ピックアップ特集
人気都市ランキング3件
※パラグアイで旅行者の多い都市順に表示しています。
-
- スポット : 9件| ホテル : 3件| 旅行記 : 55件|
-
-
-
友情の橋 (アミスタッド橋)
|建造物
3.28
-
-
-
-
ラ・サンティシマ・トリニダード・デ・パラナとヘスース・デ・タバランゲのイエズス会伝道施設群
|史跡・遺跡
3.28
-
-
-
-
イタイプー ダム
|建造物
3.2
-
-
-
-
Hito de Las Tres Fronteras Argentina
|モニュメント・記念碑
3.08
-
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る- {{tour_list.d_city_name}}
- {{tour_list.course_days}}日間
{{tour_list.min_price|addComma}}~{{tour_list.max_price|addComma}}円
※燃油込み ※燃油込み -
- スポット : 4件| ホテル : 3件| 旅行記 : 15件|
-
-
-
サンホセビーチ
|ビーチ
3.1
-
-
-
-
ミロルド & ビノロッソ
|イタリアン
評価なし
-
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る- {{tour_list.d_city_name}}
- {{tour_list.course_days}}日間
{{tour_list.min_price|addComma}}~{{tour_list.max_price|addComma}}円
※燃油込み ※燃油込み
旅行記 208 件
-
パラグアイ イグアスの滝
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2012/01/31 -
2012/02/03
(約10年前)
17 票
アルゼンチン、コルドバからパラグアイイグアスを目指します。1月29日アルゼンチンの地図買いました。チケット良くみたら、イグアスまで1500キロ、21時間15分かかる事判明。 本日、午後1時のバスに乗ります。31日30時間、到着イグアスの滝の街、に到着コルドバから20時間のバスの旅、のんびり楽しめました。ワイン飲んで、珍しくituneで、吉田拓郎ベスト40.を聴いた。いい感じだったが20くらいで寝てしまった。 翌朝の景色最高! イグアスの街では偶然、いいホテルがとれて三泊する事にしました。。人気のバックパッカー宿は満室!その隣の立派なホテル、 試しに聞いたら先程の宿より安い!ここに三泊決まり... もっと見る(写真96枚)
-
パラグアイ アスンシオン
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2012/02/03 -
2012/02/05
(約10年前)
16 票
イグアスからバスはブラジルを通り、降りられない、アスンシオンへ。アスンシオンの宿 広い中庭とプール。部屋も広く。wifiフリー、外は先程まで38度、で今夕立。クーラー、扇風機完備は嬉しい。 近くにレストランが無いので、露天の焼きたてサンドと、ビール。玉子、チーズ、ハム、サラダ、肉、のアツアツサンド、とても美味)^o^(そしてビノを買って帰りました。アスンシオンは過ごしやすそう。アスンシオンの町を歩く、大統領官邸、鉄道博物館が面白い。町の落書きアート。明日はライブを夜見に行きましたが、内容はちょっと もっと見る(写真56枚)
-
国境越えはやっぱり大変!!エンカルナシオン~シウダー・デル・エステ~フォス・ド・イグアス
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2012/08/08 -
2012/08/08
(約10年前)
74 票
今日は、朝からバスのおじさんにボラれた気がする・・・ エンカルナシオン~シウダー・デル・エステまで、G60,000?! しかも、急行?と思ったら・・・各駅停車バス・・・昨日の、トリニダー遺跡と比べたら・・・高くてG50,000くらいだろ!! デ・・・シウダー・デル・エステに着いたら、歩き方では、ブラジル行きのバスが15分間隔で出ているとあるので・・・待った・・・待った・・・ 待っても来ない!バス停を間違えたかな~??と思い色々な人に聞くけど・・・此処で待てと言われる~・・・ 1時間以上待っていたら、英語を話せるおじさんが「タクシーでセントロに行って、歩いて入国したらいいんじゃが~」と教えてく... もっと見る(写真5枚)
-
パラグアイへ!! ポサーダス~エンカルナシオン
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2012/08/07 -
2012/08/07
(約10年前)
77 票
さすがに、深夜バスはこたえました・・・ その上、やはり安すぎた・・・G80,000の宿(約1600円)なんか、いまいちユックリできない・・・安宿はどうしても・・・ 深夜バスで疲れた身体を休めるには、少し高くても、ユックリ出来るところが良かったカモ・・・ しかし、物価が安い!クリーニングがG10,000(¥200)だったり・・・水が30円だったり、お金の価値が分からなくなってしまいます・・(水とビールを買って、G10,000取られたときは、チョット・・・ムッとしてしまいました・・・200円なのに・・・) パラグアイは、チリともアルゼンチンとも、かなり違います・・・2日間しか居なかったけど、東... もっと見る(写真45枚)
-
トラブルだらけの一時帰国編
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2021/10/29 -
2021/10/31
(約8ヶ月前)
33 票
パラグアイの永住権、住民登録ID無事に取得出来ましたので日本側の種々手続き等のため一時帰国をしましたが、今回ほどトラブルに見舞われた移動は初めてでした(笑) もっと見る(写真46枚)
旅行記を投稿してみよう!
基本情報
どんなとこ? | 南アメリカ大陸の中心部にある内陸国で、南はアルゼンチン、東はブラジル、北はボリビアに囲まれている。面積40万6,752平方キロメートル、人口646万人。政治は三部門分立制の民主主義共和国。 |
---|---|
気候 | 10〜3月までが夏で、最高気温は摂氏40度以上になることもあり、蒸し暑い日が続く。冬は6〜3月までで、昼間の気温は30度近くになることもあるが、普通は20度前後で、寒い日が多い。また昼夜の温度差が激しく、降霜が見られることもある。 |
言語 | スペイン語、グアラニー語(ともに公用語) |
宗教 | 主にカトリック |
時差 | 日本との時差は-13時間。パラグアイ(パラグァイ)の方が遅れている。サマータイム期間(2013/10/6〜2014/3/23)は-12時間。 |
名物・お勧め料理 | トウモロコシ、肉、牛乳やチーズを食材とした料理、ダークラム、砂糖キビから作られるアルコール飲料、マテ茶 |
土産品 | アオ ポイ(手織りの布製品)、革製品、陶磁器類 |
電圧 | 220V |