キルギス 旅行

ピックアップ特集

キルギス旅行の比較・予約

Wi-Fiレンタル

エリア最安プラン

1日あたり1,150円~

キルギス 格安ツアー

このエリアでは
取り扱いがありません

キルギス ホテル

クチコミで選べる

ホテル数は日本最大級

人気都市ランキング4

エリア名で検索 :

※キルギスで旅行者の多い都市順に表示しています。

旅行記 583 件

  • カザフスタン&キルギス8日間-アルマトイからビシュケクへ移動-

    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2024/10/06 -  2024/10/13 (約9ヶ月前)

      10/6 羽田→ソウル→アルマトイ10/7アルマトイ10/8アルマトイ→ビシュケク10/9ビシュケク→カラコル10/10カラコル→アルティンアラシャン10/11アルティンアラシャン→ビシュケク10/12ビシュケク10/13ビシュケク→成田 もっと見る(写真12枚)

    • 【中央アジアの旅①】

      • 同行者:一人旅
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2025/04/26 -  2025/04/28 (約3ヶ月前)

        GWの飛行機どこも高い!片道4万5千円のキルギスへ。キルギス→ウズベキスタン→カザフスタン11日の旅。中央アジアは2年前に行ったウズベキスタン以来2度目。交通費はとんでもなく安い。これは大いに助かる。1日目:4/26(土)キルギス、ビシュケク泊ソウル経由でキルギスへ。乗り継ぎに5時間あるので韓国に入国。2年前に来た街。キルギス到着は23時15分。事前にホテルに遅くなると連絡してOKの返事。当日も何時に来ますか?とメッセージがありお待ちしておりますと。で、キルギス到着したらホテルから事情により泊まれないと連絡あり。今更何でやねん?日付が変わる前に急きょホテル探し。次の日、何で泊まりに来なかったん... もっと見る(写真62枚)

      • パミール高原へ行ってみよう⑥  陸路でカザフスタン入国

        • 同行者:一人旅
        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2023/10/14 -  2023/10/27 (約2年前)

          パミール世界の屋根パミール高原。富士山頂を超える4000m地帯に人々が暮らしている。しかしチベットのように人があふれていて荒んでいる荒漠さは感じない。タジキスタンの大自然の奥境まで足を延ばしてみた。 もっと見る(写真30枚)

        • パミール高原へ行ってみよう⑤ パミールからの帰り

          • 同行者:一人旅
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2024/10/16 -  2024/10/23 (約9ヶ月前)

            パミール高原パミール世界の屋根パミール高原。富士山頂を超える4000m地帯に人々が暮らしている。しかしチベットのように人があふれていて荒んでいる荒漠さは感じない。タジキスタンの大自然の奥境まで足を延ばしてみた。 もっと見る(写真28枚)

          • パミール高原へ行ってみよう② オシュ市内観光

            • 同行者:一人旅
            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2023/06/18 -  2023/06/26 (約2年前)

              パミール世界の屋根パミール高原。富士山頂を超える4000m地帯に人々が暮らしている。しかしチベットのように人があふれていて荒んでいる荒漠さは感じない。タジキスタンの大自然の奥境まで足を延ばしてみた。 もっと見る(写真36枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            基本情報

            どんなとこ?

            中央アジアに位置し、西は中国に接している。面積:198.500平方キロメートル、人口:5,,000人の大統領制の共和国。*禁煙:レストラン、バー、カフェ(喫煙スペースのある場合除く)などを含む公共の建物、乗物

            気候

            気温は1月:-4℃〜14℃、7月:12℃〜30℃。空気が乾燥している。雨量が多いのが春:3-4月、もっとも暑いのが7-8月、寒いのが1-2月。夏期:夕方には上着が必要となる。

            言語

            キルギス語、ロシア語

            宗教

            イスラム教(スンナ派)

            時差

            日本との時差は-3時間。キルギスの方が遅れている。サマータイムはない。

            名物・お勧め料理

            馬のミルク、ラム肉の料理、ヌードルスープ

            土産品

            皮の民芸品、フェルトの民芸品

            電圧

            -V

            キルギス 地図

            キルギストラベラーランキング

            投稿数が多いトラベラー

            クチコミの多いトラベラー

            旅行記の多いトラベラー

            Q&A回答の多いトラベラー

            4Tポイントを貯めよう

            チャンスは一日一回。
            エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

            4Tポイントとは?


            PAGE TOP