旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sunnyさんのトラベラーページ

sunnyさんへのコメント一覧(12ページ)全1,435件

sunnyさんの掲示板にコメントを書く

  • また凄んごい処に、お出かけの様で!



    sunnyさん、御機嫌よう!

    インドは広いんですね・・・ビックら・ゴンでございます!
    素人には雄大な景色はわかるんですが、
    こんなに苦労しなければならないのですね・・年寄りには無理ざます(笑)

    いつも本当に勉強になります・・ペコリと。

    続編も楽しみにしております。

    そうそう以前いかれたキューバのメーデー
    色々親切に教えて頂き本当に助かりました・・ペコリと!

    いつのん
    2016年05月15日17時40分返信する 関連旅行記

    RE: また凄んごい処に、お出かけの様で!

    いつのんさん

    ごきげんよう!おかえりなさい。

    メーデー間に合ってよかったです。いいなあ〜
    数年前にFloriditaでチェロ弾いてたイケメンいたのですが、
    写真ありませんか。。?笑

    いつのんさんヘリかセスナ使えば、値段交渉なんて不要で苦労知らずです。
    あ、危険な国を好んではなく、行った後にそうなっちゃうのよ(涙)

    またお話し聞かせてください♪

    さに

    > sunnyさん、御機嫌よう!
    >
    > インドは広いんですね・・・ビックら・ゴンでございます!
    > 素人には雄大な景色はわかるんですが、
    > こんなに苦労しなければならないのですね・・年寄りには無理ざます(笑)
    >
    > いつも本当に勉強になります・・ペコリと。
    >
    > 続編も楽しみにしております。
    >
    > そうそう以前いかれたキューバのメーデー
    > 色々親切に教えて頂き本当に助かりました・・ペコリと!
    >
    > いつのん
    2016年05月16日06時16分 返信する

    RE: RE: また凄んごい処に、お出かけの様で!・・・標高5千メートル以上?無理ザンス!!



    さにさん、オハで〜〜す!

    > 数年前にFloriditaでチェロ弾いてたイケメンいたのですが、
    > 写真ありませんか。。?笑

    ごめんなさい・・・ありまシェンでした。(笑)
    ジジイのカメラは貴女のようなボニータ、ナーラックなイケ女?方に
    勝手にシャッターが・・・・アハ!

    ところで湖の写真、綺麗で流石でございます。
    標高聞いてアンビリーバブル、流石お若い・・羨ましい!
    高山病対策のお薬飲んでも無理かと。

    絶景旅行記ありがとさんです、ところでイケ女の写真ありますか?(爆)

    いつのん



    2016年05月20日07時55分 返信する

    私のカメラは

    いつのんさん

    私のカメラはボニータよりもなぜかイケメンに反応するんですw
    ラダックで現地女生と話す機会がなく、、カルギルなんてそもそも町を歩いていませんでした(笑)
    いつのんさん、行かれても楽しめないかもしれません!

    次回は積極的に探してみます♪

    さに


    > さにさん、オハで〜〜す!
    >
    > > 数年前にFloriditaでチェロ弾いてたイケメンいたのですが、
    > > 写真ありませんか。。?笑
    >
    > ごめんなさい・・・ありまシェンでした。(笑)
    > ジジイのカメラは貴女のようなボニータ、ナーラックなイケ女?方に
    > 勝手にシャッターが・・・・アハ!
    >
    > ところで湖の写真、綺麗で流石でございます。
    > 標高聞いてアンビリーバブル、流石お若い・・羨ましい!
    > 高山病対策のお薬飲んでも無理かと。
    >
    > 絶景旅行記ありがとさんです、ところでイケ女の写真ありますか?(爆)
    >
    > いつのん
    >
    >
    >
    >
    2016年05月22日16時13分 返信する
  • ポルトガル

    sunnyさん、こんばんは!

    ポルトガル旅行記、見にきました。

    私も2015年はGWとSWにポルトガルに行ってきたので、「おお、ここ行ったわ〜!」とか、感慨深かったです。

    もちろん(?)、ドミには泊まっていないのですが、ポルトは宿泊費が安くて嬉しかったです。(リスボンは高かった〜!)

    また、遊びに来ますね。
                                  
    れいろん
    2016年04月26日21時13分返信する 関連旅行記

    Re: ポルトガル

    れいろんさん
    ご無沙汰しております。
    こちらにコメントいただいているのに、今さら気が付きました。
    ポルトはお酒も美味しい、景色キレイで何度も行きたい場所ですよね。

    去年末に、南米ペルーに引っ越してきました。
    れいろんさんの故郷チリにかなり気軽に行ける距離になりましたので、行ってみたいと思います!
    sunny




    2023年03月03日08時46分 返信する
  • ポルトガル

    sunnyさん、こんばんは!

    ポルトガル旅行記、見にきました。

    私も2015年はGWとSWにポルトガルに行ってきたので、「おお、ここ行ったわ〜!」とか、感慨深かったです。

    もちろん(?)、ドミには泊まっていないのですが、ポルトは宿泊費が安くて嬉しかったです。(リスボンは高かった〜!)

    また、遊びに来ますね。
                                
      れいろん
    2016年04月26日21時11分返信する 関連旅行記

    RE: ポルトガル

    れいろんさん

    こんばんわ!
    お返事ものすごく遅れて大変ゴメンなさい…

    ポルトガル、物価の高いヨーロッパの中ではありがたいですよね。
    ご飯もお酒も美味しいとくれば、通っちゃいそうです。

    またお酒の席でご一緒できたら嬉しいです。
    そちらへ遊びに行きますね〜

    sunny

    sunnyさん、こんばんは!
    >
    > ポルトガル旅行記、見にきました。
    >
    > 私も2015年はGWとSWにポルトガルに行ってきたので、「おお、ここ行ったわ〜!」とか、感慨深かったです。
    >
    > もちろん(?)、ドミには泊まっていないのですが、ポルトは宿泊費が安くて嬉しかったです。(リスボンは高かった〜!)
    >
    > また、遊びに来ますね。
    >                             
    >   れいろん
    >
    2016年05月06日19時51分 返信する
  • ワイナリー巡り〜

    はじめまして

    ワイナリー巡りの旅行記ワクワクして拝見しました〜
    3か所も回られたんですね
    ワインの写真gがとっても美味しそうで行きたくなりました

    やはり3か所を回るにはレンタカーが良いのでしょうか

    クルーガーNPの前後に行ければと思っていましたが旅行記を拝見しているとウエイトがどんどんスライドして来そうです(笑)

    もしタクシー利用で一か所だったらおススメは何処でしょうか?

    あ〜〜〜ワイン飲みたい


       きなこ
    2016年04月14日19時21分返信する 関連旅行記

    RE: ワイナリー巡り〜

    きなこさん

    はじめまして。お返事遅くなりました。

    南アのワイナリー行かれるんですね。
    久しぶりに旅行記読み返し、よく飲んだなあと、笑。

    オススメはフランシュフックです。景色も美しく評判のワイナリーも多いです。
    ケープタウンからツアーも出てますが、効率よく回るならレンタカーですね。
    たのしんできてください。

    sunny
    2016年04月21日19時42分 返信する
  • 最後は大変でしたね

    sunnyさん、
    こんばんは、ご無沙汰しております。

    私も同じ日のTK46で帰国しました。
    すいません、まったく気づきませんでしたm(__)m。
    ちなみに座席は7Aです。

    あの日の空港のカオスっぷりを思い出すと
    今でも笑ってしまいます(笑)。

    私はground floorにある200番台ゲート前の
    ベンチを確保して3時過ぎまで横になって
    いました。
    あまり人がいなくて穴場だったように思います。

    それでは約1ケ月後、宜しくお願いします。

    ぶん

    2016年02月28日22時33分返信する 関連旅行記

    RE: 悪夢のようでしたね

    ぶんさん

    こんばんは!
    なんと同じ便でしたか。私は後方K席でした。
    恐らく待ちくたびれて亡霊のようでしたので、判別不明だったと思います^^;
    その後は関空泊が待ってました。。

    アタチュルク、イミグレ手前の制限エリアは入国できない人たちでいっぱいで、
    食べ物や飲み物は、どうしてるんだろうと。
    年末は、暖かい国経由がいいですね。

    はい、4月楽しみましょう!よろしくお願いします。

    sunny
    2016年02月29日21時48分 返信する
  • あの砂漠へ!

    さにーどの まいど

    レート、交通機関の金額まで簡潔にまとめられた旅行記に
    ふむふむ状態です。
    ロイヤルエアモロッコの人参使い回し機内食にクスっと
    しちゃいました。

    Ficheは、エクセルかなんかで自作のものでいいんですよね?
    かなりの枚数使うものなんですね。

    つづきが楽しみ。
    七色なのかな〜

    (V)。。(V) kodeyan


    2016年02月02日08時13分返信する 関連旅行記

    RE: あの砂漠へ!

    kodeyanさん

    まいど遅れやしてごめんやすー。

    はい、あの砂漠へ行ってきましたよ〜。
    はっきり七色か?と聞かれると、
    砂漠がグラデーションになっているのではなく、場所によっていろんな色がある感じでした。
    ランクルチャーターかラクダで砂漠の奥まで行くとそうなのかもしれませんが、私は入口さらっとでしたので。

    > Ficheは、エクセルかなんかで自作のものでいいんですよね?
    はい、私はA4縦サイズのワードの上半分情報書いて、下半分にパスポートコピーとって、それを15枚コピーしていきました。
    ですが、実はパスポートコピーでもなんとかなりましたw

    sunny@ドゥシャンベ
    2016年02月03日12時40分 返信する

    ドゥシャンベ!

    さにどん 返信おおきに。

    > はい、私はA4縦サイズのワードの上半分情報書いて、下半分にパスポートコピーとって、それを15枚コピーしていきました。

    なるほど、なるほど。

    それはそうと@ドゥシャンベですと〜
    ドッシャーンべっくらぽん。
    ドゥシャンベはどうだんべか(笑)

    (V)。。(V) kodeyan
    2016年02月04日07時21分 返信する

    RE: ドゥシャンベ!

    kodeyanさん

    ドゥシャンベ、
    ご飯美味しかった〜

    郊外にも温泉あるようで。また来たいです!

    sunny


    > それはそうと@ドゥシャンベですと〜
    > ドッシャーンべっくらぽん。
    > ドゥシャンベはどうだんべか(笑)
    >
    > (V)。。(V) kodeyan
    2016年02月19日22時51分 返信する
  • なんだかすごいですね

    モーリタリアといえばタコのイメージが強いですが砂漠が有名なんですね。
    sunnyさんは最近、旅が壮絶さを増してきて、まるで旅するマシーンのようですね!
    私は指をくわえて旅行記越しに見届け続けるしかありません。
    続きも楽しみにしてまーす。
    2016年01月30日21時57分返信する 関連旅行記

    壮絶さでは太刀打ちできません

    こぼちゃさん

    こんにちは〜今イスタンブール空港です。このあと、ドゥシャンペに飛びます。

    モーリタニアそうなんです、砂漠凄いですよ。
    タコなんですが地元民は食べず、日本に輸出されてます。

    いやあ、壮絶さではお師匠さんには太刀打ちできません。私、セントマーチン1泊でも絶叫されたくらいなのに、こぼちゃさんの旅程はもうお笑いのネタ超えてますね。
    Inselエアを見るたびに、思い出しそうです。
    続きもハラハラですw

    sunny
    2016年02月01日01時14分 返信する

    またまた見当もつかない方向に飛びますね、、、

    sunnyさーん

    これからドゥシャンベ!?ですか???
    またまた変態的なことしますね!一度に回る旅程としてあり得ない組み合わせですよそれ(笑)

    セントマーチン+アンギラを4時間未満で回れたのはsunnyさんが先陣切ってアンギラ折り返しをお披露目してくれたおかげです。国際線のフェリー出発5分前にチェックインなんていう駆け込み乗車的な乗り方は一般的には想像できないですからね。自分はこんなことはやらないと思っていながら時間が無いのを理由に同じことをやってしまいました。

    タコって食材としてあまり人気が無いのか海外の料理であまり見かけませんね。食べることで印象的だった国はタンザニア、マルタ、韓国といった感じです。日本は消費量が多いと言われていてもタコ焼きや刺身以外ではあまり見かけないですし。

    こぼちゃ
    2016年02月01日23時24分 返信する

    ドシャンぺ

    こぼちゃさん

    冬にタジクに入るには、定期便の多さからTKになっちゃうんですね。行って戻るので効率的ではないのですが、他に選択肢がなく。
    自分で書いといてなんですがドゥシャン「ペ」ってどこでしょうね。

    空路での入国、税関もスムーズで、先日のウズベキスタン入国よりストレス少なかったです。キルギスから陸路で行った時も何ら問題なく通してくれたから、タジクって印象いいんですよね。また夏に来たいなと思っています〜。

    カリブ海奇行、どこまで続くんですかね。楽しみです。

    2016年02月02日11時01分 返信する

    ホジェンドが好き

    sunnyさん

    シルバーウィークにスタン系を周遊して感じましたが私もタジクが一番旅行しやすかったです。TKは確かホジェンドにも就航してたり、さすが世界一就航地が多いだけのことはありますね。

    私のカリブ海旅行はとどめを刺されて終焉という形になりました。

    こぼちゃ
    2016年02月02日21時34分 返信する
  • 素敵な旅行

    素敵な旅行ですね。僕もヒューストン→ボゴタ→ラパス→ウユニのルートで旅行しようと思っているので、ワクワクしてきました。
    同じくボゴタからラパスにアビアンカで向かうのですが、コロンビア出国の際のボゴタ空港若しくはボリビア入国の際のラパスの空港において、イエローカードのチェックってありましたか?
    ネットで色々調べても回答がまちまちで、同じ旅程のsunnyさんに実際の体験として教えて頂ければと思いまして。申し訳ありません。
    2016年01月26日23時32分返信する 関連旅行記

    RE: 素敵な旅行

    kalkamailさん

    ありがとうございます。

    イエローカードちぇっくですが、なかったです。
    最近行った友人にも念のため聞きましたが、なかったようです。

    取り急ぎ、ご回答します。

    素敵な旅行ですね。僕もヒューストン→ボゴタ→ラパス→ウユニのルートで旅行しようと思っているので、ワクワクしてきました。
    > 同じくボゴタからラパスにアビアンカで向かうのですが、コロンビア出国の際のボゴタ空港若しくはボリビア入国の際のラパスの空港において、イエローカードのチェックってありましたか?
    > ネットで色々調べても回答がまちまちで、同じ旅程のsunnyさんに実際の体験として教えて頂ければと思いまして。申し訳ありません。
    2016年01月27日20時26分 返信する

    RE: RE: 素敵な旅行

    早々の回答ありがとうございます。
    いまいちわかりにくかったのですが、実体験を教えていただけてホッとしました。
    もしもイエローカードありきであれば、渡航先を変えるところでしたので。
    本当にありがとうございました。
    2016年01月28日00時29分 返信する

    RE: RE: RE: 素敵な旅行

    行かれる国は素晴らしいとこばかりでした。
    ウユニでは鏡張りが見えるとよいですね。
    楽しんでください!
    2016年01月28日06時23分 返信する
  • 素敵な旅行

    素敵な旅行ですね。僕もヒューストン→ボゴタ→ラパス→ウユニのルートで旅行しようと思っているので、ワクワクしてきました。
    同じくボゴタからラパスにアビアンカで向かうのですが、コロンビア出国の際のボゴタ空港若しくはボリビア入国の際のラパスの空港において、イエローカードのチェックってありましたか?
    ネットで色々調べても回答がまちまちで、同じ旅程のsunnyさんに実際の体験として教えて頂ければと思いまして。申し訳ありません。
    2016年01月26日23時30分返信する 関連旅行記
  • 発見\(◎o◎)/!知らない国々

    sunnyさん

    こんにちは、ムロろ〜んです。
    本年もよろしくお願いします(^人^)。

    仏領ギアナに行かれた旅行記を拝見しました。

    まずはスリナムってどこかを調べてから仏領ギアナを調べました。
    地元の方も船で気軽に行っちゃうのですね。

    フランス領なので、フランス文化圏、カフェとかもたくさんありそうな感じですよね。クロワッサン売り切れは残念でしたけれど、チョコパンが美味しそうです。

    一番気になったのがスリナムの交通ルールって左通行なんですね。
    首都のパラナリボものどかな感じで行ってみたいなぁと思いましたよ。


    ムロろ〜ん(-人-)
    2016年01月17日15時52分返信する 関連旅行記

    RE: 発見\(◎o◎)/!知らない国々

    ムロろーんさん、

    こんにちは。
    遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    ギアナ三国、スリナムすっ飛ばしてますが、みていただきありがとうございます。私もフォートラの知り合いが立て続けに訪ねてなければ、ずっと後回しになってた場所でした

    ガイアナもスリナムも右ハンドルで左側通行なんですが、スペインやポルトガル領ばかりの南米では珍しいですよね。
    私はパラナリボが一番しっくりきました〜。

    今年もたくさん旅ができますように!

    sunny
    2016年01月24日22時40分 返信する

sunnyさん

sunnyさん 写真

219国・地域渡航

12都道府県訪問

sunnyさんにとって旅行とは

いつもと違う空気を吸う時間。
南米在住。趣味と仕事で毎月中南米カリブを飛び回っています。
プロフィール写真はカリブ海のセントマーチン島・マホビーチ。

自分を客観的にみた第一印象

旅をこよなく愛するトラベラー


大好きな場所

★旧市街 ダマスカス、サナア、ガルダイア
★山岳地域 ラダック、パミール高原、フンザ
★砂漠 サハラ(アルジェリア、モーリタニア)

大好きな理由

心に残る風景や出会いのある場所

行ってみたい場所

南極、タクラマカン砂漠、リビア砂漠、テネレ砂漠
カシュガルからトルガルト峠越えカザフスタン
平和が戻ったシリア

現在219の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

アラブ首長国連邦 |

マルタ |

インドネシア |

チェコ |

モルディブ |

カンボジア |

フランス |

インド |

イギリス |

モロッコ |

ルーマニア |

アメリカ |

フィジー |

ベルギー |

ポルトガル |

韓国 |

モナコ |

スペイン |

ハンガリー |

スロバキア |

カナダ |

イタリア |

ギリシャ |

オーストリア |

リヒテンシュタイン |

スイス |

オランダ |

マレーシア |

デンマーク |

アイルランド |

ネパール |

メキシコ |

オーストラリア |

ポーランド |

ベトナム |

トルコ |

イエメン |

バチカン |

ドイツ |

モンゴル |

タイ |

フィリピン |

トルクメニスタン |

ウズベキスタン |

ラオス |

北朝鮮 |

ブータン |

ヨルダン |

シリア |

レバノン |

アゼルバイジャン |

ジョージア (グルジア) |

イラン |

キルギス |

カザフスタン |

ミャンマー |

アルジェリア |

チュニジア |

シンガポール |

スロベニア |

クロアチア |

ボスニア・ヘルツェゴビナ |

モンテネグロ |

セルビア |

ブルガリア |

北マケドニア共和国 |

アルバニア |

台湾 |

エジプト |

アルメニア |

パラグアイ |

ブラジル |

リトアニア |

ベラルーシ |

オマーン |

ブルネイ |

バングラデシュ |

パキスタン |

南アフリカ共和国 |

エスワティニ (スワジランド) |

モザンビーク |

ザンビア |

タンザニア |

キプロス |

ケニア |

ナミビア |

マラウイ |

モーリシャス |

ロシア |

ラトビア |

フィンランド |

エストニア |

アルゼンチン |

ウルグアイ |

チリ |

エクアドル |

セネガル |

ルワンダ |

ボツワナ |

レソト |

エルサルバドル |

イスラエル |

ホンジュラス |

グアテマラ |

コスタリカ |

ニカラグア |

パナマ |

ハワイ |

ルクセンブルク |

アンドラ |

ジブラルタル |

サンマリノ |

カタール |

バーレーン |

クウェート |

コロンビア |

モルドバ |

ドミニカ共和国 |

アイスランド |

スウェーデン |

ウクライナ |

東ティモール |

スリランカ |

キューバ |

セント・マーチン島 |

アンギラ |

レユニオン |

マダガスカル |

パラオ |

コソボ |

トンガ |

ニュージーランド |

エチオピア |

ウガンダ |

ベネズエラ |

ボリビア |

ジンバブエ |

スーダン |

プエルトリコ |

トリニダード・トバゴ |

ガイアナ |

スリナム |

仏領ギアナ |

ミクロネシア |

タジキスタン |

モーリタニア |

パプアニューギニア |

マーシャル諸島 |

エリトリア |

セーシェル |

イラク |

ソマリア |

クック諸島 |

コモロ |

バヌアツ |

サントメ・プリンシペ |

ガーナ |

トーゴ |

ソロモン諸島 |

ガボン |

カメルーン |

ベリーズ |

コンゴ共和国 |

ハイチ |

ジャマイカ |

タークス・カイコス諸島 |

サモア |

ニウエ |

ジブチ |

ベナン |

マカオ |

ブルキナファソ |

コンゴ民主共和国 |

アンゴラ |

南スーダン共和国 |

カーボベルデ |

キリバス |

香港 |

マヨット |

タヒチ |

ノルウェー |

スヴァールバル諸島 |

ニジェール |

ブルンジ |

コートジボワール |

赤道ギニア |

シエラレオネ |

フェロー諸島 |

ペルー |

アルバ |

キュラソー |

バハマ |

ケイマン諸島 |

BES諸島 |

サン・バルテルミ |

ボネール |

英領ヴァージン諸島 |

米領ヴァージン諸島 |

グリーンランド |

バミューダ諸島 |

サウジアラビア |

アンティグア・バーブーダ |

モントセラト |

ドミニカ国 |

セントクリストファー・ネービス |

バルバドス |

セントルシア |

セントビンセント・グレナディーン |

グレナダ |

グアドループ |

ギニア |

マルチニーク |

ガンビア |

ギニアビサウ |

ツバル |

グアム |

ナウル |

西サハラ |

現在12都道府県に訪問しています