3泊4日 2歳児と回る長崎観光スケジュールとホテルの相談 受付中 早めに!
- 投稿日:2025/04/03
- 9件
ご覧いただきありがとうございます!!
5月の中旬に、2歳娘を含め家族で長崎旅行を計画しています。
今のところ、
...
続きを読む
クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう
日本で最も島が多い長崎県。江戸時代には出島が設けられていたことから、長崎には異国情緒漂う独自の文化が生まれました。長崎ちゃんぽんや佐世保バーガーなどのご当地グルメもおすすめです。
名所・史跡
4.40
グルメ・レストラン
3.58
グルメ・レストラン
3.85
ピックアップ特集
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
長崎の夜景展望スポットです
浦上地区から女神大橋までぐるっと180度の夜景は圧巻
素晴らしく綺麗な展望台
訪れたトラベラーのクチコミ
平和祈念像が建っています
長崎平和公園
高校の修学旅行で行ったので思い出しに行きました
訪れたトラベラーのクチコミ
平和の大切さが実感できます
長崎の旅で外せない所です
恐れずにまずは知ることが大事
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
広い敷地内は異国で一つの国でした
チューリップが見たかったのですが終わっていて残念でした・・・
チューリップとイルミネーションのテーマパーク
訪れたトラベラーのクチコミ
九十九島の展望台では一番人気
とてつもなく圧倒される景色
九十九島一望の場所
訪れたトラベラーのクチコミ
日本からの工芸品や南蛮甲冑がなど多くの装飾品が展示されています
復元建物ですが、オランダとの貿易の歴史がよく分かります
和洋折衷の建物
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
世界文化遺産の「原城跡」
是非ガイドの方とまわってください。
三方を有明海に・・・
訪れたトラベラーのクチコミ
ちょっと浮世離れした清らかな光景が現れます
鯉の泳ぐまちの一角にある湧水庭園「四明荘」
鯉の泳ぐ町の一角にある庭園
訪れたトラベラーのクチコミ
趣のある水路沿いに残る武家屋敷
無料が良心的
水路が当時の姿の・・・
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
とても美しい教会
内部がとっても素敵
とてもかわいい教会
訪れたトラベラーのクチコミ
石造の教会堂が素晴らしい
五島世界遺産のクライマックスポイント
世界遺産 頭ヶ島天主堂
訪れたトラベラーのクチコミ
晴れたら、突端まで
五島の絶景ポイント、大瀬崎灯台
絶景ポイント
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
肥前大村藩五万石の夢の跡・玖島城跡は花菖蒲が匂い立つ大村公園として整備されています。
見ごたえあり、かつ混みすぎていない桜の名所
公園自体が城址です。
訪れたトラベラーのクチコミ
湖にできないものか
穏やかな内湾
ハウステンボスからも見えます
訪れたトラベラーのクチコミ
諫早を代表するパワースポット
九州総守護の四面宮
諫早の町にたたずむ隠れた名所
長崎は見所が多く、テーマごとに何度か訪問しないともったいないくらいです。親戚がいる関係で今まで何度か訪問する機会...
長崎市
43
2025/03/20~ (2日間)
by shushu tany さん
2025/03/20 - 2025/03/21
149位(同エリア3919件中)
バスでの移動
新地中華街8:20→<長崎バス(桜の里バスターミナル乗換)、さいかい交通>→神の浦9:52
船での移動
神の浦港10:30→<フェリー>→池島10:45頃
船での移動
池島13:17→<フェリー>→神の浦港13:30頃
バスでの移動
神の浦14:18→<さいかい交通>→出津文化村14:30頃
バスでの移動
出津文化村16:31→<長崎市コミュニティバス牧野黒崎線>→牧野公民館上16:40頃 ~徒歩開始
バスでの移動
大野17:43→<さいかい交通(桜の里ターミナル乗換)、長崎バス>→新地中華街19:20頃
この旅行記スケジュールを元に
2025年3月 10日(月)~12日(水) 友人ふたりと2泊3日で九州旅行●2日目 前半【島原】3月11日(火)...
島原
82
2025/03/11~ (1日間)
by はなはなさん
名古屋の県営名古屋空港から福岡へ。 西九州新幹線で、長崎に行きました。 公共交通機関のみの利用です。 あいにく...
長崎市
38
2024/04/07~ (3日間)
by やしろさんさん
2024/04/07 - 2024/04/09
801位(同エリア3919件中)
飛行機での移動
名古屋 11:20⇒福岡 12:45
電車での移動
リレーかもめ85号 博多14:13⇒武雄温泉15:23
電車での移動
かもめ85号武雄温泉15:26⇒長崎15:56
スカイロードで、グラバー園まで。
電車での移動
かもめ 長崎10:44⇒武雄温泉11:14 リレーかもめ 武雄温泉11:18⇒博多12:14
飛行機での移動
福岡空港15:30⇒名古屋空港16:50
この旅行記スケジュールを元に
ソラシドエアのバーゲンでいい時間帯のチケットが取れたので、九州でまだ行った事が無い長崎をゆったりと観光してきまし...
長崎市
49
2024/04/15~ (4日間)
by watamuminnさん
2024/04/15 - 2024/04/18
862位(同エリア3919件中)
この旅行記スケジュールを元に
親類からの誘いを受けて、ちょうどミヤマキリシマ見頃の雲仙へ行ってきました。雲仙は元来「温泉」と書いて「うんぜん」...
雲仙
85
2024/05/12~ (2日間)
by cheriko330さん
2024/05/12 - 2024/05/13
14位(同エリア468件中)
この旅行記スケジュールを元に
今年(2024年)、今もド・ロさまと地域の人々に慕われているド・ロ(マルコ・マリ・ド・ロ)神父没後110年(19...
長崎
27
2024/05/09~ (2日間)
by 漂泊者 (こたろう)さん
2024/05/09 - 2024/05/10
2352位(同エリア11359件中)
この旅行記スケジュールを元に
ご覧いただきありがとうございます!!
5月の中旬に、2歳娘を含め家族で長崎旅行を計画しています。
今のところ、
...
続きを読む
長崎県について質問してみよう!
長崎県に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。
masapiさん
漂泊者 (こたろう)さん
orangeさん
moeさん
harusuさん
chemireさん
ゲストさん
by フォートラベル編集部
いつか必ず行きたい日本の世界遺産特集! おすすめ12選&一覧を紹介
悠久の歴史の中で生まれ、未来へと引き継いでいくべき人類の宝、世界遺産。文化遺産、自然遺産、複合遺産の...
クラシカルな洋館が印象的で、現在も宿泊できる日本の名門クラシックホテルを厳選してご紹介。明治、大正、...
旅先で食べたいご当地グルメを一挙紹介! 郷土料理やB級グルメなど
全国各地に点在している "ご当地グルメ"。地域の特産物や、伝統ある郷土料理、新進気鋭のB級グルメなど...
長崎県に住んでみたい方へ
PAGE TOP