-
冬12~2月
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
とっても残念
-
風が無いときの風景が良かったです。
-
きれいに整備されてます
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
素晴らしい展望
-
寒いけど景色は最高!
-
360度の景観が広がる
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
八ヶ岳の北にある火山
-
GWでも雪あり
-
諏訪富士とも呼ばれる山
-
白馬・栂池・五竜 エリアの見どころ
白馬・栂池・五竜 エリア 旅行者の傾向
-
旅行時期
-
同行者
-
予算
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
白馬・栂池・五竜 エリアの季節別人気スポット
-
春3~5月
-
夏6~8月
-
秋9~11月
-
冬12~2月
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
Hakuba47と共通リフト券
-
山頂部が快適
-
47と合わせると広大
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
小谷村から糸魚川市と流れて日本海に注ぐ姫川の源流部です
-
自然に包まれて姫川源流を歩く
-
名水100選
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
雪を抱いて
-
JR大糸線、飯森駅から白馬三山と水鏡がとても美しかったです
-
夏でも残雪がすごい
-
上田・戸倉上山田・別所 エリアの見どころ
上田・戸倉上山田・別所 エリア 旅行者の傾向
-
旅行時期
-
同行者
-
予算
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
上田・戸倉上山田・別所 エリアの季節別人気スポット
-
春3~5月
-
夏6~8月
-
秋9~11月
-
冬12~2月
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
4月3日から3泊4日で長野県の桜巡り2件目
-
戸倉の市街を山から見下ろす、憩いのスポット。
-
斜面の桜と展望台からの眺めが最高
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
北国街道の宿場としてよく整備されて残されていました。
-
タイムスリップ気分です
-
北國街道!
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
あんず祭り
-
一目10万本のあんずの花
-
かぶりますね①【あんずまつり】
-
穂高・大町・青木湖 エリアの見どころ
穂高・大町・青木湖 エリア 旅行者の傾向
-
旅行時期
-
同行者
-
予算
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
穂高・大町・青木湖 エリアの季節別人気スポット
-
春3~5月
-
夏6~8月
-
秋9~11月
-
冬12~2月
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
雪の大谷を見に
-
関電トンネル電気バスで黒部ダムから扇沢へ
-
「雪の大谷」と「花の大谷」を楽しんだ旅行です。
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
買い物も楽しめるちひろ美術館
-
すばらしい景色と作品
-
美術館の外もみどころ豊富
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
水が綺麗で、空気も澄んで。
-
湧水とわさび田
-
安曇野のわさびテーマパーク
-
野沢・木島平・斑尾 エリアの見どころ
野沢・木島平・斑尾 エリア 旅行者の傾向
-
旅行時期
-
同行者
-
予算
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
野沢・木島平・斑尾 エリアの季節別人気スポット
-
春3~5月
-
夏6~8月
-
秋9~11月
-
冬12~2月
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
街歩きの楽しい温泉
-
数多くある外湯が有名な温泉街
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
野沢温泉の外湯
-
野沢温泉の風情ある共同浴場
-
野沢温泉シンボル!
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
バス停のすぐ隣だったので、よりやすかったです。
-
銭湯の様な外湯
-
便利な場所
-
戸隠・飯綱・黒姫・野尻湖 エリアの見どころ
戸隠・飯綱・黒姫・野尻湖 エリア 旅行者の傾向
-
旅行時期
-
同行者
-
予算
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
戸隠・飯綱・黒姫・野尻湖 エリアの季節別人気スポット
-
春3~5月
-
夏6~8月
-
秋9~11月
-
冬12~2月
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
水芭蕉見るならば今でしょう!
-
水芭蕉が満開
-
水芭蕉の群落が広がる自然公園です。
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
天然記念物のしだれ桜
-
垂れ具合が凄い、里山集落の古木
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
水芭蕉が最高でしたが、訪れる人は熊に十分注意してください!
-
水芭蕉が凄い
-
5月は、園内で50万株ともいわれる水芭蕉や、黄色のリュウキンカの花、山桜などが満開。
-
みんなの長野県旅行記から旅を計画する
-
春3~5月
-
夏6~8月
-
秋9~11月
-
冬12~2月
-
JRどこかにビューン!で長野が当たったので蕎麦とお寺とお城巡り~1日目長野市内をぶらぶら
- #あさま
- #どこかにビューン!
- #アルピコ交通
- #北陸新幹線
- #善光寺
- #旧松代駅
- #松代
- #松代城跡
- #油や
- #長野駅
前回の関西旅から1週間後「次の旅(石垣島)まであと1ヵ月かぁ~!」と思いつつ暇つぶしに何気に見たJR東日本のホー...
長野市
80
2023/03/25~ (2日間)
by 赤巴士さん
JRどこかにビューン!で長野が当たったので蕎麦とお寺とお城巡り~1日目長野市内をぶらぶら閉じる2023/03/25 - 2023/03/26
366位(同エリア1650件中)
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス レンタカー 新幹線 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
この旅行記のスケジュール
この旅行記スケジュールを元に
-
-
旅行体験記2022~松本~大学時代ぶりの長野。松本城以外に観光スポット再発見!
- #グルメ
- #ランチ
- #一人旅
- #中町通、なわて通り
- #旧開智学校
- #松本
- #松本城
- #松本市
- #縄手通り
松本市は本州及び長野県のほぼ中央に位置しており、江戸時代には、松本藩の城下町として繁盛した都市であります。平成1...
松本
29
2022/03/08~ (1日間)
by 旅行ブロガー電車丸(嶋拓)さん
旅行体験記2022~松本~大学時代ぶりの長野。松本城以外に観光スポット再発見!閉じる2022/03/08 - 2022/03/08
241位(同エリア1636件中)
この旅行記のスケジュール
この旅行記スケジュールを元に
-
-
高速バスで行く日帰り高遠城址公園☆天下第一の桜 タカトオコヒガンザクラ
- #さくら祭り
- #タカトウコヒガンザクラ
- #日帰り
- #高遠城の桜
- #高遠城址公園
新宿御苑でみたタカトオコヒガンザクラがきれいだったので、本場の長野県伊那市の高遠城址公園へ行ってきました新宿のバ...
辰野・箕輪・高遠
53
2023/04/05~ (1日間)
by Azさん
高速バスで行く日帰り高遠城址公園☆天下第一の桜 タカトオコヒガンザクラ閉じる2023/04/05 - 2023/04/05
33位(同エリア298件中)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
この旅行記スケジュールを元に
-
-
諏訪から桜満開松本のいい宿いい飯と温泉18切符で1泊1.5日ツアー
- #下諏訪温泉
- #青春18きっぷ
- #共同浴場
- #大衆食堂
- #松本
- #松本城
- #松本街歩き
- #温泉銭湯
- #長野の温泉
長野下諏訪に行く用事ありで時間は買う必要ないから←お金ないだけ青春18切符各駅停車で2日オフ明日はアメリカに嫁い...
長野
112
2023/04/05~ (2日間)
by swalさん
諏訪から桜満開松本のいい宿いい飯と温泉18切符で1泊1.5日ツアー閉じる2023/04/05 - 2023/04/06
2444位(同エリア27557件中)
この旅行記のスケジュール
この旅行記スケジュールを元に
-
-
ちょこっと寄り道、いつも通る道から半歩だけ-1-【渋温泉・地獄谷野猿公苑編】
- #ドライブ
- #夫婦旅
- #子猿
- #日帰り温泉
- #渋温泉
- #菜の花
- #地獄谷野猿公苑
- #春旅
- #バードウォッチング
- #菜の花公園
「ゴールデンウィークはどうする?」「今回、微妙にお休みが合わないよね」「こういう時は帰省してお家の様子を見に行っ...
湯田中渋温泉郷・志賀高原
109
2022/05/03~ (2日間)
by トゥーバーズさん
ちょこっと寄り道、いつも通る道から半歩だけ-1-【渋温泉・地獄谷野猿公苑編】閉じる2022/05/03 - 2022/05/04
55位(同エリア1048件中)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- レンタカー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
この旅行記のスケジュール
2022/05/03
この旅行記スケジュールを元に
-
-
GWドライブ旅2022・松本市で馬肉料理と黄色いかぼちゃに逢いに行くの旅
- #一人旅
- #松本城
- #松本市
- #草笛
- #草間彌生
- #蕎麦
- #馬肉料理
- #黄色いかぼちゃ
2022GW、車中泊で能登半島と福井県を満喫しての帰り道長野県は松本市で草間彌生さんの作品にふれます。美味しい馬...
松本
94
2022/05/05~ (2日間)
by 外さん
GWドライブ旅2022・松本市で馬肉料理と黄色いかぼちゃに逢いに行くの旅閉じる2022/05/05 - 2022/05/06
139位(同エリア1636件中)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 自家用車
この旅行記のスケジュール
この旅行記スケジュールを元に
-