-
3.84
|
38 件
数々の文化財や史跡が街のあちこちに見かけられる台湾第4の都市
日本との時差は1時間、台南の年間平均気温は24.度前後だが6~8月にかけては日中30度を越す日が続きます。主な観光スポットはオランダ人によって築城された旧跡である赤峷楼、儒教の創始者である孔子を祀っている孔子廟など。また台湾グルメ発祥の地といわれる「台南」は安くて旨い小吃(B級グルメ)の宝庫。B級グルメ巡りも楽しそうです。
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『バス1台22名様限定/北〜南まで台湾人気スポットとグルメを満喫!麗しの島 台湾7都市縦断5日間』<往復直行便利用(成田〜台北間)>
|
100,000~100,000円
※燃油込み |
---|---|
『バス1台22名様限定/北〜南まで台湾人気スポットとグルメを満喫!麗しの島 台湾7都市縦断5日間』<往復直行便利用(成田〜台北間)>
|
110,000~110,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 116 件
-
154件
- 朝食が品数多し
- ちょっと残念、台南宿泊。
ホテルランク -
ダイナスティー ホテル
3.86
42件
- 1人旅でもお手頃価格で泊まれるコスパよしのホテル
- 駅からも近く、日本人にとっても便利なホテル
ホテルランク -
ホテル タイナン
3.85
37件
- ちょっと古いですが、雰囲気はいいです。
- 健在でした
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 228 件
-
林百貨店
4.04
186件
- 古き良き日本が薫る台南のランドマーク
- 最上階はカフェ
-
赤崁楼 (赤嵌楼/紅毛城)
4.02
199件
- 朽ちてきたかな
- オランダ人が建てた城です。
-
安平古堡
3.8
115件
- オランダ人が作った城堡です。
- 古城
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 249 件
-
度小月擔仔麵 (台南老店)
3.85
116件
- カジュアルに台南名物の担仔麺が楽しめる
- 當仔麵
-
再發號 百年肉粽
3.56
62件
- 25年前から食べ続けている肉ちまき
- 日本統治開始前から営業している肉粽名店
-
莉莉水果店
3.47
53件
- 釈迦頭が大きい!
- 水果切盤綜合(カットフルーツの盛り合わせ)は小からあり。
- 台南 ショッピング (66件)
台湾でおすすめのテーマ
旅行記 2,229 件
-
高雄・台南 2週間(台南編)
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/16 -
2023/08/29
(約1ヶ月前)
24 票
さすがにコロナ期間中は、海外旅行は控えてたので、約2年半ぶりの海外。海外リハビリというわけではありませんが、何となく安心感があって気楽に行ける台湾に行ってきました。中国にはちょくちょく行ってたんですが、台湾はなんと約20年ぶり、前回は、台北を中心に北の方をふらふらしてきたので、今回は、南の方、高雄と台南でまったりフラフラしてきました(台南編です。)。 もっと見る(写真94枚)
-
タイガーエアで行く台南-1☆レトロな林百貨店とB級グルメ♪
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/09/14 -
2023/09/15
(1ヶ月以内)
69 票
羽田早朝発~次の日の夜成田着の1泊2日 台南です胃袋があと10個位欲しいです 足りませんレートはアップルペイ、ATMキャッシングどちらも1元=4.6~4.7円位です もっと見る(写真64枚)
-
"高雄と台南・マンゴー探求の旅" 最終日 台南編
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/09/05 -
2023/09/07
(1ヶ月以内)
89 票
今年3回目、全18回目の訪台となる今回は"高雄と台南・マンゴー探求の旅"常客証の期限が切れる10/13までに3回渡航し、更新できるようにと計画しました渡航前に準備したこと①航空券手配ピーチ航空(41370円)往復シンプルピーチ+復路預け荷物1個②ホテル手配エアラインインカオシュンステーション・エリートダブル(7547円)ホテルタイナン・スタンダード(8200円)③オンラインで入国申請④visit japan(税関申告のみ)⑤au世界データ定額申込(3日コース1470円)⑥ 消費金抽選登録(1~7日前)⑦kkdayで新幹線3dayパス購入(9585円)⑧ 〃 で打狗英国領事館入場チケット(402... もっと見る(写真57枚)
-
-
名残のマンゴー求め再び台南へ
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/09/06 -
2023/09/11
(1ヶ月以内)
32 票
旬は過ぎたものの、名残りのマンゴーをと再び台湾へ。タイガーエアーのセントレアー高雄線で高雄、台南の旅です。台風12号は通過したものの、旅行中毎日雨模様でした。 もっと見る(写真138枚)
-
"高雄と台南・マンゴー探求の旅"2日目 玉井編
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/09/05 -
2023/09/07
(1ヶ月以内)
83 票
今年3回目、全18回目の訪台となる今回は"高雄と台南・マンゴー探求の旅"常客証の期限が切れる10/13までに3回渡航し、更新できるようにと計画しました渡航前に準備したこと①航空券手配ピーチ航空(41370円)往復シンプルピーチ+復路預け荷物1個②ホテル手配エアラインインカオシュンステーション・エリートダブル(7547円)ホテルタイナン・スタンダード(8200円)③オンラインで入国申請④visit japan(税関申告のみ)⑤au世界データ定額申込(3日コース1470円)⑥ 消費金抽選登録(1~7日前)⑦kkdayで新幹線3dayパス購入(9585円)⑧ 〃 で打狗英国領事館入場チケット(402... もっと見る(写真72枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 84件
台南について質問してみよう!
-
投稿:2023/01/17 |回答:5件
昨年、金門島でレンタルバイクを借り、その利便性にハマってしまいました。3月から還島の旅を計画しており、特に東海岸や南部、離島などでレンタルバイクをまた楽しみたいと思っています。私は日本では無制限のバイク免許は持っています。金門島では免許に関して何も問われることも無く貸して貰えました。ただし、電動バイクでした。他の街でも同じでしょうか?お分かりの方、よろしくお願いします。 (もっと見る)
sanhaoさん、こんにちは。>金門島では免許に関して何も問われることも無く貸して貰えました。と言うのは、身分証だけで良かった、ということでしょうか。日本人が台湾で運転する場合は、以下のリンクが全て(?)です。https://www.koryu.or.jp/consul/drivers/detail1/要は日本の運転免許とその中国語翻訳文、が必要です。翻訳文はJAF等の指定されたところで取得することになります。大型自動二輪免許を持ってるならば、基本二輪車は全て乗れますが、一応... (もっと見る)
締切済
クチコミ(5,401)
-
この木なんの木気になる木に大変よく似たツリ-を夫に見せたくて行ってみました。 台南駅から徒歩で行けますのでお勧めいたします。構内は無料で入れましたが、無断で入ってよいものかは不明。昭和天皇が皇太子時代ら植樹された樹木は本当に素晴らしかったです。
-
台南駅のすぐ側にあるホテルです。ちょっと古めではありますが(トイレの水が流れず、部屋を替えてもらったりもしました。)、それ以外は、スタッフも親切だし、立地もいいし、特に問題はありません。個人的には、中洋折衷の朝食バイキングが、種類も多く、味も良く、気に入りました。
-
それぞれの建物によって窓の格子の形や色が違うので、比較が楽しかったです。コンクリートの建物もあれば、赤煉瓦のもあり、植木を育てている家が多かったので、気持ちよく散策できました。日暮れから夜に見に来れば、ライトのおかげで幻想的です。
-
台南からの移動日の早朝、空いた時間で訪れました。店舗の開店前でしたが数多くの現代アートと藍の街を象徴するマスコットが迎えてくれました。ガジュマルの樹との融合や建物の壁を利用して実物の車両を飾ってあったりして見ごたえがあります。店舗が開いているときにはまた違った魅力があると思います。
-
日本統治時代の建築物が美しい台南のランドマーク的存在です。商品は雑貨がメインで新旧色とりどりなので小物が好きな方は楽しめると思います。衣服やキャラクターもの、カフェ、豆花屋さんなどもあります。特徴的なのはエレベータの展示と屋上の神社、あと饅頭をモチーフとした「林玉」(勝手に命名)、台南旅行で外せないスポットです。