ピックアップ特集
人気都市ランキング2件
※北朝鮮で旅行者の多い都市順に表示しています。
-
- スポット : 4件| ホテル : 0件| 旅行記 : 50件|
-
-
-
軍事停戦委員会 本会議場
|観光名所
3.32
-
-
-
-
軍事境界線
|観光名所
3.31
-
-
-
-
帰らざる橋
|史跡・遺跡
3.27
-
-
-
-
ポプラ事件現場と記念碑
|モニュメント・記念碑
3.24
-
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る- {{tour_list.d_city_name}}
- {{tour_list.course_days}}日間
{{tour_list.min_price|addComma}}~{{tour_list.max_price|addComma}}円
※燃油込み ※燃油込み
旅行記 243 件
-
ソウルから開城へ ~韓国から北朝鮮へ陸路超えツアーに参加~
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2008/03/01 -
2008/03/01
(約14年前)
3 票
2008年3月に韓国・現代峨山(株)[ヒョンデアサン]が開催するソウルから開城への日帰りツアーに参加しました。このツアーは2007年12月から再開され外国人もツアーに参加できるようになったのですが、2008年7月にツアーに参加した韓国人旅行者が誤って軍の敷地内に迷い込み射殺されたことにより中止されてしまい、その後再開はされましたが南北の関係悪化によりツアーは行われなくなったと聞いています。ソウルの中心部からバスを連ねて都羅山にある南北出入境管理事務に向かい、北に入ってからも基本バスで観光地を巡るツアーであり自由な行動はできません。途中で買える土産などもUSドルでの支払いに限られます。 ただし現... もっと見る(写真27枚)
-
-
北朝鮮 「週末ピョンヤンで、ちょっと息抜き」
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/06/15 -
2013/06/18
(約9年前)
29 票
中朝国境の街、丹東からのんびり国際列車にゆられ、平壌に向かいたい・・・東京から3泊4日で行ってきたもちろん北朝鮮は個人旅行はできないが中国の代理店とメールのやり取りをしてスケジュールを決定する手配旅行になるが平壌駅では、ガイド2人とドライバーが迎えてくれる国際列車は予定では約8時間の、のんびりした、ひとりだけの移動だ「北朝鮮!怖くない?」とよく耳にするが決して恐ろしいことは皆無だった「怖い!」とは逆に平壌到着後はガイド2人が旅行者の安全と、無事に出国までが現地の朝鮮国際旅行社の任務となる確かに、ホテルから一人で自由に街を歩けないルールがあるが、それを「監視」と思うかは旅行者自身の考えだろう「国... もっと見る(写真52枚)
-
-
北朝鮮・金剛山旅行(2005年12月)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2005/12/01 -
2005/12/31
(約17年前)
5 票
2005年12月北朝鮮・金剛山旅行の写真です。当時はソウルから韓国人向けのツアーがあり、参加してきました。費用は2泊3日で46000円ぐらいでした。ツアーのガイドは全員韓国人でした。 もっと見る(写真21枚)
-
-
2004年 北朝鮮観光-B(北朝鮮編)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2004/04/18 -
2004/04/21
(約18年前)
23 票
4/16 東京(1455)→中国国際航空926便→北京(1730) 青藍大厦/北京4/17 北京(1725)→列車→ 車中泊(軟臥)4/18 →丹東→新義州→平壌(1850) 羊角島国際ホテル/平壌4/19 平壌 (市内観光) 羊角島国際ホテル/平壌4/20 平壌(板門店/開城) 羊角島国際ホテル/平壌4/21 平壌(1230)→高麗航空155便→瀋陽(1225/1500)→中国北方航空6105便→北京(1610) 青藍大厦/北京4/22 北京(940)→中国国際航空925便→東京(1355) もっと見る(写真133枚)
-
-
2014年 北朝鮮及び中国東北部・上海-C(北朝鮮編)/陸路平壌・開城・板門店
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/09/02 -
2014/09/05
(約8年前)
31 票
10年ぶりの北朝鮮。今回は開城にも宿泊することにした。 もっと見る(写真352枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
基本情報
どんなとこ? | アジアの北東、朝鮮半島の約北半分に位置。 |
---|---|
気候 | 雨季:7月、人気シーズン:9月/10月 紅葉 |
言語 | 朝鮮語 |
宗教 | 詳細不明 |
時差 | 日本との時差はない。サマータイムはない。 |
名物・お勧め料理 | 平壌冷麺、高麗人参酒 |
土産品 | 高麗人参及びその加工品、朝鮮歌謡曲CD、マスゲームDVD等民芸品 |
電圧 | 100/200/220V |