-
3.37
|
9 件
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『各出発日26名様限定/エミレーツ航空エコノミークラス利用/ビクトリアの滝・喜望峰・サファリ 南部アフリカロマン紀行10日間』
|
649,000~649,000円
※燃油込み |
---|---|
『バス1台19名様限定/キャセイパシフィック航空エコノミークラス利用 花咲く南部アフリカ紀行10日間』 <プレミアムステージ>
|
700,000~700,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 385 件
-
ザ ウェスティン ケープ タウン
3.47
13件
- さすがウェスティン
- ビジネス街のシティーホテル
ホテルランク -
ザ テーブル ベイ ホテル
3.44
10件
- 景色良し、立地良し、安心・安全、初心者向けのベストなホテル
- 全てに最高のホテルでした
ホテルランク -
The Capetonian
3.40
17件
- 公園に隣接
- ツアーで利用しました
ホテルランク
-
4位
ザ コモドア ホテル
観光 クチコミ人気ランキング 42 件
-
テーブル マウンテン国立公園
3.67
69件
- ケープタウンのランドマーク的な存在
- ロープウェイで簡単に登れます
-
ケープポイント
3.5
52件
- 喜望峰が見下ろせる場所
- 最南端 じゃないよ~~ 最南西端 なのだ ♪
-
ライオンズ ヘッドとシグナル ヒル
3.36
22件
- 夕方5時からのサンセットツアーがお勧め
- 夜景がきれい
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 145 件
- ケープタウン ショッピング (127件)
南アフリカ共和国でおすすめのテーマ
旅行記 650 件
-
憧れの南部アフリカロマン紀行10日間(ロベン島、ワイナリー、夜景)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/04/19 -
2014/04/28
(約9年前)
30 票
昨日の疲れも取れ、ケープタウン観光2日目は、故マンデラ大統領が18年間収容されていたロベン島観光です。ウォーターフロントの船着場から12km離れた島に行きます。お天気も良く昨日観光したテーブルマウンテインがとても美しく見えました。島内ではバスで一周、その後元刑務所に収容されていたガイドさんから説明を聞きながら見学しました。南アフリカのワインは有名で、ワイナリーに併設されたレストランで食事をしてワインの試飲をしました。ちょっと調子に乗りすぎて気分が悪くなりました。昼間のアルコールは気をつけなければ。美しい夜景を見たあとウォーターフロントのレストランで夕食でした。 もっと見る(写真55枚)
-
南部アフリカ浪漫紀行10日間 8日目
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/17 -
2023/08/26
(約1ヶ月前)
18 票
8日目、いよいよ観光最終日です。 今日はチャップマンズピークドライブという景勝道路を通って喜望峰、ケープポイントとまわり、ボルダーズビーチへ移動して昼食後、ケープペンギンを見て一回ホテルに戻り、その後ウォーターフロントのスーパーでお買い物をして夕食を食べます。喜望峰へ向かう途中の海辺に野生のダチョウのペアがいてびっくりでした。ウォーターフロントは明るく華やかで横浜かシドニーか、といった雰囲気でした。8/17(木)14:45成田集合 17:15CX521成田発 21:20香港着8/18(金)00:40CX749香港発 7:35ヨハネスブルク着 11:10FN8502ヨハネスブルク発 12:50ビ... もっと見る(写真145枚)
-
南部アフリカ浪漫紀行10日間 6日目
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/17 -
2023/08/26
(約1ヶ月前)
6 票
6日目はビクトリアフォールズからケープタウンへの移動日です。飛行機の関係か、直行せずにヨハネスブルク経由で、しかも時間に余裕を見ているので一日がかり。たどり着いたケープタウンでの夕食はなんと21時半過ぎ。メニューはステーキ。いや~大変でした。8/17(木)14:45成田集合 17:15CX521成田発 21:20香港着8/18(金)00:40CX749香港発 7:35ヨハネスブルク着 11:10FN8502ヨハネスブルク発 12:50ビクトリアフォールズ着ホテルにて夕食8/19(土)7:30ボツワナ・チョベ国立公園 サファリ&ボートサファリ 19:00ホテルにて夕食8/20(日)8:00ビクト... もっと見る(写真47枚)
-
南部アフリカ浪漫紀行10日間 7日目
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/17 -
2023/08/26
(約1ヶ月前)
18 票
7日目、8日目はケープタウンと近郊の観光です。本日7日目はテーブルマウンテン、ワイナリー、カーステンボッシュ植物園。テーブルマウンテンの寒さに震えたり、ワインの試飲をしたり、植物園でアフリカのお花鑑賞、夕食後に夜景観賞など、充実した一日でした。8/17(木)14:45成田集合 17:15CX521成田発 21:20香港着8/18(金)00:40CX749香港発 7:35ヨハネスブルク着 11:10FN8502ヨハネスブルク発 12:50ビクトリアフォールズ着ホテルにて夕食8/19(土)7:30ボツワナ・チョベ国立公園 サファリ&ボートサファリ 19:00ホテルにて夕食8/20(日)8:00ビク... もっと見る(写真154枚)
-
202307 ビクトリアの滝(4)~テーブル・マウンテン~
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/07/14 -
2023/07/23
(約2ヶ月前)
21 票
※個人の旅行記として書いていますが、インターネットからいろいろ情報を引き出していますので、皆様のお役に立つところがあれば幸いです。全体として以下の予定・7/14(金) 在宅勤務を適当に切り上げて、家を出発。NH494 NGO-NRT 1415-1535, ET673 NRT-ADD 2115-0720(+1day) 【機中泊】・7/15(土) ET847 ADD-CPT 0815-1345 ケープタウン着【ケープタウン泊】・7/16(日) 喜望峰1日ツアー【ケープタウン泊】・7/17(月) ケープタウン半日ツアー(午前)+エコマリン・ツアー(午後)【ケープタウン泊】・7/18(火) 4Z390... もっと見る(写真56枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 21件
ケープタウンについて質問してみよう!
-
投稿:2022/07/19 |回答:4件
今年9月からケープタウンへ3ヶ月の語学留学を予定しています。ホームステイです。出発前にしておいた方がいい予防接種はありますか?ネットで調べましたが、実際に行った方の話が聞きたいです。ちなみに私は35歳の女で、子供の頃麻疹にはかかっています。予防接種の都合で出発を遅らせる事は可能ですが、なるべく早く行きたいと思っています。現地で慣れてきたら、サファリツアーにも参加したいと思っています。よろしくお願いします。 (もっと見る)
ヨハネスブルグに駐在中の者です。まず南アへ入出国で「必須」の予防接種はありません。しかし赴任前にいくつか接種しておりますので紹介致します。おそらく一番推薦するのは狂犬病ワクチンです。あとは肝炎や日本脳炎なども打ちました。他にも南アからアフリカ中南部の諸国を旅行される計画がもしあられるのであれば黄熱病ワクチンを打たれた方が良いかと思います。手元に接種記録が無いため全て覚えていないですがもしご参考になれば幸いです。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(680)
-
ツアーで夕食に利用しました。壁に色々な方が訪れた時の写真が飾られており、スウェーデン国王や中近東のどこかの国王一家などがありました。お料理のシーフードプラターや、デザートのクリームブリュレは少し甘めでしたが、おいしかったです。
-
ツアーでウォーターフロントの地下1階にあるピックンペイに買い物に訪れました。広い店内ですが、ガイドさんがルイボスティーやアマルーラチョコの売り場に案内してくれました。お酒は同じ敷地にあるリカーショップで別会計ですが、買うことが出来るそうです。
-
ケープペンギンを見ることが出来るボルダーズビーチから徒歩5分ほどの場所にあるレストランです。ツアーでランチに利用しました。テラス席もあり、ほとんどの方はテラス席を選んでいました。結構広い店内でした。お料理はシーフードでしたが、普通においしく、デザートだけは甘すぎてあまり食べられませんでした。
-
ツアーで訪れました。ケープポイントは特にどの端でもなく、喜望峰を見下ろせる場所、ということです。(最南西端が喜望峰、最南端はアグラス岬)ケーブルカーで数分、上に登ると降りて右下の方向に喜望峰が見下ろせます。さらに100段ほどの蹴上の高い石段を登ると昔の灯台があり、その周りから海を見渡せます。くじらが見えた人もいました。
-
ツアーでこの中にあるワイナリーでの試飲とレストランでの食事に訪れました。試飲は白2種、ロゼ1種、赤2種と5種類の他にも、リストの中で飲みたいものを指定すると試飲させてくれました。お値段も80ランドから高くても315ランド程度とお手頃でした。レストランはおしゃれな雰囲気でお料理もおいしく、サービスも良かったです。
基本情報
どんなとこ? | 現在、南アフリカ第2の都市として知られるケープタウンは、テーブル湾沿いからテーブルマウンテンの麓にまで広がる大都市。町の歴史は、オランダ東インド会社が、本国と東インド諸島間を結ぶオランダ船の補給基地として開発したことに始まる。1652年、オランダ東インド会社のヤン・ファン・リーベックが、南アフリカで初めてのヨーロッパ植民地としてケープ植民地を設立し、その後ヨーロッパからの入植者が増えた。町にはその歴史を伝えるスポットが多く残り、観光客に人気が高いのは、オランダ東インド会社の農園がルーツで、現在は市民の憩いの場となっているカンパニーズ・ガーデンズや、17世紀にケープ植民地総督の居城として建設されたキャッスル・オブ・グッド・ホープなど。海岸沿いに広がるショッピングエリアなど、現代的なスポットもチェックしたい。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便はないので、香港、シンガポールなどのアジア主要都市やドバイで乗り継ぎヨハネスブルグから入り、ヨハネスブルグで国内線に乗り継ぐ。 |
時差 | 日本との時差は-7時間。南アフリカの方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | ケープタウン国際空港(CAPE TOWN INT'L AIRPORT:CPT)から22KM。 |
市内電話料金 |