gontaraさんの旅行記全321冊 »
-
- 宇和島ヨットレース 瀬戸大橋~しまなみ海道 陸路で参戦
-
エリア: 宇和島
2022/04/30 - 2022/05/02
3.5
28票
-
- FDA乗り放題プランで空港制覇の旅 HOTELが無い・野宿か
-
エリア: 花巻
2022/04/25 - 2022/04/26
49票
-
- 沖縄離島制覇の旅 残るは1島 水納島は難攻不落?
-
エリア: 多良間島・水納島
2022/04/19 - 2022/04/22
4.0
35票
-
- 沖縄有人離島制覇の旅 残すは2島、やっと来島が叶った渡名喜島 赤瓦の宿に癒されて(後半)
-
エリア: 久米島 慶良間諸島 粟国島 北大東・南大東島 伊平屋・伊是名島
2022/01/25 - 2022/01/27
4.5
36票
gontaraさんの写真全18,219枚 »
gontaraさんのクチコミ全230件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年05月04日
3.5ゴールデンウイークで、事前には満室で予約が入らなかったのですが、思いがけず大手の予約サイトで空きが出たのか利用することが出来ました。市内の飲食店街からも近く、立...もっと見る
-
投稿日 2021年09月16日
4.0島の中心部に位置し、周辺にも飲食店やスーパーが有ります。施設設備もサービスも十分満足できるものでした。併設のレストランもコスパが高く3食食べましたが、どれも美味...もっと見る
-
投稿日 2021年09月16日
3.5ゆいレールの旭橋駅からも県庁前からも少し距離は有りますが、ビジネスホテルにしては部屋が広く、バスルームとトイレが別になってるのも使いやすいです。アメニティーも自...もっと見る
-
投稿日 2021年09月16日
3.5宮古空港の徒歩圏内に21年に新しくできたホテルで、リゾートホテルと呼ぶには足りないが、トランジットホテルとして便利。ただ、トランジットホテルにしては値段的に高額...もっと見る
gontaraさんへのコメント全3,011件 »
GONTAらさんとの同行記録 | ビールとヨットさん | 2022年05月16日 |
RE: 穏やか? | gontaraさん | 2022年05月09日 |
穏やか~(返信数:1) | くろねこだりゅんさん | 2022年05月09日 |
gontaraさんのQ&A
回答(2件)
-
アマゾナス航空について
- エリア: ラパス
ラパスからの移動でアマゾナス航空を利用しようと思います。HPから予約したところ、eチケットはwebチェックインした時に画面にでるようでメールには予約確認のようなものが届きました。webチェックインして...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2016/01/25 12:20:49
- 回答者: gontaraさん
- 経験:あり
今年(2016年1月)にウユニ塩湖に行ってきました。
結論から言うと、ユルユルの航空会社なので、こちらがちゃんとしていたから、しなかったからではなく、その時の状況次第ってのが正直なととろじゃ無いでしょうか。
僕の場合もHPではクレジット決済ができない状況でしたし、搭乗の3週間前には日本を発ってるので、そのとき次第と行きました。
リコンファームも電話が通じず、カウンターで往復分リコンファームしてOKでした。
リコンファームは時間が頻繁に変更になるので、そのためにはしておいた方が良い程度かなと思っています。
当日も、予定外の便も飛んでたし。
ウユニの空港では、町の事務所にいた係の人と一緒に空港へ行ったら、その人がチェックインカウンターでもぎりやってました。
アマゾナスではカードが使えなかった等々乗客の不満もたくさん聞きながら、搭乗しました。 -
どちらがお勧めか教えてほしいです!
- エリア: トルコ
トラベラーさん、教えて下さい!パムッカレ観光(石炭棚、古代都市遺跡、ヒエラポリス)とサフランボル観光(カイマカムラル・エヴィ、フドゥルックの丘)ならどちらの観光がお勧めですか?...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2013/05/28 17:00:24
- 回答者: gontaraさん
- 経験:あり
パムッカレは旅行のパンフレットに写ってるとこだけで、見るに足りないと感じました。
人の感性はそれぞれですが、僕は断然サフランブルがお勧めです。
ホテルそのものが博物館みたいでしたよ。床が傾いてたり、シャワーが不便だったりしますが、街ブラがたまらなく素敵な町でした。
質問(1件)
-
ソグネフィヨルドに行く鉄道は予約は必須ですか?
- エリア: ソグネフィヨルド周辺
- 質問日時:2017/04/02 18:52:51
- 締切:2017/05/02
- 緊急度:いつでも
- 回答数:7件
5月中旬にオスロからソグネフィヨルドに向かう予定です。ガイドブックを見ると、最近は予約必須と読み取れる記事があるのですが、実際のところどうなのでしょう?
また、フロムに滞在してから、ベルゲンに向かうのですが、できれば水路で向かいたいと考えています。こちらも船会社の情報、予約の必要性など情報が有ればお願いします。