偕楽園と護国神社へ行きたいのですが、バス1日パスとレンタル自転車、どっちでしょう 締切済
- 投稿日:2021/04/10
- 5件
表題通りの質問です。バス会社の web では全路線図提示がないので、地元の方にお聞きしたいと思います。バス400円とレン... 続きを読む
クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう
茨城県では雄大な自然に囲まれた滝や温泉に加え、ネモフィラやコキアに代表される四季折々の美しい植物が楽しめます。宇宙センターや科学館もあり、最先端の技術に触れることもできます。
市場・商店街
3.67
ピックアップ特集
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
意外にも植物の垂直分布が感じられる素晴らしい山だった
秋の筑波山
程よくアドベンチャー
訪れたトラベラーのクチコミ
とても見応えがある
きぼうの管制室を見学できます!
11月5日に行きました
訪れたトラベラーのクチコミ
子供たちが喜ぶところ
展示が豊富
人気な博物館
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
外国人多し
コキアとコスモス
あともうちょっと
訪れたトラベラーのクチコミ
千波湖のコブハクチョウ&黒鳥~
「千波湖」は偕楽園(茨城県水戸市)のおとなりにあります
市民のオアシス
訪れたトラベラーのクチコミ
水戸徳川家にて本殿は再建されている
海のそばにある神社です
鹿島灘を望む高台に鎮座している薬師菩薩明神社を由来とするお社
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
御岩神社 日立
苔むした御岩神社
茨城3社・御岩神社
訪れたトラベラーのクチコミ
迫力が感じられました
やっぱり日本三名瀑
秋の袋田の滝
訪れたトラベラーのクチコミ
元市役所の建物です。無料の郷土資料館
レトロな建物が素敵です
建物も展示も良かった
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
筑波山のふもとのひまわり畑
筑波山を背景に八重ひまわりがとてもキレイでした
筑波山の麓に広がるひまわり畑
訪れたトラベラーのクチコミ
企画展は見応えがありました
秋の時期は紅葉が素敵な美術館
小さいながら充実した美術館
訪れたトラベラーのクチコミ
昭和レトロ以前の街並みを歩くと。。。
結城の美術と歴史
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
夕陽を見に
水上鳥居としては日本一
訪れたトラベラーのクチコミ
常陸国の一之宮
東国三社めぐりのスタート
鹿が数十ぴき飼われている
訪れたトラベラーのクチコミ
イキスと読めなかった、東国三社に数えられる神栖の息栖神社に参詣した。
パワースポット
静寂な神社
都内在住の為、千葉・茨城地域へはテニス、ゴルフ、釣りなどで出かけることは多い近県です。しかし、改めて宿泊を伴う旅...
鹿島
43
2020/09/24~ (1日間)
by mireinaさん
2020/09/24 - 2020/09/24
105位(同エリア297件中)
この旅行記スケジュールを元に
秋になると笠間が私を呼ぶのです。
笠間
135
2022/10/15~ (1日間)
by おみヴぉ333さん
毎年旅行記アップしている長野県伊那市のパワースポット分杭峠と同じ世界最大級の活断層・中央構造線の東端に位置する鹿...
鹿島
71
2020/10/31~ (1日間)
by jh2fxvさん
2020/10/31 - 2020/10/31
37位(同エリア297件中)
この旅行記スケジュールを元に
3年ぶりの東京出張!コロナ禍で中止になっていて、今回の出張も危ぶまれましたが10月半ばに決定。出張の目的は自分の...
水戸
114
2022/11/12~ (2日間)
by ひとぴちゃんさん
2022/11/12 - 2022/11/13
44位(同エリア802件中)
徒歩での移動
JR水戸駅のコインロッカーに荷物を入れて徒歩にて神社へ。
車での移動
偕楽園のもみじ谷からタクシーで水戸東照宮へ。
この旅行記スケジュールを元に
茨城県上空は飛行機で飛んだことがあるかもしれないが、地上は電車や車でさえ通過したことがない。私の唯一未踏の県だっ...
水戸
40
2022/11/21~ (1日間)
by ホーミンさん
2022/11/21 - 2022/11/21
47位(同エリア802件中)
この旅行記スケジュールを元に
表題通りの質問です。バス会社の web では全路線図提示がないので、地元の方にお聞きしたいと思います。バス400円とレン... 続きを読む
茨城県について質問してみよう!
茨城県に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。
潮来メジロさん
かつのすけさん
ぷるぷる♪♪さん
3104ねえねえさん
mahaloさん
R-Rさん
ゲストさん
by フォートラベル編集部
【2022】関東おすすめ温泉地&温泉宿 穴場や日帰り湯、温泉街など
人気の温泉が点在する関東。今回は定番の群馬県・草津はもちろん、栃木県の秘湯やあんこうがおいしい茨城県...
関東と東日本各地の桜の名所を、花の見ごろやイベント情報とともにご紹介!春の気配を感じ始めると、気にな...
ふと気付けば風が涼しくなり、空は高く澄んで――。秋の気配を感じると旅に出たくなりますよね。北は北海道...
茨城県に住んでみたい方へ
PAGE TOP