1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
栃木×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう

栃木県 旅行・観光ガイド

栃木県のエリアガイド

日光で歴史に触れ、鬼怒川温泉に癒やされ、那須塩原では自然を観賞し、宇都宮で餃子を食べる。栃木は古き良き日本の良さが詰め込まれたようなエリアで、何度でも足を運びたくなる場所です。

地図から行き先を探す

地図のスポット名をクリックすると、詳細をご覧いただけます。

最近注目されているスポット

直近1ヵ月間でアクセス数が多いスポットを掲載しています。

ピックアップ特集

自分だけの旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットをクリップして、
しおりのように「旅の計画」が作れます。

エリア別の見どころから行き先を探す

日光 エリアの見どころ

  • ビーフカリー
日光にある日本三大名瀑の一つ、華厳の滝は、97メートルの岩壁を落下していく迫力ある光景です。水しぶきがかかるほど近くで見ることができるので、自然の激しさを肌で感じることができます。日光東照宮も人気スポットで、建物の装飾がきらびやかで、細部までこだわっている作りは一見の価値ありです。日光湯元温泉では乳白色の硫黄温泉が特徴で効能として20種類もの疾患に効く泉質ということもあり、全国から温泉目当てに訪れる方も多くいます。
日光 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
社員・団体旅行
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円
15~ 20万円
20~ 25万円
30~ 50万円
50~ 100万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

日光 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月
  • イタリア大使館別荘記念公園

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • 極東旅行計画さん

      より生活の気配がする別荘

    • アインスさん

      おしゃれなデザインの建物

    • どーもくんさん

      気品ある閑静な空間に癒されます

  • 中禅寺湖

    中禅寺湖

    自然・景勝地

    日光

    4.05

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • JIANGさん

      高い場所の湖

    • tamakoroさん

      西六番園地から眺める

    • niagaraさん

      青い湖と湖面から立ち上る霧は幻想的!でもその後は霧の中で残念

  • 華厳滝

    華厳滝

    自然・景勝地

    日光

    4.14

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • JIANGさん

      迫力ある滝

    • tamakoroさん

      エレベーターで迫力の観瀑台へ

    • niagaraさん

      日光と言えば華厳の滝!97mの水の落下をはっきりくっきり見たかった

那須・塩原 エリアの見どころ

リゾート地として人気のある那須では、季節を感じることができる那須岳や茶臼岳へ、夏には山歩きに、秋には紅葉に観光客が訪れます。家族連れには那須どうぶつ王国や那須サファリパークで子供と一緒に楽しめます。塩原温泉郷エリアでは、露天風呂を楽しむだけではなく、本州一長い全長320メートルのもみじ谷大吊橋や、塩原渓谷歩道を歩き、自然観賞もできます。西那須野にある千本松牧場は、入場料が無料で一休みするのに最適です。
那須・塩原 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
社員・団体旅行
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円
15~ 20万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

那須・塩原 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

小山・佐野・足尾 エリアの見どころ

  • 佐野ラーメン食べましたー
小山には、徳川家康も関ヶ原の戦いの前に訪れたという須賀神社へ参拝したり、日光街道を歩きながら旧道に歴史を感じたりと趣のある楽しみ方ができる場所です。佐野は厄よけ大師として有名な惣宗寺があります。全国各地から厄除けのために観光客が訪れます。関東三大師とも呼ばれています。足尾と言えば、足尾銅山。トロッコ列車に乗って、全長700mの坑道内を観光ができる珍しいスポットです。
小山・佐野・足尾 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
社員・団体旅行
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

小山・佐野・足尾 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

鬼怒川・川治・湯西川 エリアの見どころ

  • バチカンのシスティーナ礼拝堂
  • 試しに買ってみたらめちゃくちゃ美味しかった
鬼怒川は、温泉が魅力ですが、木製床版の鬼怒楯岩大吊橋の中央から眺める景色は、スリルと絶景を楽しめます。東武ワールドスクウェアには、世界の有名な建築物や遺跡をミニチュア版で展示してあり、細部までこだわりを感じさせる作りで、旅行好きに人気です。川治の龍王峡は、2200万年前に海底火山の影響でできた岩が残っていて、川沿いを散策して楽しめます。湯西川は、平家の里として有名な地で、古民家もあり昔の日本の雰囲気を感じられます。
鬼怒川・川治・湯西川 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
社員・団体旅行
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

鬼怒川・川治・湯西川 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月
  • 東武ワールドスクウェア

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • ぷるぷる♪♪さん

      エリザベス女王の国葬・ウェストミンスター寺院もあります

    • santadaさん

      いつ来てもワクワクします

    • 厚木の乗り鉄さん

      日本にいながら世界一周!

  • 上三依水生植物園

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • Funky travelerさん

      日光に行くときは必ず立ち寄りたい植物園

    • 沖 縄太郎さん

      山野草の宝庫

    • たんきちさん

      川のせせらぎを聴きながら植物鑑賞 (上三依水生植物園)

  • 龍王峡

    龍王峡

    自然・景勝地

    川治温泉

    3.55

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • wakupaku2さん

      川の中の岩が黒くないから綺麗。駐車場から川の景色を見る為に長い下り階段です。

    • タビガラスさん

      探求路を散策しました

    • akiko_03さん

      アクセスが良い

宇都宮 エリアの見どころ

  • 店の入り口
宇都宮といえば餃子が有名です。本場の宇都宮餃子は皮をパリパリに焼き上げ、白菜がたっぷり入っているので野菜の甘みを存分に味わえます。街の中心といわれる二荒神社は市民の憩いの場所としても人気です。歴史を感じるスポットでは、大谷寺で千手観音立像や釈迦三尊など十体の磨崖仏が見られます。大谷石地下採掘場は、幾何学的美しさに圧倒されます。松が峰教会は宇都宮の特産品である大理石を使ったカトリック教会です。
宇都宮 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
社員・団体旅行
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

宇都宮 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月
  • 旧篠原家住宅

    旧篠原家住宅

    名所・史跡

    宇都宮

    3.37

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • あおしさん

      宇都宮の空襲の中、生き残った建物です

    • TakoManさん

      手軽なスポット

    • rupula11さん

      JR宇都宮駅から近くにある国指定重要文化財です。

  • 大谷資料館

    大谷資料館

    美術館・博物館

    宇都宮

    4.05

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • かふぇさんさん

      夏に訪れたいひんやり地下空間

    • ハンマークラヴィーアさん

      宇都宮から日帰りで行ける数少ない観光スポット。

    • まめ夫婦さん

      とても涼しいし、採掘の歴史も感じられる

  • 松が峰教会

    松が峰教会

    寺・神社・教会

    宇都宮

    3.45

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • ぬいぬいさん

      重厚感のある大谷石で作られたロマネスク様式の教会

    • 謎の人さん

      大谷石の教会

    • たけちさん

      大谷石の教会!

大田原・矢板・真岡・益子 エリアの見どころ

  • 宇都宮餃子みんみんの真岡店です
  • 滝の近くまで近づくことができます。
大田原は与一の里とも呼ばれ、道の駅那須与一の郷には、与一伝承館などもあり、那須与一を知ることができます。矢板の原点を築いた矢板武の屋敷内では当時の生活について知ることもできます。山縣有朋記念館は県の指定文化財にもなっていて、明治時代の洋館は建築物や歴史に興味があれば訪れてみたいスポットです。益子と言えば益子焼。陶器市には観光客が集まります。真岡にはある井頭公園では、300種ほどのバラ園や、芝ざくら公園が人気です。
大田原・矢板・真岡・益子 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

大田原・矢板・真岡・益子 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

みんなの栃木県旅行記から旅を計画する

トラベラー会員が実際に旅行したスケジュールが見られる旅行記です。旅行記スケジュールを参考にして 旅の計画を作成してみましょう!
  1. 3~5月

  2. 6~8月

  3. 9~11月

  4. 12~2月

栃木県の旅行記・ブログを見る

栃木県旅行の参考になるQ&Aを探す

  1. 観光

  2. グルメ

  • 日光、紅葉時期初めてのドライブ、私のコース案にアドバイスを 締切済

    • 投稿日:2021/10/23
    • 3

    紅葉時期の日光が渋滞など大変な事も知らず、家族旅行を計画しました(車・宿予約済み)
    私の計画案が妥当か訂正あれば助言を下...  続きを読むされば助かります。

    2021年10月28日(金)平日だから安心していますが
    朝5時新宿レンタカーで出発、8時迄に第2いろは坂にたどり着きたい。
    見たい所・・明智平展望台ーイタリア・英国大使館別荘地ー半月残展望台ーボートハウスー竜頭の滝ー帰路ー日光東照宮(時間的に可能か)ー鬼怒川温泉泊 4時迄にインしたい。

    10月29日(土)休日なので焦っていますが
    ホテル10時アウトー日光江戸村(何時間居ればいいか)ー日光東照宮(前日行けなければこの日に行きたい)※駐車場は何処がベストか OR 何処かいい所ー帰路16時には日光から出たいー新宿遅くても20時着。

    つまり日光東照宮の見学日がどちらの日が可能かになると思います。
    急ではありますが、経験済みの方の貴重なご意見を参考にしたいと思っています。  閉じる

    回答(3件)

    こんにちは。ぴろろんです。
    今週末、日光旅行なんですね。今年は紅葉はもしかしたらまだかもしれませんね。
    私は日光には行...  続きを読むったことはないのでご質問にはお答え出来ませんが、kenjiさんの居ない間に今年2回目の小豆島に行くことになりました!
    次に小豆島に行くことが有れば、kenjiさんに教えを乞うつもりでしたが、何とタイミングよく、Q&Aにkenjiさんの投稿があるではありませんか⁉︎
    思わず書き込みました~

    今回は島宿真里です♪
    kenjiさんの質問に何も答えず、図々しいのは承知ですが、この時期オリーブの収穫時期なので、再訪したくなった次第です。
    どこかお勧めありますか?

    PS:29日は金曜日。土曜日は30日ですよ~

    ぴろろん(by ぴろろんさん)  閉じる

栃木県のQ&Aをもっと見る

栃木県について質問してみよう!

栃木県に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。

  • まみさん

    まみさん

  • マキタン2さん

    マキタン2さん

  • 影千代さん

    影千代さん

  • minaMicazeさん

    minaMicazeさん

  • AMさん

    AMさん

  • ほわほわわかな。さん

    ほわほわわかな。さん

  • …他
栃木県について質問する

ゲストさん

ゲストさん

クリップしたホテルやスポット

ログインするとご使用いただけます。

栃木県のトラベルマガジン

by フォートラベル編集部

栃木県のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP