恐山、奥入瀬渓流、十和田湖、白神山地の3泊4日旅行について教えてください 締切済
- 投稿日:2020/06/04
- 9件
初めての青森観光について教えてください。
せっかく行くので、可能な限り多くの観光地を巡りたいと思っていますが、
下...
続きを読む
クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう
自然・景勝地
3.82
自然・景勝地
3.52
寺・神社
3.24
自然・景勝地
3.50
ピックアップ特集
訪れたトラベラーのクチコミ
この世とあの世の境目
物々しい雰囲気
恐山へ青い森鉄道、大湊線、バスを乗り継いでいく道は思ったより近かった。
訪れたトラベラーのクチコミ
視界が開けて気持ち良い
マグロ一本釣りの、大間は、本州最北端!
本州最北端
訪れたトラベラーのクチコミ
仏ヶ浦の岩岩群
展望台からの景色はいまいち
大間崎から南に車で30分。奇岩が並ぶ仏ケ浦
前夜9時過ぎ、早めに休もうかとした頃、明朝は欠航かもとフェリー会社から連絡があり、さあ大変。函館にもう一泊とどま...
下北半島
54
2022/08/16~ (1日間)
by さんちゃんさん
2022/08/16 - 2022/08/16
152位(同エリア679件中)
7時45分、雨の強い中チェックアウト。
8時に函館駅到着
8:15発 函館フェリー乗場行 函館帝産バス
8:45 函館フェリーターミナル 着
9:30 函館フェリーターミナル発 津軽海峡フェリー
11:00 大間フェリーターミナル 着
12:02 大間フェリーターミナル発 下北交通バス
13:35 むつバスターミナル 着 その後、ホテルユニサイトむつへ。
歩いて、むつグランドホテル内の日帰り温泉「斗南の湯」へ。
17:00 なか川で夕食
18:00 ホテルユニサイトむつ 帰着
この旅行記スケジュールを元に
伊豆大島から帰ってきた翌日に荷造りをして、旅の疲れも取れないままに翌々日の早朝に次の旅が始まりました。今回もトラ...
下北半島
76
2022/09/30~ (1日間)
by kojikojiさん
2022/09/30 - 2022/09/30
446位(同エリア679件中)
この旅行記スケジュールを元に
念願の恐山に行きました。何十年か後にあの世へ行く時道に迷わないように予習をしてみようと「恐山」に行く計画を何回か...
下北半島
32
2022/10/02~ (1日間)
by ありのさんぽさん
2022/10/02 - 2022/10/02
446位(同エリア679件中)
この旅行記スケジュールを元に
写真は9月12日(月)に訪れた下北半島の中央にある恐山菩提寺の境内にある温泉の建物です。入り口の横に「男湯」と書...
下北半島
38
2022/09/12~ (1日間)
by 2013tomoさん
2022/09/12 - 2022/09/12
361位(同エリア679件中)
この旅行記スケジュールを元に
夏休みを利用した旅行で青森に行って参りました。感染対策をしっかり行い、青森県を満喫してきました。大移動を行いなが...
下北半島
29
2022/08/04~ (4日間)
by ガリゾーさん
2022/08/04 - 2022/08/07
446位(同エリア679件中)
この旅行記スケジュールを元に
前回、2年半ぶりのオフ会の際、その場で回したJALのどこかにマイル。今回はどこかにマイルで日帰り旅です。コロナで...
下北半島
88
2022/06/04~ (1日間)
by shuuu1983さん
2022/06/04 - 2022/06/04
33位(同エリア679件中)
この旅行記スケジュールを元に
初めての青森観光について教えてください。
せっかく行くので、可能な限り多くの観光地を巡りたいと思っていますが、
下...
続きを読む
下北半島について質問してみよう!
下北半島に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。
あべちゃんさん
kojikojiさん
アイガーさん
さんちゃんさん
jambarayaさん
どらみさん
ゲストさん
by フォートラベル編集部
全国のおすすめ観光列車ランキング【2022年】絶景・グルメを満喫
東北、東海、九州地方など、全国に点在する観光列車。今回は、フォートラベルによせられた旅行記やクチコミ...
関東と東日本各地の桜の名所を、花の見ごろやイベント情報とともにご紹介!春の気配を感じ始めると、気にな...
ふと気付けば風が涼しくなり、空は高く澄んで――。秋の気配を感じると旅に出たくなりますよね。北は北海道...
PAGE TOP