初めての熊本旅行 観光について 締切済
- 投稿日:2023/02/28
- 11件
こんにちは。今週末、JALのどこかでマイルで熊本に行けることになりました。アラフィフですが、初めての一人旅初めての熊本県で... 続きを読む
クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう
日本屈指のカルデラで知られる阿蘇山や菊池渓谷など、雄大な自然を満喫できるスポットがいっぱいです。日本三大名城の1つとされる熊本城。馬肉やラーメンなどご当地グルメも充実しています。
名所・史跡
3.80
寺・神社・教会
3.31
名所・史跡
3.37
自然・景勝地
4.08
ピックアップ特集
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
広大な草千里と阿蘇の山々を一望
無料の駐車場から少し歩くと360度の展望が広がる
草千里ケ浜を一望
訪れたトラベラーのクチコミ
どちらか行くなら大観峰
雪が舞ってました
訪れたトラベラーのクチコミ
火口付近にはシェルターがありました
冬のドライブ
阿蘇はひとつじゃない
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
この縁側でお茶、最高の贅沢
外国人観光客のいない今こそ、往時の雰囲気を楽しむべき場所
茅葺き屋根の歴史ある建物
訪れたトラベラーのクチコミ
晴れていたら。
心落ち着く日本庭園
あ~、気持ち良い
訪れたトラベラーのクチコミ
熊本城の天守閣に入ることができましたが、、、
テッパン、でも必見
ライトアップが美しい
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
世界遺産 「 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業 」の一つです。
明治政府が日本の近代化を目指し造られた港で、世界文化遺産に登録されています。
世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼・造船・石炭産業」の構成遺産の一つ
訪れたトラベラーのクチコミ
歴史を感じさせる青井阿蘇神社
由緒ある神社
雰囲気のある神社
訪れたトラベラーのクチコミ
満潮、干潮、どちらも珍しい風景
満潮になると海に沈む道
夕方以降に行きたい長部田海床路
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
景観の見栄えは本家の天草瀬戸大橋より上かも?
船が通るので高い所を通ります
訪れたトラベラーのクチコミ
崎津集落にある神社です。裏山に上ると集落や海の景観が素晴らしいです。
隠れキリシタンがこの神社の氏子になって、キリスト教信者であることを隠したそうです。
最も津らしい場所☆世界遺産に登録された所以はこれです
訪れたトラベラーのクチコミ
はるばる崎津教会まで来たので大江教会にも立ち寄りました。
丘の上に立つ真っ白な教会は遠くから見ても素晴らしいです。
津教会より好みでした☆内装は女性的、丘の上に立っていて景色よし
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
圧巻でした
遺構が多く残り、見応えがあります
戦前の日本のエネルギーを支えてきた石炭の、日本最大の産出量を誇った三池炭鉱万田坑
訪れたトラベラーのクチコミ
粋・心意気
100年以上前に建てられた八千代座は今でも歌舞伎などが演じられる芝居小屋として使われています
見どころ満載
訪れたトラベラーのクチコミ
灯籠の概念が激変する
和紙と糊だけで造られているとはとても思えない精巧な伝統工芸品で職人の技を実感しました
精巧できらびやか
きっかけは昨年夏、空港で見た天草の写真でした。なんて素敵そうな場所、どうやったらいけるのかな?以来いろいろ調べて...
天草諸島
114
2023/01/16~ (4日間)
by tya−tyaさん
2023/01/16 - 2023/01/19
22位(同エリア825件中)
この旅行記スケジュールを元に
久しぶりのどこかにマイルで旅に出よ~!で、出たのが熊本、高松、山口宇部、鹿児島。そして、熊本に決定!熊本と言えば...
熊本
20
2023/01/28~ (2日間)
by ゆるぱんださん
2023/01/28 - 2023/01/29
2089位(同エリア7663件中)
この旅行記スケジュールを元に
2023年の第二弾の旅は、2度目の「熊本」です。昨年、4トラ日本地図の色塗りをコンプリートしましたが、また訪れた...
熊本市
79
2023/02/11~ (1日間)
by naoさん
2023/02/11 - 2023/02/11
10位(同エリア1851件中)
この旅行記スケジュールを元に
旧友を訪ねて熊本2泊3日の旅。初日は旧交を温める旅 ≪熊本編 その1≫ https://4travel.jp/t...
熊本
71
2023/02/24~ (2日間)
by 琉球熱さん
2023/02/24 - 2023/02/25
394位(同エリア7663件中)
その他での移動
市電で移動
バスでの移動
市電とバスで移動
鼻かけ地蔵
バスでの移動
この旅行記スケジュールを元に
2022年最後の旅、九州南部旅行。今回の旅の最大の目的は日本百名城のうちの最後の一つとなった人吉城訪問でしたが...
人吉
112
2022/12/09~ (4日間)
by Miyatanさん
2022/12/09 - 2022/12/12
41位(同エリア342件中)
この旅行記スケジュールを元に
ここ数年、わずか6000マイルでJALの空旅の出来るどこかにマイルを使った旅にすっかりはまっています。冬になって...
阿蘇
63
2022/12/24~ (2日間)
by ぬいぬいさん
2022/12/24 - 2022/12/25
346位(同エリア1379件中)
この旅行記スケジュールを元に
こんにちは。今週末、JALのどこかでマイルで熊本に行けることになりました。アラフィフですが、初めての一人旅初めての熊本県で... 続きを読む
熊本県について質問してみよう!
熊本県に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。
ciamiさん
masapiさん
まひなさん
umiさん
とのっちさん
よしめさん
ゲストさん
by フォートラベル編集部
厚手のアウターが恋しくなる時季、楽しみなのは幻想的なイルミネーション! 普段の街が、公園が、デートス...
暑さが和らぎ過ごしやすくなる秋は、やっぱり自然のなかへお出かけしたくなりますよね。そこで今回は、西日...
全国のおすすめ観光列車ランキング【2022年】絶景・グルメを満喫
東北、東海、九州地方など、全国に点在する観光列車。今回は、フォートラベルによせられた旅行記やクチコミ...
熊本県に住んでみたい方へ
PAGE TOP