ウィーン 旅行 クチコミガイド

オーストリアの首都でありウィーン・フィルで有名な音楽の都ウィーン

日本との時差は8時間、フライト時間はおおよそ12時間。ウィーンの気候は四季があり寒暖の差が激しいのであらかじめ確認してから行くのが良い。ヨーロッパ有数のバロック宮殿であるシェーンブルン宮殿は豪華な宮殿の内部だけでなくフランス式のバリック庭園も見ごたえあり。また世界最高峰の劇場であるウィーン国立歌劇場は見学するだけでも楽しめるだろう。疲れたらカフェ・ザッハーで有名なザッハートルテを頂くのも良い。ここのザッハートルテはお土産としてもオススメ。

ピックアップ特集

ウィーン旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

ツアー

Wi-Fiレンタル

1日あたり374円~

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 444 件

観光 クチコミ人気ランキング 298 件

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 661 件

オーストリアでおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 5,963 件

  • .。*.:☆ ウイーン4日目 美術史美術館 作品集編-5 ☆.。.:* 

    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2023/06/14 -  2023/06/14 (約4ヶ月前)

      オーストリアとしては,5日目,ウイーンとしては4日目となります先ずは,ドイツ騎士団教会, フランシスカン教会, 美術史美術館,アルベルティーナを観光後 ザルツブルクに移動します今回は美術史美術館の作品集(その5 )になります作者と作品名のみの記載です   もっと見る(写真27枚)

    • 2023年 親子で中・東欧(ウィーン・クラクフ・ワルシャワ・プラハ)の旅①(成田~ウィーン編)

      • 同行者:家族旅行
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2023/08/28 -  2023/09/07 (1ヶ月以内)

        2023年8月、世界中がコロナウィルスでどこにも行けなくなってから3年が過ぎ遂に海外へ行ってきました。出来るだけ割安で行ける航空会社探しから始まり、色々調べながらオーストリアのウィーン、ポーランドのクラクフとワルシャワ、チェコのプラハに入り無事帰国いたしました。もちろんハプニングもありましたが、何とか行ってこれた事に感謝です。いつも情報をいただいている4トラベルさんへ私も少しでもお礼をとの思いから記事投稿いたします。ご参考になれば幸いです。2023年「親子で中・東欧の旅」スケジュール8/28 成田空港第2 → 桃園空港(台北)   桃園空港 →8/29 ウィーン国際空港 着   ウィーン観光8... もっと見る(写真11枚)

      • 2023年 親子で中・東欧(ウィーン・クラクフ・ワルシャワ・プラハ)の旅②(ウィーン編)

        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2023/08/28 -  2023/09/07 (1ヶ月以内)

          8/29 早朝にウィーン国際空港に到着   入国手続きもスムーズで、トイレで着替え・歯磨きと午前中から行動できる様に準備。   8時前にはウィーン国際空港のQBBのカウンターがオープンしており、72時間ウィーンシティカードを購入。   電車でウィーン市内へ、ウィーン観光の始まりです。8/30 シェーンブル宮殿8/31 ベルヴェデーレ宮殿(上宮)   夕方 ウィーン国際空港へ   ライアンエアにてクラクフ空港へ(ポーランド入国) もっと見る(写真23枚)

        • チェコ旅その1(0日目:ウィーン入国)

          • 同行者:一人旅
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2023/09/08 -  2023/09/09 (1ヶ月以内)

            成田~台北~ウィーン入国までの前哨戦 もっと見る(写真17枚)

          • .。*.:☆ ウイーン4日目 美術史美術館 作品集編-4 ☆.。.:* 

            • 同行者:カップル・夫婦(シニア)
            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2023/06/14 -  2023/06/14 (約4ヶ月前)

              オーストリアとしては,5日目,ウイーンとしては4日目となります先ずは,ドイツ騎士団教会, フランシスカン教会, 美術史美術館,アルベルティーナを観光後 ザルツブルクに移動します今回は美術史美術館の作品集(その4 )になります作者と作品名のみの記載です   もっと見る(写真29枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            Q&A掲示板 571

            ウィーンについて質問してみよう!

            行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

            maronmama

            maimai001

            ひろかず

            れいく

            ぱんスキュ

            Tsuyoshi_2633

            つめこみトラベラー

            masapi

            よーべん

            Noel

            ポコ

            piro

            ツッチー

            夢道乗光

            okamis

            …他

            • トラムの1回券について早めに

              投稿:2023/09/20 回答:1

              どりー

              10/6にウィーンへ旅行予定です。トラムの1回券についての質問です!車内でトラムの1回券を買う場合、割高、特定の硬貨しか使えないなど不便そうな記事を見ました。ホテルがウィーン中央駅付近なので、ウィーン中央駅の切符売り場で1回券を事前に買って、トラムで使用することは可能ですか?地下鉄とトラムの1回券は共通でしょうか?よろしくお願いいたします! (もっと見る) by どりー さん

              クレモラータ

              www.wienerlinien.at1 Fahrt WIEN ermäßigtFür wen und wo gilt das Ticket?Dieser Fahrschein gilt für Kinder vom 6. bis zum 15. Geburtstag, für Grundwehrdiener und Personen mit einem Sozialpass "P" bzw. Mobilpass der St... (もっと見る) by クレモラータ さん

              締切済

            • 202307Stephansplatz

              5.0 旅行時期:2023/07 (1ヶ月以内)

              camminatore di strada

              camminatore di stradaさん(男性)

              シュテファン広場のクチコミ

              2023年7月に訪問しました。ウィーンのど真ん中にあるシュテファン大聖堂の前にある広場です。広場の周辺はウィーンでいちばんの人が集まる場所なのでたくさんのお店があったり、観光用の馬車乗り場などもありました。

            • 202307Karntner Strasse

              5.0 旅行時期:2023/07 (1ヶ月以内)

              camminatore di strada

              camminatore di stradaさん(男性)

              ケルントナー通りのクチコミ

              2023年7月に訪問と言うか歩きました。宿泊したHotel Bristol がオペラ座の近くでしたのでシュテファン大聖堂までこの通りを歩いていきました。ウィーンの目抜き通りなので有名ブランドショップなどが立ち並びます。

            • 202307 Schloss Belvedere

              5.0 旅行時期:2023/07 (1ヶ月以内)

              camminatore di strada

              camminatore di stradaさん(男性)

              ベルヴェデーレ宮殿のクチコミ

              2023年7月に訪問しました。リンクからちょっと外側に位置しています。トラムのD系統が便利で私もそれで向かいました。予約はなくても入れますがかなり待たされるようなのでした方がいいと思います。美術館が中にありクリムトの名画には人だかりがありました。

            • 202307 Strasenbahn

              5.0 旅行時期:2023/07 (1ヶ月以内)

              camminatore di strada

              camminatore di stradaさん(男性)

              路面電車のクチコミ

              2023年7月に利用しました。リンクと呼ばれるかつての城壁を壊して整備された外周道路に沿って走る2系統とベルベデーレ宮殿から中央駅の方に向かうD系統の2つの路線を利用しました。本数も多く便利ですがエアコンのない車両もありました。

            • ハプスブルク帝国の象徴、ベルヴェデーレ宮殿

              5.0 旅行時期:2008/03 (1ヶ月以内)

              釈安住

              釈安住さん(男性)

              ベルヴェデーレ宮殿のクチコミ

              大ハプスブルク帝国の都であったウィーンには、ベルヴェデーレとシェーンブルンという二大宮殿が残っています。市街中心に位置する王宮は別です。ナチスの併合を乗り越え、連合国の爆撃を逃れたことによって麗しい帝都は今に伝えられています。

            ウィーン のクチコミ一覧(12,211)

            基本情報

            どんなとこ?

            ウィーンは「リング」と呼ばれる環状の大通りに囲まれた旧市街を中心とした街で、かつてはこのリングには城壁が建てられていた。市街地の北にある丘陵地帯には広大なウィーンの森が広がっており、これほどの緑地帯をもつ大都市も珍しい。1278年、スイスの地方貴族だったハプスブルク家がウィーンに本拠地を移したことが、ウィーン発展の始まり。17世紀以降は中欧文化の集積地として、国際性豊かでユニークな文化が育まれていった。1865年に城壁が撤去されると、オペラ座やウィーン市庁舎など豪奢な建物が次々と建てられた。都市大改造計画の一端として、ドナウ川の治水工事も行われ、川の中央に造られた中州・ドナウインゼルは、水辺のリゾート地として賑わっている。ドナウ川をはさんでウィーン市街の対岸には高層ビルが林立し、ウィーンの新しい顔となっている。

            日本からのアクセス

            成田から直行便が運航している。成田からは約12時間。ヨーロッパ内都市からも多数フライトがある。

            時差

            日本との時差は-8時間。オーストリアの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/10/26)は-7時間。

            空港から市内へのアクセス

            ウィーン国際空港(VIENNA INT'L AIRPORT:VIE)から約18KM、タクシー 30分 30〜40ユーロ、エアポートバス 20分 7ユーロ、シティエアポートトレイン 16分 10ユーロ。

            市内電話料金

            ウィーン 地図

            ウィーントラベラーランキング

            投稿数が多いトラベラー

            クチコミの多いトラベラー

            旅行記の多いトラベラー

            Q&A回答の多いトラベラー

            4Tポイントを貯めよう

            チャンスは一日一回。
            エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

            4Tポイントとは?


            PAGE TOP