福井旅行について 締切済
- 投稿日:2022/12/17
- 3件
3日後に福井旅行に行くのですが、ニュースになるレベルの寒波が来ているため旅行日の天気予報を見たところ降水確率90%雪くもり... 続きを読む
クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう
福井県には北陸有数の温泉街、芦原温泉があるほか、自然景勝地、東尋坊や越前松島に代表される観光名所が点在しています。名物の焼き鯖など、獲れたての海の幸を使ったグルメも堪能できます。
市場・商店街
3.42
寺・神社・教会
4.20
グルメ・レストラン
3.30
美術館・博物館
4.10
ピックアップ特集
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
大人になってから訪れる道元が開山した日本曹洞宗の大本山「永平寺」
曹洞宗の大寺院
ピカピカに磨き上げられた階段に、厳しい修行が垣間見える
訪れたトラベラーのクチコミ
福井の歴史が縄文時代から
福井の歴史を学ぶ
福井の歴史がたっぷり詰まった博物館
訪れたトラベラーのクチコミ
現在は県庁があります
JR福井駅西口から徒歩数分、堀に囲まれた城址
石垣が堂々としていい感じ
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
ノスタルジックな鉄道資料館
2021年10月敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎 )
かつての敦賀の偉大さを知る
訪れたトラベラーのクチコミ
お天気が良ければ
三方五湖レインボーライン山頂公園がおすすめ
五湖の周辺をドライブ
訪れたトラベラーのクチコミ
行きはケーブルカー、帰りはリフトがおすすめ
ソファーのある山の公園
山頂の人気スポット
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
あわら湯の町駅至近
温泉街の気分を味わえる
足湯があるあわら湯のまち駅前の公園
訪れたトラベラーのクチコミ
体験型の水族館
見所ぎっしり
予想以上の充実度!
訪れたトラベラーのクチコミ
❝日帰り入浴❞なら🈁\(^o^)/‼
絶景が見れる!コスパ良すぎる温泉はココ。
無料の足湯
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
素晴らしい空間のお詣りができる神社
ゆっくり訪れたい寺社です。
苔の美しい、静かな神社
訪れたトラベラーのクチコミ
今も発掘は続いている
緑の苔の絨毯が印象的な美しい神社
とにかく古いです
訪れたトラベラーのクチコミ
素晴らしい博物館
入った途端圧倒されます
遠いですが、行ってよかった。来年はリニューアル。
福井県内の戦国時代の遺構遺跡を2回に分けて巡りました1回目は2022年09月13日 日帰りドライブ美浜で国吉城跡...
敦賀
66
2022/09/13~ (1日間)
by カブト虫さん
2022/09/13 - 2022/09/13
198位(同エリア448件中)
車での移動
名神高速~北陸自動車道 途中賤ケ岳SAで休憩
徒歩での移動
国吉城跡(山頂)まで山登り
車での移動
国吉城跡から金ヶ崎城跡まで車で移動 途中敦賀城の礎石が残る真願寺訪問
徒歩での移動
金前寺駐車場に車を停めて金ヶ崎城跡まで山登り 登山道入り口にあった金崎宮にお参り
車での移動
ランチのため敦賀赤レンガ倉庫に移動
車での移動
帰路 賤ケ岳SAで休憩
この旅行記スケジュールを元に
小浜は大阪から公共交通機関で行くとなると意外と遠いんです。以前は高速バスがあった様ですが、現在は無くなっています...
小浜・若狭
113
2021/09/20~ (1日間)
by azuraさん
2021/09/20 - 2021/09/20
86位(同エリア366件中)
電車での移動
徒歩での移動
自転車での移動
自転車での移動
電車での移動
この旅行記スケジュールを元に
2022年秋の週末、1泊2日で福井県の西部・若狭地方を巡る旅へ。旅の2日目の最後に、ここ若狭に残る2つの昔ながら...
小浜・若狭
48
2022/10/01~ (2日間)
by 葵さん
2022/10/01 - 2022/10/02
81位(同エリア366件中)
この旅行記スケジュールを元に
10月の3連休は福井へ。仙台からANAで飛びまたまた大阪伊丹空港へ。伊丹から2泊3日で今度はどこへ行こうかな~。...
東尋坊・越前松島・三国
68
2022/10/08~ (3日間)
by びびママさん
2022/10/08 - 2022/10/10
120位(同エリア576件中)
この旅行記スケジュールを元に
全国旅行支援が始まったら旅に行きたくなるじゃないですか。娘と日程を合わせると1日半。しかも二週間先。金額と飛行機...
永平寺・丸岡
57
2022/11/05~ (2日間)
by きつねうどんさん
2022/11/05 - 2022/11/06
46位(同エリア444件中)
この旅行記スケジュールを元に
今から19年前に開かれた女子大卒業30周年の同窓会で目白の母校に集まった時に「寮時代は楽しかったわネ」「又皆んな...
東尋坊・越前松島・三国
173
2022/11/10~ (2日間)
by 天使の都さん
2022/11/10 - 2022/11/11
111位(同エリア576件中)
バスでの移動
吉祥寺(06:50発)- 東京国際空港 T2(07:47)
飛行機での移動
ANA 751便:東京国際空港 T2(08:40発)- 小松空港(09:45着)
車での移動
同級生の車:小松空港(10:00)- 丸岡城(10:40)
車での移動
丸岡城(11:30)- 新保屋(12:00)
車での移動
新保屋(12:35)- 瀧谷寺(12:50)
車での移動
瀧谷寺(13:45)- 東尋坊(14:00)
車での移動
東尋坊(16:05)- 雄島(16:15)
車での移動
雄島(16:25)- みくに龍翔館(16:40)
夕陽鑑賞
車での移動
みくに龍翔館(16:50)- 川喜(17:00)
車での移動
川喜(19:20)- 東横イン福井駅前(20:45)
この旅行記スケジュールを元に
3日後に福井旅行に行くのですが、ニュースになるレベルの寒波が来ているため旅行日の天気予報を見たところ降水確率90%雪くもり... 続きを読む
福井県について質問してみよう!
福井県に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。
nomonomoさん
ろくおさん
三毛猫美花さん
gianiさん
kasakayu6149さん
しろくまクンクンさん
ゲストさん
by フォートラベル編集部
日常を抜け出して、すばらしい景色を眺めながら入る温泉は格別ですよね。今回は全国で絶景が評判の温泉宿や...
夏旅!夏を楽しむ・涼を感じるとっておきスポット20選【東日本】
2021年も暑い夏がやってきます! クーラーの効いた部屋でおうち時間も悪くないけれど、せっかくだから...
あなたのテンションを一気に上げてくれる、シンプルでとっておきの“魔法”と言えば、そう、おいしいものを...
福井県に住んでみたい方へ
PAGE TOP