-
3.46
|
12 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 130 件
-
インディコ ハウス ホテル
3.83
36件
- 全体的に良かったです。
- たまにはいいホテルに泊まろうと思い二泊したところ、大正解だった。
ホテルランク -
ヴィラ サンティ ホテル
3.59
32件
- ルアンババーン王家の娘カムパー王女の邸宅を利用したノスタルジックな風格が漂うブティックホテル
- 便利な立地
ホテルランク -
18件
- 磨きこまれたヘリテージホテルに宿泊。
- ルアンパバーン 食事1
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 37 件
-
プーシーの丘
3.92
154件
- ルアンパバーンの街並みが一望できる小高い丘です。夕陽の鑑賞スポットにもなっています。
- 朝日を見に行きました。
-
クアンシーの滝
3.92
121件
- ルアンパバーンの郊外にある石灰棚が続く美しい滝です。
- 年末年始は泳げない
-
ワット シェントーン
3.82
104件
- 世界遺産です。たぶんだけど。
- 世界遺産の街ルアンパバーン歴史地区で最も壮麗といわれるセーターティラート王によって建立された寺院
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 43 件
-
ソン パオ
3.39
33件
- 日本人経営の古民家レストランで、ラオス料理と2階で行われるラオス民族舞踊ショーが売りのお店です。
- ラオス料理とラオスの民族舞踊
-
タムナック ラーオ
3.34
17件
- 高級ラオス料理店です。
- コロニアル風建物のルアンパバーンの食材にこだわったラオス料理店です。
-
レ エレファント レストラン
3.34
18件
- 地元の食材にこだわった洗練されたラオス風フランス料理が食べられるお店
- ランチとディナーで利用しました
- ルアンプラバン ショッピング (22件)
旅行記 1,735 件
-
2022ベトナム・ラオス旅行03
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/12/30 -
2022/12/31
(1ヶ月以内)
15 票
久しぶりのアジア旅行でした!今回はベトナムとラオスに行ってきました。旅のスケジュール12月28日(水)成田→ハノイ12月29日(木)ニンビン観光12月30日(金)ハノイ市内観光・ハノイ→ルアンパバーン12月31日(土)クアンシーの滝・ルアンパバーン観光1月1日(日)ルアンパバーン観光・ルアンパバーン→バンビエン1月2日(月)バンビエン観光1月3日(火)バンビエン観光・バンビエン→ビエンチャン1月4日(水)ビエンチャン観光・ビエンチャン→ハノイ→成田今回は12月30日31日分になります。ルアンパバーンの散策とクアンシーの滝に行きました。 もっと見る(写真22枚)
-
ラオス4回目~ほぼ移動の日々~<5>ルアンパバーン市内編
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/11 -
2020/02/11
(約3年前)
7 票
2020.2.7~2020.2.11※<閲覧注意です>蜂の子等の昆虫の画像があります。苦手な方は注意してください!ラオス旅最終日。この日はルアンパバーンの街巡りをしてから帰国します。<今日の移動>ルアンパバーン→バンコク→(機内泊)→羽田<全行程>2/7 羽田(機内泊)→バンコク→ビエンチャン→ルアンナムター(泊)2/8 ルアンナムター→ウドムサイ→ムアンクア(泊)2/9 ムアンクア→ノンキャウ(泊)2/10 ノンキャウ→ルアンパバーン(泊)2/11 ルアンパバーン→バンコク→羽田(機内泊)<飛行機>2/6 JL033 羽田00:05-バンコク05:05 PG943 バンコク09:45-... もっと見る(写真47枚)
-
2022~2023・ラオス~最終日は托鉢見学から観光地の問題を見る~
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/01/07 -
2023/01/08
(1ヶ月以内)
25 票
あっという間の2週間にわたるラオス旅。コロナ明けの長旅で非常に疲れた。今、帰国して1週間後、このように旅行記を整理しているが、帰国後は気力で乗り切った感がある。長旅に向けて日ごろからトレーニングをすることも大切である。https://www.youtube.com/watch?v=2Pi6cM3ZhQE&t=16s観光客に合わせすぎるルアンパパーンの托鉢風景@ラオス 暗すぎてごめん。 もっと見る(写真26枚)
-
ラオス4回目~ほぼ移動の日々~<4>バイクレンタル編
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/10 -
2020/02/10
(約3年前)
2 票
2020.2.7~2020.2.11ラオス旅4日目。この日はノンキャウからルアンパバーンまで移動です。<今日の移動>ノンキャウ→(ミニバス)→ルアンパバーン<全行程>2/7 羽田(機内泊)→バンコク→ビエンチャン→ルアンナムター(泊)2/8 ルアンナムター→ウドムサイ→ムアンクア(泊)2/9 ムアンクア→ノンキャウ(泊)2/10 ノンキャウ→ルアンパバーン(泊)2/11 ルアンパバーン→バンコク→羽田(機内泊)<飛行機>2/6 JL033 羽田00:05-バンコク05:05 PG943 バンコク09:45-ビエンチャン11:00 QV601 ビエンチャン12:40-ルアンナムター1... もっと見る(写真46枚)
-
縛られない旅2022~2023・ラオス~バンビエンからルアンパパーンへ新幹線で向かう~
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/01/04 -
2023/01/04
(1ヶ月以内)
21 票
この日は念願の新幹線に乗車しました。後、この日は天気も良かったので、クワンシ―の滝やプーシーの丘に登りました。https://www.youtube.com/watch?v=v6ys_mGh7yoバンビエンの朝の光景。@ラオス7時https://www.youtube.com/watch?v=CvSq6aQKqWIバンビエン駅の構内には僧侶優先シートがある@ラオスhttps://www.youtube.com/shorts/ldp8Byy3xukバンビエン駅に新幹線が、入ってきた。予定よりも早いよ。https://www.youtube.com/watch?v=eCprddZU5M4バンビエン... もっと見る(写真35枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 65件
ルアンプラバンについて質問してみよう!
-
投稿:2019/11/08 |回答:2件
来週からラオスに行くのですが、ルアンパバーンの国立博物館は絶対訪れたいと思っています。ガイドブックを読んでいると、手荷物はロッカーに預けなければならないと書かれています。どんなに小さいバッグでも持ち込みはダメなのでしょうか?もしそうなのであれば貴重品(パスポート、現金、カメラ等々)も預けることになるのでしょうか?行かれたことのある方、教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。 (もっと見る)
サンクトさん国立博物館ですが、自分が訪れた時はショルダーバックは指摘されませんでしたが、スマホは指摘がありショルダーバックに閉まって見学しました。係員は写真撮影を制止したいようでしたので、カメラ等は持ち込まない方が相手(ラオスの方々)に失礼がないかと思います。小生の旅行記が参考になれば幸いです。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(2,446)
-
ルアンパバーンに初めて行ったときに偶然立ち寄りました。程なくして滝ツアーの運転手さんも来たので、ここは間違いないな、と。以来、行くと必ず1日1回は寄ってしまう食堂。個人的に味付けが好みなのも、メニューが豊富なのも良い。やや濃いめなのがほんとビアラオに合う!
-
圧巻の白さが美しい地獄寺です。外国人の入場料は100B。お寺というより建築物といった感じで、写真を撮るだけの観光スポットかもしれません。彫刻が好きな方には見応えがあると思います。30Bで、願い事を書いて木につるしてきました。
-
人々もまだ観光客に擦れていない、こじんまりとした街です。早朝の托鉢の見学を目的に訪れました。東南アジアの某観光地として有名な都市と違って、人々が心から優しいと感じました。街歩きや市場、寺院など、2日間の滞在でちょうど良いサイズ感でした。
-
メコン川沿いに位置しており、全ての部屋からメコン川が見られます。メイン通りからは外れているので静かでゆっくり滞在できました。宿泊者はホテルの自転車を自由に使えるのが非常に便利でした。ただし整備状態はいまいちなので、状態をよく確認してから利用した方がいいと思います。
-
入場料は20000キープでした。本堂の他にもお堂が2つありました。その一つはラオス建国時の王様の霊柩車が展示されていました。本堂は1560年にセーターティラート王により建立されました。佇まいが美しいですね。本堂の裏側も見てください。
基本情報
どんなとこ? | ランサン王国の首都として栄えた山間の町。1995年に世界遺産に登録され、多くの観光客が訪れている。早朝には列をなして町を練り歩く托鉢僧の姿を見ることができる。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便は就航していないので、バンコクなどで乗り継ぐ。 |
時差 | 日本との時差は-2時間。ラオスの方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | ルアンパバーン国際空港(LUANG PRABANG INT'L AIRPORT:LPQ)から4KM。 |
市内電話料金 |