gontaraさんの旅行記全460冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
英語も喋れない爺さんのカリブ海アイランドホッピング ⑫最終回 オマケの南米ガイアナ~帰国
- ジョージタウン
- 2025/02/04 - 2025/02/07 40
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: カリブ海アイランドホッピング
- 6:00のパラマボリエアーで無事にガイアナのチェディジェーガン国際空港に着いた。やっぱり市内から遠く離れた空港、と落胆したけど、無事に到着したのだから良しとしよ......もっと見る(写真80枚)
-
英語も喋れない爺さんのカリブ海アイランドホッピング ⑪オマケの南米スリナム パスポート取り上げられてOMG
- パラマリボ
- 2025/02/02 - 2025/02/04 35
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: カリブ海アイランドホッピング
- カリブ海の島を南下すると直ぐそこは南米、ついでにギアナ3国も寄りたいなと欲張った考えが頭をもたげた。ツアーを見ていると陸路での移動が多いけど、GONTARAには......もっと見る(写真69枚)
-
英語も喋れない爺さんのカリブ海アイランドホッピング ⑩カリブ最後の島 トリニダートドバコ
- トリニダード島
- 2025/01/30 - 2025/02/02 33
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: カリブ海アイランドホッピング
- カリブ海9島目の島になります。トリニダートドバコ、トリニダート島とドバコ島の主に2つの島から成る共和制の国で千葉県と同じような面積に153万人が暮らします。今ま......もっと見る(写真78枚)
-
英語も喋れない爺さんのカリブ海アイランドホッピング ⑨8島目 グレナダ
- グレナダ
- 2025/01/28 - 2025/01/30 41
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: カリブ海アイランドホッピング
- カリブ海のアイランドホッピングも終盤に差し掛かり、グレナダは8島目になります。セントマーチンだけは蘭領と仏領の海外県でしたが、それ以外は小さいながらも独立国。カ......もっと見る(写真80枚)
-
英語も喋れない爺さんのカリブ海アイランドホッピング ⑧7島目 セントビンセント・グレナディーン
- セントビンセント・グレナディーン
- 2025/01/27 - 2025/01/28 24
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: カリブ海アイランドホッピング
- 夜明けのバルバドスを飛び立ちセントビンセント島へ。真新しいアーガイル国際空港へ着陸。この島もバスが有るらしいし、時間も早いし路線バスに乗ってみるか。チェックイン......もっと見る(写真70枚)
-
英語も喋れない爺さんのカリブ海アイランドホッピング ⑦6島目 バルバドス
- バルバドス
- 2025/01/25 - 2025/01/27 34
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: カリブ海アイランドホッピング
- カリブ海のアイランドホッピング、そのまま南に進めばセントビンセント・グレナディーンですが、先に東に進みバルバドスに向かいます。バルバドスの空港は思いの外大きくて......もっと見る(写真70枚)
-
英語も喋れない爺さんのカリブ海アイランドホッピング ⑥セントルシア 丘の上のホテルへ行く前に買い物
- カストリーズ
- 2025/01/23 - 2025/01/25 29
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: カリブ海アイランドホッピング
- カリブ海5島目のセントルシア。ドミニカ国とセントルシアの間にはフランス領のマルティニークが有るけど、独立国じゃ無いのでパス。空港自体はとても小さな感じで、ターミ......もっと見る(写真50枚)
-
英語も喋れない爺さんのカリブ海アイランドホッピング ⑤ドミニカ国 1時間早発のカリビアン航空
- ドミニカ国
- 2025/01/22 - 2025/01/23 34
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: カリブ海アイランドホッピング
- アンティグア・バーブーダを12:15のカリビアン航空でドミニカ国へ。飛行機から見えるドミニカ国は今までのカリブ海の国々と少し違った風に見える、何が違うか?海より......もっと見る(写真50枚)
-
英語も喋れない爺さんのカリブ海アイランドホッピング ④3島目 アンティグア・バーブーダ
- セントジョンズ
- 2025/01/20 - 2025/01/22 47
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: カリブ海アイランドホッピング
- SKBを午後2時に飛び立ち30分でANU(アンティグア・バーブーダ)に到着。空港からタクシーでホテルに向かう。カリブの島々はホテルの名前だけで直ぐに分かるらしい......もっと見る(写真90枚)
-
英語も喋れない爺さんのカリブ海アイランドホッピング ③セントクリストファー・ネイビス 日曜日は観光休
- バセテール
- 2025/01/18 - 2025/01/20 29
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: カリブ海アイランドホッピング
- 何とかWinAirのボーディングパスが発券され、夕闇のカリブ海を飛び立ち、セントクリストファー・ネイビスに辿り着きました。空から見るセントクリストファーは結構街......もっと見る(写真80枚)
-
英語も喋れない爺さんのカリブ海アイランドホッピング ②セントマーチンはバスで回ろう OMG予約が無い
- マリゴ
- 2025/01/16 - 2025/02/07 38
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: カリブ海アイランドホッピング
- 関空を発ちロス、マイアミを経由してやっとこさ到着したセントマーチン、プリンセスジュリアナ空港。既に夕方になっていたけど、取りあえずマホビーチに向かい、その後はホ......もっと見る(写真60枚)
-
英語も喋れない爺さんのカリブ海アイランドホッピング ①セントマーティン・マホビーチを目指して
- フィリップスブルフ
- 2025/01/16 - 2025/02/07 50
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: カリブ海アイランドホッピング
- 10年以上前になるでしょうか、カリブ海の小島の空港に着陸する飛行機が、ビーチギリギリの低空でアプローチする様子を見て、ここへ行って見たいと思ってた。セントマーチ......もっと見る(写真60枚)
-
チョコッと函館 海鮮たべよ
- 函館
- 2025/01/08 - 2025/01/09 44
- エリアの満足度:4.0
- その年初めて搭乗マイルのゲットの為とあわよくば蟹にでも有りつけると良いなぁと函館に飛んだ。函館空港に着くと、丁度五稜郭に行きそうなバスが有ったので飛び乗って、五......もっと見る(写真45枚)
-
あなたは誰あ~れ?
- ミンドロ島
- 2024/12/11 - 2024/12/20 30
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: それでも島へ
- 今回はLCCを利用して関空からマニラに飛びブエルトガレラに渡ってきましたので、さらっと紹介させていtだきます。エアアジアを使ったのは現地到着が午後の5時台と、安......もっと見る(写真80枚)
-
今回の渡沖はアイスクリームが目的か?
- 那覇
- 2024/12/02 - 2024/12/03 36
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: それでも島へ
- 今回の沖縄は何を思って予約を入れてたのか思い当たる節が無い。きっとANAのキャンペーンか何かで安価なフライトが有ったので、取りあえず予約を入れた程度のような気が......もっと見る(写真70枚)
-
キプロスって2つあるの? ③パフォス 雨曝しのモザイク画
- パフォス
- 2024/11/08 - 2024/11/14 32
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: キプロス
- ニコシアに2連泊するので、どこかにエクスカーションに出かかけようとは思ってたけど、いつものように行き当たりばったりのキプロス。前日の夜にスマホを見ながら、パフォ......もっと見る(写真76枚)
-
キプロスって2つあるの? ②ニコシア グリーンラインを行ったり来たり
- ニコシア
- 2024/11/08 - 2024/11/14 40
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: キプロス
- 9時半にギルネのホテルでピックアップしてもらい、南北両キプロスの首都であるニコシアへ。車は北キプロス側に置いて、徒歩で南キプロス側へ移動してホテルへチェックイン......もっと見る(写真80枚)
-
キプロスって2つあるの? ①ギルネ
- 北キプロス
- 2024/11/08 - 2024/11/14 57
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: キプロス
- キプロスって地中海の要衝に在るので色んな国の影響を受けて来たって事は何となく知ってたけど、現在は南北に分離された紛争当事国って事は分かって無かった。その割にメッ......もっと見る(写真96枚)
-
ナビ様と仲たがいしながらも蟹食べるカニ?
- 神鍋高原
- 2024/11/03 - 2024/11/04 46
- エリアの満足度:4.0
- この時期になると蟹が食べたくなるけど、間人のカニがメッチャ高くなって、庶民には手が届かなくなった。間人のカニが高くなり過ぎたので、タグの偽装なんかが起こるんと違......もっと見る(写真50枚)
-
ヘタレの爺さん琵琶湖航海記
- 近江八幡・安土
- 2024/10/30 - 2024/10/31 36
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ヨットクルージング
- 暇を持て余した爺さん達、久しぶりに琵琶湖にヨットを浮かべてクルージングに出かけようって事になった。当初の目的地は長浜港に舫いを取って、長浜で夕食をって考えてた。......もっと見る(写真42枚)
-
日本のエーゲ海からクルージング
- 牛窓
- 2024/10/19 - 2024/10/21 47
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ヨットクルージング
- 久しぶりに瀬戸内クルージングに行かないかとのお誘いが有ったので、琵琶湖セーラー6人で牛窓に出かける事になった。38ftのクルージング艇でゆったり男木島、直島をク......もっと見る(写真50枚)
-
行けば何とかなる南アフリカの小さな王国② レソト編
- マセル
- 2024/10/03 - 2024/10/09 43
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 南アの小さな王国
- 今回の旅程ではアフリカに僅か4泊しかできない、今日はエスワティーニからアエリンクのフライトで一旦ヨハネスブルグに戻り、そのまま乗り継いでレソトまで飛ぶ。で、今回......もっと見る(写真100枚)
-
行けば何とかなる南アフリカの小さな王国① エスワティーニ(スワジランド)編
- マンジニ
- 2024/10/03 - 2024/10/09 60
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 南アの小さな王国
- 最近マイルでのフライトが取り難くなりましたね。と言うのも今回はアフリカ周遊の旅程を狙ってチャレンジしたものの、1年前に予約できた旅程がヨハネスブルグまでの単純往......もっと見る(写真95枚)
-
心安らぐプエルトガレラ
- ミンドロ島
- 2024/09/04 - 2024/09/12 43
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: それでも島へ
- サンデー毎日の爺さんが暇を持て余して、どっか行きたい病を発病し、選択した療養先はプエルトガレラ。沖縄の離島さえ、ダイビングに健康診断書を求められるようになったの......もっと見る(写真70枚)
-
孫連れプーケット② コーラルアイランドでシュノーケルに挑戦
- プーケット
- 2024/08/19 - 2024/08/23 39
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 孫連れ
- 後半はコーラルアイランドにショートトリップ。孫は初シュノーケルに挑戦、思っていたよりハードルは低く、ボートシュノーケルでも楽しめたので、次回はもう少し海遊びも広......もっと見る(写真60枚)
-
孫連れプーケット① ゾウさんに乗りたい
- プーケット
- 2024/08/19 - 2024/08/23 52
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 孫連れ
- 孫の夏休みの旅行先のリクエストはゾウに乗りたいと言うところから始まった。ゾウさんに乗れるところ、ん~~ タイなら良いかな?で、爺婆が行ったことの無いプーケット辺......もっと見る(写真80枚)
-
無風の阿波踊りヨットレース 全艇DNF(don't finish)
- 徳島市
- 2024/08/12 - 2024/08/15 36
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ヨットレース
- 昨年は台風の為に阿波踊りそのものが中止になった。今年は何やら南海トラフが・・・どうなるかと心配したけど、無事に踊りもヨットレースも開催された。開催されたは良いが......もっと見る(写真60枚)
-
シーズンオフ?のプエルトガレラ
- ミンドロ島
- 2024/07/29 - 2024/08/06 47
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: それでも島へ
- ANAのタイムセールでマニラをポチって、プエルトガレラでダイビング。今回は深夜便では無く、往路復路ともマニラ泊りで体に優しい渡比にしてみました。ANA利用なので......もっと見る(写真119枚)
-
酷暑のルーマニア・ブルガリア⑤ ツアーのメインイベント リラの僧院~帰国
- リラの僧院周辺
- 2024/07/09 - 2024/07/17 32
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 酷暑のルーマニア・ブルガリア
- 朝食を食べて、今回のツアーのメインイベントとも言えるブルガリアのリラ山脈の奥にある「リラ修道院」は、1983年に世界遺産に登録されたブルガリアで最も有名な正教会......もっと見る(写真80枚)
-
酷暑のルーマニア・ブルガリア④ 美人ガイドとめぐる絶景の街並み
- プロブディフ
- 2024/07/09 - 2024/07/17 34
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 酷暑のルーマニア・ブルガリア
- ブルガリアではリラの僧院ぐらいしか見どころとして知らなかったけど、宿泊地のヴェリコ・タルノボの街歩きも素敵だし、世界遺産のトラキア人の墓所見学。プロヴディフの街......もっと見る(写真60枚)