旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

worldhusiastさんのトラベラーページ

worldhusiastさんのクチコミ全183件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アクラ中心地にある古めのいいホテル

    投稿日 2025年03月17日

    アクラ シティ ホテル アクラ

    総合評価:4.0

    周辺の一画のみ安全そうなエリアで、入口は警備員がいる。スタッフはとても親切で不快な思いは一度もしなかった。航空会社や会議出席者も泊まっていた。
    建物は古いがきれいに使っている方。Wifiは弱く、VPN通すときれたりついたり。エアコンはかなりよくきく。
    ベッドは柔らかめの沈む系マットレス。
    シャワーは水圧まあまあ、お湯はでる。使い捨てのシャンプーとボディソープ、石鹸、備え付けのShower gel、歯磨き、くし、シャワーキャップ、Sewing kit。ドライヤーは風量まあまあ。
    冷蔵庫のミニバーは缶のソフトドリンクが2本あってなんと無料。ほかに常温の水330mlが2本あるが、瓶なので持ち運びには不便。
    トイレが別になっているが、ゴミ箱の設置がなくて移動させないといけないのが不便。
    ティッシュ、湯沸かしとコーヒーなど、金庫、アイロン、備え付けハンガー10本、テレビあり。スリッパはなし。
    レストランがあり、朝食はビュッフェで種類多くて味も良い。夕食は頼んでから出てくるまで1時間は覚悟が必要。

    旅行時期
    2025年03月

  • 治安のよいプラトーにあるきれいなホテル

    投稿日 2025年03月14日

    シーン ホテル アビジャン プラトー アビジャン

    総合評価:4.5

    フロントやレストランスタッフは多少英語を話してくれました。
    スイートルームにステイすることになりました。
    ベッドは柔らかめ。シャワーの水圧は強めだがリズムあり。お湯はでました。
    シャワー室には備え付けのHair & body gel, Conditioner あり。
    洗面所には石鹸、Dental kit, Vanity set, Sewing kit,Shaving kit, Shower capあり。
    wifiはVPN通してもよくつながりました。使い捨てスリッパ、ティッシュ、ゆるやかに冷える冷蔵庫、金庫、ドライヤー、テレビ二台(ベット側とリビング側)、可動ハンガー8本あり。
    ペットボトルの水は軟水のOlganeが2本。湯沸かし、コーヒーセットあり。
    周辺は明るいうちは治安が安定しており、徒歩圏内にスーパーマーケットやディスカウント系スーパーがあって便利。

    旅行時期
    2025年03月

  • 日曜日は注意

    投稿日 2025年01月03日

    ボネール国際空港 クラレンダイク

    総合評価:4.0

    とてもコンパクトな空港です。
    到着時、Entry TaxのQRコードチェックがありました。事前に払って、送られてきたQRコードをスマホで提示すればOKです。
    日曜日はほとんどのお店が閉まっていて、タクシーすらいませんでした。たまたまホテルの送迎車がいたので有料で便乗させてもらいましたが、そうでもなければ足がありません。タクシー会社に電話したら日曜はチャーターも受け付けていないとのことだったので、事前に車を手配しておく方がよいと思います。

    出発ゲート近くに小さなキオスクがあり、サンドイッチやお菓子、飲み物が買えます。これは日曜日でもやってくれていました。

    旅行時期
    2024年09月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    1.0

  • 古いリゾートホテル

    投稿日 2024年11月26日

    ココオーシャンリゾート&スパ バンジュール

    総合評価:4.0

    バンジュールのArch22から20km離れたリゾートエリアにあるホテル。開放的なレイアウトの敷地内には猿や虫がいて賑やか。フロントは親切です。
    部屋はグレードによりきりのようで、宿泊した部屋は蚊帳がありませんでしたが、蚊帳付きの部屋もあります。クーラーとファンがありちゃんと動作しました。掛け布団もあります。
    シャワーは水圧切替可能で、それなりの強さ。お湯は夕方はでましたが、日中は出ないようでした。
    シャンプー、シャワージェル、石鹸は使い捨てタイプ。ドライヤーの風量はそこそこ。
    可動ハンガー8本、金庫、冷蔵庫、500mlのペットボトル毎日1本、湯沸かし、テレビあり。
    ミニバーはなくフロント横に買いに行くスタイルで、1.5リットルの水がGMD110でした。
    レストランもありますが、衛生面では懸念があります。ガンビアでは難しいですが、できれば周辺で衛生的なレストランを探した方が賢明です。

    旅行時期
    2024年11月

  • オーバーブッキングに注意

    投稿日 2024年11月29日

    オテル フルール ド リス プラトー ダカール

    総合評価:2.0

    ホテルは全体的に古く、フロントのオペレーションも前時代的。チェックイン時にオーバーブッキングを2件も見ました。フロントは英語可なので交渉もできそう?

    部屋は古ぼけており、変わったにおいが充満しますが、ベッドは適度な硬さで、埃だらけなのにエアコンもよく作動しました。
    シャワーは細く飛び散るだけのレインフォールと水圧まあまあのハンドヘルド。シャンプー、バスジェル、石鹸、ローション、シャワーキャップ、サニタリーバッグは使い捨てタイプ。ドライヤーは掃除機タイプで風量まあまあ。
    金庫、可動ハンガー5本、テレビ、ティッシュあり。
    冷蔵庫はミニバーらしいですが何も入っていません。ペットボトルもないのでフロントに言ったら、翌日補充するからそれまでに水飲みたいならレストランで買えと言われました。レストランでは500mlがXOF1,500もします。

    旅行時期
    2024年11月

  • VIPも泊まる高級ホテル

    投稿日 2024年11月19日

    ホテル セイバ ビサウ ビサウ

    総合評価:4.5

    立地はよく、空港送迎は無料。入口では警備員が複数いて安心感あり。エントランスは広く開放感あり。フロントは英語OKでした。
    部屋はゆとりがあり、クーラーは問題なく作動しました。ベッドは適度な硬さで快適。
    シャワーはハンドヘルドとレインフォールあり。水圧はそこそこで、お湯はぬるめ。シャンプーとコンディショナーは備え付けですが、ポンプのノズルが硬く、結局コンディショナーは持参のを使いました。石鹸はよくとけるものでした。
    ティッシュ、綿棒、歯ブラシセット、シェービングキット、シューミット、シャワーキャップあり。
    冷蔵庫、金庫、備え付けハンガー5本、500mlの水は毎日、エスプレッソマシン(紅茶あり)はありましたが、ドライヤーやスリッパはありませんでした。

    旅行時期
    2024年11月

  • 西洋スタンダードのビジネスホテル

    投稿日 2024年11月16日

    アザレイ ホテル ヌアクショット ヌアクショット

    総合評価:3.5

    入口は厳重な警備で安心。フロントは親切で、英語を話します。
    部屋はそれなりの広さでしたが、ベッドは適度な硬さで快適。
    シャワーはレインフォール優先のハンドヘルドあり。水圧はまあまあ、お湯は出ます。
    ミニボトルのシャンプー、シャワージェル、石鹸あり。ティッシュ、ドライヤー、ミニバー仕様の冷蔵庫、金庫、可動ハンガー6本、電気ケトル、ペットボトル750ml一本無料、ティーバッグ、インスタントコーヒーあり。
    プール、ジム、売店、高額のレストランあり。ルームサービスもあります。

    旅行時期
    2024年11月

  • The STARラウンジのシャワー

    投稿日 2024年11月08日

    エバー航空ラウンジ (台湾桃園空港) 桃園

    総合評価:4.0

    スタアラゴールドは搭乗階の一つ上にあるThe STARラウンジを使います。
    シャワーを使ってみました。水圧よく、お湯でます。ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ボディローションは備え付け。歯ブラシ、簡易の櫛あり。
    なぜかドライヤーが2つありましたが、どちらも風量まあまあでした。
    利用時間は20分間なので、あまりゆっくりはできません。

    旅行時期
    2024年11月

  • パリ北駅からすぐ

    投稿日 2024年09月29日

    ホテル アルベール 1世 パリ ラファイエット パリ

    総合評価:3.5

    パリ北駅からすぐで、治安はどうあれ(言われるほど悪くないです)とにかく交通の便がよい!
    表の音は遮音されているがそれなりに聞こえました。

    フロントは感じがよく親切でした。エレベーターは驚くほど小さく、二人乗れるかどうか。
    部屋は日本のビジホのような大きさ。ベッドは適度な柔らかさ。
    シャワーは水圧まあまあですがお湯は出ました。
    備え付けシャンプーと石鹸のみ。
    ドライヤーは風量まあまあですが騒音もすごいです。
    ティッシュ、湯沸かし、ペットボトル50cl、インスタントコーヒーと紅茶、金庫、備え付けハンガー7本あり。
    Wifiは信号レベルは高いですが、結構遅い印象でした。

    旅行時期
    2024年09月

  • アルタミラ駅近く。快適だがやや古い

    投稿日 2024年09月21日

    Hotel Altamira Suites カラカス

    総合評価:3.5

    メトロのアルタミラ駅から徒歩圏内、近くにカフェなどもあり立地はよい。フロントは英語を話す人もいる。サービスは気にならない。ゲートは警備が厳重。
    部屋は広く、エアコンはよくきき、wifiの接続は微妙で切れることが多く、高いフロアでも蚊がいたのは窓が閉まらなかったからで係を呼んで鍵をかけてもらった。ベッドは適度な硬さ。キッチンがあり、電子レンジ、冷蔵庫、調理器具、食器類あり、長期滞在にも向く。
    シャワーはレインフォールのみだが水圧強くお湯も出る。石鹸、シャンプー、コンディショナー、シャワーキャップ、Vanity setは使い捨て。ドライヤーは風量微妙。トイレットペーパーあり。
    他にテレビ、金庫、アイロン、固定ハンガー10本、体重計あり。
    屋上のバーは食事は残念な出来だが眺めがよい。

    旅行時期
    2024年09月

  • CCS空港付近のオアシス

    投稿日 2024年09月15日

    ユーロビルディング エクスプレス マイケティア カラカス

    総合評価:4.0

    空港でイミグレ通過後に電話するよう言われたので電話。自動音声から空港シャトルの番号を押して、到着を知らせました。
    制限エリアを出て右にホテルのプレートを持った人がいました。予約確認をみせて不審者でないことを確認してもらいます。シャトルバス待つ間にタクシーの営業がきましたが、乗って5分ほどでホテル到着。
    フロントは親切に対応してくれました。支払はクレカ可ですが現地通貨に換算されます。両替はお休みとかでできませんでした(旅行においては通常必要ありません)。

    部屋は広く、ベッドは適度な柔らかさで快適。エアコンは部屋で設定可。無料wifiもよくつながります。テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、備え付けハンガー9本、金庫、湯沸かしあり。355mlのペットボトル2本、インスタントコーヒーもありました。

    ハンドヘルドシャワーは水圧調整でき、お湯も出ます。水は黄色がかっているのでバスタブにつかるのはやめておきました。シャンプー、液体石鹸、固形石鹸あり。ドライヤーは音の割にまあまあな風量。

    レストランはいくつかあり、ハンバーガー15米ドルにしましたが問題なくいただけました。オペレーションは遅いです。

    航空会社や日本からのツアーでも使うホテルです。裏手は色とりどりの民家が建っており、徒歩でホテルの敷地から出るのはおすすめできません。

    旅行時期
    2024年09月
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • とにかく古いホテル

    投稿日 2024年09月11日

    ホテル ケネディー ノヴァ スリーマ

    総合評価:3.0

    エレベーターは恐らく一つしかなく、とても古くガタガタいいながら動きます。
    部屋は十分な広さでした。エアコンも古く、吹き出し口はカビでいっぱいです。ベッドはやや硬め。
    水周りは貧弱で、洗面所は水圧弱め。シャワーはお湯が出ますがレインフォールで水圧そこそこのが飛び散るタイプ。とけにくい石鹸、Hair&Bodyと書かれた液体ソープ、シャワーキャップが2つずつありました。ドライヤーは掃除機型で、音は立派ですが風量は非常に弱いです。
    Wifiはサクサク。冷蔵庫は冷えてくれます。ティッシュ、トイレットペーパー、テレビ、金庫、毛布、備え付けハンガー13本あります。
    このエリアからスリーシティーズへはBoltで20分くらいかかります。空港からは日中で15分くらいでした。周囲に飲食店はたくさんありますが、スーパーへはやや離れます。

    旅行時期
    2024年09月

  • ビザ発給まで2週間

    投稿日 2024年08月29日

    ヤレン

    総合評価:3.0

    2024/8現在、ビザの申請方法はNauru Tourismのサイトに書いてありますが、ビザ発給までの期間は書かれていません。
    担当の方の話によると、ビザ申請書類を送付した後ナウルのイミグレにて内容確認・承認を受けるのに最低2週間、場合によってはそれ以上かかるとのことでした。

    旅行時期
    2024年08月

  • ナンディ空港近くのリゾートホテル

    投稿日 2024年08月27日

    トカトカ リゾート ホテル ナンディ

    総合評価:4.0

    ナンディ空港からは屋根付きの歩道ではなく、空港名の看板がある横断歩道を渡って徒歩10分くらい。空港シャトルもあり無料です。かなり大きいホテルで、空港近くなのにリゾートの雰囲気が味わえます。

    ベッドはウレタン的沈み方、エアコンは枕側にあるので気になる場合は要マスク。蚊帳なし。
    シャワーはお湯になりますが水圧は弱いです。シャンプー、コンディショナー、バスシャワージェル、石鹸、ボディローションは使い捨てタイプ。ドライヤーは風量弱いです。
    トイレは水流弱め。
    ティッシュ、トイレットペーパー、アイロン、テレビ、金庫、可動ハンガー5本あり。
    スリッパ、ペットボトル飲料なし。
    Wifi無料でつながります。

    スパは18時まで、プールサイドにシャワーがあります(水着が必要)。深夜便で帰る場合は部屋を取らない限りシャワーは難しそうでした。空港はラウンジに入らない場合あまりやることがないので、プールサイドで食事しながら時間までまったり待つのもいいと思います。

    ナンディ市内へはホテル近くのバス停からミニバスなどで向かえます。シンガトカやスバなどへは空港からバスが出ています。

    旅行時期
    2024年08月
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • 老朽化は否めない大型ホテル

    投稿日 2024年08月27日

    ソロモン キタノ メンダナ ホテル ホニアラ

    総合評価:3.5

    南国の雰囲気がある開放的なロビーのマンモスホテル。
    2階以上の部屋の場合はエレベーターはなく階段でのアクセスです。
    部屋は広く、ベッドも快適ですが、蚊帳はなく、枕側にエアコンがある部屋だったので気になる場合はマスクがあると便利。
    部屋に入るとたくさんの蚊がいましたが、殺虫剤があり重宝しました。サッシがきちんと閉まらないためどんどん蚊が入ってしまうようだったので、カーテンを重ねて忌避剤でやり過ごしました。虫よけや自立式の蚊帳も持っていって正解でした。
    Wifiは無料で、24時間有効、容量の上限あり、ホテルの問題ではないと思いますが大変遅いです。
    ハンガー備付けタイプ8本とテレビあり。

    シャワーはお湯は出ます。水圧はまあまあ。シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ、石鹸、ティッシュ、トイレットペーパーあり。トイレの水流は弱めで、レバーを正しい位置に戻さないといつまでも流れてしまいます。ドライヤー、スリッパなし。

    冷蔵庫ありますが、中は異常なまでに汚かったので、気になる人は紙袋などにくるんでしまうとよいでしょう。
    部屋には飲み物なし。スーパーは国立博物館の近くにBulk Shopがありますが、500ml程度のペットボトルはソフトドリンクで、水は1.5リットルのみでした。

    レストランにはバスクチーズケーキがありました。プレーンとグリーンティーがありましたが、個人的にはプレーンが好み。東京で食べるのと遜色ない味で試してみる価値ありです。和食レストランもありますが、営業時間が短いので事前に確認した方がよいです。

    旅行時期
    2024年08月
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • ポートビラ中心部から外れますが不便さはありません

    投稿日 2024年08月27日

    ザ メラネシアン ポート ヴィラ ホテル ポートビラ

    総合評価:4.5

    2階以上の部屋へは階段のみのアクセス。部屋は広く、クーラーがあり、ベッドは適度な柔らかさで快適。蚊帳や虫よけスプレー・殺虫剤などは部屋にありません。
    シャワーはレインフォールで弱く若干ぬるめですが、バスタブ用の蛇口の水圧は強く、まだ温かいのが出ました。Body wash soap, Hair Shampoo Conditionerは備付、石鹸は使い捨てでした。ドライヤーは風量まあまあです。

    Wifiは無料で日替わりパスワードのがありますが、証明書エラーでつながりませんでした。

    ペットボトル飲料などはありませんが、冷蔵庫はあってよく冷えます。国立博物館への道の途中に売店があり、南へ向かうとスーパーAu Bon Marchéもあります。

    ハンガーは可動式2本、固定式6本。アイロン、金庫、毛布、テレビ、湯沸かしがありました。トイレットペーパーあり、ティッシュはありません。
    朝食は、パン・果物・ジュース・コーヒーなどは無料でついてきて、目玉焼きやベーコンなどはメニューから選ぶ有料方式でした(ルームチャージ)。特に果物に虫がたかっているのは仕方ないですが気になる点でした。クーラーがついているのがありがたい点です。

    フロントは現地人スタッフがおだやかに対応してくれます。日本人スタッフは一日中いらっしゃるかわかりませんが、滞在時はフロント業務はなさっておらず、平日午前中に館内の旅行会社のブースや裏にいらっしゃいました。

    プールサイドでは水・金・日の18時からcultural danceが披露されます。日本人、外国人のお子さんが一緒になって踊れるコーナーもあり、子連れにもおすすめできます。

    市内の南部にありますが、国立博物館へは徒歩圏、日本料理店まで歩いて15分程度、市内中心部へはバス停が目の前にあり片道150バツですぐ出られて便利です(特に市内からホテルは上り坂になるのでバスが便利です)。高台にありますが海は見えません。

    旅行時期
    2024年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.5

  • ブリスベン空港国内線ターミナルから近いが高額。クレカ利用時は気を付けて。

    投稿日 2024年08月17日

    イビス ブリスベーン エアポート ホテル ブリスベン

    総合評価:1.5

    ブリスベン空港国内線ターミナルから近いがわかりにくく、バス停の方にはでず、駅の方から立体駐車場を抜けていきます。国際線ターミナルとは時間の決まったシャトルバスがあります。8ドル+カード手数料で8.16ドルでした。利用前夜に予約し、当日は名前を告げるだけで乗れました。
    部屋は広め、エアコン設定温度は最高26℃、ベッドは適度な柔らかさで快適でした。
    シャワーは水圧はかなり弱く、お湯はぬるめ(最高でも体感40度くらい)。石鹸二つ、シャンプー、コンディショナー、ハンドアンドボディウォッシュは使い捨て。ドライヤー風量十分でした。ティッシュ、備え付けハンガー7本、アイロン、湯沸かし、金庫、テレビあり。
    冷蔵庫あり、中に謎にミルクがありました。忘れ物でしょうか。

    立地がいいとはいえ内容と比較すると250ドル程度の価格は高額です。
    フロントは混んでいると奥から追加で出てきたり、機能的ではあるので、人件費と考えたら納得できるかも。

    (追記)チェックイン時にデポジットとしてクレジットカード情報を渡します。シャトルバス料金はこの情報を使ってチャージされますが、領収書の発行はありません。
    また、詳細は割愛しますがカード情報の管理が万全である保証ができないことを確認しましたので、フォートラベルに限らず他の口コミを参考にした方がよいです。
    心配であれば普段使わないクレカを利用するか現金払いもしくは他のホテルを検討した方がよいでしょう。

    旅行時期
    2024年08月
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • ボゴタ北寄りの治安のマシな地域にある都会的なホテル

    投稿日 2023年08月28日

    ノボテル ボゴダ パルケ 93 ボゴタ

    総合評価:3.5

    観光地の旧市街からはだいぶ離れますが、治安はましなエリアで、シパキラへ行く時のバスターミナルPortal del Norteへは近くになります。レストランは近くに色々ありますが、商店は少し離れます。
    フロントは英語を話し、印象も悪くありません。
    部屋の大きさはまずまず、ベッドは適度な硬さ、枕は複数あり、空調なしで少し冷えましたが、掛け布団は少し厚みがあり、予備的なブランケットもありました。
    シャワーはレインフォールのみ、程よくお湯が出ました。水圧はそこそこ。
    備え付けのシャンプー兼コンディショナー(とはいえシャンプー度合いが強くコンディショナー持参がベター)、液体石鹸、ボディローションがあります。
    トイレの水圧はまあまあ、トイレットペーパーあり、ティッシュなしです。
    スリッパ、バスローブありません。
    ハンガーは固定式が8本、金庫、テレビあり。wifiよくつながりますがスタンバイ状態で一旦切れます。
    冷蔵庫はミニバーになっていました。ミネラルウォーターは瓶入り300mlが一滞在につき一本のみなので要注意。

    旅行時期
    2023年08月

  • メデジンの町の南寄りだが不便さは感じない

    投稿日 2023年08月27日

    GHL ホテル ポルトン メデリイン メデジン

    総合評価:4.5

    繁華街のPoblado地区からは結構離れますが、ほとんどの方はタクシーやUberを使うでしょうからあまり問題にならないと思います。Pobladoは夜渋滞がひどいことがありますが、むしろこのエリアはそうでもありません。北バスターミナルまでUberで土休日朝と夜とも15-20分でした。
    フロントは親切で英語OK。チェックインの時間もそれほどかかりませんでした。

    部屋の大きさは十分、ベッドは適度な硬さで枕も数個あります。
    シャワーはレインフォール、水圧はやや弱め、熱々ではないですがお湯は出ました。
    小さいシャンプー、コンディショナー、よく溶ける石鹸、ボディローション、綿棒、Vanity kit、シャワーキャップ、備え付けのティッシュがありました。
    トイレは水量が若干弱め。トイレットペーパーはありました。
    金庫、テレビ、可動式ハンガー4本と備え付けハンガー3本。
    冷蔵庫はありますがミニバーになっています。Local water 8,000ペソ、Local beer 9,800ペソ、Imported water 28,600ペソなど。お菓子も有料ですが置いてあります。
    ドライヤーがなく、電話して持ってきてもらいました。風量は問題なし。スリッパ、バスローブありません。

    朝食はそこそこ種類があって、味に問題ありません。Cafe tinto(ブラックコーヒーのコロンビアでの言い方)はやや酸味があって適度な濃さで美味しかったです。

    旅行時期
    2023年08月

  • マリスカルの賑やかな地区から微妙に外れる。安めに泊まれるなら全然あり

    投稿日 2023年08月24日

    ホテル レイナ イサベル キト

    総合評価:5.0

    入り口に警備員がいてまずは安心。
    フロントは事務的な印象ですが問題ありません。
    部屋は広いのはいいのですが、暗く、寒いです。小さなヒーターがあるのですが広さに対してパワー不足な感じ。
    ベッドはやや硬め、枕は複数ありました。
    シャワーは水量やや弱めですがお湯は出ます。
    アメニティは備え付けのシャンプー兼ボディソープ、コンディショナー、液体石鹸、固形石鹸。
    ドライヤー風量よいです。トイレットペーパーはあります。ティッシュ、スリッパ、バスローブはありません。
    テレビはNHK WORLDをはじめ多くのチャンネルがあります。
    ハンガーは固定式6本、金庫、冷蔵庫あります。
    Wifiは部屋ではよくつながりました。ペットボトルの水600ml2本無料です。
    朝食は味はそこそこ、種類も多くないですが大きな問題はないでしょう。レストランはやや高めながら美味しかったです。
    マリスカルの賑やかな地区の端にありますがホテル前は急に賑やかさがなくなります。宿泊時は静かでしたが、逆に言うとホテル前のアマゾン川通りは夕方にはすでに人通りが少なくなっており、あやしい人も見かけましたので、移動はUberやタクシーを使った方が無難だと思われます。日中は通常の注意で問題ありません。

    旅行時期
    2023年08月
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

worldhusiastさん

worldhusiastさん 写真

141国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

worldhusiastさんにとって旅行とは

旅行たのしい(場所による)
フォートラベルは・・・。
インスタ https://www.instagram.com/worldhusiast.m/

-----------------------------------

1.ユーラシア大陸横断 完結!
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=z1Gu1WLgvovM.k5bW8XTFkRBI
準備・まとめ編、キルギス編(22-26日目)は公開終了

2.日帰り47都道府県めぐり 完結!

3.海外の国めぐり まだまだ先は長い。。

この場を借りて・・・貴重な時間をさいてお読みくださりありがとうございます!

-----------------------------------

以下の旅行記はフォートラベル運営により非公開となりました。
2023.8.9 ユーラシア大陸横断 アジア編まとめ
2023.11.6 ナウルに行ってみた
ナウルは総アクセス数16万でした。これまでたくさんご覧いただきありがとうございました。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

訪問歴
国連加盟138+日本/193
国連オブザーバー2/3
日本承認140/195
国連加盟国承認4/6
ISO3166 152+日本/249
その他(セウタ・イースター島・沿ドニエストル・ウジュピス)
消滅1
※フォートラベルに書いてある訪問国数は旅行記やクチコミを書かないとカウントされないので数がずれます。

2024年11月までのパスポートスタンプを地図にしました。
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1lcn5TCZL22AK_uv2X6L4SPn1NUM

都道府県:47/47
出入国地点:25(成田は3ヶ所でカウント)

世界遺産(登録名)およそ292/1199(2024/11) 無形43
訪問した場所を地図にしました。
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1yoqLLP4RqEUEGAWetsVUOMsUXJnjjFPa

-----------------------------------
自分用メモ(いい管理方法知りたい)

2008年 18,140miles
☆北マリアナ連邦、☆台湾、(1)フィリピン、(2)韓国、(3)シンガポール
[出国]成田1(2回)、成田2(3回)
[入国]成田1(2回)、成田2(3回)

2009年 53,331miles
(4)アメリカ、(5)バルバドス、(6)セントクリストファー・ネイビス、☆プエルトリコ、(7)イギリス、(8)フィンランド、(9)ロシア、(10)チェコ
[トランジット]カナダ(1),☆プエルトリコ(1),カナダ(2)
[出国]成田1(3回)、成田2(1回)
[入国]成田1(2回)、成田2(1回)

2010年 16,507miles
(11)オランダ、(12)中国、(13)モンゴル、中国2回目
[出国]成田2(1回)、羽田(1回)
[入国]成田2(1回)、羽田(1回)

2011年 68,652miles
(14)オマーン、(15)アラブ首長国連邦、(16)オーストリア、(17)モルドバ、☆沿ドニエストル共和国、(18)ドイツ、アメリカ2回目、(19)フィジー、(20)ニュージーランド、(21)スウェーデン、(22)ポーランド、(23)ギリシャ、(24)イタリア、(25)バチカン、(26)サンマリノ、(27)リヒテンシュタイン、(28)スイス、(29)モナコ、(30)フランス、(31)ポルトガル、(32)マリ、(33)ブルキナファソ、(34)イスラエル、☆パレスチナ、(35)ベルギー、(36)カナダ、アメリカ3回目
[トランジット]ドイツ(1), スイス(1), フランス(1), ベルギー(1)
[出国]成田1(2回)、中部(1回)
[入国]成田1(2回)、関空(1回)

2012年 56,126miles
アメリカ4回目、(37)ベリーズ、(38)メキシコ、☆グアム、(39)ミクロネシア連邦、(40)マーシャル諸島、アメリカ5回目、(41)ペルー、(42)ブラジル、(43)アルゼンチン、ロシア2回目、ドイツ2回目、(44)モンテネグロ、(45)クロアチア、(46)チュニジア、(47)エジプト、(48)キプロス、☆北キプロス、イギリス2回目、韓国2回目
[トランジット]アメリカ(2), ドイツ(2), クロアチア(1), ドイツ(3)
[出国]成田1(1回)、福岡(1回)、下関(1回)
[入国]成田1(1回)、成田2(1回)、羽田(1回)

2013年 57,288miles
(49)インド、(50)スペイン、フランス2回目、韓国3回目、中国3回目、☆香港、(51)オーストラリア、(52)キリバス、(53)ナウル、オーストラリア2回目、シンガポール2回目
[トランジット] フランス(2)
[出国]成田1(1回)、羽田(2回)、中部(1回)
[入国]成田1(3回)、羽田(1回)

2014年 43,553miles
台湾2回目、アラブ首長国連邦2回目、中国4回目、(54)キルギス、(55)カザフスタン、(56)ウズベキスタン、中国5回目、ウズベキスタン2回目、(57)トルクメニスタン、(58)イラン、(59)トルコ
[出国]成田1(1回)、成田2(1回)、羽田(2回)
[入国]成田1(1回)、成田2(2回)、羽田(1回)

2015年 76,735miles
(60)キューバ、(61)ミャンマー、アメリカ6回目、(62)カタール、イラン2回目、(63)アゼルバイジャン、(64)ジョージア、シンガポール3回目、ジョージア2回目、トルコ2回目
[トランジット] カナダ(3),カナダ(4), ドイツ(4)
[出国]成田1(1回)、羽田(4回)、関空(1回)
[入国]成田1(1回)、羽田(3回)、関空(2回)

2016年 51,428miles
(65)インドネシア、フィリピン2回目、トルコ3回目、(66)ブルガリア、ギリシャ2回目、(67)マケドニア、(68)アルバニア、モンテネグロ2回目、クロアチア2回目、イギリス3回目、(69)ブータン、クロアチア3回目、(70)ボスニア・ヘルツェゴビナ、(71)セルビア、(72)ハンガリー、クロアチア4回目、(73)スロベニア、フィンランド2回目
[トランジット] ドイツ(5), アルバニア(1), タイ(1), タイ(2), イギリス(1)
[出国]成田1(1回)、成田3(1回)、羽田(3回)
[入国]成田2(1回)、成田3(1回)、羽田(3回)

2017年 46,718miles
トルコ4回目、スロベニア2回目、イタリア2回目、バチカン2回目、スイス2回目、香港2回目、オランダ2回目、(74)ルクセンブルク、(75)ノルウェー、スイス3回目、フランス3回目、(76)アンドラ、スペイン2回目、ポルトガル2回目、イタリア3回目、バチカン3回目、☆マカオ、中国6回目、(77)モルディブ、(78)セイシェル
[トランジット] 香港(1), イギリス(2), デンマーク(1), 中国(1), スリランカ(1)
[出国]成田1(1回)、羽田(1回)、関空(1回)、鹿児島(1回)
[入国]成田2(1回)、羽田(1回)、石垣(1回)

2018年 61,837miles
オマーン2回目、(79)バーレーン、(80)クウェート、(81)スリランカ、中国7回目、香港3回目、台湾3回目、(82)レソト、(83)ザンビア、(84)ジンバブエ、(85)ボツワナ、(86)エスワティニ、(87)モザンビーク、(88)ナミビア、(89)南アフリカ、(90)アルジェリア、(91)レバノン
[トランジット] 中国(2), 香港(2), アラブ首長国連邦(1), アラブ首長国連邦(2)
[出国]成田1(1回)、羽田(1回)、花巻(1回)、那覇(1回)
[入国]成田1(1回)、成田2(2回)、羽田(1回)、茨城(1回)

2019年 102,517miles
スペイン3回目(セウタ)、☆ジブラルタル、(92)モロッコ、(93)カーボヴェルデ、ポルトガル3回目、中国8回目、(94)ネパール、中国9回目、(95)タジキスタン、(96)ルーマニア、モルドバ2回目、沿ドニエストル共和国2回目、(97)ウクライナ、(98)アルメニア、☆アルツァフ共和国(ナゴルノ・カラバフ)、イラン3回目、チェコ2回目、オーストリア2回目、ロシア3回目、韓国4回目、(99)アンゴラ、(100)ケニア、(101)ウガンダ、(102)ルワンダ、(103)タンザニア、(104)マラウイ、ポーランド2回目、(105)エストニア、(106)ベラルーシ、(107)リトアニア、☆ウジュピス、(108)ラトビア、イギリス4回目、オーストラリア3回目、(109)パプアニューギニア、オーストラリア4回目
[トランジット] スペイン(1), ドイツ(6), 韓国(1), 韓国(2)
[出国]成田1(2回)、成田2(2回)、羽田(1回)、比田勝(1回)、北九州(1回)
[入国]成田1(1回)、成田2(1回)、羽田(2回)、米子(1回)、比田勝(1回)

2020年 4,585miles
[トランジット] 中国(3)
[入国]広島(1回)

2021年 20,374miles
(110)アイスランド
[出国]羽田(1回)
[入国]羽田(1回)

2022年 94,976miles
アラブ首長国連邦3回目、イギリス5回目、(111)スロバキア、ポーランド3回目、オーストリア3回目、(112)コソボ、(113)デンマーク、スウェーデン2回目、フランス4回目、ベルギー2回目、ドイツ3回目、(114)サウジアラビア、(115)ヨルダン、アラブ首長国連邦4回目
[トランジット] チェコ(1)
[出国]成田1(1回)、成田2(3回)
[入国]成田1(1回)、成田2(2回)、関空(1回)

2023年 108,508miles
(116)カンボジア、(117)ブルネイ、(118)マレーシア、シンガポール4回目、台湾4回目、カナダ2回目、アメリカ7回目、☆バミューダ、(119)ガイアナ、(120)パナマ、(121)エクアドル、(122)コロンビア、アメリカ8回目、(123)ウルグアイ、アルゼンチン2回目、(124)パラグアイ、アメリカ9回目、アルゼンチン3回目、(125)ボリビア、(126)チリ、台湾5回目
[トランジット] マレーシア(1), アメリカ(3,4,5,6,7)
[出国]成田1(1回)、成田2(1回)、羽田(2回)、旭川(1回)、秋田(1回)、小松(1回)
[入国]成田1(1回)、成田2(1回)、羽田(2回)、関空(1回)、岡山(1回)、高知(1回)

2024年
(127)ラオス、(128)ベトナム、台湾6回目、オーストラリア5回目、(129)バヌアツ、(130)ソロモン諸島、フィジー2回目、(131)マルタ、スペイン4回目、(132)ベネズエラ、☆ボネール、オランダ3回目(キュラソー)、(133)スリナム、☆仏領ギアナ、フランス5回目、☆西サハラ、(134)モーリタニア、(135)セネガル、(136)ギニアビサウ、(137)リベリア、(138)シエラレオネ、(139)ガンビア、(140)ギニア、セネガル2回目、ベルギー3回目
[トランジット] オランダ(キュラソー)、モロッコ
[出国]羽田(3回)、福島(1回)、新千歳(1回)
[入国]羽田(1回)、成田(3回)、新潟(1回)

マイル数は実飛行マイル(国内外合計、陸路移動は含まない)
スタアラ 362,054 / ワンワ 259,264 / その他 259,958 (2023/12まで)
内JAL 169,072 / ANA 62,502 / DL 53,417 / EK 47,531 / AC 40,413

大好きな理由

行ってみたい場所

未訪問国
【国連加盟】(54)
アイルランド
アフガニスタン
アンティグア・バーブーダ
イエメン
イラク
エチオピア
エリトリア
エルサルバドル
ガーナ
ガボン
カメルーン
グアテマラ
グレナダ
コートジボワール
コスタリカ
コモロ
コンゴ
コンゴ民主共和国
サモア
サントメ・プリンシペ
ジブチ
ジャマイカ
シリア
スーダン
赤道ギニア
セントビンセント及びグレナディーン諸島
セントルシア
ソマリア
タイ
チャド
中央アフリカ共和国
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)
ツバル
トーゴ
ドミニカ
ドミニカ共和国
トリニダード・トバゴ
トンガ
ナイジェリア
ニカラグア
ニジェール
ハイチ
パキスタン
バハマ
パラオ
バングラデシュ
東ティモール
ブルンジ
ベナン
ホンジュラス
マダガスカル
南スーダン
モーリシャス
リビア
【日本承認】(2)
クック諸島
ニウエ

現在141の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

インド |

中国 |

アラブ首長国連邦 |

キルギス |

カザフスタン |

ウズベキスタン |

トルクメニスタン |

イラン |

キューバ |

ミャンマー |

マリ |

マーシャル諸島 |

アゼルバイジャン |

ジョージア (グルジア) |

トルコ |

インドネシア |

フィリピン |

ブルガリア |

ギリシャ |

北マケドニア共和国 |

アルバニア |

モンテネグロ |

ブータン |

クロアチア |

ボスニア・ヘルツェゴビナ |

セルビア |

ハンガリー |

スロベニア |

イタリア |

バチカン |

スイス |

フランス |

アンドラ |

スペイン |

ポルトガル |

マカオ |

モルディブ |

セーシェル |

オマーン |

バーレーン |

クウェート |

スリランカ |

レソト |

ザンビア |

ジンバブエ |

ボツワナ |

エスワティニ (スワジランド) |

モザンビーク |

ナミビア |

南アフリカ共和国 |

アルジェリア |

レバノン |

モロッコ |

カーボベルデ |

ネパール |

タジキスタン |

モルドバ |

ウクライナ |

アルメニア |

アンゴラ |

ケニア |

ウガンダ |

ルワンダ |

タンザニア |

マラウイ |

エストニア |

ベラルーシ |

リトアニア |

ラトビア |

オーストラリア |

パプアニューギニア |

ロシア |

シンガポール |

アイスランド |

ドイツ |

スロバキア |

ポーランド |

オーストリア |

コソボ |

デンマーク |

スウェーデン |

ベルギー |

サウジアラビア |

ヨルダン |

カンボジア |

ブルネイ |

マレーシア |

カナダ |

バミューダ諸島 |

ガイアナ |

パナマ |

エクアドル |

コロンビア |

ウルグアイ |

アルゼンチン |

パラグアイ |

ボリビア |

チリ |

台湾 |

ラオス |

キリバス |

香港 |

サンマリノ |

リヒテンシュタイン |

モナコ |

ブルキナファソ |

イスラエル |

アメリカ |

イギリス |

フィンランド |

ミクロネシア |

ハワイ |

ペルー |

ベリーズ |

メキシコ |

ブラジル |

チュニジア |

エジプト |

キプロス |

カタール |

オランダ |

ルクセンブルク |

ノルウェー |

ジブラルタル |

チェコ |

ルーマニア |

ベトナム |

バヌアツ |

ソロモン諸島 |

フィジー |

ナウル |

マルタ |

ベネズエラ |

モーリタニア |

ギニアビサウ |

ガンビア |

セネガル |

ボネール |

コートジボワール |

ガーナ |

現在47都道府県に訪問しています