ベネズエラ 旅行

ピックアップ特集

ベネズエラ旅行の比較・予約

ベネズエラ 格安ツアー

このエリアでは
取り扱いがありません

ベネズエラ ホテル

クチコミで選べる

ホテル数は日本最大級

Wi-Fiレンタル

エリア最安プラン

1日あたり1,086円~

人気都市ランキング8

エリア名で検索 :

※ベネズエラで旅行者の多い都市順に表示しています。

旅行記 229 件

  • 首都 カラカス!

    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2021/12/30 -  2022/12/30 (約1年前)

      写真はベネズエラ中央大です!「カラカス大学都市」としてこのキャンパスが世界遺産に登録されています!!---------------------------------------------カラカスの滞在は、==============12/30: CM224 PTY 8:59 - CCS 12:1412/30: IB6674 CCS 18:20 - MAD 8:00(+1日)==============のフライトの間です. カラカスは一時期より治安がだいぶ安定してきておりますが、それでも危なっかしいので、この乗り継ぎ(6時間)を上手く使い、安全にかつ短い時間で訪問しました.(ギアナ高地にも行... もっと見る(写真34枚)

    • 2019年3月に相棒と共に、訪れたベネズエラ。そこは、チャベスの悪政を引き継いだ現大統領マドゥロが賄賂政治をはびこらせている政治悪の巣窟。自国通貨の価値は暴落し経済はハイパーインフレにより疲弊、スーパーの陳列棚には商品もなく開店休業で、人々は貧困にあえぎ国を脱出する国民があとを断たない。日本で耳にする当時のベネズエラの情報は上記のようなネガティブなモノばかりで、実際にそんなところへ足を運んで良いモノかどうか悩みました。しかし、現地のエージェント情報では危険地域は首都のカラカスのみで地方の観光地は問題ない。市民生活も至って普通であるというもので、私たちはその言葉を信じ、日本を発ちました。実際に現... もっと見る(写真107枚)

    • 明けない夜はない / ウェディング ドレスを纏うテプイ【ロライマ山Trek Day5】アラフィフ&アラ還のベネズエラ-7

      • 同行者:カップル・夫婦
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2019/03/02 -  2019/03/17 (約4年前)

        あれから、何年が過ぎたのだろう。私たちがこの場所に閉じ込められてから。最初の内は今だけの我慢だから・・・と云われ、その内、もう少しの期間だから・・・となり、今は、あとどのくらい待てば良いのか、そもそも、その終着点が存在し得るのか、誰もその答えを明示することはできない。仕事を頑張り、ふらりと訪れていた異国の地。今は、いくら頑張っても、その足を予約することすらためらわれる世の中になってしまった。見知らぬ国での出会い、トラブル、経験。それらはすべて人生の糧。新型コロナが収束して、皆が笑顔で異国の旅のことを話せるようになったら続きを綴ろうと思っていた思い出たち。先の見えない今だが、明けぬ夜はない。夜が... もっと見る(写真73枚)

      • 著書第10章: ベネズエラでの学会

        • 同行者:その他
        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 1992/09/22 -  1992/10/02 (約31年前)

          いつもは年に4~5回は海外へ行くのですが、今年は2月のエクアドル以来どこにも行けません。もちろん新型コロナウイルス禍のせいです。それで、もう古いですが、自分の著書(坂本泰樹)の中の旅行記を紹介したいと思います。出版社が倒産したので絶版になっているので、アマゾンの古本くらいでしか買えません。特に、そのうち5つは発売直後に関西毎日放送のラジオ番組『ありがとう浜村淳です』(午前8時~10時30分)の新刊書籍紹介のコーナーで5日間連続放送されました。2008年のことです。失敗談が多く、面白いと思います。 その第2弾です。前回の第9章 油断大敵! カンクンにて の続きです。その代わり、写真はありません。... もっと見る(写真0枚)

        • 2000年 ベネズエラ・ギアナ高地をめざす-B(ベネズエラ編)

          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2000/10/02 -  2000/10/07 (約23年前)

            ベネズエラを旅しました。 もっと見る(写真51枚)

          旅行記を投稿してみよう!

          旅行記を投稿する

          基本情報

          どんなとこ?

          南米大陸の北端に位置する国である。国土の半分以上が森林で被われ、大西洋とカリブ海に面する長い海岸線(2.813KM)を有している。*禁煙:駅、空港、劇場、病院、乗物内(バス・列車)。灰皿、喫煙席、喫煙コーナーの設置のある場所では喫煙可。

          気候

          日本のような四季はなく、雨期と乾期に分かれ、5〜11月が雨期、12〜4月が乾期である。雨期のカラカスでは毎日のように、午後になると激しい雨が降るが短時間で止み、一日中降り続くことはまれである。人気シーズン:9月〜11月。

          言語

          スペイン語

          宗教

          カトリック

          時差

          日本との時差は-13時間30分。ベネズエラ ( ヴェネズェラ )の方が遅れている。サマータイムはない。

          名物・お勧め料理

          めんどりサラダ、メカジキの酢漬け、とうもろこし料理、スープ類、お菓子/デザート類:マンゴープリン、ミルクケーキ

          土産品

          チョコレート、コーヒー、民芸品(組み木細工、藁細工)

          電圧

          120V

          ベネズエラ 地図

          ベネズエラトラベラーランキング

          クチコミの多いトラベラー

          旅行記の多いトラベラー

          Q&A回答の多いトラベラー

          4Tポイントを貯めよう

          チャンスは一日一回。
          エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

          4Tポイントとは?


          PAGE TOP