インドネシア 旅行

ピックアップ特集

インドネシア旅行の比較・予約

インドネシア 観光ツアー

最安ツアーを比較検索

成田発 インドネシア ツアー 羽田発 インドネシア ツアー 大阪発 インドネシア ツアー名古屋発 インドネシア ツアー

インドネシア ホテル

クチコミで選べる

ホテル数は日本最大級

Wi-Fiレンタル

エリア最安プラン

1日あたり470円~

人気都市ランキング17

エリア名で検索 :

※インドネシアで旅行者の多い都市順に表示しています。

旅行記 21,185 件

旅行記を投稿してみよう!

旅行記を投稿する

基本情報

どんなとこ?

東南アジア南部、赤道にまたがって東西5110kmに広がる国。面積は約190万平方kmで日本の約5倍、正式名称はインドネシア共和国といい、1万数千という大小さまざまな島で構成されている。首都はジャワ島にあるジャカルタで、人口は2億4000万人弱、マレー系を中心に、300以上の民族が暮らす多民族国家だ。国民の大多数がイスラム教徒。公用語はインドネシア語だが、国内各地でジャワ語やバリ語など独自の言語が話されている。5世紀ごろから島の各地で王国が建設され始め、インドと中国を結ぶ中継貿易地として栄えた。16世紀以降、香辛料貿易の支配権をねらうオランダやイギリスによって過酷な植民地支配下に置かれるが、1949年に独立。現在は東南アジア諸国連合(ASEAN)の盟主国として、アセアン本部をジャカルタにおく。赤道直下の熱帯性気候に属し、基本的にはカカオやココナッツ、バナナなどを栽培する農業国だが、独立後は政府の保護政策によって化学繊維やパルプなどの工業が確立。日本からも企業が多く進出している。バリ島やジャワ島などのリゾート地、歴史的建造物や遺跡、音楽、料理、手つかずの自然など、多彩な魅力に溢れる。

気候

典型的な熱帯気候で4月から9月までの乾期と、10月から3月までの雨期とに分かれている。雨期といっても日本の梅雨とは異なり、突然スコールがやってきてすぐに晴れ間がのぞく。乾期は湿度も高くなくさわやかで、夜は涼しく日本の秋のようである。日中は日差しが強いのでTシャツや短パンでも過ごせるが、ホテルやレストラン等の室内は冷房が強く効いているところもあるので、上に羽織るものを持っていると重宝する。

言語

インドネシア語(主要言語)、英語、オランダ語の他ジャワ語等多数の民族の言語

宗教

イスラム教87%、キリスト教11%、ヒンズー教1%。

時差

[西部(ジャワ島、スマトラ島等)]日本との時差は-2時間。インドネシアの方が遅れている。サマータイムはない。 [中央(バリ島、ロンボク島、カリマンタン島、スラウェシ島等)]日本との時差は-1時間。インドネシアの方が遅れている。サマータイムはない。 [東部(イリアンジャヤ州等)]日本との時差はない。サマータイムはない。

名物・お勧め料理

ナシ ゴレン(NASI GORENG):炒めご飯。 ミー ゴレン(MIE GORENG):焼きそば。 ガド ガド(GADO GADO):温野菜のサラダ。茹でた野菜に甘辛いピーナツソースをからめてある。 サテ(SATE):スパイスを利かせたインドネシア風串焼き。

土産品

バティック、木彫りの人形、籐や竹で作られた籠やバック等各地独特の手工芸品、民芸品。スパイス、サンバルソース等のインドネシア料理の調味料。

電圧

220V

インドネシア 地図

インドネシアトラベラーランキング

投稿数が多いトラベラー

クチコミの多いトラベラー

旅行記の多いトラベラー

Q&A回答の多いトラベラー

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?


PAGE TOP