キューバ 旅行

ピックアップ特集

キューバ旅行の比較・予約

キューバ 格安ツアー

このエリアでは
取り扱いがありません

キューバ ホテル

クチコミで選べる

ホテル数は日本最大級

人気都市ランキング8

エリア名で検索 :

※キューバで旅行者の多い都市順に表示しています。

旅行記 1,275 件

  • 10年以上前から行こうと思っていた街ハバナへ

    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2022/11/06 -  2022/11/09 (約7ヶ月前)

      今回三年ぶりの海外の目的地が死者の日前後のメキシコそしてそこまで行けばセットで行く国と言えば私の中ではキューバ、コロンビアあたりが候補地、選んだ国はキューバとなりチケット購入、ちなみにキューバへ行くとアメリカのESTAが取れなくなると知りこの後キャンセルしたかったのですが同行者もいたので断念結果的には素敵な国だったのでまー良かったかなぁ もっと見る(写真38枚)

    • キューバはご存じの通り、アメリカをはじめとする「西側諸国」の経済制裁を50年以上も受け、西側からの物資が全く入ってこない。そのため、50年以上も前のモノを大切に使い続ける文化が根付いた。これも2020年の大統領選挙の結果次第で彼らの生活もガラッと変わる可能性がある。(2021年2月追記:結局、トランプさんは落選し、バイデンさんが時期大統領になった。)それゆえ、今回のハバナの旅行記のタイトルにもしたように、50年前にタイムスリップしたような雰囲気が味わえるキューバは今のうちに行っておかなければならない国の一つであると思う。さてキューバへ行くにはどうすればいいか。地理的に最も近くにあるアメリカから... もっと見る(写真25枚)

    • キューバ一人旅

      • 同行者:一人旅
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2016/12/31 -  2017/01/05 (約6年前)

        キューバとアメリカの国交が回復されたと聞いて、キューバらしさがなくなる前に行っておこうと思って、正月休みを利用してキューバに行ったときの写真です。・ハバナ・サンタクララ・シエンフエゴス・トリニダー※約10年間に行った旅行の写真をアップ中(コメントは徐々に追記していきたいですが。。) もっと見る(写真87枚)

      • ガス爆発で吹き飛んだキューバの思い出の宿・サラトガホテル

        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2015/06/02 -  2015/06/06 (約8年前)

          5月8日の日曜日、朝食時に一度さらりと読んだ日経新聞の朝刊、お昼を食べているとキューバのホテルでガス爆発でホテルが吹き飛んだ記事があった。「サラトガホテル」か、聞いたことがるホテルだな。7年前の旅行の時にいいホテルが2つあってもう一つの方かなあとさらり流した。後から昼食を摂った連れが、キューバの泊まったホテルじゃない?と言い出した。何だったかなあ・・・思い出した!第二次世界大戦時のアメリカ海軍空母の名前だった。そうだあそこだ。インターネットで見ると間違いない。自分の旅行記を見た。ほとんどホテルの写真がなくびっくり。せっかくなので写真をアップしておきます。 もっと見る(写真35枚)

        • ドナルドがホワイトハウスにいるうちに…。(14:ついに帰国。大満足のキューバをあとに)

          • 同行者:カップル・夫婦
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2020/02/07 -  2020/02/07 (約3年前)

            念願のキューバ旅行も帰国の日。もともとメキシコで計画していた今回の旅行、かみさんの一言でキューバにしたが、大正解だった。ラテンの明るいノリが楽しいし、メシはうまいし、観光もコンパクトにできるし、不思議な時代感覚を味わえるし、地元の人はフレンドリー‥。なによりも日本人が一番気にする治安がとてもいい。中南米はみんな憧れるが、治安の悪さから二の足を踏むことも多いだろうが、ここキューバはそれを考えなくてもいい。すぐそこのカンクンは4回も行ったのに、なぜキューバに目を向けなかったのか悔やまれる。でも、こうやって行かれた。このキューバ旅行はオイラの人生の大きな1ページになった。次、また海外旅行に行かれる時... もっと見る(写真27枚)

          旅行記を投稿してみよう!

          旅行記を投稿する

          基本情報

          どんなとこ?

          米国フロリダ半島の南に位置するカリブ海最大の島。面積110,922平方キロメートル(本州の約半分)の共和制:勤労者の社会主義国。革命と社会主義のイメージと裏腹に、人々は陽気で情熱的でラテン気質。ヘミングウェイが生涯を通じて愛し続けた国。

          気候

          亜熱帯地域で一年中気温が高い。5月から10月に雨が集中し、ハリケーンは8月から10月に発生する。湿度は75%から95%だが、雨の少ない1月から4月は気温が下がる快適なシーズンである。

          言語

          スペイン語

          宗教

          カトリック

          時差

          日本との時差は-14時間。キューバの方が遅れている。サマータイム期間(2013/3/10〜2013/11/3)は-13時間。

          名物・お勧め料理

          コングリス(キューバー風赤飯)、トストーネ(揚げバナナ)魚介料理、豚肉料理、タサーホ(馬肉の塩漬け)、ウサギ料理、カクテル:モヒートやダイキリ

          土産品

          ラム酒、葉巻、コーヒー、キューバ音楽CD

          電圧

          110/220V

          キューバ 地図

          キューバトラベラーランキング

          クチコミの多いトラベラー

          旅行記の多いトラベラー

          Q&A回答の多いトラベラー

          4Tポイントを貯めよう

          チャンスは一日一回。
          エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

          4Tポイントとは?


          PAGE TOP