-
3.48
|
12 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 652 件
-
プルマン ジャカルタ インドネシア
3.84
39件
- わかりやす場所にある
- 日本人におすすめ
ホテルランク -
グランド ハイアット ジャカルタ
3.56
20件
- 快適でした
- 中心地にあります
ホテルランク -
アヤナ ミッドプラザ ジャカルタ
3.52
29件
- 非常に良いホテル
- 買い物や一人飯に便利なホテルです。
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 47 件
-
モナス (独立記念塔)
3.5
73件
- モナス (独立記念塔)
- ジャカルタのシンボル
-
ファタヒラ広場
3.45
46件
- 人々の憩いの場 ファタヒラ広場
- アジア大会
-
イスティクラルモスク
3.44
44件
- 世界最大のモスク
- こちらもリノベーション工事中で入れず、、、
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 132 件
- ジャカルタ ショッピング (49件)
インドネシアでおすすめのテーマ
旅行記 907 件
-
2019年 ジャカルタ近郊電車とタイ-A(インドネシア編)/プレワカルタ・電車の墓場へ
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/04/02 -
2019/04/05
(約2年前)
21 票
4/2 羽田(2255)~ 機内4/3 ~ジャカルタ(430) チケット購入、ジャカルタ市内交通、 ジャカルタ OYO 135 Menteng GH4/4 ジャカルタ MRT、電車の墓場、GMR(1130)~PWK(1306/1458)~JNG(1621) ジャカルタ OYO 135 Menteng GH4/5 ジャカルタ(1235)~バンコク(1605) バンコク Pinnacle Lumpinee Hotel4/6 バンコク~ホアヒン ホアヒン Sirin Hotel4/7 ... もっと見る(写真142枚)
-
-
ジャカルタ
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/09/20 -
2014/09/25
(約6年前)
0 票
ジャカルタ もっと見る(写真0枚)
-
-
初めてのジャカルタ (ベトナム・カンボジア・マレーシア・シンガポール・インドネシア 16日間の旅 その10-2) 旧バタヴィアを街歩き!
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2008/12/25 -
2008/12/26
(約12年前)
43 票
12年前のジャカルタ初上陸の際の画像をアップ!「16世紀末にスペインからの事実上の独立を実現したオランダも、早くからアジア貿易に乗り出していた。オランダは1602年には株式会社の形態をとった連合東インド会社を設立してアジアへの進出を進めた。19年以降オランダ東インド会社のアジアにおける根拠地とされたのはジャワ島のバタヴィア(現インドネシアのジャカルタ)で、クーンが総督であった。」(山川出版社「詳説世界史研究」)とのこと。 もっと見る(写真40枚)
-
-
初めてのジャカルタ (ベトナム・カンボジア・マレーシア・シンガポール・インドネシア 16日間の旅 その10-1) ジャカルタ市街を街歩き!
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2008/12/25 -
2008/12/26
(約12年前)
41 票
12年前のジャカルタ初上陸の際の画像をアップ!シンガポール出発から、ジャカルタ到着・市街地街歩きまで。 もっと見る(写真30枚)
-
-
シンガポール航空 シンガポール → ジャカルタ 搭乗記
-
関連タグ:
- 旅行時期:
1993/03/16 -
1993/03/23
(約28年前)
5 票
昔の搭乗記で恐縮ですが、旅ログとしてpostさせていただきます。インドネシアへの初訪問です。シンガポールで前泊し、SQでジャカルタヘ向かいました。宿がイスラム寺院の隣にあり、早朝の大音量のアザーンには閉口しました。フライトの詳細はこちらhttps://flyteam.jp/airline/singapore-airlines/review/15157初めてのインドネシア。 4キャリアつまみ喰いの旅 初搭乗SQ編 もっと見る(写真2枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 117件
ジャカルタについて質問してみよう!
-
投稿:2020/07/30 |回答:0件
ジャカルタでゴルフ会員権を所有しております。日本のように、ジャカルタでも最新のゴルフの会員権の価格(相場)を知るサイトがあればお知らせください。よろしくお願いします。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(2,223)
-
おい!サリナ~まだあるのかい!?.....昔のスカイラインビルの横...(JL タムリン/ジャカルタ/インドネシア)
2.5 旅行時期:1992/08 (1ヶ月以内)
-
-
コタ(Kota)1号さん(非公開)
サリナ デパートのクチコミ
おい!ま...まだあるのか...!?というぐらい歴史の古い国営デパートです。記憶違いでなければ1970年代からそこに佇んでいます。昔は今のように他のデパートが何も無く、仕方なく利用していた方が多いです(といっても当時からあのイスラム的な暗い感じで買うものが何もなかったのですが..)。時代が変わりブロックMにあるパサラヤが一世を風靡しその地位を脅かしたのですが(西武デパートが入った時代もあります)、今やそのパサラヤもすっかり落ちぶれ....。それに変わり、山ほど豪勢なモールがある中で.....。特徴といえば、下にあるマクドナルドだけというこのサリナデパートが30年も40年も存在し続けるのは 本当に感無量です。上階にあるお土産屋は重宝しますが、でも当時から外人受けするお土産はパサラヤの方が多かった記憶があります。頑張ってその生涯を全うしてください。サリナデパート様。
-
-
ああ...懐かしのプレジデントホテル、今はACCOR系(IBIS他)の『プルマン・ホテル』になったんかぁ...!?(ジャカルタ/インドネシア)
4.0 旅行時期:1992/08 (1ヶ月以内)
-
-
コタ(Kota)1号さん(非公開)
プルマン ジャカルタ インドネシアのクチコミ
日航ホテルになる前は、「プレジデントホテル」という名前でジャカルタ駐在の日本人ビジネスマンの間で、一世を風靡した時代がありました。まあ当時からあの簡素な造り、素っ気無いホテルではありましたが、日本大使館のまん前という事もあり、ビジネスマンが多く利用してきたホテルです。忘れもしない98年5月14日のジャカルタ大暴動の時も皆、命からがらこのホテルに逃げ込みました(軍隊が守ってくれました..汗)。場所的には、繁華街のあるブロックMからは離れている上、渋滞のおかげでなかなか南に上るのは不便ですが、考えようによっては、目の前にSOGOの入ったプラザ・インドネシアもあるますので、余りヤバイタクシーに乗って移動したくない方にとっては使い勝手の良いホテルだと思います。中にレベルはそこそこの日本レストランもありますしね。本当にビジネス客向けですので、もうちよっとだけゴージャスを希望されるなら、或いは一切日本の雰囲気を忘れたい方なら、目の前にあるグランドハイアット(そのSOGOの上)は如何でしょうか?こちらは今はなきスハルト大統領の次男が始めたホテルで、当時から蛇口の水を唯一飲めたホテルです。値段が気にな...
-
-
ジャカルタ中心部にあるホテルで、周辺にレストランは多いですが、ホテル内にあるフレンチがおすすめです。ランチはバイキング形式になっており、格安で高級ホテルのフレンチを楽しめます。落ち着いた雰囲気のレストランですが、小さな子供も入店可能でした。フォアグラがとてもおいしいです。
-
ジャカルタにあるホテルの中でも最高級のホテルだと思います。大型の高級モールに隣接しているため、買い物にも困りません。スタッフの対応は素晴らしく、何かお願いをすると想像以上の対応をしてくれます。料金は世界中のリッツの中でもかなり安いと思います。
-
高級住宅地の中にあるホテルなので、車やバイクの多いジャカルタの中でもとても静かでした。規模は大きくありませんが、ロビーやレストランには高級な家具をそろえており、豪華な気分を味わえます。外国人の宿泊者は少なかったので、英語しか対応していないようでした。
基本情報
どんなとこ? | ジャワ島西部の北海岸に位置するインドネシアの首都。 政治、経済、産業の中心地。インドネシアの歴史、文化、風俗が集約されており、多様性国家の縮図を思わせる街。博物館や記念塔など見どころも多い。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田空港、関西空港より直行便が運航している。 |
時差 | 日本との時差は-2時間。インドネシアの方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | ジャカルタ スカルノハッタ国際空港(JAKARTA SOEKARNO HATTA INT'L APT:CGK)は市内から約20KM、タクシー 40〜60分(渋滞時はそれ以上)。Rp.190,000〜450,000(高速道路の利用料も含む)ダムリ・エアポートバスでジャカルタ市内の主要地点まで所要時間約40-80分(渋滞時はそれ以上)。運行時間は5:00〜24:00(15〜30分間隔)、片道Rp.25,000。 |
市内電話料金 | 公衆電話はコイン式、カード式がある。 |