morisukeさんの旅行記全158冊 »
-
- 栃木県 足尾裏紀行 銅の産出で栄華を極めた町の片隅で、亡霊のように佇む鉱都の遺産を見る オッサンネコの一人旅
-
エリア: 足尾
2024/05/11 - 2024/05/11
4.5
214票
-
- 和歌山県 ラピュタっぽい遺構を駆け回る島旅 紀淡海峡に浮かぶ「友ヶ島」で森に飲み込まれた軍事要塞に突撃する オッサンネコの一人旅
-
エリア: 加太
2024/03/30 - 2024/03/30
319票
-
- 兵庫県 神戸に映える灰色の建築美 コンクリートの魔術師 安藤忠雄が作り出した空間は想像の斜め上をいく オッサンネコの一人旅
-
エリア: 御影・灘
2024/03/28 - 2024/03/28
4.5
313票
-
- 熊本県 明治日本における近代化の淵源 富国強兵の黎明を支えた「万田坑跡地」をぷらっとモリ散歩 オッサンネコの一人旅
-
エリア: 玉名・荒尾
2024/02/23 - 2024/02/23
4.5
290票
morisukeさんの写真全6,071枚 »
-
で、その旧松木村の墓石でつくられた塔がこれ。製錬所の煙突の真ん前に鎮座...
エリア: 足尾
-
そしてもう一つの問題が”鉱毒”となります。先ほど硫化鉱物の化学式が「C...
エリア: 足尾
-
役割を終えた遊具は自然に還ろうとしているのか。絡まった藤の花が重ねてき...
エリア: 足尾
-
簀子橋堆積場。なぜ閉山してもなお坑道から出る水を処理しなければいけない...
エリア: 足尾
-
通路を抜けると砲台跡に辿り着きます。砲台はすでに撤去されていますが、砲...
エリア: 加太
-
細い環濠を辿っていくと、トーチカの中にお邪魔する事も出来ます♪中は空っ...
エリア: 加太
-
第1砲台跡。奥の隧道が先ほどの閉ざされていた入口と繋がっています。煉瓦...
エリア: 加太
-
この幾何学的な弾薬庫の並び、空想世界に迷い込んだような感覚です。弾薬庫...
エリア: 加太
morisukeさんのクチコミ全2件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2015年03月08日
4.5ラオス日本大橋を渡り、少し行くと左手にワット・プーサラオの麓に着きます。ここからの階段がけっこうツラい。最初に見える階段を上り切った後に、再び林の斜面を木段で上...もっと見る
-
投稿日 2015年03月08日
morisukeさんへのコメント全1,152件 »
RE: こんにちは^_^ | morisukeさん | 2025年04月15日 |
こんにちは^_^(返信数:1) | ondine24さん | 2025年04月11日 |
RE: おっさん! | morisukeさん | 2025年03月22日 |