-
3.45
|
12 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 130 件
-
インディコ ハウス ホテル
3.84
36件
- 全体的に良かったです。
- たまにはいいホテルに泊まろうと思い二泊したところ、大正解だった。
ホテルランク -
ヴィラ サンティ ホテル
3.62
33件
- ルアンババーン王家の娘カムパー王女の邸宅を利用したノスタルジックな風格が漂うブティックホテル
- 便利な立地
ホテルランク -
18件
- 磨きこまれたヘリテージホテルに宿泊。
- ルアンパバーン 食事1
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 37 件
-
クアンシーの滝
3.95
122件
- ルアンパバーンの郊外にある石灰棚が続く美しい滝です。
- 年末年始は泳げない
-
プーシーの丘
3.94
156件
- ルアンパバーンの街並みが一望できる小高い丘です。夕陽の鑑賞スポットにもなっています。
- 朝日を見に行きました。
-
ワット シェントーン
3.84
105件
- 世界遺産です。たぶんだけど。
- 世界遺産の街ルアンパバーン歴史地区で最も壮麗といわれるセーターティラート王によって建立された寺院
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 43 件
-
ソン パオ
3.39
33件
- 日本人経営の古民家レストランで、ラオス料理と2階で行われるラオス民族舞踊ショーが売りのお店です。
- ラオス料理とラオスの民族舞踊
-
タムナック ラーオ
3.36
17件
- 高級ラオス料理店です。
- コロニアル風建物のルアンパバーンの食材にこだわったラオス料理店です。
-
ワットセーン前のカオソーイ屋
3.34
14件
- 店の人は07:30オープンと言ったが、もっと早くから営業している。
- カオソーイの名店 お安くて美味い~
- ルアンプラバン ショッピング (22件)
旅行記 1,711 件
-
2016年 ラオス 3泊5日
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/01/20 -
2016/01/24
(約6年前)
27 票
コロナ禍でヒマなので、昔の旅行をまとめています。 今回はその第28弾。今日、2022年3月22日は、第5波オミクロン株に対する「まん延防止等重点措置」が全ての地域でその適用が解除された日となった。タイトルの写真は、ルアンパバーン郊外にある「クアンシーの滝」。【旅程】2016年1月20日~【第1日目】成田 ⇒⇒ホーチミン(乗継) ⇒⇒ ビエンチャン ビエンチャン泊【第2日目】ビエンチャン市内観光 ⇒⇒ ルアンパバーン ルアンパバーン泊【第3日目】クアンシーの滝、ルアンパバーン観光 ルアンパバーン泊【第4日目】メコン川クルーズ、ルアンパバーン観光 ⇒⇒ ハノイ ⇒⇒ ... もっと見る(写真102枚)
-
タイさんのラオスの旅 8日目(2019/12/27) スローボートトリップ 2日目 ルアンパバーンへ
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/12/27 -
2019/12/27
(約2年前)
5 票
タイです。ラオスのスローボートトリップ 2日目。パークベンからルアンパバーンに行きます。途中、ミサンガ売りの少女達に襲われました。YouTube動画もみて下さい(https://www.youtube.com/watch?v=qPVBoeFiuYk) もっと見る(写真21枚)
-
タイさんのラオスの旅 9日目(2019/12/28) ルアンプラバン 2日目 クワンシーの滝
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/12/28 -
2019/12/28
(約2年前)
7 票
タイです。ラオス ルアンパバーン2日目。今日はバタフライガーデンとクワンシーの滝に行ってきました。 もっと見る(写真26枚)
-
タイさんのラオスの旅 10日目(2019/12/29~31) ルアンプラバン 3~5日目
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/12/29 -
2019/12/31
(約2年前)
7 票
タイです。ルアンパバーンで3日ほど沈没です。 もっと見る(写真11枚)
-
ルアンプラバン行ってきた。1
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/12 -
2020/03/07
(約2年前)
4 票
ルアンプラバンのナイトマーケットと朝市の様子今回もビデオからのキャプチャです。ルアンプラバンはかなりツーリスティックな場所でした。動画もアップしてます。見てみて下さい。https://www.youtube.com/channel/UCqB9_9XKudZXqcoKgQTFFtg もっと見る(写真20枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 65件
ルアンプラバンについて質問してみよう!
-
投稿:2019/11/08 |回答:2件
来週からラオスに行くのですが、ルアンパバーンの国立博物館は絶対訪れたいと思っています。ガイドブックを読んでいると、手荷物はロッカーに預けなければならないと書かれています。どんなに小さいバッグでも持ち込みはダメなのでしょうか?もしそうなのであれば貴重品(パスポート、現金、カメラ等々)も預けることになるのでしょうか?行かれたことのある方、教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。 (もっと見る)
サンクトさん国立博物館ですが、自分が訪れた時はショルダーバックは指摘されませんでしたが、スマホは指摘がありショルダーバックに閉まって見学しました。係員は写真撮影を制止したいようでしたので、カメラ等は持ち込まない方が相手(ラオスの方々)に失礼がないかと思います。小生の旅行記が参考になれば幸いです。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(2,480)
-
入場料は20000キープでした。本堂の他にもお堂が2つありました。その一つはラオス建国時の王様の霊柩車が展示されていました。本堂は1560年にセーターティラート王により建立されました。佇まいが美しいですね。本堂の裏側も見てください。
-
朝の托鉢見学して散歩してたら見つけました。規模は小さいです。ほとんど食料品だったと思います。こういうローカルな感じもなくなってしまうかもしれないので見ておきたいですね。旅行記に写真を何枚か載せてます。良かったら見てみて下さい。
-
ナイトマーケットは毎日やってます。ルアンプラバンへ行った人は必ず行くのではないでしょうか。通りの横の広場はフードコートになります。脇道に入るとローカルな惣菜屋さんと食堂があります。雑貨類は購買意欲をそそる物がたくさんあると思いました。
-
おすすめな所はやはり価格で最安級。スタッフもフレンドリーだし簡単な朝食も付いています。各ベッドにライト、コンセント。観光スポットも歩いて行けます。1階に共有スペースあるのでドミトリーでも問題なし。窓なしの部屋は暗い感じになるけど寝るだけと割り切れる人には良いのではないでしょうか
-
このゲストハウスは入り口にカウンター席があってなかなか良かった。ドミトリーはこういうスペースがあった方が過ごしやすい。フリーコーヒーもあるのでのんびりできる。不満なところは洗濯して干すスペースが日陰だったことくらい。でも500円以上は出さない。
基本情報
どんなとこ? | ランサン王国の首都として栄えた山間の町。1995年に世界遺産に登録され、多くの観光客が訪れている。早朝には列をなして町を練り歩く托鉢僧の姿を見ることができる。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便は就航していないので、バンコクなどで乗り継ぐ。 |
時差 | 日本との時差は-2時間。ラオスの方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | ルアンパバーン国際空港(LUANG PRABANG INT'L AIRPORT:LPQ)から4KM。 |
市内電話料金 |