黒部ダム観光を検討中。富山から往復の方がいいですか? 締切済
- 投稿日:2020/09/06
- 8件
初めて黒部ダム観光に9月末を予定しております。
当初長野から通り抜けを検討していましたが、荷物とか大変そうだし、ハイキン...
続きを読む
クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう
ホタルイカやシロエビなど富山湾の新鮮な海の幸は人気です。黒部ダムや、トレッキング、トロッコ列車など、さまざまな魅力を体験できる、立山・黒部エリアの山岳観光も魅力です。
名所・史跡
4.23
自然・景勝地
3.88
祭り・イベント
3.38
専門店
3.42
ピックアップ特集
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
山岳リゾートとしてお勧めです!
美しい山脈
素晴らしい景色が楽しめます
訪れたトラベラーのクチコミ
素晴らしいダム
立山黒部アルペンルートのメインイベント
毎秒10Lの観光放水
訪れたトラベラーのクチコミ
7月は高山植物が楽しめました
標高2450mに散策ゆっくり
6月は雪で覆われている
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
ガラス美術館と図書館
ガラス美術館と図書館
広くて綺麗でワクワクする建物
訪れたトラベラーのクチコミ
富山のオアシス
富山市内観光の目玉ー環水公園
素敵な公園
訪れたトラベラーのクチコミ
コレクション展は写真撮影OK
周辺の景色とマッチしている
おもしろい!遊びたい!場所。
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
氷見線利用者はレンタサイクルは無料でした
JR氷見駅舎内にあります (氷見市観光案内所)
レンタサイクルが便利でした。
訪れたトラベラーのクチコミ
見ごたえがあります
何故かアジアの仏教遺跡来ている感覚に陥る
さすが加賀前田家二代目利長公の菩提寺
訪れたトラベラーのクチコミ
優美な帆船と迫力ある斜張橋(海王丸パーク)
富山の憩いの場
海の貴婦人と呼ばれる美しい帆船の海王丸を中心に整備された公園では美しい朝焼けを見ることができました
※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計
訪れたトラベラーのクチコミ
五箇山の合掌造りの立派な住宅
8年の歳月を費やして建てられた五箇山でも最大の合掌造り
国指定重要文化財に指定
訪れたトラベラーのクチコミ
五箇山で最大級の合掌造り集落。世界遺産として保護されながらも博物館化されずに 生活と密着している事が素晴らしい
五箇山の合掌造りの集落は2か所ありそのうちのひとつが相倉集落
五箇山の合掌づくり集落
訪れたトラベラーのクチコミ
五箇山の合掌造り集落の代表的な一つ、白川郷程観光地化されていませんが寧ろそれが素晴らしい
世界遺産の集落
五箇山の小さな集落
7年に一度の善光寺御開帳。それを見るために、北陸乗り放題きっぷを利用して金沢まで向かい、北陸新幹線に乗り…富山宿...
富山市
31
2022/06/19~ (3日間)
by 香港butterflyさん
2022/06/19 - 2022/06/21
386位(同エリア1380件中)
電車での移動
サンダーバード
電車での移動
北陸新幹線
電車での移動
北陸新幹線
この旅行記スケジュールを元に
久しぶりに北陸おでかけパス利用してのドラクエウォークお土産回収の日帰り旅、富山編。富山県内のドラクエウォークの...
高岡
75
2021/06/13~ (1日間)
by Miyatanさん
2021/06/13 - 2021/06/13
45位(同エリア551件中)
この旅行記スケジュールを元に
日本三霊山のひとつ「立山」へ北アルプスでも初心者多い山行の高山を満喫できるコースをトッレキングしてきました。先ず...
立山黒部
55
2022/07/30~ (5日間)
by やすちんさん
2022/07/30 - 2022/08/03
7位(同エリア1607件中)
この旅行記スケジュールを元に
2日目はいよいよ立山から黒部ダムを通って扇沢まで6つの乗り物を乗り継ぐ立山黒部アルペンルートです。室堂ではガイド...
立山黒部
207
2022/07/28~ (3日間)
by アインスさん
2022/07/28 - 2022/07/30
313位(同エリア1607件中)
この旅行記スケジュールを元に
冬の立山 雪の大谷は行ったことあるけどhttps://4travel.jp/travelogue/1123542...
立山黒部
62
2022/08/28~ (2日間)
by picotabiさん
2022/08/28 - 2022/08/29
56位(同エリア1607件中)
この旅行記スケジュールを元に
今回富山駅前で一泊したのは、何といっても、この日の予定のため!ココから、立山黒部を経て、アルペンルートを渡り切る...
立山黒部
90
2022/08/19~ (2日間)
by しちにのにさん
2022/08/19 - 2022/08/20
192位(同エリア1607件中)
電車での移動
8時12分発、 富山地鉄本線(立山行)で、立山へ。
その他での移動
9時40分発、 立山ケーブルカーで、美女平へ。
バスでの移動
9時54分発(おそらく臨時便)、 立山高原バスで、室堂へ。
その他での移動
立山トンネルトロリーバスで、10分ほどで大観峰へ。
その他での移動
13時40分発、 立山ロープウェイで、7分ほどで黒部平へ。
その他での移動
14時ちょうど発、 黒部ケーブルカーで、5分ほどで黒部湖へ。
バスでの移動
16時35分発、 関電トンネル電気バス(扇沢行)で扇沢へ。
バスでの移動
17時ちょうど発、 路線バス(信濃大町行)で大町温泉郷へ。
この旅行記スケジュールを元に
初めて黒部ダム観光に9月末を予定しております。
当初長野から通り抜けを検討していましたが、荷物とか大変そうだし、ハイキン...
続きを読む
富山県について質問してみよう!
富山県に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。
nomonomoさん
三毛猫美花さん
nichiさん
BTSさん
ちふゆさん
ふむすけさん
ゲストさん
by フォートラベル編集部
全国のおすすめ観光列車ランキング【2022年】絶景・グルメを満喫
東北、東海、九州地方など、全国に点在する観光列車。今回は、フォートラベルによせられた旅行記やクチコミ...
関東と東日本各地の桜の名所を、花の見ごろやイベント情報とともにご紹介!春の気配を感じ始めると、気にな...
あなたのテンションを一気に上げてくれる、シンプルでとっておきの“魔法”と言えば、そう、おいしいものを...
富山県に住んでみたい方へ
PAGE TOP