旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

こぼちゃさんのトラベラーページ

こぼちゃさんのクチコミ(9ページ)全312件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ボツワナからジンバブエ国境までのタクシー運賃

    投稿日 2013年05月07日

    タクシー チョベ

    総合評価:3.0

    ボツワナのカサネのショッピングセンター(チョベ国立公園)からビクトリアフォールズのあるジンバブエ国境までタクシーを利用したところ40プラでした。地図上では歩けそうな距離ですが国境まで12キロありますので徒歩は不可能です。
    最初、80プラと言われ、他のタクシーは乗合で40プラ、さらに他を探してチャーターで40プラでした。
    下車の際、50プラを渡したところ、ジンバブエでプラは使えないぞと言いながらもちゃんと10プラのおつりをくれました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    支払額の安心度:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • 2階建てバスで行くサンセットツアー

    投稿日 2013年05月12日

    ライオンズ ヘッドとシグナル ヒル ケープタウン

    総合評価:4.0

    ウォーターフロントから赤色の2階建てバスがシグナルヒルへのサンセットツアー便を運航しています。17:30(9/20~5/14は18:00)発で運賃はR100ですが2日間フリー切符を買えば無料になります。予約は不要ですので気軽に利用できます。
    シグナルヒルの展望台からはライオンズヘッドが見え帰り道の途中ではテーブルマウンテンとケープタウンの夜景が見える所で一旦停止してくれます。

    旅行時期
    2013年04月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • マンションの一室のような広い部屋です

    投稿日 2013年05月11日

    シルカ ラグジュアリー アパートメント ホテル ケープタウン

    総合評価:5.0

    キッチンの付いた広いリビングルーム+寝室+トイレ付きの広いバスルームに洗面台2個+別のトイレが備わっていてマンションの一室のような部屋でした。食器洗い機やオーブンなども備わっているので普通に生活できます。WIFIは有料です。ホテル周辺は夜になると人通りが全くなくなります。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 回転するロープウエイ

    投稿日 2013年05月12日

    テーブル マウンテン国立公園 ケープタウン

    総合評価:5.0

    テーブルマウンテンのロープウエイは前と後ろ側には窓ガラスが無く眺望がいいですが頑張って見晴らしのいい所を確保してもロープウエイが回転してしまうため景色が変わってしまうのです。回転することで何処の場所に立っても平等に風景が見られるようになっていますので頑張って一番いい場所を確保しようとして窓側が確保できなくなるリスクを考えると、最初から落ち着いて横側の窓とかを確保した方が確実だと思います。

    旅行時期
    2013年04月
    観光の所要時間
    1-2時間
    コストパフォーマンス:
    1.0
    景観:
    5.0

  • お洒落で驚きのある部屋でした

    投稿日 2013年05月07日

    Rose Lodge ケープタウン

    総合評価:5.0

    日本でいうペンションといったところでしょうか。部屋も綺麗で宿の方も親切で良かったですが、朝食時は対面キッチンで宿の方とマンツーマンで英会話でしたので英語のできない私にとってはプレッシャーでした(笑)
    とてもお洒落な部屋でベッドの20cm横にバスタブが置かれていたことには驚かされました。バスタブとベッドの間にもちろん仕切りはありません。但しバスタブの奥にシャワー室がありそこには仕切りがありました。

    ウォーターフロントまでメータータクシーで26ランド。夜間は最低50ランドからです。中心部にも近く色鮮やかな建物が並ぶ地区にあるため周辺を散策して街の景観を楽しむのもいいと思います。
    部屋数が少ないため事前に宿への到着時間を連絡しておく必要があるのが少々面倒でした。連絡時間より遅れて到着してしまいましたが外の警備の方が鍵を預かってくれていて無事にチェックインできました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 飲食店周辺に居る鳥に注意

    投稿日 2013年05月11日

    ケープポイント ケープタウン

    総合評価:3.0

    ケープポイントの駐車場周辺に飲食店がありピザなどをテイクアウトして外のテーブルで食べることができるのですが、食べ物を手に持っている時間が長いと鳥が横取りをしてきますので速やかに食べてしまうことをお勧めします。私は一口食べて手に持っていたピザをやられました。

    ケープポイントの見学は行きはケーブルカーで帰りは徒歩にするといいと思います。
    戻りの際は中腹のあたりで右に曲がると半島の先の方に回りこむことが出来て灯台に到達します。

    旅行時期
    2013年04月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 普通のビジネスホテルと同じです

    投稿日 2013年05月11日

    ケープ ダイヤモンド ホテル ケープタウン

    総合評価:3.0

    部屋は普通でした。フロントにツアーのパンフレットが置いてあり、お願いすると申し込んでくれます。市役所にも近く何処に行くにも便利ですがホテルの方曰く周辺の治安は良くないとのことです。WIFIは有料です。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • ペンギンがたくさんいます

    投稿日 2013年05月11日

    ボルダーズビーチ 喜望峰自然保護区周辺

    総合評価:3.0

    ケープペンギンを見ることのできるスポットです。有料になっていてトレイル上からペンギンを見るようになっているため近づくことはできません。柵越しに眺めるだけのため動物園でペンギンを見ているような気分でした。

    旅行時期
    2013年04月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 港にオットセイがいました

    投稿日 2013年05月11日

    ハウト湾 喜望峰自然保護区周辺

    総合評価:4.0

    水は綺麗ではありませんが海を見てみるとオットセイが泳いでいました。港にはお土産屋さんがたくさん並んでいてとても賑やかです。オットセイとカモメのいるドイカー島への船はここから出港していて何社かありました。

    旅行時期
    2013年04月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • comair(コムエアー)に乗った感想です

    投稿日 2013年05月07日

    ブリティッシュエアウェイズ ケープタウン

    総合評価:3.0

    ヨハネスブルグからケープタウンまで利用しました。機内エンターテイメントはありませんが、一部のビジネスシートのエコノミー開放があり運が良ければエコノミーの航空券でビジネスに座ることができるかもしれません(ビジネスシートと言ってもエコノミーシートと大差はありませんが)
    機内食はサンドイッチとドリンクです。この区間はほぼ同額で南アフリカ航空も
    運行されていますが南アフリカ航空は温かい食事が出ます。

    旅行時期
    2013年04月
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    2.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • 国内線のブリティッシュラウンジ

    投稿日 2013年05月07日

    ヨハネスブルグ国際空港 (JNB) ヨハネスブルグ

    総合評価:5.0

    国内線のブリテシュエアウエイズラウンジ「slow」を利用しました。朝はフルーツ、パン、フレークなどの軽食のみでワインやビールなどアルコールは飲めませんでした。ランチの時間になるとアルコール類が飲めるようになり軽くホットミールも出てきました。とても綺麗なラウンジでゆったりできます。

    旅行時期
    2013年04月
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 旧ジンバブエドルの通貨を手に入れるには

    投稿日 2013年05月07日

    ビクトリアの滝周辺

    総合評価:3.0

    ハイパーインフレを起こした旧ジンバブエの通貨を手に入れることは簡単です。
    道端を歩いているとうるさいくらい多くの人が売りこんできます。
    基本的に10枚くらいのセットで20US$とかで売り込んできますがいくらでも値切ることができます。セットだと3ドルくらい。1000億札が最高額で1枚1ドルにまで値切ることができましたので参考までに。
    私は破れかけたボツワナの10プラと1ドルで何枚か交換してもらいましたが最高額の紙幣は手に入れていません。

    旅行時期
    2013年05月

  • アメニティーや機内設備がいいです

    投稿日 2013年05月07日

    ターキッシュ エアラインズ イスタンブール

    総合評価:3.0

    ヨハネスブルグからイスタンブールまでA330を利用しました。
    機内エンターテイメントはディスプレーが大きく立派ですがタッチパネルの感度が悪く使いにくいです。この区間のアメニティーは布製のペンケースに入れられており、別区間では缶のペンケースに入れられており一工夫されていることが感じられました。事前座席指定をしていたのですが、指定した席を変更されていました(別区間も同様)

    旅行時期
    2013年05月
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    4.0

  • アフリカへのアクセスに便利です

    投稿日 2013年05月07日

    シンガポール航空 その他の都市

    総合評価:3.0

    シンガポールからヨハネスブルグまで片道で利用しました。最近はエンターテイメントや設備が充実した航空会社が増えてきたため今回利用したB777の機材は設備が古く特に良かった点はありませんでしたが、ヨハネスブルグ経由でケープタウンまで行けるし、ヨハネスブルクの到着時間が早朝のため、近隣諸国へ飛行する便に同日乗り継ぎ可能な便も多いので便利だと思います。

    旅行時期
    2013年04月
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • 市電実車の展示が充実しています

    投稿日 2013年04月07日

    横浜市電保存館 本牧・根岸・磯子

    総合評価:5.0

    市電の実車が6台も展示されていて車内に入ることができます。他にも鉄道模型展示や鉄道シミュレーターの体験運転、歴史のパネル展示、切符の展示、乗り物グッツの販売などがあり充実していました。大人でも入場料100円というのが良心的で嬉しいところです。

    旅行時期
    2013年04月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • タイの屋台風の店の雰囲気が好きです

    投稿日 2013年04月07日

    ゲウチャイ みなとみらい東急スクエア店 横浜

    総合評価:4.0

    店内に屋台の台車が再現されていてテーブルも何となく屋台っぽいです。ヌードルのスープの味が本格的で、麺も5種類くらいから選べるのが嬉しいところです。お茶のような変わった味の水が置いてあり癖になります。時がたつにつれて少しずつ値段が上がってきているのが悲しいところです。

    旅行時期
    2013年04月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0

  • おいしいペルー料理のお店

    投稿日 2013年04月07日

    南米ペルー料理 Misky 高尾・八王子

    総合評価:5.0

    どの料理を食べても満足のできる味でした。何人か集まれば男性4000円、女性3000円で飲み放題食べ放題のプランがお勧めです。何といっても魅力的なのは瓶のペルービールが飲み放題に含まれていることです。クリスタル、クスケーニャ、クスケーニャ黒がありました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 天井が高く解放感のある部屋でした

    投稿日 2013年03月30日

    ルスツリゾートホテル&コンベンション ルスツ

    総合評価:5.0

    サウスウイングの最上階5階の部屋を利用しました。縦長の部屋でそれほど広くはありませんが天井が高く採光性がとれているため意外に開放的で迫感は無かったです。3人で使用したところ1人はソファーベッドでした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 駅に近く綺麗で安いです

    投稿日 2013年03月30日

    ホテルマイステイズ札幌アスペン 札幌

    総合評価:5.0

    札幌駅から徒歩2分程度でコンビニもすぐ近くにあります。食事なしのプランを利用しました。3人で宿泊したところ1人はソファーベッドでした。一般的なビジネスホテルと同じアメニティが用意されていて館内も部屋も綺麗でした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • シートの座り心地がよかったです

    投稿日 2013年03月05日

    ラタム チリ リマ

    総合評価:4.0

    機材に当たり外れがあるのかもしれませんがB767型のニューヨーク便は綺麗でシートの座り心地も良かったです。機内食の味は普通でした。エンターテイメントは新型のようでしたが日本語は対応していませんでした。

    旅行時期
    2012年09月
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    4.0

こぼちゃさん

こぼちゃさん 写真

182国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

こぼちゃさんにとって旅行とは

暇つぶし

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

寝床

大好きな理由

何もしなくて良いから

行ってみたい場所

布団

現在182の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

香港 |

モロッコ |

メキシコ |

中国 |

フィリピン |

イタリア |

スロバキア |

マカオ |

ネパール |

インド |

タイ |

アラブ首長国連邦 |

トルコ |

ブルガリア |

ハワイ |

アメリカ |

ギリシャ |

フランス |

スイス |

オーストリア |

ドイツ |

イギリス |

ベルギー |

オランダ |

ルクセンブルク |

チュニジア |

エジプト |

クウェート |

マレーシア |

シンガポール |

カンボジア |

ベトナム |

オーストラリア |

ジブラルタル |

韓国 |

バチカン |

ハンガリー |

チェコ |

北マリアナ諸島 |

スペイン |

ラオス |

ポルトガル |

ミャンマー |

インドネシア |

ブルネイ |

台湾 |

ニュージーランド |

スリランカ |

モルディブ |

デンマーク |

ノルウェー |

スウェーデン |

フィンランド |

エストニア |

ラトビア |

リトアニア |

ポーランド |

バングラデシュ |

カナダ |

キューバ |

モナコ |

マルタ |

クロアチア |

ボスニア・ヘルツェゴビナ |

北マケドニア共和国 |

コソボ |

アルバニア |

モンテネグロ |

セルビア |

アイルランド |

アルゼンチン |

ウルグアイ |

ブラジル |

パラグアイ |

チリ |

カタール |

ヨルダン |

キプロス |

ルーマニア |

スロベニア |

リヒテンシュタイン |

アンドラ |

サンマリノ |

アイスランド |

モルドバ |

ロシア |

ベラルーシ |

ウクライナ |

ペルー |

エクアドル |

ボリビア |

コロンビア |

ホンジュラス |

グアテマラ |

パナマ |

ニカラグア |

コスタリカ |

ベリーズ |

エルサルバドル |

南アフリカ共和国 |

ボツワナ |

ナミビア |

ジンバブエ |

ザンビア |

モンゴル |

東ティモール |

パラオ |

グアム |

ドミニカ共和国 |

アルメニア |

ジョージア (グルジア) |

アゼルバイジャン |

サモア |

米領サモア |

フィジー |

バヌアツ |

バーレーン |

オマーン |

モーリシャス |

マダガスカル |

コモロ |

マヨット |

レユニオン |

トリニダード・トバゴ |

ガイアナ |

スリナム |

仏領ギアナ |

キュラソー |

ボネール |

アルバ |

マーシャル諸島 |

エチオピア |

タンザニア |

ケニア |

ルワンダ |

ウガンダ |

キルギス |

カザフスタン |

タジキスタン |

ウズベキスタン |

プエルトリコ |

セントクリストファー・ネービス |

アンティグア・バーブーダ |

ドミニカ国 |

アンギラ |

セント・マーチン島 |

セントルシア |

セントビンセント・グレナディーン |

バルバドス |

ジャマイカ |

ニューカレドニア |

ツバル |

トンガ |

パキスタン |

ブータン |

マラウイ |

モザンビーク |

エスワティニ (スワジランド) |

レソト |

セーシェル |

カーボベルデ |

バハマ |

タークス・カイコス諸島 |

ハイチ |

ガンビア |

ギニアビサウ |

セネガル |

イスラエル |

レバノン |

フェロー諸島 |

スヴァールバル諸島 |

パプアニューギニア |

ソロモン諸島 |

キリバス |

グアドループ |

マルチニーク |

グレナダ |

クック諸島 |

ニウエ |

ノーフォーク島 |

ナウル |

ウォリス・フツナ |

現在47都道府県に訪問しています