よーべんさんの旅行記全292冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
富士山眺めにふもとっぱらから毛無山
- 富士宮
- 2022/12/30 - 2022/12/30 28
- エリアの満足度:4.0
- 2022年の登り納めは迎春PICでも撮りに富士眺望登山。前々から気になっていた富士山西側にある毛無山にふもとっぱらから登ってきました。生憎登山中は狙ってたかのよ......もっと見る(写真34枚)
-
4度目の正直でやっと登れた蔵王山(無雪期万歳)
- 蔵王温泉
- 2022/11/12 - 2022/11/13 24
- エリアの満足度:4.5
- もう3年連続正月登山で撤退している蔵王山。来年の正月も毎年恒例になりつつあったが、もう雪山は辞めて無雪期に登ってきました。サクっと散歩感覚で登れ、雪があると無い......もっと見る(写真42枚)
-
秩父の街を眺めに 武甲山日帰り登山
- 秩父
- 2022/10/23 - 2022/10/23 27
- エリアの満足度:4.5
- 息子が最近交通公園にハマっており、こないだ秩父のいい感じの交通公園に行った際、武甲山がカッコよくて登りたくなったので登ってきました。【コースタイム】9:10登山......もっと見る(写真42枚)
-
半分以上雨だった涸沢の紅葉
- 上高地
- 2022/10/09 - 2022/10/10 28
- エリアの満足度:4.5
- 涸沢の紅葉を見ずして穂高を語ることなかれよく言ったものだ。今回は穂高のピークは踏まず、ただ上高地から涸沢の紅葉を1泊で見に行っただけの山歩き。今年は色付きが悪......もっと見る(写真55枚)
-
南アルプスの深くへ…【聖岳撤退】
- 飯田
- 2022/08/20 - 2022/08/21 24
- エリアの満足度:4.5
- 今年の夏山はお天道様に嫌われた。ていうか基本天気悪かったっすよね?前回のリベンジで北アルプスの笠ヶ岳を狙ってましたが、やはり天気が悪そうで急遽なんとかなりそうだ......もっと見る(写真58枚)
-
北アルプスで登山のはずが…急遽北陸ドライブ旅
- 金沢
- 2022/07/23 - 2022/07/24 40
- エリアの満足度:4.5
- 今年の夏山は北アルプス中西部にある飛騨の名峰 笠ヶ岳。どこから登ってもキツいと評判で、テント泊だしけっこう前からモード入れてましたが、当日は雨…諦めて急遽金沢で......もっと見る(写真49枚)
-
2022夏 家族旅行【今井浜海水浴&大室山】
- 河津温泉郷・今井浜
- 2022/07/17 - 2022/07/18 29
- エリアの満足度:4.5
- 今年の夏は海水浴するぞー!と決めていたので、今回は伊豆の河津に1泊で家族旅行。1日目は今井浜海水浴場2日目は伊東の大室山に行ってきました。...もっと見る(写真38枚)
-
息子3歳児と榛名山(榛名富士)登山
- 榛名・吾妻
- 2022/07/10 - 2022/07/10 23
- エリアの満足度:4.5
- 今回は榛名山の榛名富士に息子と登ってきました。半分近く抱っこでしたが、なんとか登頂できました。...もっと見る(写真35枚)
-
富士山眺めに三ツ峠山
- 富士五湖
- 2022/06/26 - 2022/06/26 21
- エリアの満足度:4.0
- 茅ヶ岳を登った次の日は、富士山を眺めに三つ峠へ。サクっと散歩感覚で登れ、富士見にはいい山だなーと思いました。9:50登山口→10:55三つ峠山荘11:08→11......もっと見る(写真26枚)
-
深田久弥終焉の地へ ~茅ヶ岳~
- 韮崎
- 2022/06/25 - 2022/06/25 29
- エリアの満足度:4.5
- 茅ヶ岳(かやがたけ)山梨県は甲府の左上ぐらいに位置し、日本百名山を執筆した小説家の深田久弥が登山中に脳卒中で亡くなった、百名山を意識してる人ならほとんどの人が知......もっと見る(写真38枚)
-
【2022GW】車で福岡帰省帰りに徳島・淡路島観光
- 鳴門
- 2022/04/29 - 2022/05/05 33
- エリアの満足度:5.0
- やっと伸び伸びと旅行が出来る世の中になってきたという事で、今年のGWはフルで休み取れたのでかみさんの帰省に付いていくことに。福岡なんだけど、息子も3歳になり飛行......もっと見る(写真37枚)
-
3年連続正月蔵王山撤退記
- 蔵王温泉
- 2022/01/02 - 2022/01/03 33
- エリアの満足度:4.5
- 3年連続の正月蔵王山チャレンジ。今年も暴風により最高峰の熊野岳には行けず、地蔵岳にて撤退。もうさすがに正月は諦めた。...もっと見る(写真43枚)
-
大井川鉄道のトーマス
- 島田・金谷
- 2021/12/25 - 2021/12/25 27
- エリアの満足度:5.0
- 今年のクリスマスは息子がハマっている大井川鉄道のトーマスの乗車チケットが当たったので会いに行ってきました。親子共々最高の思い出ができました。...もっと見る(写真47枚)
-
塔ノ岳日帰り登山【大倉尾根ピストン】
- 丹沢・大山
- 2021/12/19 - 2021/12/19 21
- エリアの満足度:4.5
- 2021年の登り納めは20年以上ぶりとなる丹沢の塔ノ岳へ。ド快晴で最高の山歩きができました。コースタイム7:00登山口→10:55塔ノ岳11:45→14:50登......もっと見る(写真34枚)
-
高妻山日帰り登山
- 戸隠・鬼無里
- 2021/10/31 - 2021/10/31 26
- エリアの満足度:4.5
- 今年の秋山は長野県北部にある高妻山に行ってきました。タフで登りごたえのある山でした。コースタイム5:01高妻山登山者駐車場→5:41弥勒尾根入口→7:56五地蔵......もっと見る(写真42枚)
-
曇天の夜叉神峠から1泊2日鳳凰三山(南御室小屋テント泊)
- 南アルプス市
- 2021/09/25 - 2021/09/26 31
- エリアの満足度:4.5
- 今回はずっと狙っていた南アルプスの鳳凰三山に1泊2日で行ってきました。生憎の天気で眺望は望めませんでしたが、幻想的な感じで満足度は高い山行となりました。■日程■......もっと見る(写真51枚)
-
晩夏の1泊2日薬師岳(薬師峠テント泊)
- 立山黒部
- 2021/08/28 - 2021/08/29 27
- エリアの満足度:5.0
- 今年の夏山は北アルプス最奥の山の一つである薬師岳に1泊2日で登ってきました。コースタイム【1日目】折立7:41→13:28太郎平小屋14:14→14:31薬師峠......もっと見る(写真63枚)
-
家族で佐賀の高島へ宝くじ当選祈願
- 唐津・虹の松原
- 2021/07/24 - 2021/07/24 40
- エリアの満足度:5.0
- 子供がすくすく育ち、これは本当に宝くじを当てないとならない状況になったので、神頼みしてきました。ていうのは本当半分、久々に福岡に帰省したので、ずっと島行ってない......もっと見る(写真33枚)
-
絶景稜線歩き 平標山&仙ノ倉山
- 猿ヶ京温泉
- 2021/06/12 - 2021/06/12 55
- エリアの満足度:4.5
- 梅雨入り前に滑り込みハイキング!ほんとは積雪期に狙っていた群馬と新潟の県境にある平標山(たいらっぴょうやま)&仙ノ倉山に行ってきました。天国の様な稜線に感動しま......もっと見る(写真50枚)
-
息子の登山デビューに筑波山
- 筑波山周辺
- 2021/05/03 - 2021/05/03 34
- エリアの満足度:4.5
- 僕にとって筑波山は故郷の山。千葉県北西部、遠くに同山が見える場所で育った。小さな頃、初めて家族に連れられて登山したのもこの山。あれからもう約40年弱が経ち、同じ......もっと見る(写真37枚)
-
残雪の焼岳【南峰】
- 上高地
- 2021/04/24 - 2021/04/24 32
- エリアの満足度:4.5
- 最近は、もちろんこのご時世もあるけど、育児やら仕事やらで山への意識が薄れていた。近場の公園は網羅してきたし、トーマスやプラレールの動画もちょっと飽きてきた…そろ......もっと見る(写真37枚)
-
正月蔵王山チャレンジ2021
- 蔵王温泉
- 2021/01/01 - 2021/01/02 39
- エリアの満足度:4.5
- 2年連続の正月蔵王山チャレンジ。今年も暴風雪で撤退。結果、去年と同じグルメ旅となる正月ルーティンの出来上がり。...もっと見る(写真35枚)
-
吾妻山(四阿山)日帰り登山【鳥居峠から】
- 嬬恋・北軽井沢
- 2020/10/24 - 2020/10/24 37
- エリアの満足度:4.5
- 今年の夏はコロナの影響もあるけど仕事やら家庭やらでなかなか遠出ができず…最近はもっぱら公園めぐり。でもそろそろ山行かないとメンタル的にやばいので行ってきました。......もっと見る(写真54枚)
-
梅雨の八ヶ岳・硫黄岳
- 茅野
- 2020/07/12 - 2020/07/12 37
- エリアの満足度:4.0
- ひっさびさのお山は八ヶ岳の硫黄岳へ。梅雨時期特有の幻想的な世界を歩いてきました。【コースタイム】桜平駐車場(中)8:38→8:47桜平登山口→9:15夏沢鉱泉9......もっと見る(写真30枚)
-
雪の西吾妻山日帰り登山【グランデコスキー場から】
- 裏磐梯・猫魔
- 2020/03/15 - 2020/03/15 45
- エリアの満足度:4.0
- 今シーズンは忙しいのとボード行ったりと山に行けなくて・・・でも一回ぐらいは雪山登りたいなーと思い、前々から狙っていた福島と山形の県境に位置する西吾妻山を攻めてき......もっと見る(写真37枚)
-
鍋割山で富士山眺めながら鍋焼きうどん【表丹沢県民の森から周回】
- 丹沢・大山
- 2019/12/08 - 2019/12/08 54
- エリアの満足度:4.5
- 最近本格的に寒くなってきたので、鍋焼きうどんでも食べに鍋割山へ。天気に恵まれ、最高のランチタイムが過ごせました。【コースタイム】表丹沢県民の森7:16⇒7:44......もっと見る(写真39枚)
-
ソロテント泊で秋晴れの爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳
- 大町
- 2019/09/26 - 2019/09/27 74
- エリアの満足度:4.5
- 今シーズン3回目の北アルプスは後立山連峰の鹿島槍ヶ岳をチョイス。一人テント背負って絶景を満喫してきましたーコースタイム【1日目】柏原新道登山口5:31→8:44......もっと見る(写真75枚)
-
八ヶ岳・編笠山&権現岳【観音平から周回】
- 清里・八ヶ岳
- 2019/09/20 - 2019/09/20 39
- エリアの満足度:4.0
- 今月もテン泊アルプス狙ってたんだけど、なかなか天気と日程が都合つかず…でもどこか登りたい…最近おニューのザックを購入した事だし、慣らしも兼ねて南八ヶ岳の編笠山(......もっと見る(写真72枚)
-
2泊3日北アルプス最深部山歩き【新穂高から双六ベースで双六岳・三俣蓮華岳・鷲羽岳】
- 新穂高温泉
- 2019/08/25 - 2019/08/27 43
- エリアの満足度:5.0
- 北アルプス最深部と南アルプス深南部。どちらもアクセスが大変で、片道1泊はかかる、その字の通り山深い秘境の地。登山にハマりだしてからずっと憧れている場所であり、特......もっと見る(写真102枚)
-
真夏の日帰りドライブ《新潟の自然とアート》
- 十日町・津南
- 2019/08/15 - 2019/08/15 54
- エリアの満足度:4.0
- 今年のお盆休みは海にでも行こうかなーと思ってましたが、台風が来てるみたいで却下。天気予報を見たら新潟が大丈夫そうだったので、家族でまったりドライブがてら前から気......もっと見る(写真42枚)