備中高梁旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALの期限切れマイルを自動的がeポイントに切りかわる特例措置。とはいえ、eポイントにも期限があるわけで、そろそろ使わないともったいない。さて、どう使おうか。いつものように休み直前で旅行先を検討したところ、特割の安いチケットが買える岡山が浮上しました。<br />岡山といえば、じっくり旅したことなかった。そういえば、岡山には有名な卵かけご飯専門店があったっけ。卵かけご飯、美味しいですよね。シンプルなんですが、飽きない。個人的には特製のしょうゆをかける「すき家」のたまかけ朝食はお気に入り。一度、食べに行きたいと思っていたのですが、なかなか訪れる機会がなく、後回しとなっていました。この機会に行ってみよう。ってことで、岡山に向かうとします

岡山で美味しい卵かけご飯を食べ、雲海の山城を歩いてみる=2021年10月

13いいね!

2021/10/28 - 2021/10/28

192位(同エリア396件中)

0

38

itaru

itaruさん

JALの期限切れマイルを自動的がeポイントに切りかわる特例措置。とはいえ、eポイントにも期限があるわけで、そろそろ使わないともったいない。さて、どう使おうか。いつものように休み直前で旅行先を検討したところ、特割の安いチケットが買える岡山が浮上しました。
岡山といえば、じっくり旅したことなかった。そういえば、岡山には有名な卵かけご飯専門店があったっけ。卵かけご飯、美味しいですよね。シンプルなんですが、飽きない。個人的には特製のしょうゆをかける「すき家」のたまかけ朝食はお気に入り。一度、食べに行きたいと思っていたのですが、なかなか訪れる機会がなく、後回しとなっていました。この機会に行ってみよう。ってことで、岡山に向かうとします

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
同行者
一人旅
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 岡山空港へはJAL233便でゆっくりめの11時25分着のフライト。で、今回は楽天トラベルで平成レンタカーを予約しました。翌29日18時までで9700円也。早速卵掛けご飯を食べに美咲町に向かいます

    岡山空港へはJAL233便でゆっくりめの11時25分着のフライト。で、今回は楽天トラベルで平成レンタカーを予約しました。翌29日18時までで9700円也。早速卵掛けご飯を食べに美咲町に向かいます

  • 空港から1時間ほどのドライブ。やってきたのは美咲町中央運動公園がある丘の一角にある「食道かめっち」。公園の駐車場に車を止めてお店へ。平日の午後1時過ぎでしたが、店内はほぼ満席 でした

    空港から1時間ほどのドライブ。やってきたのは美咲町中央運動公園がある丘の一角にある「食道かめっち」。公園の駐車場に車を止めてお店へ。平日の午後1時過ぎでしたが、店内はほぼ満席 でした

    食堂かめっち。 グルメ・レストラン

  • さっそく黄福定食(500円)をいただきます。美咲町で育てた「棚田米」に西日本最大級の養鶏場がある美咲町の産みたて卵「森のたまご」とオリジナル醤油で食べる卵かけご飯。ご飯と卵のおかわりは自由です。新鮮な卵にご飯が進みます。隣の若い女性は3杯目、つられて卵4個でご飯4杯も食べて、さすがに満腹です

    さっそく黄福定食(500円)をいただきます。美咲町で育てた「棚田米」に西日本最大級の養鶏場がある美咲町の産みたて卵「森のたまご」とオリジナル醤油で食べる卵かけご飯。ご飯と卵のおかわりは自由です。新鮮な卵にご飯が進みます。隣の若い女性は3杯目、つられて卵4個でご飯4杯も食べて、さすがに満腹です

  • かめっち特製の醤油は4種類。個人的にはオリジナルのスタンダードが一番好み。あとジンジャーはどうかな、と思っていましたが、意外といける。いろいろな味が楽しめたのも食べ過ぎた原因かも。で、お土産にオリジナルの「卵かけごはんしょう油」(450円)をお買い上げ

    かめっち特製の醤油は4種類。個人的にはオリジナルのスタンダードが一番好み。あとジンジャーはどうかな、と思っていましたが、意外といける。いろいろな味が楽しめたのも食べ過ぎた原因かも。で、お土産にオリジナルの「卵かけごはんしょう油」(450円)をお買い上げ

  • 卵のオブジェ? 卵かけごはんで町おこし

    卵のオブジェ? 卵かけごはんで町おこし

  • のどかな丘陵にある運動公園。「たまごかけごはん」の幟がいいですねえ。さて、次は次は何処に向かおうかな

    のどかな丘陵にある運動公園。「たまごかけごはん」の幟がいいですねえ。さて、次は次は何処に向かおうかな

  • いつも行き当たりばったりですが、今回は本当に無計画。ガイドブックの地図を見ながら、どこに行こうか、という感じ。とりあえず、有名なんで現存十二天守の一つ、備中松山城に行こう、って。60km強の道のりを高速は使わず、山の中の道を進み

    いつも行き当たりばったりですが、今回は本当に無計画。ガイドブックの地図を見ながら、どこに行こうか、という感じ。とりあえず、有名なんで現存十二天守の一つ、備中松山城に行こう、って。60km強の道のりを高速は使わず、山の中の道を進み

  • 山城なので麓から歩いて行くという手もあるのですが、今回は城見橋公園駐車場からシャトルバス(往復400円)で登城口まで向かいます。登城には2ルートあり、右側は通常のルートで左側は山の麓から城の中心部へ至るかつてのルート。江戸時代まで武士たちが登り降りしていた古い道です。せっかくなので、こちらで城に向かいましょう

    山城なので麓から歩いて行くという手もあるのですが、今回は城見橋公園駐車場からシャトルバス(往復400円)で登城口まで向かいます。登城には2ルートあり、右側は通常のルートで左側は山の麓から城の中心部へ至るかつてのルート。江戸時代まで武士たちが登り降りしていた古い道です。せっかくなので、こちらで城に向かいましょう

  • 昔、侍たちが歩いた道を進むと

    昔、侍たちが歩いた道を進むと

  • 石垣が見えてきます

    石垣が見えてきます

  • 振り返ればこの風景。天空の城ですね

    振り返ればこの風景。天空の城ですね

  • 15分ほど歩くと

    15分ほど歩くと

  • 荒々しい岩肌、それに溶け込むように積まれた石垣の威容が目の前に

    荒々しい岩肌、それに溶け込むように積まれた石垣の威容が目の前に

  • ここって2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」のオープニングで使われています。って、真田と全然関係ないじゃい。まあ、私はホームドラマ化している大河ドラマって最近見てないので、あの場面かというのがないのですが(^0^)

    ここって2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」のオープニングで使われています。って、真田と全然関係ないじゃい。まあ、私はホームドラマ化している大河ドラマって最近見てないので、あの場面かというのがないのですが(^0^)

  • 三の丸。よくこんな場所に石垣を運んで城を築いたものです

    三の丸。よくこんな場所に石垣を運んで城を築いたものです

  • 天守は国指定の重要文化財

    天守は国指定の重要文化財

  • 時刻は15時30分過ぎ。まだ時間があると思って、天守の見学は後回しにしたのですが……

    時刻は15時30分過ぎ。まだ時間があると思って、天守の見学は後回しにしたのですが……

  • この先に中世の城跡があるとの案内を見て山道を進むことに

    この先に中世の城跡があるとの案内を見て山道を進むことに

  • 松山城から10分ほど歩くと何やら遺構が見えてきます。臥牛山の最高峰で標高480mに築かれた天神丸跡で、ここには神社が建てられていたそうです

    松山城から10分ほど歩くと何やら遺構が見えてきます。臥牛山の最高峰で標高480mに築かれた天神丸跡で、ここには神社が建てられていたそうです

  • さらに山道を進むと

    さらに山道を進むと

  • 大松山城跡へ。言い伝えによると、創建は鎌倉時代の1240年とのことです。今となっては城があったと思わせるものは残っていませんが

    大松山城跡へ。言い伝えによると、創建は鎌倉時代の1240年とのことです。今となっては城があったと思わせるものは残っていませんが

  • 大松山城跡はこんなものかな、では本丸に戻りましょう。逆光もあってか、写真が暗くなってますが、古の姿を残す二重櫓は重要文化財です

    大松山城跡はこんなものかな、では本丸に戻りましょう。逆光もあってか、写真が暗くなってますが、古の姿を残す二重櫓は重要文化財です

  • wikiによると、明治の廃城令の後も、「山城はあまりにも不便な場所にあることから山上の建物は解体されずに放置されていた」とのこと

    wikiによると、明治の廃城令の後も、「山城はあまりにも不便な場所にあることから山上の建物は解体されずに放置されていた」とのこと

  • 確かに築城するのも大変ですが、解体するのも人手が必要ですね

    確かに築城するのも大変ですが、解体するのも人手が必要ですね

  • 何はともあれ、天守を見学しようと本丸に向かったのですが

    何はともあれ、天守を見学しようと本丸に向かったのですが

  • 入域料を支払おうとすると「もう終わりだよ」。実は10月から3月の開場時間は午前9時~午後4時30分なのですが、最終入城時間は4時とのこと。確認しなかったのが大きな失敗です。ただ天守には入れませんが、本丸の中だけはOKとのことなので、急いで本丸内を見学します

    入域料を支払おうとすると「もう終わりだよ」。実は10月から3月の開場時間は午前9時~午後4時30分なのですが、最終入城時間は4時とのこと。確認しなかったのが大きな失敗です。ただ天守には入れませんが、本丸の中だけはOKとのことなので、急いで本丸内を見学します

    備中松山城 名所・史跡

  • 本丸から眺める山々。空きの気配が色濃く漂っています

    本丸から眺める山々。空きの気配が色濃く漂っています

  • 戦国時代は毛利氏が領有したこの城は

    戦国時代は毛利氏が領有したこの城は

  • 関ヶ原の後には城主は池田氏、水谷氏、安藤氏、石川氏と入れ替わり、最後の城主は板倉氏が務めたそうです。その後は廃城令もあって、不便な山城は忘れ去られ

    関ヶ原の後には城主は池田氏、水谷氏、安藤氏、石川氏と入れ替わり、最後の城主は板倉氏が務めたそうです。その後は廃城令もあって、不便な山城は忘れ去られ

  • 長く放置されていたそうですが、昭和の初期、地元の高校教諭が詳細な調査をしたことから修復の機運が高まったそうです

    長く放置されていたそうですが、昭和の初期、地元の高校教諭が詳細な調査をしたことから修復の機運が高まったそうです

  • 1994年から本丸の復元整備が開始され、今では本丸南御門、東御門、腕木御門、路地門、五の平櫓、六の平櫓、土塀などが復元されています

    1994年から本丸の復元整備が開始され、今では本丸南御門、東御門、腕木御門、路地門、五の平櫓、六の平櫓、土塀などが復元されています

  • 城の内部を見学できなかったのは失敗でしたが、仕方ありません。そろそろ戻るとしましょうか

    城の内部を見学できなかったのは失敗でしたが、仕方ありません。そろそろ戻るとしましょうか

  • しかし、ここの石垣は存在感があります。もしかしたら一番の見どころかも

    しかし、ここの石垣は存在感があります。もしかしたら一番の見どころかも

  • ってことで、シャトルバスで駐車場に戻ってきました。ちなみにバスの整理券は「城まちステーション」で購入します

    ってことで、シャトルバスで駐車場に戻ってきました。ちなみにバスの整理券は「城まちステーション」で購入します

  • さて本日の観光は終了です。宿に向かいます

    さて本日の観光は終了です。宿に向かいます

  • この日の宿は湯郷温泉 リゾートイン湯郷。じゃらんの1泊2食付きで8239円也<br />(宿の外観は翌朝)

    この日の宿は湯郷温泉 リゾートイン湯郷。じゃらんの1泊2食付きで8239円也
    (宿の外観は翌朝)

    湯郷温泉 リゾートイン湯郷 宿・ホテル

  • 疲れた体を温泉で癒やし

    疲れた体を温泉で癒やし

  • 夕飯はすき焼きでした

    夕飯はすき焼きでした

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP