itaruさんの旅行記全306冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
札幌でナイターと4時間でニセコ3山を滑った2022年2月
- ニセコ
- 2022/02/17 - 2022/02/18 23
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 2021~22年ウインタースポーツ
- 2月はそこそこ忙しかったのですが、後半に連休があったので今シーズン2度目の北海道へ。とはいえ、前日が遅くまで仕事だったので翌日はゆっくり。初日はナイターが滑れる......もっと見る(写真49枚)
-
2022年の日帰りスキーは舞子、アルツ磐梯、ガーラ湯沢、石打丸山へ
- 会津若松
- 2022/01/18 - 2022/03/29 10
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 2021~22年ウインタースポーツ
- シーズンは終わってしまいましたが、2022年の日帰りスキーの振り返り。1月の舞子リゾートでは吹雪の中、新雪を十分堪能しました。初めて訪れたアルツ磐梯は、なかなか......もっと見る(写真92枚)
-
2021~22シーズン最後?はニセコで春スキー=2022年4月
- ニセコ
- 2022/04/28 - 2022/04/29 9
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 2021~22年ウインタースポーツ
- 雪不足に悩むこともなかった2021~22シーズン。最後の春スキーは今季もニセコに向かいます。GW直前の28、29日の日程のJALダイナミックパッケージは4370......もっと見る(写真49枚)
-
JALのステータス維持のため岡山に日帰り=2021年12月
- 岡山市
- 2021/12/26 - 2021/12/26 22
- エリアの満足度:3.0
- 2021年も押し迫ったころ。JALのステータスが微妙にクリスタルに足りないことに気づく。まあ、JGCには入っているので、サービスには大差ない、ようはボーナスマイ......もっと見る(写真42枚)
-
状態が悪くなる前に北海道でもう一度滑ります 今回は夕張と札幌国際=2022年3月
- 夕張
- 2022/03/08 - 2022/03/10 14
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 2021~22年ウインタースポーツ
- 3月になり、雪のコンディションが厳しくなる前に北海道でもう一滑り。まずは昨年は閉鎖されていたマウントレースイが再開したというので、久々に訪ねます。そして2日目は......もっと見る(写真55枚)
-
岡山2日目、津山ホルモンうどん&ひるぜん焼そばを食べ、古代の歴史を探訪する=2021年10月
- 岡山市
- 2021/10/29 - 2021/10/29 20
- エリアの満足度:4.0
- 美味しい卵かけごはんで満足した1日目。翌日も岡山のB級グルメを堪能します。「津山ホルモンうどん」に「蒜山やきそば」に舌鼓。ついでに奥津渓の紅葉や古代の山城「鬼ノ......もっと見る(写真62枚)
-
岡山で美味しい卵かけご飯を食べ、雲海の山城を歩いてみる=2021年10月
- 備中高梁
- 2021/10/28 - 2021/10/28 13
- エリアの満足度:4.0
- JALの期限切れマイルを自動的がeポイントに切りかわる特例措置。とはいえ、eポイントにも期限があるわけで、そろそろ使わないともったいない。さて、どう使おうか。い......もっと見る(写真38枚)
-
2022年初滑りはテイネ&札幌国際、ボードの初滑りは舞子リゾートで
- 札幌
- 2022/01/05 - 2022/01/18 17
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 2021~22年ウインタースポーツ
- 2022年の初滑りはやっぱり北海道でしょう。ということで、札幌に行ってきました。初日は荒天で、思うようにはいきませんでしたが、2日目は快晴だったので大満足です。......もっと見る(写真66枚)
-
富山2日目は氷見で藤子不二雄(A)さんの足跡に触れ、五箇山で世界遺産の集落を歩く=2021年9月
- 氷見
- 2021/09/30 - 2021/09/30 34
- エリアの満足度:4.0
- さまよい歩き、何とか夕飯にありつけた初日を終え、2日目の午前中は氷見の町を歩きます。ここは藤子不二雄(A)さんの故郷。怪物くんやプロゴルファー猿、笑うセールスマ......もっと見る(写真52枚)
-
ドラえもんの故郷で富山ブラックを食べたり、大仏にあったり=2021年9月
- 高岡
- 2021/09/29 - 2021/09/29 22
- エリアの満足度:3.5
- 夏のもろもろの忙しさも一段落。さてどこに出かけようか。候補は海の幸の美味しいところ。目にとまったのが富山。温泉があって、魚が美味しいところはというと、氷見辺りが......もっと見る(写真53枚)
-
2021~22シーズン初滑り JALeポイント使って蔵王へ
- 蔵王温泉
- 2021/12/21 - 2021/12/21 32
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 2021~22年ウインタースポーツ
- 気がつけば2021年もあとわずか。なのに、まだ初滑りに行っていない。年内にどこかに行こう。最初はJRの日帰りスキーにしようかと思ったんだけど、予約期限は前日の2......もっと見る(写真24枚)
-
久々に母を連れての旅は世界遺産の白川郷へ=2021年11月
- 白川郷
- 2021/11/17 - 2021/11/18 29
- エリアの満足度:4.0
- 昨今の状況もあり、母はなかなか遠出をする機会がなかったのですが、世間的に落ち着きを取り戻していることもあり、旅にも前向きになりました。行き先は生前に父が行きたが......もっと見る(写真53枚)
-
下北2日目は北限のサルと寒立馬に会ってきました=2021年7月
- 下北半島
- 2021/07/22 - 2021/07/22 23
- エリアの満足度:3.5
- 旅行記グループ: 2021年下北半島の旅
- うに丼と大間のマグロでお腹を満たした下北半島の旅。2日目は北限のサルとと寒立馬(かんだちめ)と呼ばれる逞しい馬に会うため半島をぐるっと回ります...もっと見る(写真30枚)
-
下北半島でうに丼と大間のマグロを堪能=2021年7月
- 下北半島
- 2021/07/21 - 2021/07/21 27
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 2021年下北半島の旅
- 今年も美味しいウニを食べたいと思っていた7月のこと。7月末から9月にかけて仕事が忙しくなる前にウニ丼を食べに行こう。昨年と同じように積丹半島で新鮮なウニもいいけ......もっと見る(写真54枚)
-
一人旅はゆっくりと、まずは旧ユーゴスラビアとハンガリーへ=1990年中東・中欧の旅7
- ベオグラード
- 1990/03/04 - 1990/03/06 27
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 1990年中東・中欧の旅
- ソフィアからベオグラードへの夜行列車。車掌から寝台のチケットを手に入れようと駅に急いだですが……。「何これ!!」って感じの人、人、人で埋まったホームはカオス。車......もっと見る(写真53枚)
-
あわや入国拒否のキプロス、ストライキのギリシア、闇両替のブルガリア=1990年中東・中欧の旅6
- ソフィア
- 1990/02/26 - 2019/03/03 28
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 1990年中東・中欧の旅
- ルクソールの空港の滑走路閉鎖というアクシデントで、カイロ到着は深夜の3時過ぎ。キプロスのラルナカ行きは7時半だから、こうなっては空港で夜を明かすしかない。到着し......もっと見る(写真43枚)
-
ピラミッド、王家の谷などエジプトを実質4日で駆け抜ける=1990年中東・中欧の旅5
- ギザ
- 1990/02/21 - 1990/02/25 38
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 1990年中東・中欧の旅
- 5000年の悠久の歴史に彩られてきたエジプト。ギザやサッカラなどのピラミッド群にルクソールの王家の谷……。シリアを旅したときは体調を崩し、「エジプトに寄らずにイ......もっと見る(写真60枚)
-
久々にどこかにマイルで南紀白浜に飛んでみた=2021年6月
- 南紀白浜
- 2021/06/09 - 2021/06/10 42
- エリアの満足度:4.0
- 久々にどこかにマイルで飛んでみました。9日の夕方の便で飛んで、翌10日の夜に戻る日程で今回の候補は大分、出雲、徳島、南紀白浜の4つ。で、当たったのは南紀白浜でし......もっと見る(写真69枚)
-
2021年4月、天元台での今季ラストスキー&ちょっと米沢街歩き
- 白布・天元台
- 2021/04/26 - 2021/04/26 33
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 2020/21seasonのwinter sports
- 2020/21シーズンのラストスキーは山形の天元台。仙台出張の翌日が休みだったので、その日のうちに高速バスで米沢まで移動しました。この頃は仙台も東京も飲食店は2......もっと見る(写真45枚)
-
春スキーでニセコ、アンヌプリとヒラフを滑りました=2021年4月
- ニセコ
- 2021/04/05 - 2021/04/06 34
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 2020/21seasonのwinter sports
- ちょっと遅くなりましたが、4月の北海道スキーの話です。2年ぶりの4月の春スキーでニセコで滑ってきました。これまでは春スキーの時期でもそれなりの値段だったヒラフも......もっと見る(写真50枚)
-
3つの宗教に彩られた混沌の街、エルサレム=1990年中東・中欧の旅4
- エルサレム
- 1990/02/15 - 1990/02/20 43
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 1990年中東・中欧の旅
- トルコ、シリア、ヨルダンと巡って、次に向かったのがイスラエルのエルサレム。ユダヤの都で約束の地とされた場所。イエスが十字架に架けられたところ。ムハンマドが昇天......もっと見る(写真69枚)
-
雨、雨、強風、みぞれ、初の北志賀は厳しかった&神立高原=2021年3月
- 北志賀高原
- 2021/03/13 - 2021/03/13 33
- エリアの満足度:2.0
- 旅行記グループ: 2020/21seasonのwinter sports
- 2月は北海道で上質のパウダーを楽しみましたが、3月はどこにも行っていない。12、13と連休の予定も12日は仕事が入って身動き取れず。それでも13日は滑ろうかと思......もっと見る(写真41枚)
-
2021年3月、桜いろいろ
- 二子玉川
- 2021/03/23 - 2021/03/27 40
- エリアの満足度:3.5
- そろそろ桜も見ごろちょっと桜でも見に行こうか去年はゆっくり桜を見ることもできなかったし家の近くを散歩したり、多摩川の桜の名所に自転車で行ってみたり...もっと見る(写真35枚)
-
雪質は良いけど吹雪がきつい、でも温泉で癒やされつつの蔵王スキー=2021年1月
- 蔵王温泉
- 2021/01/16 - 2021/01/17 26
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 2020/21seasonのwinter sports
- 温泉に泊まりがけでいって滑ってこよう、と蔵王温泉へ。蔵王に行くのは2年ぶりですが、その時は春スキーだったので雪質が……。今回は1月だったので雪質はバッチリ、です......もっと見る(写真67枚)
-
インディ・ジョーンズの舞台を訪ねてヨルダン・ペトラへ=1990年中東・中欧の旅3
- ペトラ
- 1990/02/12 - 1990/02/14 45
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 1990年中東・中欧の旅
- スティーブン・スピルバーグ監督の「インディ・ジョーンズ」シリーズ第3作の「最後の聖戦」の舞台となったヨルダンのペトラ。映画の公開が1989年でヨルダンを旅した......もっと見る(写真41枚)
-
2021年2月の北海道スキー、久々の藻岩山と定番の札幌国際、サホロではパウダーを楽しみました
- 札幌
- 2021/02/12 - 2021/02/24 28
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 2020/21seasonのwinter sports
- 2月はウインタースポーツのシーズン真っ盛り。雪質抜群の北海道のスキー場はスキーヤー、ボーダーで賑わうはずが……。インバウンドはほぼなくなり、国内の観光客も激減と......もっと見る(写真84枚)
-
2021年、JRの日帰りスキーでガーラ湯沢とノルン水上へ
- 水上温泉
- 2021/01/26 - 2021/02/08 30
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 2020/21seasonのwinter sports
- いろいろ厳しい状況ですが、ウインタースポーツのシーズンも本格化。どこのスキー場も経営的には大変ですが、この時期に営業できなければ残された道は……。びゅうトラベル......もっと見る(写真35枚)
-
GoToを利用して群馬へ 草津温泉の湯を楽しんで榛名神社へ=2020年11月
- 草津温泉
- 2020/11/23 - 2020/11/24 51
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: GO TOを利用して草津温泉へ
- 世界遺産の富岡製糸場を見学し、草津温泉で日ごろの疲れを癒やしたら、翌日は湯畑へ。草津温泉名物の湯もみを見学し、西の河原露天風呂で気持ちよく湯につかったら、榛名湖......もっと見る(写真72枚)
-
話しかけた人は大使夫人! ダマスカスでの大使宅宿泊と世界遺産パルミラ=1990年中東・中欧の旅2
- パルミラ
- 1990/02/07 - 1990/02/12 47
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 1990年中東・中欧の旅
- イスタンブールから空路向かったのはシリアのダマスカス。初の中東訪問です(トルコはイスラム圏といってもヨーロッパ、特にイスタンブールは)。まだまだ旅のビギナーだ......もっと見る(写真60枚)
-
2021年の正月は東京から神奈川の実家をママチャリで往復してみました
- 藤沢・江ノ島
- 2021/01/01 - 2021/01/04 44
- エリアの満足度:3.5
- 2020年の年末は大晦日まで仕事で、新年は元日から6日までお休み。2021年も例年のように実家に顔を出しますが、いつもより年始の休みが長いので少し余裕を持って滞......もっと見る(写真127枚)