サウジアラビア 旅行

ピックアップ特集

サウジアラビア旅行の比較・予約

Wi-Fiレンタル

エリア最安プラン

1日あたり298円~

サウジアラビア 観光ツアー

最安ツアーを比較検索

成田発 サウジアラビア ツアー 羽田発 サウジアラビア ツアー 大阪発 サウジアラビア ツアー名古屋発 サウジアラビア ツアー

サウジアラビア ホテル

クチコミで選べる

ホテル数は日本最大級

人気都市ランキング12

エリア名で検索 :

※サウジアラビアで旅行者の多い都市順に表示しています。

旅行記 324 件

  • イスラム教の聖地 メディナ ジェッダから日帰り

    • 同行者:一人旅
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2024/10/14 -  2024/10/14 (約5ヶ月前)

      一週間滞在したサウジアラビアの最終章です。ジッダ(ジェッダ)からハラマイン鉄道に乗って日帰り観光します。ネットで最終画面で決算が出来ずに、前日にジッダ駅に行き購入しています。行きはビジネスしか空きがなく、帰りはエコノミーです。ビジネスクラスはラウンジ、しかも女性専用があり航空会社のラウンジのようでした。ビジネスとエコノミーの違いも体験出来て良かったです。座席の広さと、社内食の違いですが。今までは来ることが出来なかったサウジアラビア、しかも非ムスリムは街に立ち寄る事さえ叶わなかったメディナに行くことが出来て感慨深いです。まだ旅の序盤なのに痛恨のミス。ラウンジで航空券や大事なマラウイビザのコピーの... もっと見る(写真61枚)

    • サウジアラビア ジェッダひとり旅 「ビジョン2030」の影響か

      • 同行者:一人旅
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2024/10/11 -  2024/10/14 (約5ヶ月前)

        世界一周4か国目のサウジアラビアには一週間滞在します。ジッダ(ジェッダ)の滞在3泊4日。しかし観光振興も戦略にある「ビジョン2030」の影響か、世界遺産の「ジッダの旧市街」は修復中でした。 リヤドでも世界遺産のディライーヤ遺跡とマスマク・フォートレスが修復中でした、サウジアラビアはもう一度行かないといけませんね。【ホテル】リヤド Al Orouba Hotel(agoda予約)4990円/泊3泊ジッダ Al Tamayoz Al Regi (Booking.com予約)5630円/泊 3泊【レート】1SR(サウジアラビア・リヤル)=40円・・クレジットカード払いリヤド・バスターミナルでのキ... もっと見る(写真63枚)

      • 2025年初旅① 預言者のモスクを訪れるサウジアラビア<前半>

        • 同行者:一人旅
        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2025/01/10 -  2025/01/13 (約2ヶ月前)

          2025年を迎えて、今年の初旅はサウジアラビアを含む中東諸国を訪れました。観光ビザで旅行できるようになってしばらく経ちますが、外国人観光客はまだ少なく、ネットの情報を頼りに手探りの状態でしたが楽しんでくることができました。旅程としてはANAの特典航空券でムンバイまで行き、別切りの航空券でエア・インディアの便でリヤドに飛び、大韓航空のマイルでサウディア利用のリヤド~メディナ便を利用しました。現時点では第一の聖地・メッカは非ムスリムは入域できませんが、イスラム教第二の聖地であるメディナ(マディーナ)ではムハンマドの霊廟・預言者のモスクも非ムスリムながら入場することができました。気候も1月はかなり過... もっと見る(写真34枚)

        • 2025年初旅② 猫好きの聖地サウジアラビア<後半>

          • 同行者:一人旅
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2025/01/14 -  2025/01/16 (約2ヶ月前)

            サウジアラビア旅行の後半、イスラム教第2の聖地メディナからハラマイン高速鉄道でジェッダに移動し、ジェッダを観光した後、大韓航空のマイル利用のサウディアで西の紅海沿岸のジェッダから東のペルシャ湾沿岸のダンマームへ大移動しました。ジェッダでは改装工事中で旧市街の一部が観光できなかったり、臨時休業でチームラボに入れなかったりもしましたが、フローティングモスクを見て、たくさんの猫にも癒やされました。ダンマームではジェッダ以上にたくさんの猫が待っていました。エジプトのアレキサンドリアを思い起こさせる猫天国でした。個人的にギリシア、トルコ、マルタ、北アフリカと同等か、それ以上の猫好きの聖地だと思います。 もっと見る(写真32枚)

          • サウジアラビアの首都リヤドへ 市内観光

            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2024/10/08 -  2024/10/11 (約6ヶ月前)

              ようやくリヤドに到着しました。リヤドはサウジアラビアの首都です。この時はリヤド・メトロはまだ工事中でしたが、あれからすぐ2024年12月1日に部分的にオープンし、2025年1月に中東最大のリヤド・メトロが全面開通されたようです。空港から市内へもアクセスできるようになり、交通渋滞で苦しむリヤドもこれで緩和されるでしょうか。誠実で親切な人が多い印象で、街も清潔できれいです。アフリカや南米のように「チャイナ」「ニイハオ」と声を掛けられる事もなく、アジア人に対しても偏見なく嫌な気持ちにさせられる事はありませんでした。非常に居心地の良い国です。ただ建物が無機質であったり、発展途上国のようなみなぎるエネル... もっと見る(写真89枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            基本情報

            どんなとこ?

            アラビア半島の約五分の四の面積を占める。壮大な砂漠の風景が広がる。面積2,149,000平方キロメートル、人口27,601,000人の君主制の国。イスラムの聖地メッカを有するイスラム世界の中心地である。*禁煙:駅、空港、ホテル(ロビー)、乗物内、公園、路上など公共施設全般。

            気候

            夏は最高気温が摂氏45℃以上にもなるが、昼夜の温度差が大きく、湿度が低いので過ごしやすい。冬は最低気温が0℃前後まで下がることもあり、夜間はかなり寒い。また、東部と内陸地域では晩春から夏にかけて砂嵐が吹き荒れる。12月〜2月の気候が涼しい。人気シーズンは12月〜5月。

            言語

            アラビア語

            宗教

            イスラム教(ワッハーブ派)

            時差

            日本との時差は-6時間。サウジアラビアの方が遅れている。サマータイムはない。

            名物・お勧め料理

            米料理、アルコール類はないが様々なフレッシュジュースがある。

            土産品

            なつめやし、アバーヤ(女性用)やトーブ(男性用)などの民族衣装、椰子の葉のバスケット、金銀で細工された工芸品など

            電圧

            127/220V

            サウジアラビア 地図

            サウジアラビアトラベラーランキング

            投稿数が多いトラベラー

            クチコミの多いトラベラー

            旅行記の多いトラベラー

            Q&A回答の多いトラベラー

            1 マツ
            マツさん
            2 KS
            KSさん

            もっと見る

            4Tポイントを貯めよう

            チャンスは一日一回。
            エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

            4Tポイントとは?


            PAGE TOP