旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

satochanさんのトラベラーページ

satochanさんへのコメント一覧(8ページ)全136件

satochanさんの掲示板にコメントを書く

  • セントマーチン・・・素敵ですね!


    satochanさん、こんにちは。
    カリブ海クルーズ旅行記楽しませて頂いております。

    確か、以前あっぷるさん主催の会で色々お話聞かせて頂いたような?
    流石お仕事柄、さらっと海外に・・羨ましゅうございます。

    何分、ムロちゃんやこぼちゃ先輩のような○態?トラベラーさんではなく
    無口でシャイな普通のジジイなんで・・クシュン。

    クルーズ楽しそうでいいですね、でも時間が制約あるのがネックですよね。
    アンギラのご滞在時間にはビックら・ゴンで!・・イケてます!

    KLMは小さくなったようで、早く滑走路延長し380とか飛来したら
    ド迫力でしょうか?

    続編もとても楽しみにしております。
    こらからも宜しゅうに!
    P・S モンゴル弾丸最高でしたよ。

    いつのん
    2017年03月12日16時08分返信する 関連旅行記

    RE: セントマーチン・・・素敵ですね!

    いつのんさん、こんにちは。
    ええ、昨年の夏のオフ会でお会いしましたよー。この間のは1次会しか行かなかったのでお会い出来ませんでしたが。
    クルーズ、いつのんさんも行かれてましたよね?なんか高級そうなやつ。。。
    アンギラ10分やった人は結構いますよね、SさんとかKさんとか。
    セントマーチン、今や大型のKLMはいなくなりましたがそれでも330の大型ですし、あとはエルフラがA340なんで結構な大型です。でも747が一番でしたねぇ。迫力あるけど離陸はそこまでふかさず行ってしまいます。
    モンゴルですか、ありがとうございます。あれは若干無理ありましたが。。。w


    >
    > satochanさん、こんにちは。
    > カリブ海クルーズ旅行記楽しませて頂いております。
    >
    > 確か、以前あっぷるさん主催の会で色々お話聞かせて頂いたような?
    > 流石お仕事柄、さらっと海外に・・羨ましゅうございます。
    >
    > 何分、ムロちゃんやこぼちゃ先輩のような○態?トラベラーさんではなく
    > 無口でシャイな普通のジジイなんで・・クシュン。
    >
    > クルーズ楽しそうでいいですね、でも時間が制約あるのがネックですよね。
    > アンギラのご滞在時間にはビックら・ゴンで!・・イケてます!
    >
    > KLMは小さくなったようで、早く滑走路延長し380とか飛来したら
    > ド迫力でしょうか?
    >
    > 続編もとても楽しみにしております。
    > こらからも宜しゅうに!
    > P・S モンゴル弾丸最高でしたよ。
    >
    > いつのん
    2017年03月13日22時09分 返信する
  • タッチアンドゴー

    それだけでenoughですよね(笑)
    ましてや毎日のように似たような島を訪問しているわけですから
    アンギラ側も港をもう少し開発すればいいのになと。。。
    2017年03月11日11時40分返信する 関連旅行記

    RE: タッチアンドゴー

    こぼちゃさんこんにちは。
    本当enoughでした。
    でも何も無いのをしに行くのが目的な場所でもありそうです。似たような島いっぱいあるけどw
    港が本当しょぼかった。。。街はちょっと離れてるようですね。


    > それだけでenoughですよね(笑)
    > ましてや毎日のように似たような島を訪問しているわけですから
    > アンギラ側も港をもう少し開発すればいいのになと。。。
    >
    2017年03月11日23時09分 返信する
  • いいですねー

    シーパスカード、カッコいいですねー!
    2017年03月08日13時03分返信する 関連旅行記

    RE: いいですねー

    KARINさんこんにちは。
    本当便利で素晴らしいカードです。次の日記にも書いたのですがカジノのスロットもこれです。なのでジャラジャラしません。しかしいくら使ったか最後に請求書が来るのでドキドキですけどね。。

    > シーパスカード、カッコいいですねー!
    2017年03月11日23時08分 返信する
  • こんにちは(*^-^*)

    こんにちは!はじめまして!
    ぶしつけな質問でスイマセン。

    いつもこのホテルのエクゼクティブフロアー&デラックスフロアー予約してるのですが、こんなに素敵なバスルームではなく、すっごく狭いんです。
    部屋番号、覚えてらしたら、教えていただけますか?
    2016年11月02日01時23分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは(*^-^*)

    こんにちは。
    ごめんなさい覚えていません。。。
    しかし部屋によって広さが違うとは今知りました。
    3人宿泊可な部屋でした(エクストラベッド入れて)



    > こんにちは!はじめまして!
    > ぶしつけな質問でスイマセン。
    >
    > いつもこのホテルのエクゼクティブフロアー&デラックスフロアー予約してるのですが、こんなに素敵なバスルームではなく、すっごく狭いんです。
    > 部屋番号、覚えてらしたら、教えていただけますか?
    2016年11月09日21時17分 返信する

    RE: RE: こんにちは(*^-^*)

    ありがとうございます!来月、予約したので、ラウンジのスタッフに「この部屋がいい!」とワガママ言ってみます(*^^)v
    2016年11月09日22時41分 返信する
  • ガイドさん情報すごい

    satochanさん、こんばんは、

    モンゴル短いけど色々と学びがあったようで、私も読んでいて勉強になり、面白かったです。石炭、売れないよねぇ。そりゃモンゴルは大変だろうなあ、とか。以前追ってたプロジェクトどうなったかなあ、とか。ウォッカが好まれる理由もまたwガイドさんつけて正解!私は10日間くらいいってた割に、1週間言葉の全く通じないドライバーと一緒だったので全然学べず。

    ソウルでの生肉三昧うらやましい。私も先月行くはずだったのにな。残念。チムジルバンってホントありがたいですよね。

    Wakabun

    2016年10月25日22時06分返信する 関連旅行記

    RE: ガイドさん情報すごい

    wakabunさんこんばんは。

    短いだけにガイド雇って良かったです。
    色々は見れなかったけど、少しはモンゴルについて学べた気がします。
    もう経済が偏ってて大変そう。観光も短い期間しかないからあまり主力になれそうもないしね。

    ソウルの生肉は美味しかったです。もう日本じゃ馬刺ぐらいですもんね生肉は。鳥刺しもあるか。
    しかしあのレバーは本当美味しいのでまたしても行きたい。
    チムジルバン、今回は本当にあってよかったと思いました。朝便で韓国着ならこうゆう使い方もあるんだ!っていう発見です。
    2016年10月26日22時07分 返信する
  • ありがとうございます

    うちの祭りをご紹介いただきありがとうございます

    私もここに『中の人』の立場で載せています
    よかったら御覧下さい
    http://4travel.jp/travelogue/10185090
    2016年10月24日18時29分返信する 関連旅行記

    見ました!

    どうもご覧頂きありがとうございます。
    そして日記見ました、すごく詳しくてすごく面白かったです。
    西条祭り、よそ者ですが楽しませていただき、ありがとうございます。
    友人も西条祭り日本一と言ってまして、皆さんがこの時期帰るというのもわかりました。
    本当にこのお祭りを毎年やってるのがすごいなぁと思った次第です。
    今度こそは宮入を見なくちゃと思います。
    2016年10月26日21時02分 返信する
  • 懐かしきかなモンゴル♪

    satochanさん こんにちわ♪

    モンゴル旅行記懐かしく拝見しました
    テレルジの亀石や寺院、ウランバートルのザイサン・トルゴイやノミンデパートなど
    ほぼ行ってるとこ被ってました〜
    でも、それを24時間でというのが凄すぎます!
    ちなみに、もしかしたらソウル帯在の方が長い?

    でわでわ
    kana
    2016年10月18日12時02分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしきかなモンゴル♪

    kanaさんこんにちは!
    24時間でしたが効率よくツアーで回れましたねー。ちょっと帰りはしんどかったけど。
    ソウルの滞在。。。うーんどうかしら?でも結構行きも帰りもいましたね、そして食べ物も大満足出来たし。
    それにしてもチムジルバンはありがたいです。
    2016年10月23日21時20分 返信する
  • 北レス

    こんにちは。
    カンボジアでしか北レス経験がありませんが、世界各国にあるのですね〜。久々にあの不思議な雰囲気を味わってみたくなりました。

    つぶ
    2016年06月23日19時44分返信する 関連旅行記

    RE: 北レス

    つぶさんこんにちは。
    北レスはKLやカンボジア、ラオス、ベトナムなんかにもあります。中国がやっぱり多いですね。
    バンコクにも最近オープンしましたが移転したりとちょっと不安定です。
    中国のだと大同江ビールが置いてある可能性が高いのでオススメです。他の国は見たことがないので。。。

    2016年06月25日23時26分 返信する
  • さすが、ダイヤさまさま

    satochanさん


    ニーハオ
    相変わらずダイナミックに・・

    さすがにダイヤさまさまは待遇違いますね。
    往復ともに、快適フライト。

    JLのこの30%運賃
    確かに、マイルとFOPはしょぼいですけど
    国内線を付けられることと、こういったサービス
    あると、多少高くても、トータルでは相当お得
    ですねぇ。

    大連の北レスも
    きれいなお姉さんなんでしょうね。
    チョゴリを着せてもらうなんて、お友達も
    さすが・・・。

    中国は楽しそうですね、何かと。
    ヒマしてますので、今度誘ってください!


    同じ日、成田からエアアジアでバンコクへ行ってきました。
    確か、隣のスポットがJLの大連だったかと。
    ラウンジもないし、機内食もないし、やっぱり
    フラッグはいいな、と痛感しました。

    tanupam
    2016年06月21日12時40分返信する 関連旅行記

    RE: さすが、ダイヤさまさま

    tanupamさんこんにちは!
    さすがにこの週末以降は色々忙しくて控えております。。。
    JLのこのチケット、おっしゃるとおりどうせ国内線つけるのであまり気にならない、むしろ安く週末オンリーで行けることのメリットが高いと思います。
    ダイヤだと安チケットでもアップグレードがあるのかと、ますます上級会員の恩恵がありがたいものだと感じる今日この頃。来年も今の所ダイヤになる予定です。
    隣のスポットAir Asiaだったんだ!全然気づかず、ニアミスですねぇ。
    2016年06月25日23時24分 返信する
  • 懐かしのバンクーバー

    satochanさん、こんばんは。

    バンクーバー懐かしい!!高校生の時にホームステイして以来、将来はワーホリして住むのが夢だった。大学生になり、現実に目覚め、ワーホリはやめたのだけどすみたい街ナンバーワンだったなあ。写真見ると相変わらず良さそうで、物価の高さにはびっくりだけど、また遊びに行きたくなっちゃいました。

    Edible Canadaの試食ツアー楽しそう!一人で行くとあんまり種類食べられないので、こういうのはありがたいね。

    そしてバンクーバーもブリュワリーが熱いのね。いつか再訪してビール飲みに行きたいです。

    Wakabun

    2016年05月17日22時18分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしのバンクーバー

    wakabunさんこんばんは!
    バンクーバーは本当住みやすそうだなと思いました。物価高いけど道もきれいだしすぐそこに自然はあるし、美味しい物もいっぱい。
    グランビルのツアーは面白かったですよ。私の行ったときもローカルの人が参加してましたが、結構ローカルの参加率も高いそうです。色々味見出来るしいいですよね。Edible Canadaについてはお腹空いてるときにぜひ一度ちゃんとごはんを食べに行きたいと思いました。野菜が本当に美味しかったよー。
    そしてビールも、本当マイクロブリュワリーがあり、お持ち帰りシステムもちゃんとしてたお店がありました。こんなのあったら家でも美味しいビール飲めちゃうし、スーパーの安いビールが飲めなくなっちゃうんじゃないかと(笑

    2016年05月19日20時47分 返信する

satochanさん

satochanさん 写真

168国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

satochanさんにとって旅行とは

「新しいところに行きたい!違う世界が見たい!」

行けば行くほどそんなところが増える。そんな気持ちで新規訪問国が増えていきます。

2018年、100カ国&7大陸達成。
2020年、150カ国達成。

ついでにマイル修行もやってます。JALはダイヤ。
飛行機が好きだから頑張れます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在168の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

タイ |

ブータン |

中国 |

マカオ |

香港 |

ミャンマー |

ヨルダン |

シリア |

インド |

シンガポール |

スリランカ |

イラン |

マレーシア |

フィンランド |

エストニア |

ロシア |

ラトビア |

リトアニア |

ベトナム |

カンボジア |

ウガンダ |

ブルネイ |

インドネシア |

東ティモール |

バングラデシュ |

ラオス |

チュニジア |

フィリピン |

キプロス |

エジプト |

北朝鮮 |

ザンビア |

ボツワナ |

ジンバブエ |

ナミビア |

南アフリカ共和国 |

台湾 |

オマーン |

カタール |

ブルガリア |

ルーマニア |

オランダ |

アラブ首長国連邦 |

クウェート |

バーレーン |

キューバ |

パナマ |

セント・マーチン島 |

フランス |

ネパール |

レバノン |

ジブチ |

エチオピア |

ソマリア |

ケニア |

タンザニア |

ボリビア |

ペルー |

韓国 |

カザフスタン |

キルギス |

アルゼンチン |

ウルグアイ |

チリ |

コロンビア |

エクアドル |

トルコ |

パキスタン |

カナダ |

エリトリア |

モンゴル |

セーシェル |

プエルトリコ |

米領ヴァージン諸島 |

アンギラ |

ドミニカ国 |

バルバドス |

グレナダ |

アメリカ |

ベラルーシ |

ポーランド |

ニューカレドニア |

オーストラリア |

グアム |

北マリアナ諸島 |

ブルキナファソ |

ベナン |

トーゴ |

ガーナ |

サントメ・プリンシペ |

コートジボワール |

グアテマラ |

ホンジュラス |

エルサルバドル |

ニカラグア |

コスタリカ |

ミクロネシア |

ドイツ |

ポルトガル |

カーボベルデ |

ウクライナ |

モルドバ |

ルワンダ |

モーリシャス |

レソト |

エスワティニ (スワジランド) |

モザンビーク |

マラウイ |

トリニダード・トバゴ |

スリナム |

仏領ギアナ |

ガイアナ |

南極大陸 |

ナウル |

キリバス |

フィジー |

ツバル |

トンガ |

サモア |

ニュージーランド |

ニウエ |

イエメン |

イラク |

ノルウェー |

スウェーデン |

デンマーク |

コソボ |

北マケドニア共和国 |

アルバニア |

アルジェリア |

モーリタニア |

スペイン |

西サハラ |

モロッコ |

モルディブ |

メキシコ |

パラオ |

サウジアラビア |

ドミニカ共和国 |

アルバ |

キュラソー |

セントルシア |

セントクリストファー・ネービス |

アンドラ |

モナコ |

スイス |

リヒテンシュタイン |

オーストリア |

ハンガリー |

ベルギー |

アイルランド |

アイスランド |

イギリス |

ジブラルタル |

ベリーズ |

ケイマン諸島 |

ジャマイカ |

ハイチ |

タークス・カイコス諸島 |

バハマ |

バミューダ諸島 |

ルクセンブルク |

マーシャル諸島 |

グアドループ |

セントビンセント・グレナディーン |

マルチニーク |

セルビア |

赤道ギニア |

現在47都道府県に訪問しています