バングラデシュ 旅行

ピックアップ特集

バングラデシュ旅行の比較・予約

Wi-Fiレンタル

エリア最安プラン

1日あたり535円~

バングラデシュ 格安ツアー

このエリアでは
取り扱いがありません

バングラデシュ ホテル

クチコミで選べる

ホテル数は日本最大級

人気都市ランキング4

エリア名で検索 :

※バングラデシュで旅行者の多い都市順に表示しています。

旅行記 612 件

  • 【ダッカ滞在3日目】好奇心と発見に満ちた街歩き

    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2025/06/21 -  2025/06/21 (1ヶ月以内)

      今日のダッカでは、以前から訪れたいと思っていたスラム街へと足を運んだ昨晩地図上で確認しておいた2つのエリアに加え、移動中に偶然見つけたもう1箇所にも立ち寄ることができたそこには、これまでの旅で見てきたダッカとは異なる、もう一つの顔があり厳しい現実の中で暮らす人々の日常。どこの世界も職人は同じで黙々と仕事をする一つ一つの出会いがいい思い出になった振り返れば、この2日間で使った費用は、初日に両替した5000円のみ。もっと使うかと思ったが十分でしたダッカという街の多面性を深く知ることができた旅となりました。 もっと見る(写真14枚)

    • 【バングラデシュ・ダッカ2日目】列車に揺られて、心もちょっぴり揺れた日

      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2025/06/20 -  2025/06/20 (1ヶ月以内)

        朝はホテルのビュッフェからスタート。いきなり朝カレー。でも、これがうまいんよ。バングラっぽくていい感じ。外に出たら、空がちょっと重たい。曇り。ああ、モンスーンだなーって感じ。雨はまだだけど、湿気すごい。身支度して、エアポート駅へ。外はバスとか車の排ガスがやばい。普通に息苦しいレベル。マスクないとキツい。駅に着いたら、人多すぎ。でも想定内。ダッカ駅までのチケットが45タカ。安すぎるw電車待ってたら、めちゃくちゃ痩せた子どもが地べたに座ってた。目が合ったから、売店指差して「なんか食べる?」ってジェスチャーしてみたけど伝わらず。そしたら通りがかりの人が声かけて、その子が泣き出した。その人、電話しなが... もっと見る(写真10枚)

      • 【バングラデシュ初上陸】ダッカ空港でいきなりビックリ!

        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2025/06/19 -  2025/06/19 (1ヶ月以内)

          バンコク・スワンナプーム空港から、ビーマン・バングラデシュ航空に乗ってダッカへGO!出発は16:15、飛行時間は2時間半くらい。わりとあっという間。機内では特に何もなく…でも「この先ほんとに大丈夫か?」って謎のワクワクとちょっと不安が混ざった気持ちで到着。空港に着いて最初のミッションはアライバルビザの取得。入ってすぐのところにカウンターがあって、ホテルの予約表と帰りの航空券をプリントして持ってたおかげで超スムーズ!「よし、これはラク勝!」と余裕かましてたら…次に入国審査。めちゃくちゃ人が並んでる…。とりあえずトイレ行ったりしてたら、気づいたら一番最後のほうに。30分以上並んで、ようやく順番が来... もっと見る(写真6枚)

        • バングラデシュ(9)間一髪!の出国劇/ダッカ

          • 同行者:一人旅
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2025/05/03 -  2025/05/12 (約2ヶ月前)

            弾丸コックスバザールから首都に舞い戻り、代打アシフがとっておきの場所に連れてくよ、と。満ち足りて翌朝呑気に街歩きなんてしてる場合じゃありませんでした。事態の深刻さに気付いた頃には危うく手遅れに。毎回何か起きるけど、誰かが何とかしてくれる、そんなバングラデシュ。 もっと見る(写真26枚)

          • 年末年始初インド旅(その2 ダッカトランジット)

            • 同行者:家族旅行
            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2024/12/28 -  2025/01/05 (約7ヶ月前)

              年末年始に初のインド旅に。円安に物価高で長期休暇がとれても欧米はきつい。長い休暇に近場の国ではもったいないし、中国は1万円以上かかるビザをとるのがバカらしいんで必然的にインドに決定。問題は年末年始に安い航空券が難しいことかも。4本乗り継ぎの綱渡り渡航に挑戦。2日目は武漢から昆明経由でダッカ、インドへと飛びます。 もっと見る(写真16枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            基本情報

            どんなとこ?

            北緯20度34分〜26度38分、東経88度1分〜92度41分の間に位置する。面積144,000平方KM。*禁煙:公共の場所は禁煙。

            気候

            日本のような四季はない。季節的に分けると、11〜2月が乾期にあたり、真っ青な空の日が続き気候は温暖である。3〜5月にかけて徐々に厚い雲がたれこめ気温が急上昇し、北西の風が吹き、強烈なスコールがやってくる。4〜5月は最も蒸し暑い時期である。6〜11月はモンスーン期で大量の雨が降り湿度が高くなり、ベンガル湾から多量の湿気を吸い上げた暴風が襲ってくる。年間雨量の4分の3がこの時期に降る。

            言語

            ベンガル語

            宗教

            イスラム教(89.7%)、ヒンズー教(9.2%)、仏教など

            時差

            日本との時差は-3時間。バングラディッシュの方が遅れている。サマータイムはない。

            名物・お勧め料理

            蒸しご飯、ひら豆のスープ、野菜カレー、海老カレー、チキンタンドリー、チャパティ、ラッシー、スイートヨーグルト

            土産品

            機織製品、ジュート製品、刺繍などの手工芸品

            電圧

            230V

            バングラデシュ 地図

            バングラデシュトラベラーランキング

            投稿数が多いトラベラー

            クチコミの多いトラベラー

            旅行記の多いトラベラー

            Q&A回答の多いトラベラー

            4Tポイントを貯めよう

            チャンスは一日一回。
            エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

            4Tポイントとは?


            PAGE TOP