PROGRESさんの旅行記全222冊 »
-
- 大塚バラ祭り~都電思い出広場 荒川車庫~西武新宿線撮影~ピーターラビット展
-
エリア: 大塚・巣鴨・駒込
2022/05/14 - 2022/05/15
4.0
27票
-
- 高尾山~小仏城山登山、日比谷公園ネモフィラ、西武鉄道ドラえもん号
-
エリア: 高尾・八王子
2022/04/09 - 2022/04/16
4.0
27票
-
- 上野国立科学博物館で宝石展~上野動物園でパンダ~すみだ水族館
-
エリア: 上野・御徒町
2022/04/02 - 2022/04/04
4.0
14票
-
- 浜岡砂丘~御前崎灯台~太平洋岸唯一の油田 相良油田を訪ねて
-
エリア: 御前崎
2022/03/14 - 2022/03/14
4.0
12票
PROGRESさんの写真全6,099枚 »
PROGRESさんのクチコミ全108件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
PROGRESさんへのコメント全82件 »
RE: ナンバーワンは? | PROGRESさん | 2021年10月22日 |
ナンバーワンは?(返信数:1) | エステ大好きさん | 2021年10月18日 |
Re: 大丸! | PROGRESさん | 2021年09月12日 |
PROGRESさんのQ&A
回答(3件)
-
カーボベルデのサル島での両替所
- エリア: カーボベルデ
3日後にサル島に行きます。
ネットで検索してますが情報があまりないので教えていただきたいのですが、
サル島内では両替はどこがオススメですか?
街中の銀行で両替したら
手数料が1回2000円...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/12/05 00:49:47
- 回答者: PROGRESさん
- 経験:あり
7年前にサル島を訪問しました。空港でユーロからカーボベルデ エスクードに両替しました。手数料は2000円もせず、常識内のレートでした。
空港からサンタマリアへはタクシー利用でした。特にふっかけてくることもなかったです。
サンタマリアは気候も、現地の人たちも優しく、素晴らしいところでした。もう一度行きたいところの一つです。 -
南アフリカの電源プラグについて
- エリア: 南アフリカ共和国
3月に、南アフリカツアー(南アフリカ・ジンバブエ・ボツワナ)への参加を予定しています。一応、一通りのタイプのプラグは持っているのですが、ガイドブック等には、南アフリカのプラグは特殊で、日本で購入出来る...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2010/01/11 18:58:14
- 回答者: PROGRESさん
- 経験:あり
メルキュールレインボーに年末、宿泊しました。南アフリカのホテルもそうでしたが、ホテルということで、B3タイプでカメラの充電器使用可能でした。私も行く前は不安でしたがB3・BFを持参すれば大丈夫だと思います。良い旅を。
-
シェレメーチエヴォ国際空港から市内へのアクセス
- エリア: モスクワ
シェレメーチエヴォ国際空港はエアポートシャトルがあるとかないとか?
市内へのアクセスはどのような手段があるのでしょうか?...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2008/08/30 08:19:36
- 回答者: PROGRESさん
- 経験:あり
残念ながら市内直通の快適なリムジンバスはありません。快適さを望むなら旅行社手配の専用車となります。経済的なアクセスとしては1階ターミナル前の乗り場から48番のマルシルートカに乗車してレチノイ・ヴァグザール駅まで乗車、地下鉄2号線に乗り換え市内までとなります。マルシルートカの乗り場は標識はありませんが騒然と人が集まっているのでわかると思います。混雑時は我先にと乗り込み、荷物置き場はないので大型の荷物は苦しいです。お金は乗車時に車内で集金されます。時刻表は無いですが10〜15分おきに来るようです。地下鉄も自動販売機はありませんので窓口でキップを購入します。レチノイ駅は乗降客が多いのに窓口が2つしかなく長蛇の列ですが回転が速いのですぐ購入できることでしょう。多少、苦労しますが値段ははるかに安いので旅慣れた方は後者をお薦めします。