1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
茨城×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう

茨城県 旅行・観光ガイド

茨城県のエリアガイド

茨城県では雄大な自然に囲まれた滝や温泉に加え、ネモフィラやコキアに代表される四季折々の美しい植物が楽しめます。宇宙センターや科学館もあり、最先端の技術に触れることもできます。

地図から行き先を探す

地図のスポット名をクリックすると、詳細をご覧いただけます。

最近注目されているスポット

直近1ヵ月間でアクセス数が多いスポットを掲載しています。

ピックアップ特集

自分だけの旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットをクリップして、
しおりのように「旅の計画」が作れます。

エリア別の見どころから行き先を探す

土浦・つくば・牛久 エリアの見どころ

  • 人気パン屋さん
  • 遠くからでも十分でかい
土浦市には霞ヶ浦総合公園があり、温泉施設や遊具も充実したスポットとして人気です。シンボルの風車内には展望台があり、霞ヶ浦の眺望が楽しめます。 つくば市にあるJAXA筑波宇宙センターでは、ロケットの実機や人工衛星の模型などが自由に見学でき、予約制で見学ツアーも実施されています。 牛久市には、ギネス世界記録に認定された高さ120mを誇る牛久大仏があり、大仏の胸部にあたる高さ85mまではエレベーターで登ることができます。
土浦・つくば・牛久 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

土浦・つくば・牛久 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

水戸・大洗・ひたちなか エリアの見どころ

  • 人気の回転寿司店
水戸市には、徳川斉昭によって開かれた史跡偕楽園があり、春の梅や秋の萩の名所としても知られており、観光客でにぎわいます。 大洗町にあるアクアワールド茨城県大洗水族館は、イルカショーやサメ・マンボウが人気です。館内では7万点ほどの海や川の生物・魚を鑑賞できます。 ひたちなか市には、国営ひたち海浜公園の広大な敷地が広がり、園内では観覧車に乗って、上空から季節の花を鑑賞できます。なかでも、ネモフィラやコキアの紅葉が有名です。
水戸・大洗・ひたちなか エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
社員・団体旅行
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円
20~ 25万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

水戸・大洗・ひたちなか エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月
  • 国営ひたち海浜公園

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • ディアーヌさん

      外国人多し

    • イチさん

      コキアとコスモス

    • satochanさん

      あともうちょっと

  • 千波湖

    千波湖

    自然・景勝地

    水戸

    3.71

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • salsaladyさん

      千波湖のコブハクチョウ&黒鳥~

    • 旅行大好きtakau99のフォトブログさん

      「千波湖」は偕楽園(茨城県水戸市)のおとなりにあります

    • ぴゅあさん

      市民のオアシス

  • 大洗磯前神社

    大洗磯前神社

    寺・神社・教会

    大洗

    3.81

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • いりおもてやまねこさん

      水戸徳川家にて本殿は再建されている

    • あしもむさん

      海のそばにある神社です

    • 風太郎さん

      鹿島灘を望む高台に鎮座している薬師菩薩明神社を由来とするお社

日立・北茨城・袋田 エリアの見どころ

  • 絶景です
  • 冬はあんこう料理が食べられる 1人用鍋もあり
  • バンジージャンプもできる大吊り橋です。
日立市の日立シビックセンター科学館では、親子一緒に楽しめる体験型の展示やショーが実施されています。 北茨城市の五浦海岸は、岡倉天心ゆかりの地としても名高く、再建された六角堂や美しい断崖絶壁の景色に注目です。 久慈郡大子町には、日本三名瀑のひとつ袋田の滝の近くに、源泉掛け流しの温泉が楽しめる袋田温泉関所の湯があり、岩造りの露天風呂でリラックスできます。名物「奥久慈しゃも」などを使ったおいしい料理も堪能できます。
日立・北茨城・袋田 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
社員・団体旅行
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

日立・北茨城・袋田 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

笠間・下妻・古河 エリアの見どころ

  • 日本三大稲荷?藤はきれいでした
  • ボリュームありのたいやき
  • 紫陽花寺として名高い、梅雨時に行きたいお寺
日本三大稲荷のひとつである笠間市の笠間稲荷神社は、毎年350万人以上の参拝客が訪れます。神社前に広がる商店街では、地元名物いなり寿司などが味わえます。下妻市には、天然温泉やホテルに加え、地ビールレストランや体験農園などがそろうレジャー施設ビアスパークしもつまがあり、家族連れでにぎわいます。古河市にある古河総合公園では、四季折々の植物が鑑賞でき、春の桃や桜は有名です。アスレチックや小川もあり、子ども達も遊べます。
笠間・下妻・古河 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
1万円未満
1~ 3万円
5~ 10万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

笠間・下妻・古河 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

鹿島・潮来・波崎 エリアの見どころ

  • 鉾田のメロン @サングリーン旭
  • 鹿島神宮の摂社なのか、独立した神社なのか、謎が深まる
鹿嶋市宮中にある鹿島神宮は、東国三神社のひとつで、パワースポットとしても人気の由緒ある古社です。勝負の神様とも言われており、神水を持ち帰ることができます。 潮来市の潮来駅前にある水郷潮来あやめ園では、100万株のアヤメが咲き誇る6月に「あやめまつり」が開かれ、園内での「嫁入り舟」のイベントなど見どころ満載です。 神栖市にある波崎海水浴場は、白い砂浜が美しく、夏には多くの人が海水浴に訪れます。
鹿島・潮来・波崎 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

鹿島・潮来・波崎 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

みんなの茨城県旅行記から旅を計画する

トラベラー会員が実際に旅行したスケジュールが見られる旅行記です。旅行記スケジュールを参考にして 旅の計画を作成してみましょう!
  1. 3~5月

  2. 6~8月

  3. 9~11月

  4. 12~2月

茨城県の旅行記・ブログを見る

茨城県旅行の参考になるQ&Aを探す

  1. 観光

  • 偕楽園と護国神社へ行きたいのですが、バス1日パスとレンタル自転車、どっちでしょう 締切済

    • 投稿日:2021/04/10
    • 5

     表題通りの質問です。バス会社の web では全路線図提示がないので、地元の方にお聞きしたいと思います。バス400円とレン...  続きを読むタル自転車500円、
    2km 以上あるようなのでご指導ください。
     平日金曜日の昼に到着、夜は一泊する予定です。バスをお勧めの場合は、
    昇降のバス停も良かったらお知らせください。
      閉じる

    回答(5件)

    正直なところ、偕楽園の出入口の場所によっては歩けない距離ではないのですが、自転車の方が時間的に融通がきくかなという感じです...  続きを読むね。自転車ならば、ついでに千波湖も自転車で一周してみてもいいかもしれません。
    ただ、水戸のどの辺りでお泊りになるのかによってはちょっと状況が変わってきまして、バスの方が楽かもしれません。水戸の町(繁華街)は偕楽園のあたりまで割と坂っぽくなっていますので、電動自転車でなければ、バスを使って移動した方が楽です。(by su3さん)  閉じる

    HIT-Oさん
    by HIT-Oさんさん

茨城県のQ&Aをもっと見る

茨城県について質問してみよう!

茨城県に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。

  • 潮来メジロさん

    潮来メジロさん

  • かつのすけさん

    かつのすけさん

  • ぷるぷる♪♪さん

    ぷるぷる♪♪さん

  • 3104ねえねえさん

    3104ねえねえさん

  • mahaloさん

    mahaloさん

  • R-Rさん

    R-Rさん

  • …他
茨城県について質問する

ゲストさん

ゲストさん

クリップしたホテルやスポット

ログインするとご使用いただけます。

茨城県のトラベルマガジン

by フォートラベル編集部

茨城県のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP