ピックアップ特集
人気都市ランキング1件
※セントルシアで旅行者の多い都市順に表示しています。
-
- スポット : 0件| ホテル : 30件| 旅行記 : 21件|
-
-
-
Coco Palm
|ホテル
3.04
-
-
-
-
ブルー セント ルシア
|ホテル
3.04
-
-
-
-
Bay Gardens Hotel
|ホテル
3.0
-
-
-
-
Bay Gardens Inn
|ホテル
評価なし
-
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る- {{tour_list.d_city_name}}
- {{tour_list.course_days}}日間
{{tour_list.min_price|addComma}}~{{tour_list.max_price|addComma}}円
※燃油込み ※燃油込み
旅行記 36 件
-
2010年 カリブ海の島国をめぐる-N(セントルシア編)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2010/11/07 -
2010/11/09
(約10年前)
1 票
世界中の国の首都を覚えようとしたとき一番後回しにした地域。それがこのカリブ海に存在するたくさんの小さな国だ。今でも首都の名前ははっきり答えられない国もある。移動はすべて空路になり、複雑な旅程計画が必要となる。とにかくわからないことが多いが、行ってみないとわからない。この際カリブ海のすべての独立国に行くのが目標だ。 もっと見る(写真33枚)
-
-
セントルシア マリーゴット湾からマラナサ庭園(Marigot Bay & Maranatha Gardens, St. Lucia)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/20 -
2020/02/20
(約1年前)
0 票
2020年2月20日(木)、今回の旅7日目、朝9時半からセントルシアトップ10ツアー(Top 10 of St. Lucia)で観光中。11時、首都カストリーズ(Castries)のダウンタウンからモーンフォーチューン(Morne Fortune)の観光を終え、10㎞足らず南西のマリーゴット湾(Marigot Bay)に到着。ここはカリブ海で最も美しい湾とも云われるところ。森林に覆われた急坂の丘に囲まれている。ビーチ沿いにホテルが立ち並び、色鮮やかなヨットなどが並ぶエメラルドグリーンの美しい海が目の前に広がる南国感あふれるリゾート地。奥まった湾の周りは丘で囲まれているので、ハリケーンの際の避難... もっと見る(写真1枚)
-
-
セントルシア サルファースプリングスとピトン山(Sulphur Springs & Pitons, St. Lucia)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/20 -
2020/02/20
(約1年前)
2 票
2020年2月20日(木)、今回の旅7日目、朝9時半からセントルシアトップ10ツアー(Top 10 of St. Lucia)で観光中。1時過ぎスフリエール(Soufriere)の町を通過する。スフリエール湾(Soufriere Bay)に面した人口約8千人の町(島で6番目)。この町もフランス人が18世紀に開いた町で、当時はこの島の首都だったが、1803年にイギリスの植民地となり首都はカストリーズ(Castries)に移った。町の中心には鮮やかな水色の柱を持つフランス風デザインの聖母被昇天教会(Church of the Assumption)が建っている。https://www.facebo... もっと見る(写真2枚)
-
-
セントルシア(St. Lucia)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/20 -
2020/02/20
(約1年前)
0 票
2020年2月20日(木)、今回の旅7日目、クルーズ船では5日目の朝。この日は9時半からツアーに参加なので、朝はのんびり7時半過ぎにメインダイニングで朝食(下の写真)。朝食を取っている間に着いたのは、この旅では独立国ではないところも含むが8ヶ国目、クルーズ船では4ヶ国目の停泊国となるセントルシア(St. Lucia)。セントルシアはカリブ海(Caribbean Sea)の東部、アンティル諸島(Antilles)の小アンティル諸島(Lesser Antilles)のウィンドワード諸島(Windward Islands=風上の島々を意味し、この海域で吹く貿易風の風上であることから名付けられた)中央... もっと見る(写真1枚)
-
-
セントルシア カストリーズ(Castries, St. Lucia)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/20 -
2020/02/20
(約1年前)
0 票
2020年2月20日(木)、今回の旅7日目、セントルシア(St Lucia)の朝。朝食をゆっくり食べて、9時過ぎにクルーズ船から下船する。この日はほぼ終日ツアーに参加。参加するのはセントルシアトップ10ツアー(Top 10 of St. Lucia)。9時半にこのクルーズターミナルを出発し、島内のポイントを回って3時半に戻ってくる予定。59.99US$。船を降りたところにツアー別の案内が出ていたので、しばし列で待つ(下の写真)。9時半をちょっと過ぎてツアーはようやく出発。出国ゲートを抜けてセントルシアに入国し、バスに乗車する。https://www.facebook.com/chifuyu.k... もっと見る(写真1枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
基本情報
どんなとこ? | 北緯13度54分、西経60度50分、東カリブ海に位置する島国。マルチニーク島から南へ約34KM、バルバドス島から北西へ約152KM。面積:616平方キロメートル(東京23区とほぼ同じ)。 |
---|---|
気候 | 熱帯性気候で年間を通して気温が高いが、時折吹く貿易風で暑さが和らげられる。1〜4月の降雨量は少ないがその他の月はかなりの雨量である。 |
言語 | 英語(公用語)、フランス語系パトワ語 |
宗教 | キリスト教(カトリック、プロテスタント、英国国教会)など |
時差 | 日本との時差は-13時間。セントルシアの方が遅れている。サマータイムはない。 |
名物・お勧め料理 | シーフード料理(特にロブスター、巻貝)、パンの実、揚げバナナ、ラム酒、カリビアンビール、フレッシュジュース |
土産品 | |
電圧 | 220V |