ラパス 旅行 クチコミガイド

先住民文化が残る、異国情緒たっぷりの街

標高3600mのラパスは世界一標高の高い首都として知られます。(憲法上はスクレが首都だが事実上はラパス。)先住民の文化がいまも息づいており、この異国情緒が最大の魅力。民族衣装の人々が多く、市場の呪術店ではリャマの胎児のミイラなど怪しいグッズが売られており驚くことでしょう。市内の旅行会社では周辺観光地へのツアーやトレッキングが手配できます。なかでも通称「デスロード」とよばれるツアーが人気です。ラパス近郊の標高4700m地点からマウンテンバイクで一気に1200mまで下ります。途中には断崖絶壁もありスリル満点です。

ピックアップ特集

ラパス旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

Wi-Fiレンタル

1日あたり1,401円~

ツアー

ツアー検索

『各出発日20名様限定/エミレーツ航空エコノミークラス利用(成田〜ドバイ〜サンパウロ間)/天空の水鏡ボリビア・ウユニ塩湖の旅 9日間』

  • 東京
  • 9日間
980,000~980,000円
※燃油込み

『日本航空利用(羽田〜米国間)/各出発日バス1台につき20名様限定/マチュピチュ遺跡とウユニ塩湖 南米絶景探訪12日間』

  • 東京
  • 12日間
1,198,000~1,248,000円
※燃油込み

ホテル クチコミ人気ランキング 50 件

  • ホテル プレジデンテ 口コミ 16

    • ラパス観光の拠点に
    • 最高の立地です。 展望レストランもおすすめ。
    ホテルランク
  • ホテル サガルナガ 口コミ 11

    • 人通りの多い場所にあるため安心
    • 安定の快適さ
    ホテルランク
  • スイーツ カミノ レアル 口コミ 11

    • 標高が低く、部屋も広く快適
    • ラパスでも標高の低い月の谷に近い位置にあるホテル
    ホテルランク

観光 クチコミ人気ランキング 19 件

  • 月の谷 26

    • 月の谷でチンチラ目撃!!  ロープウェイに感動!!
    • 岩が林立
  • ムリリョ広場 27

    • ここが拠点となりますね
    • 大聖堂 国会議事堂 官邸など集まっている広場
  • サンフランシスコ寺院 19

    • 時間が決まっているようです
    • 中心地にある教会

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 17 件

旅行記 341 件

  • イグアスの滝で計画を始めた今回の旅。イグアスと他にどの町を組み合わせようか検討しながらアルゼンチン北部周辺の地図を眺めていた時、アタカマの名を見つけました。アタカマ砂漠と言えば過酷なマラソンを思いつくけれど、観光地だったとは知らなかった。さらに地図を見ると有名なウユニ塩湖が近い。もしや両方を一度に行けるのかしらと調べてみたら、アタカマ~ウユニ間のツアーなら豊富にあると分かった。アンデス高地の美しい景色が続くルート、特に色鮮やかなラグーナが印象的で、すっかり虜になった。ウユニ塩湖の鏡張りを見るなら雨季に行くべきというのは分かっているけれど次の年末年始まで待てず、12月末に航空券を購入しました。ウ... もっと見る(写真100枚)

  • 2024年南米旅行ラパスとコパカバーナ

    • 同行者:カップル・夫婦(シニア)
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2024/11/03 -  2024/11/10 (約3ヶ月前)

      苦労してボリビアまで来た目的はウユニ塩湖の観光だった。新月ではなく、夕日の観光になってしまったが、目的を達成したので、そのまま出国してもよかったのだが、出国便がうまく見つからず、せっかくなので、もう少しこの国を観光しようと首都ラパスから国境の町コカパカパーナに向かう。 もっと見る(写真35枚)

    • ボリビアの入国条件 ー 滞在先住所等を登録

      • 同行者:カップル・夫婦(シニア)
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2024/10/30 -  2024/11/09 (約3ヶ月前)

        2024年10月末、ウユニ塩湖の観光のため、ボリビアに入国するとき、いろいろ不備を指摘されたので、必要書類を記載します。入国するための書類は1.パスポートの残存有効期間は入国時に6ヶ月以上必要2.観光ビザ(査証)は90日以内の観光は査証不要3.ボリビアから出国する交通機関の証明書4.ボリビアでの滞在先5.イエローカード(要確認、2024年10月末時点では提示不要だった)1.180日に3日足りなかったため、ペルーの日本国大使館に戻り、パスポートを更新しなければならなかった。3.出国するバス・電車・飛行機のチケットを購入していないと、飛行機に乗せてくれない。搭乗時間3時間前にチェックインカウンター... もっと見る(写真6枚)

      • ボリビア旅行(2) 月の谷&ロープウェイで回るラ・パス

        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2023/11/12 -  2023/11/13 (約1年前)

          ボリビアの事実上の首都ラパスの観光です。11/12・月の谷・ミ・テレフェリコ乗車・エル・アルトの泥棒市・ハエン通りからムリリョ広場・サンフランシスコ教会と魔女通り11/13・ミラドール・キリキリ今回はガイドをお願いしましたが、ロープウェイをうまく使えば各自でも回れると思います。急坂が多い町なのでロープウェイは実用的だったりもします。ロープウェイ内部には監視カメラが付いていて、機能している限り治安的な問題はないはずですが、スリ等には念のためご用心。★【ボリビア】1.サンタ・クルス (400m)★サマイパタの砦この日からダイアモックス服用https://4travel.jp/travelogue/... もっと見る(写真108枚)

        • ボリビアの事実上の首都ラパスで1人ブラブラ旅

          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2024/06/29 -  2024/07/06 (約7ヶ月前)

            今回のボリビア1人旅は、ラパスとウユニのみ。2ヶ月前に日本を出発し、パナマ、グアテマラ、メキシコ、そしてボリビアへ。中南米あちこち、中年主婦の1人旅です もっと見る(写真66枚)

          旅行記を投稿してみよう!

          旅行記を投稿する

          Q&A掲示板 23

          ラパスについて質問してみよう!

          行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

          sunny

          kana

          よーべん

          miharashi

          platano_tres

          maimai001

          worldhusiast

          piston39

          teddy

          SAKURA

          コロコロパッカー

          にきいち

          愛猫シロネコ

          けい

          Beyond Journey's End

          …他

          • ボリビアでの両替について早めに

            投稿:2024/04/17 回答:4

            にゃんたー

            ボリビアのラパスとウユニに一人で行く予定です。レストランではクレジットカードまたは、ドル紙幣は使えるでしょうか?ウユニでは手数料が取られるので、ラパスで両替した方が良いと情報を見ましたが、どのくらいボリビアの紙幣に交換するのが良いか迷い中です。ウユニの旅行社ほだかでは、クレジットカード(ソニーのデビットビザカード)またはドル紙幣で支払えるでしょうか?4回夕食と3回か4回昼食を食べる予定です。お腹に自信がないので、できれば、レストランで食べたいです。しかし、お年なので、少食です... (もっと見る) by にゃんたー さん

            bangkokdaisuki

            日本人 御用達のホダカでしたら、クレジットカードもドルでも問題ないとおもいます。たしかに途中で お買い物ができる所はありますが、ドルでも問題ありません。ドルの方が喜ばれたりすることも。。ちなみに私は ボリビアでは ベビーアルパカのカーディガンを買いました。すご~く柔らかくて 触ってすぐに 普通のアルパカとは違うなと思いました。あと 確か ホダカのツアーは お昼は途中でお弁当をみんなで食べる形。バナナとかもありましたよ、バナナとかなら 手軽に後からでも食べられるから、バナナはキ... (もっと見る) by bangkokdaisuki さん

            締切済

          • 快適で朝食のおいしいホテル

            5.0 旅行時期:2024/07 (1ヶ月以内)

            piston39

            piston39さん(女性)

            カントゥ ホテルのクチコミ

            快適な部屋。暖房器具があります。ドライヤーもあります。レセプションにはウォーターサーバーあります。シャワーの湯も問題ないです。朝食は最上階で食べるので、景色が見れて良いです。卵料理を焼いてくれます。朝食は美味しかったです。ホテルの前は人通りが多く、レストランもいくつかあります。

          • 本物の日本料理

            5.0 旅行時期:2024/07 (1ヶ月以内)

            piston39

            piston39さん(女性)

            けんちゃんのクチコミ

            カツ丼セットを注文しました。味噌汁も付いて64ボリビアーノでした。メニュー豊富です。生姜焼き定食、やきとり定食、チャーハン定食、ラーメンなど。どれも大体60~70ボリビアーノぐらい。日本の味、そのものでした。とても美味しかった。日本人なら誰もが納得する味だと思いました。

          • 人通りの多い場所にあるため安心

            5.0 旅行時期:2024/07 (1ヶ月以内)

            piston39

            piston39さん(女性)

            ホテル サガルナガのクチコミ

            手頃な料金。シャワーの湯は熱々で、水圧も問題なし。WiFiも問題なし。ドライヤーはありません。レセプションは24時間OKです。ホテルの前が、観光客や地元民で人通りが多く、賑やかです。ラバスでは人通りの少ない場所にあるホテルは危険です。強盗に待ち伏せされて、ホテルから出てきたところを襲われることがある。しかし、このホテルの立地なら、心配いらないと思います。夜8時頃までなら、人が多いので。ただ、坂道の途中にあるので、けっこうしんどいです、、、

          • 深夜でも利用できた

            4.0 旅行時期:2024/07 (1ヶ月以内)

            piston39

            piston39さん(女性)

            ザ ラウンジ VIP (エル アルト国際空港)のクチコミ

            深夜(早朝)3時のフライトで利用しました。夜1時にこのラウンジに着きました。小さなラウンジですが、落ち着いてて居心地は良いです。飲み物はアルコールはビールのみ。セルフサービスです。食べ物はサンドイッチ、パンケーキ、シリアル、果物、ぐらいです。

          • 楽しい空の散歩

            5.0 旅行時期:2024/07 (1ヶ月以内)

            piston39

            piston39さん(女性)

            ミ テレフェリコのクチコミ

            これは観光客には最高の乗り物、アトラクションです。夕暮れから夜が、景色が美しいのでお勧め。1回3Bsです。窓口で買えます。すべての路線に乗って制覇するのも楽しいです。途中の駅から乗ってくる地元の方は、ゴンドラに入ってくる時に必ず挨拶してたので、されたら挨拶を返しましょう。

          ラパス のクチコミ一覧(423)

          基本情報

          どんなとこ?

          標高3632mの高地にある大都市で、1900年にスクレから行政機関が移行されて以来の事実上の首都。5000m級のアンデスの山々に囲まれた盆地に新旧の建物が混立。インディオが多く、民族色豊かな街。

          日本からのアクセス

          日本からの直行便は運航していない。アメリカ内都市で乗り継ぎマイアミまたは南米の主要都市へ行き、さらに乗り継ぐ。

          時差

          日本との時差は-13時間。ボリビア(ボリヴィア)の方が遅れている。サマータイムはない。

          空港から市内へのアクセス

          エル アルト国際空港(EL ALTO INT'L AIRPORT:LPB)から13KM。

          市内電話料金

          ラパス 地図

          ラパストラベラーランキング

          投稿数が多いトラベラー

          クチコミの多いトラベラー

          旅行記の多いトラベラー

          Q&A回答の多いトラベラー

          4Tポイントを貯めよう

          チャンスは一日一回。
          エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

          4Tポイントとは?


          PAGE TOP