ピックアップ特集
人気都市ランキング5件
※カンボジアで旅行者の多い都市順に表示しています。
-
- スポット : 235件| ホテル : 328件| 旅行記 : 1,010件|
-
-
-
トゥールスレン虐殺博物館
|博物館・美術館・ギャラリー
3.52
-
-
-
-
王宮 (プノンペン)
|城・宮殿
3.47
-
-
-
-
セントラルマーケット
|市場
3.47
-
-
-
-
ワットプノン
|寺院・教会
3.47
-
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る- {{tour_list.d_city_name}}
- {{tour_list.course_days}}日間
{{tour_list.min_price|addComma}}~{{tour_list.max_price|addComma}}円
※燃油込み ※燃油込み -
- スポット : 13件| ホテル : 16件| 旅行記 : 17件|
-
-
-
ワット プノン サンポー
|寺院・教会
3.31
-
-
-
-
バンブー トレイン
|アクティビティ・乗り物体験
3.3
-
-
-
-
ワット エク プノン
|史跡・遺跡
3.24
-
-
-
-
ワット バナン
|史跡・遺跡
3.21
-
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る- {{tour_list.d_city_name}}
- {{tour_list.course_days}}日間
{{tour_list.min_price|addComma}}~{{tour_list.max_price|addComma}}円
※燃油込み ※燃油込み -
- スポット : 26件| ホテル : 57件| 旅行記 : 195件|
-
-
-
オトレス ビーチ
|ビーチ
3.3
-
-
-
-
オーチュティル ビーチ
|ビーチ
3.3
-
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る- {{tour_list.d_city_name}}
- {{tour_list.course_days}}日間
{{tour_list.min_price|addComma}}~{{tour_list.max_price|addComma}}円
※燃油込み ※燃油込み -
- スポット : 8件| ホテル : 6件| 旅行記 : 34件|
-
-
-
メコン川 ドルフィンウォッチング
|サファリ・動物観察
3.27
-
-
-
-
ワット ロカ カンダル
|寺院・教会
3.21
-
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る- {{tour_list.d_city_name}}
- {{tour_list.course_days}}日間
{{tour_list.min_price|addComma}}~{{tour_list.max_price|addComma}}円
※燃油込み ※燃油込み
旅行記 11,025 件
-
アユタヤ/アンコールワットの旅 ②アンコールワット編
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/09/10 -
2024/09/13
(約7ヶ月前)
3 票
6日間の休みが取れたので、タイのアユタヤ遺跡とカンボジアのアンコールワット遺跡を速攻で周る1人旅を計画した。前回の旅行記のアユタヤ遺跡に続いて、今回はカンボジアへ移動してアンコールワット遺跡とシェムリアップでの食事風景を紹介します。 もっと見る(写真14枚)
-
気ままにひとり旅、サイクリングでアンコールワット遺跡を巡る02
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/02/05 -
2025/02/08
(約3ヶ月前)
6 票
2018年に初めて訪れたアンコールワット遺跡、その壮大な規模に圧倒されて、もう一度行きたいと、準備万端にしていたところ、コロナで、すべてキャンセル。2023年からタイはパタヤへ、プチ移住しているので、ここからなら近いこともあり、リベンジを実行してきました。日程は現地3泊4日、この時期乾季とはいえ、暑い国なので、3日間もあれば十分と思い、短めの日程としました。飛行機は、エアアジア便、ドンムアン空港発着、意外と飛行機代が高かったですね。宿泊は、ホステルで、10人部屋のドミトリーです。今回の最大の目的は、4つ!1.2018年に行けなかった遺跡巡りをすること2.自転車を利用して、遺跡巡りをすること3.... もっと見る(写真37枚)
-
気ままにひとり旅、サイクリングでアンコールワット遺跡を巡る01
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/02/05 -
2025/02/08
(約3ヶ月前)
20 票
2018年に初めて訪れたアンコールワット遺跡、その壮大な規模に圧倒されて、もう一度行きたいと、準備万端にしていたところ、コロナで、すべてキャンセル。2023年からタイはパタヤへ、プチ移住しているので、ここからなら近いこともあり、リベンジを実行してきました。日程は現地3泊4日、この時期乾季とはいえ、暑い国なので、3日間もあれば十分と思い、短めの日程としました。飛行機は、エアアジア便、ドンムアン空港発着、意外と飛行機代が高かったですね。宿泊は、ホステルで、10人部屋のドミトリーです。今回の最大の目的は、4つ!1.2018年に行けなかった遺跡巡りをすること2.自転車を利用して、遺跡巡りをすること3.... もっと見る(写真30枚)
-
作成中 2025年 時の流れの中にたたずむアンコール遺跡群へと旅しよう~後編~ ◆アマンサラ◆
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/03/07 -
2025/03/11
(約2ヶ月前)
16 票
― アマンサラにお泊まりして、世界遺産 アンコール遺跡群を味わいたい ―「あとは行くだけ」になっていた昨年10月、出発3日前にダンナさんがコロナ発症。キャンセルを余儀なくされ ギクシャクする私たち夫婦に旅行社の担当さんがリスケを提案してくれ、無事 翌年3月に行けることになりましたー。表紙写真はプレループとバイクファミリー。お嬢ちゃん?お父さん(見えないけど たぶん)お母さん、お母さんの左手一本に抱きかかえられる おこちゃま。危ないんだけれど (^~^;) その逞しさに なぜかホッコリする私なのです。 もっと見る(写真113枚)
-
アンコールアイ観覧車の夜景に見るととても美しいです。
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/04/03 -
2025/04/05
(1ヶ月以内)
9 票
アンコールワット世界遺産のうちにプノンバケン寺院のサンセットのほかにアンコールアイ観覧車に乗って来ました。サンセットと夜景が綺麗かったです。シェムリアップの絶景を一望できる観光スポットとして、今注目を集めているのが「アンコールアイ」観覧車です。高さ約85メートルのこの巨大観覧車からは、シェムリアップ市内の美しい街並みはもちろん、遠くにはアンコールワットの塔も見ることができ、特に夕暮れ時のサンセットは格別です。オレンジ色に染まる空と遺跡のシルエットが重なる光景は、まさに息をのむ美しさ。訪れる多くの旅行者にとって、忘れられないひとときとなっています。また、夜になると街全体に灯りがともり、幻想的な夜... もっと見る(写真6枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
基本情報
どんなとこ? | カンボジアは大河・メコン川とアジア最大の湖・トンレサップ湖付近を中心とした農業国で、人口の約80%が農業に従事している。この国の見どころは何といっても世界遺産に指定されているアンコールワットだ。トンレサップ湖北岸のシェムリアップ周辺に立つこの遺跡は、9世紀から15世紀前半に栄えたアンコール王朝の石造寺院。12世紀前半に30年以上を費やして建てられた。そのほかにもシェムリアップ周辺には石造寺院や都城など60余りのヒンドゥー教遺跡が立ち並び、当時の栄華を偲ばせる。首都プノンペンは整然と区画された町で、王宮などの見どころが点在する。カンボジアは100年近くの間フランスによる支配を受けてきたが、1953年にシアヌーク国王のもとで完全独立を果たした。しかし独立後にベトナム戦争のあおりをうけ、国内ではクーデターなどの内乱が相次いだ。国連の援助を受けて内紛を収め、1991年にシアヌーク殿下がカンボジアに帰還、1993年には新生カンボジア王国が誕生した。現在は国の復興と平和維持に努めている。アンコール遺跡の観光地としての発展も追い風となり、経済状況や治安の面でも着実に復興と発展の歩みを進めている。 |
---|---|
気候 | 季節は雨季と乾季に分かれる。4〜10月の雨季は湿度が90%まで上がり、1日1〜2時間程度の強いスコールがある。11〜2月の乾季は涼しく比較的過ごしやすい。3〜5月が最も暑く、40℃を超えることもある。 |
言語 | クメール語、フランス語、英語 |
宗教 | 仏教 |
時差 | 日本との時差は-2時間。カンボジアの方が遅れている。サマータイムはない。 |
名物・お勧め料理 | アモック(白身魚のココナッツ蒸し)、コンカェップバォク(カエルのスパイス詰焼き)、クイティウ(カンボジアヌードル) |
土産品 | アンコールクッキー、クロマー(カンボジアスカーフ)、銀製品 |
電圧 | 120/220V |