1月下旬 締切済
- 投稿日:2024/11/18
- 3件
過去に四国の酷道を走って大変な思いをした者です。
3泊の前日入りで以下の予定を考えています。
白浜→中辺路~熊野三...
続きを読む
クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう
海と山に恵まれており、温泉やレジャー、熊野や高野山への参詣、太平洋の荒波が作り出す景色など見どころが豊富です。また、新鮮な海や山の幸、果物といったグルメも楽しむことができます。
グルメ・レストラン
3.33
寺・神社・教会
3.89
自然・景勝地
3.95
名所・史跡
3.32
ピックアップ特集
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
パンダを間近で見られる
パンダがたくさんいる場所
渋川動物公園に行きました
訪れたトラベラーのクチコミ
本州一早い海開きのビーチ
まぶしいほどに真っ白な砂浜
白砂のビーチ
訪れたトラベラーのクチコミ
南紀白浜の中心的な観光スポット
白浜の白い砂浜の白良浜
南紀白浜を代表する白砂の海岸
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
橋の途中から見上げる和歌山城天守も素敵です
自然と歩幅が小さくなります
大奥への廊下って知って驚きました
訪れたトラベラーのクチコミ
桜でも有名な絶景の名刹
外せません
見所満載です
訪れたトラベラーのクチコミ
紅葉の時期はまた格別でしょうね
夏でも美しい
入園無料!
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
「湯の峰温泉 つぼ湯」今回は入りませんでしたが、素敵な場所でした♪
外せません
世界遺産に登録された蘇りの湯
訪れたトラベラーのクチコミ
「那智御瀧」大雨の次の日に行きました!瀧の水力が凄くて圧巻でした ♪
日本三名瀑の一つ
2年振りに訪れましたが、日本3大瀑布と言われるだけのことはあります
訪れたトラベラーのクチコミ
「熊野古道 大門坂」1,000年もの間、人々が行き来した歴史ある場所!
樹々に囲まれた坂道が印象的
バス停から少し離れています
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
丹生都比賣神社
世界文化遺産
高野山の奥天空の社
訪れたトラベラーのクチコミ
「高野山」のシンボルタワー
朱塗りの重要スポット
高野山観光では外せない場所です
訪れたトラベラーのクチコミ
「弘法大師御廟」の手前にあって、そこから先は特に聖域で写真撮影等も禁止です
御廟に通じる最後の橋です
高野山では奥の院にお参りすることになりますが、この橋は必ず渡ることになります。
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
見事な石灰岩の展望台
白崎海洋公園展望台
訪れたトラベラーのクチコミ
幕末から昭和60年まで営業されていた銭湯
路地裏にある銭湯博物館
2016年 和歌山県湯浅町 「甚風呂」
訪れたトラベラーのクチコミ
季節ごとに、色々な景色を楽しませてくれる特別な棚田!
有田川の作り出した島
和歌山の隠れた観光スポット!?
高野山満願ドライブの8日目は、高知市内の沢田マンションを見てから、高知自動車道で徳島に向かいました。途中愛媛県の...
和歌山市
135
2024/06/01~ (1日間)
by RON3さん
2024/06/01 - 2024/06/01
80位(同エリア829件中)
この旅行記スケジュールを元に
旅行日程表6月11日(日)自宅→北上駅7:23?やまびこ50号→東京駅10:24→羽田空港12:20-JAL25...
那智勝浦・太地
77
2023/06/13~ (3日間)
by 164-165さん
2023/06/13 - 2023/06/15
19位(同エリア898件中)
この旅行記スケジュールを元に
南海高野線で極楽橋駅へ。そこでケーブルカーに乗り換えて高野山駅に到着です。駅前には南海りんかいバスが待っています...
高野山周辺
36
2023/07/06~ (1日間)
by エックスさんさん
2023/07/06 - 2023/07/06
115位(同エリア1121件中)
この旅行記スケジュールを元に
初めての南紀白浜へ、2泊3日で。きれいな砂浜で有名なところですが、水着はもっていかず、ひたすら名所めぐりとグルメ...
南紀白浜
31
2023/07/23~ (3日間)
by ムーミン3さん
2023/07/23 - 2023/07/25
523位(同エリア2093件中)
この旅行記スケジュールを元に
2024年8月初旬、夏季休暇がとれたので毎年恒例となっている行ったことのない都道府県へ3泊4日のひとり旅慣行して...
加太
39
2024/08/01~ (4日間)
by ごしたびさん
2024/08/01 - 2024/08/04
68位(同エリア232件中)
友ヶ島汽船乗船場
この旅行記スケジュールを元に
和歌山市の北西、紀淡海峡に面したところにある港町の加太。南海加太線で気軽に行くことができます。古くからの歴史があ...
加太
21
2023/08/03~ (2日間)
by air24airさん
2023/08/03 - 2023/08/04
123位(同エリア232件中)
この旅行記スケジュールを元に
和歌山県について質問してみよう!
和歌山県に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。
hhb00102さん
tyatyaさん
viajero501さん
公共交通トラベラーkenさん
riverさん
コマいぢりさん
ゲストさん
by フォートラベル編集部
【2025年版】和歌山で行きたい観光名所!世界遺産、絶景、面白スポットなど15選
熊野古道が世界遺産に登録され、国内はもちろんのこと、海外からも観光地としての注目度が上がっている和歌...
いつか必ず行きたい日本の世界遺産特集! おすすめ12選&一覧を紹介
悠久の歴史の中で生まれ、未来へと引き継いでいくべき人類の宝、世界遺産。文化遺産、自然遺産、複合遺産の...
旅先で食べたいご当地グルメを一挙紹介! 郷土料理やB級グルメなど
全国各地に点在している "ご当地グルメ"。地域の特産物や、伝統ある郷土料理、新進気鋭のB級グルメなど...
和歌山県に住んでみたい方へ
PAGE TOP