ピックアップ特集
人気都市ランキング1件
※南極大陸で旅行者の多い都市順に表示しています。
-
- スポット : 6件| ホテル : 0件| 旅行記 : 128件|
-
-
-
クーバービル島 (南緯62度)
|サファリ・動物観察
3.23
-
-
-
-
南シェトランド諸島
|サファリ・動物観察
3.22
-
-
-
-
デセプション島 (南緯62度)
|自然・景勝地
3.11
-
-
-
-
パラダイス ベイ (南緯64度)
|自然・景勝地
3.11
-
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る- {{tour_list.d_city_name}}
- {{tour_list.course_days}}日間
{{tour_list.min_price|addComma}}~{{tour_list.max_price|addComma}}円
※燃油込み ※燃油込み
旅行記 185 件
-
(9)2018秋 南極へ スノーヒル島 オン・ザ・アイスはBLIZZARD?の巻
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/10/29 -
2018/11/14
(約5年前)
8 票
6日で4回も上陸できメインイベントであったスノーヒルのペンギン村に別れを告げて、あとはウシュアイアにまた戻るだけとなった。 と、その前に恒例の?サービスイベント、南極の海に飛び込むというなんとも粋なイベント、ポーラーなんとか(もちろん参加者のみ、何かあってもいいように水着も持参しよう)が晴れてたらあったが予定はうまくいかんもんだ 起きたときには予定をこなせそうだったが この日も朝5時に起床 10時過ぎには寝ているので十分すっかり朝型の体になってしまった いつものルーティン、ブリッジに行き外に出て後方で6時ぐらいまで眺めてると、あっという間に天気が悪くなり吹雪いてきた 南極の天気は変わりやす... もっと見る(写真14枚)
-
-
(8)2018秋 南極 未知なる島スノーヒルへ リアルペンギン村 パ~トⅡの巻
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/10/29 -
2018/11/14
(約5年前)
4 票
さて、スノーヒル島上陸も後半残り3日ある 前半3日で2回の上陸まだまだ飽き足らない4日目 この日も天気がよく上陸日和 3度目のペンギン村を訪れる それらしい景色がみれた昨日同様、この日も朝からの上陸 半日以上の行動に備え朝はしっかり食べ、グループ分けされたヘリの順番を待つ。しかし世界でも生コウテイペンギンを見れるのは数少ないのに、連日見れたのは本当に恵まれている。 5日目 5時半起床 本日ももちろん上陸の予定だったが打って変わって強い風と雪に見舞われ中止 まぁ、5日で3回は十分な成果ではあるしもう1日と思いながら過ごした 南極では早い行動は悪いことではないと自分がよく知ってるはず早寝早起き早... もっと見る(写真16枚)
-
南極物語 vol.4 <ペンギンに叩かれた日 in Cuverville Island>
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2000/02/20 -
2000/02/20
(約24年前)
8 票
まだ朝早い 6:30 。同室のジョンも俺もとっくに目は覚めていた。この記念すべき日に寝坊するわけにはいかない!(いや、するはずがない!)机の上の積み上げられたフィルムの山を、わしづかみでデイ・バッグに放り込みながら、ジョンがニヤリと笑いかける。そう、予定では、今日こそが南極大陸に上陸する日だった。そう、予定では、・・・ん? もっと見る(写真18枚)
-
-
南極大陸上陸を楽しむ(動画)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2015/01/24 -
2015/01/31
(約9年前)
18 票
地球最後の秘境と呼ばれていた南極。行って見たらそこは別世界でした。猛暑が続くこの頃ですが、現地で撮影した南極の動画を見ながら少しでも涼しい気分を味わっていただけたら嬉しいです。 もっと見る(写真6枚)
-
-
南半球一周、南極海, Whale Watching
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2009/03/07 -
2009/03/12
(約15年前)
21 票
ウシュアイアからプンタアレナスまで、南極海を King George Island, Deception Island をたどりパラダイス湾まで、南極のグラハム ランド沿いに、クジラを追ってまいります。南極大陸には私どもは上陸しません。相変わらず観光一筋。 もっと見る(写真95枚)
旅行記を投稿してみよう!