PROGRESさんの旅行記全320冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
フィリピン エルニド(3)アイランドホッピングツアーBに参加
- エルニド
- 2025/04/27 - 2025/05/06 11
- エリアの満足度:5.0
- 本日のツアーBは昼食付で1300ペソですが、Cherry Bus向かいの旅行社で申し込むと割引で1100ペソ(2750円)に。昨日追加で払った環境税400ペソは......もっと見る(写真36枚)
-
フィリピン プエルトプリンセサ→エルニドへ移動してアイランドホッピングツアーAに参加(2)
- エルニド
- 2025/04/27 - 2025/05/06 15
- エリアの満足度:4.5
- (写真はシークレットラグーンです。)8時半宿に迎えのトライシクルが来て、エルニドタウンの旅行代理店で今日のボートツアー参加者20名と合流。本日参加は4コースある......もっと見る(写真25枚)
-
フィリピン 世界遺産プエルトプリンセサの地下河川へ(1)
- パラワン島
- 2025/04/27 - 2025/05/06 23
- エリアの満足度:4.5
- 世界遺産プエルトプリンセサ地底河川>船で行ける地底河川は8kmで世界一。地方政府への事前登録が必要で、到着翌日に行くため昼食付1日ツアーをkkdayでネット予約......もっと見る(写真27枚)
-
コスタリカの旅、ANAビジネスクラスでヒューストンより帰国(11)
- ヒューストン
- 2024/12/24 - 2025/01/03 16
- エリアの満足度:5.0
- <ヒューストン→羽田>保安検査後はUNITEDのPOLARIS lounge初体験です。食事は自分で取ることも出来るセルフコーナーもありますが、ラウンジ内にダイ......もっと見る(写真30枚)
-
コスタリカ首都サンホセ 街の中心を歩く旅→パナマ経由でヒューストンへ(10)
- サンホセ
- 2024/12/24 - 2025/01/03 20
- エリアの満足度:3.5
- 中国人街(表紙の写真)に行ってみました。パナマ運河建設の際、集まった中国人が完成後も中米各地にそのまま移り住みました。中でも民主化が進んだコスタリカの首都は中米......もっと見る(写真30枚)
-
コスタリカ首都サンホセ 街の中心を歩く旅(9)
- サンホセ
- 2024/12/24 - 2025/01/03 14
- エリアの満足度:3.5
- <首都サンホセ>街の中心へ出かけます。メルセー教会Iglesia Nuestra Señora de la Mercedは1894年に建てられたゴシッ......もっと見る(写真38枚)
-
コスタリカ クリカンチャ保護区でネーチャーツーリズム体験(8)
- モンテベルデ自然保護区周辺
- 2024/12/24 - 2025/01/03 12
- エリアの満足度:4.5
- <クリカンチャ自然保護区へ>朝は路線バスでクリカンチャ保護区へ。バスはモンテベルデ行きなので、運転手に「クリカンチャ保護区で降りる」と申告しておきました。バス代......もっと見る(写真20枚)
-
コスタリカ モンテベルデ自然保護区でエコツーリズム体験(7)
- モンテベルデ自然保護区周辺
- 2024/12/24 - 2025/01/03 19
- エリアの満足度:4.5
- <モンテベルデ自然保護区>年間降水量3000mmの「熱帯雲霧林」に囲まれています。乾季12月末~4月は少雨で観光に良いとされています。朝、宿からサンタエレナの町......もっと見る(写真20枚)
-
ニカラグア グラナダ→コスタリカ サンホセ→モンテベルデ自然保護区へバス移動(6)
- モンテベルデ自然保護区周辺
- 2024/12/24 - 2025/01/03 9
- エリアの満足度:3.5
- 朝7時発でコスタリカの首都サンホセまで11時間のバス移動です。中米全土にネットワークを持つTICAバスを利用。キップは日本からネット予約出来ました。33米ドルで......もっと見る(写真22枚)
-
植民地時代の町並みが残る中米ニカラグア・グラナダを歩く旅(5)
- グラナダ
- 2024/12/24 - 2025/01/03 11
- エリアの満足度:3.5
- 街の中心、中央公園には露店が並びます。コロニアル様式の建物に中国提灯が飾られた中華料理店を見つけました。パナマ運河工事で集まった中国人が竣工後も中米各地に定住し......もっと見る(写真22枚)
-
植民地時代の町並みが残る中米ニカラグア・グラナダを歩く旅(4)
- グラナダ
- 2024/12/24 - 2025/01/03 17
- エリアの満足度:3.5
- <首都マナグア→グラナダ>グラナダまで1時間20分ほどで37コルドバ(155円)と安いです。荷物は座席の下に丁度置けました。グラナダに到着。16世紀スペイン人が......もっと見る(写真22枚)
-
ニカラグアの古都レオンで世界遺産レオン大聖堂を訪れる旅(3)
- レオン
- 2024/12/24 - 2025/01/03 15
- エリアの満足度:4.0
- <首都マナグア→古都レオン>5列のハイエースに詰め込まれ、1時間40分でレオンのバスターミナルに到着。バス代は途中の休憩場所で集めに来て78コルドバ(330円)......もっと見る(写真26枚)
-
ニカラグアの首都マナグアを歩く旅(2)
- マナグア
- 2024/12/24 - 2025/01/03 15
- エリアの満足度:3.5
- UNITEDでマナグア空港に。21時近くでしたが審査係員はそこそこ居て15分程度で入国。入国税10ドル。楽天で購入したUK発行の中南米向けSIMカードで電波をキ......もっと見る(写真21枚)
-
ANAビジネスクラスでヒューストン乗継、中米ニカラグアへ(1)
- ヒューストン
- 2024/12/24 - 2025/01/03 27
- エリアの満足度:4.5
- 中米で未訪問国だったニカラグア・コスタリカを旅してきました。羽田空港第3ターミナルより出国。JALのニューヨーク行きゲート前ではクリスマスの演奏会が行われていま......もっと見る(写真22枚)
-
華僑の歴史をたどり厦門を散歩。対岸の金門島(台湾)を眺める旅(6)
- 厦門
- 2024/10/20 - 2024/10/26 14
- エリアの満足度:4.0
- <目の前が台湾>華僑博物館から滴滴アプリでタクシーを呼んで8.33元(170円)でした。入場料は20.5元(510円)で88歳の父は免費でした。胡里山砲台は18......もっと見る(写真32枚)
-
マカオから厦門航空で廈門へ。翌日、世界遺産コロンス島へ船で渡り、島を一周(5)
- 厦門
- 2024/10/20 - 2024/10/26 15
- エリアの満足度:4.5
- <澳門マカオ→厦門アモイ>マカオ空港に到着。昼は空港にて父はビーフン、私は豚肉料理を。手持ちのパタカを全て支払うつもりで176パタカ(3180円)でしたがサービ......もっと見る(写真34枚)
-
マカオ唯一の鉄道LRTに乗車して世界遺産媽閣廟とギア要塞へ(4)
- マカオ
- 2024/10/20 - 2024/10/26 24
- エリアの満足度:4.0
- <マカオLRT>2023年12月に全線開業したマカオ唯一の鉄道である澳門軽軌鉄路タイパ線に乗車しました。コタイ西駅から乗車。距離制で目的地媽閣廟までは8パタカ(......もっと見る(写真27枚)
-
マカオ航空で行く、コロアン地区の大熊猫館とタイパ島を歩く旅(3)
- マカオ
- 2024/10/20 - 2024/10/26 22
- エリアの満足度:4.0
- タイパ島へはホテルのシャトルバスで向かいます。マカオタワーが見えました。対岸には中国本土の広東省珠海市の高層ビルが見えます。すさまじく発展している感じです。リス......もっと見る(写真27枚)
-
マカオ航空でセナド広場、大三巴街を歩く(2)
- マカオ
- 2024/10/20 - 2024/10/26 21
- エリアの満足度:4.0
- 世界遺産 聖アントニオ教会は1565年キリスト教徒が最初に布教を開始したマカオ最古の教会。向かい、ポルトガルの詩人カモンエスの像がある広場が世界遺産になっていま......もっと見る(写真26枚)
-
マカオ航空でポルトガル風情が残るラザロ地区・聖ポール天主堂へ(1)
- マカオ
- 2024/10/20 - 2024/10/26 37
- エリアの満足度:4.5
- 88歳の父と一緒にマカオ・厦門を訪問しました。関西空港からマカオ航空でマカオ空港に到着。上空からは世界最長の海上橋、香港とマカオを結ぶ「港珠澳大橋2018年完成......もっと見る(写真24枚)
-
リニューアル2か月後の須磨シーワールドでシャチ・イルカショー
- 神戸
- 2024/08/16 - 2024/08/16 17
- エリアの満足度:4.0
- 新しい水族館としてリニューアル後の初訪問です。オープン前からかなりの来場者の行列です。入館後は一番にドルフィンスタジアムへ。JR須磨海浜公園駅から徒歩5分と便利......もっと見る(写真25枚)
-
スイス航空&ANAビジネスクラスでチューリッヒ→上海→関西に帰国(13)
- チューリッヒ
- 2024/04/22 - 2024/05/06 26
- エリアの満足度:4.5
- <チューリッヒ→上海浦東>上海に向けて搭乗します。スイス航空は初の搭乗です。駐機場からの搭乗でした。シートは1-2-1列の配列。窓側と言っても窓から遠いシートも......もっと見る(写真29枚)
-
オーストリア航空ビジネスクラスでウィーン→チューリッヒ(12)
- チューリッヒ
- 2024/04/22 - 2024/05/06 22
- エリアの満足度:3.5
- ウィーン市街地中心と空港の間に宿をとったので、地下鉄U3線Zippererstraße駅と連邦鉄道OBBのGeiselbergstraße ......もっと見る(写真21枚)
-
ウィーン街歩き(11)ベルヴェデーレ宮殿・アウグスティーナ教会に市庁舎訪問。
- ウィーン
- 2024/04/22 - 2024/05/06 24
- エリアの満足度:4.0
- <ベルヴェデーレ宮殿>ハプスブルク家に仕えたプリンツ・オイゲンが、18世紀初めに造らせた夏の離宮です。後にハプスブルク家マリア・テレジアが購入し現在は美術館にな......もっと見る(写真20枚)
-
エア・セルビアでウィーン街歩き(10)市立公園・ホーフブルク宮殿。
- ウィーン
- 2024/04/22 - 2024/05/06 16
- エリアの満足度:4.0
- <ベオグラード→ウィーン>エア・セルビアのプロペラ機ATR-72でウィーンに到着。このプロペラ機、スコピエ→ベオグラードで搭乗した際は機内持ち込み手荷物は機内に......もっと見る(写真29枚)
-
聖サワ大聖堂と国立博物館、「猛獣との距離が近い」ベオグラード動物園を訪問(9)
- ベオグラード
- 2024/04/22 - 2024/05/06 16
- エリアの満足度:4.0
- 市電9号系統に乗ります。スペインCAF社が製造した最新鋭トラムの車内です。途中1999年にNATOが空爆した旧参謀本部が置かれていたビルが見えます。市街地の中心......もっと見る(写真34枚)
-
セルビアで最も美しい街ノヴィサドへ ベオグラードから日帰りで(8)
- ノヴィサド
- 2024/04/22 - 2024/05/06 14
- エリアの満足度:4.0
- ベオグラード→ノヴィ・サド>セルビア第二の都市ノヴィサドへバスで移動します。ベオグラードのバスターミナルで切符を購入し、36番乗り場へ向かいます。バスターミナル......もっと見る(写真31枚)
-
ドナウ川を望む絶景ポイント、ベオグラード要塞とカレメグダン公園を探訪(7)
- ベオグラード
- 2024/04/22 - 2024/05/06 17
- エリアの満足度:4.0
- <ベオグラード要塞>サヴァ川に沿ってカレメグダン公園を北上すると右手前方に高くがっしりした城壁が見えてきます。角には見張り台の塔が建ち、要塞らしい雰囲気に。空濠......もっと見る(写真25枚)
-
エアセルビアでスコピエ→ベオグラード。ベオグラードのトラムはスマホでチケット購入(7)
- ベオグラード
- 2024/04/22 - 2024/05/06 23
- エリアの満足度:4.0
- エア・セルビアでベオグラードへ向かいます。コソボとセルビアはもとは一つの国でお互い接していますが、紛争後はコソボ→セルビアと直接の国境越えが困難なため、第三国の......もっと見る(写真20枚)
-
北マケドニア(6)オスマントルコの雰囲気を色濃く残す首都スコピエを歩いて
- スコピエ
- 2024/04/22 - 2024/05/06 28
- エリアの満足度:4.0
- コソボの首都プリシュティナからバスで隣国北マケドニアの首都スコピエに到着しました。<首都スコピエ>石橋を渡りバルカン半島で最大の市場だったオールド・バザールに行......もっと見る(写真30枚)