米子→出雲大社の日帰り 締切済
- 投稿日:2023/07/08
- 7件
皆さん、こんにちは。
教えていただきたいことがあります。
米子市内で二泊する都合があります。
1日で出雲大社まで...
続きを読む
クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう
出雲大社をはじめとして、日本を代表する神社があり、全国から参拝客が集まります。日本海側に面していて美しい景観が見られる地も多く、離島の隠岐周辺の絶景は一見の価値があります。
美術館・博物館
4.28
寺・神社・教会
4.57
名所・史跡
4.36
名所・史跡
3.60
ピックアップ特集
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
堀尾家の未来を託して・・・。
アクセス良い
お城としては理想的な立地?
訪れたトラベラーのクチコミ
観光の周回コースが作れます。
お気に入りの散歩コースが設定できます。
松江城を囲む広大な公園
訪れたトラベラーのクチコミ
一畑電車から見えます
夕日で有名
宍道湖といえば、やはり「しじみ」。
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
朝または夕方の参拝がおすすめ
まずは参道の松並木で気分が盛り上がります。
出雲に大国をつくった国づくりの神(大国主大神(おおくにぬしのおおかみ))をお祀りしています
訪れたトラベラーのクチコミ
出雲大社を訪れた際は是非ここにも寄って欲しい
豪華。でも細部にも注目。
旧大社駅、保存状態が良い
訪れたトラベラーのクチコミ
初めてのことをいろいろと教えてくれる施設でした。
古代のロマンス
訪れて損のないところです。
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
色付けされているのですね。
五百羅漢は見事な彫り物でした。
当時の雰囲気を残す五百羅漢
訪れたトラベラーのクチコミ
1300年の歴史です。
こちらが温泉津温泉の元湯です。
温泉津元湯温泉(島根県温泉津):効能の高い湯治湯、効能のひとつに『原爆被爆障害』と記載
訪れたトラベラーのクチコミ
銀山を支えた人々が生活した町並みです。
ぶらりぶらりと散策を。
江戸時代にタイムスリップ
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
津和野の大きなお稲荷様
太皷谷稲成神社♪
舞台からは城下町が一望できますよ
訪れたトラベラーのクチコミ
時の過ぎるのを忘れさせてくれました。
半日は滞在できる様な充実ぶりです。
重要文化財の本堂も素晴らしい
訪れたトラベラーのクチコミ
山の上に素晴らしい石垣が残る
津和野城跡(島根県津和野):山城の見応えのある石垣が残る
津和野城♪
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
素晴しかったです
美しい庭園とすばらしい横山大観の日本画
訪れたトラベラーのクチコミ
山陰の山間いにありました
大人気の庭園
写真のような庭園
訪れたトラベラーのクチコミ
穏やかな湖
中海 (なかうみ)
島根県と鳥取県にまたがる
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
隠岐西ノ島の絶景スポット!!
すばらしい景観
横浜から日本一周クルーズ船(+釜山半日立ち寄り)へ乗船し、途中で清水、神戸、高知、長崎と韓国の釜山に立ち寄った後に、釜山を離れて国賀海岸のある隠岐の島の沖を通り日本海を航行しました。
訪れたトラベラーのクチコミ
不思議な神社
裏見が出来る滝
マイナスイオン
訪れたトラベラーのクチコミ
隠岐西ノ島の絶景スポット!
島の西海岸の絶景スポット
自転車で行く場合は覚悟して!国賀海岸の全景を一望できる展望台
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
日本唯一のシロイルカパフォーマンスを満喫!
家族連れならかなり楽しめると思う。
子供も大人も楽しめます(^^)
訪れたトラベラーのクチコミ
展望公園ですが、2018年11月4日現在、肝心の展望台は立入禁止となっていました
訪れたトラベラーのクチコミ
日本遺産です
素晴らしい景観が残っている。
島根旅の2日目。まずは、旅ラン10キロということで、宍道湖から松江城をランニングしました( ´∀` )2日目の前...
松江・松江しんじ湖温泉
37
2022/09/16~ (2日間)
by みやゆかさん
出雲大社・・一度は訪れたいけどびびママの住む宮城からは距離ばかりではなくアクセスが悪くなかなか遠い場所でした。そ...
出雲市
58
2021/09/04~ (4日間)
by びびママさん
2021/09/04 - 2021/09/07
681位(同エリア2101件中)
この旅行記スケジュールを元に
『エコ旅!』なんてタイトル付けて、ひょっとしてECOな意識高い系!?って事では無くて、エコはエコでもエコノミーの...
島根
94
2022/10/06~ (5日間)
by てみちまさん
2022/10/06 - 2022/10/10
1396位(同エリア6935件中)
車での移動
自宅
この旅行記スケジュールを元に
6月に愛媛の松山城を案内してくださったガイドさんが、「松江城が国宝なのに、松山城が国宝ではないのが、イマイチ納得...
松江・松江しんじ湖温泉
91
2021/10/24~ (1日間)
by クサポンさん
2021/10/24 - 2021/10/24
215位(同エリア1192件中)
この旅行記スケジュールを元に
玉造温泉から移動して、松江城~宍道湖に沈む夕日を見て、足湯も楽しみ満喫した午後でした。事前に電話で確認しておいた...
松江・松江しんじ湖温泉
214
2022/11/02~ (1日間)
by voyageさん
2022/11/02 - 2022/11/02
293位(同エリア1192件中)
バスでの移動
玉造温泉から松江までバスで移動。
バスでの移動
大橋北詰から県庁までバス
松江城 櫓
バスでの移動
レイクラインにて移動
バスでの移動
バスで移動
電車での移動
一畑電鉄
この旅行記スケジュールを元に
「西なびグリーンパス」を利用しての折りたたみ自転車輪行旅の3日目は、大田市まで移動し「石見銀山遺跡とその文化的景...
大田・石見銀山
85
2021/11/16~ (1日間)
by キートンさん
2021/11/16 - 2021/11/16
22位(同エリア300件中)
この旅行記スケジュールを元に
島根県について質問してみよう!
島根県に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。
worldspanさん
S...t...e...Pha...n...i...Eさん
フロンティアさん
ほわほわわかな。さん
fuji26さん
ソウルの旅人さん
ゲストさん
by フォートラベル編集部
2023年 島根の人気お土産19選!出雲大社周辺で買えるおすすめお菓子も
島根県出雲には縁結びで名高い「出雲大社」があり、参道周辺には縁結びにちなんだお菓子や神話にまつわるか...
日常を抜け出して、すばらしい景色を眺めながら入る温泉は格別ですよね。今回は全国で絶景が評判の温泉宿や...
集まれ全国の“おいしいもの”♪旅先で食べたい日本のご当地グルメを紹介
観光スポットや絶景巡りもよいですが、旅で外せないのが“ご当地グルメ”。「食べる」ことは、おいしさで満...
島根県に住んでみたい方へ
PAGE TOP