プラハ 旅行 クチコミガイド

チェコの首都であり中欧文化の中心地として発展してきたプラハ

日本との時差は8時間(夏時間は7時間)、フライト時間はおおよそ13時間程度(乗り継ぎ有)。プラハの気候は日本同様に四季があるが、寒冷で乾燥しているのが特徴。プラハのシンボルで文化遺産でもあるプラハ城は現在でも大統領の執務スペースとしても使われている。この城がライトアップされた景色は非常に美しい。その他にもカレル橋、市民会館等歴史的な建造物が町中にある。コンサートホールや劇場での芸術鑑賞、地元料理、黒ビールも人気がある。

ピックアップ特集

プラハ旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

ツアー

Wi-Fiレンタル

1日あたり600円~

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 637 件

観光 クチコミ人気ランキング 364 件

  • カレル橋 409

    • 夜はお城のライトアップ
    • プラハ城と聖人像の絶景が楽しめるカレル橋
  • プラハ城 357

    • 微動だにしない衛兵
    • 入場チケットは何種類か有り
  • 聖ヴィート大聖堂 287

    • 圧巻の教会
    • 見事なステンドグラスに彫刻・彫像・絵画が溢れる聖ヴィート大聖堂

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 388 件

チェコでおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 4,198 件

  • 中欧旅行2014その2(プラハ)

    • 同行者:カップル・夫婦
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2014/05/22 -  2014/05/22 (約9年前)

      5泊7日の日程で、ドイツからヨーロッパ入りし、中欧諸国を旅してきました。フランクフルト・プラハ・ウィーンと渡り歩き、ウィーンからはお隣の国スロバキアの首都ブラチスラバに日帰り観光。最後はブダペストで結婚10周年記念日を迎え、トカイワインで乾杯して帰ってきました。2日目は、朝一からプラハの市内ホテルに移動し荷物を置き、一日中たっぷりプラハ市内観光をしました。旧市庁舎の塔からまず旧市街広場を見下ろし、プラハ城・カレル橋と雄大なモルダウ川に感動。美しい世界遺産の街プラハを堪能しました。−旅程−2014年5月21日(水)〜2014年5月27日(火)□1日目:伊丹→成田→フランクフルト→プラハ■2日目:... もっと見る(写真43枚)

    • 久々のヨーロッパはチェコでクリスマスマーケット巡り【60】プラハ城:黄金小路とダリボルカ塔

      • 同行者:一人旅
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2022/12/13 -  2022/12/13 (約10ヶ月前)

        プラハ城内の人気スポットの一つ黄金小路へ。黄金小路は100メートルほどの古い石畳で覆われた路地。城内東側の外壁を増築する際に造られました。狭い路地には、趣のあるカラフルな古い住居が軒を並べており、そのメルヘンチックな家並みが観光客に人気を博しています。各住居の中に入ることができ(中には窓からのぞくだけの住居もありますが)、当時の暮らしぶりをうかがう事ができるほか、中世の鎧兜や武器の数々、衣装や織物なども展示されています。小路の東端を出た見晴らしの良いところに出るとダリボルカ塔という元拷問部屋や牢獄として使われた塔が残っています。☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆... もっと見る(写真90枚)

      • 2023年 親子で中・東欧(ウィーン・クラクフ・ワルシャワ・プラハ)の旅⑥(プラハ編)

        • 同行者:家族旅行
        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2023/08/28 -  2023/09/07 (1ヶ月以内)

          9/5 朝 プラハ駅到着   ホテル「Exe City Park Hotel」チェックイン   市内観光9/6 プラハ ルズィニエ国際空港 → 桃園空港 もっと見る(写真15枚)

        • 久々のヨーロッパはチェコでクリスマスマーケット巡り【59】プラハ城:聖イジー教会

          • 同行者:一人旅
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2022/12/13 -  2022/12/13 (約10ヶ月前)

            聖イジー教会はロマネスク様式の教会。920年に完成した現存する城内で最古の教会なんだそうです。973年には隣接して修道院が増築されたとのこと。火災が発生し1142年に再建されたのが今の姿だそうです。☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★【スケジュール】11月30日(水)関空発12月1日(木)ドバイ→プラハ       (プラハ泊)12月2日(金)プラハ→プルゼニュ      (プルゼニュ泊)12月3日(土)ヘプ訪問           (プルゼニュ泊)12月4日(日)プルゼニュ観光   ... もっと見る(写真39枚)

          • 久々のヨーロッパはチェコでクリスマスマーケット巡り【58】プラハ城:旧王宮とクリスマスマーケット

            • 同行者:一人旅
            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2022/12/13 -  2022/12/13 (約10ヶ月前)

              聖ヴィート大聖堂の次に入場したのは、旧王宮。16世紀まで歴代の王宮として使われ、1934年からは大統領選挙が行われているそうです。☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★【スケジュール】11月30日(水)関空発12月1日(木)ドバイ→プラハ       (プラハ泊)12月2日(金)プラハ→プルゼニュ      (プルゼニュ泊)12月3日(土)ヘプ訪問           (プルゼニュ泊)12月4日(日)プルゼニュ観光        (プルゼニュ泊)12月5日(月)プルゼニュ→チェスキー・ク... もっと見る(写真40枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            Q&A掲示板 368

            プラハについて質問してみよう!

            行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

            maimai001

            ひろかず

            にゃん

            ぱんスキュ

            つめこみトラベラー

            よーべん

            Noel

            lefty_0909

            ツッチー

            yopinhu

            chisse

            Akuta

            Juliromi

            佐藤C作

            willy

            …他

            • プラハからブダペスト行きのユーロナイトの予約に関していつでも

              投稿:2023/08/28 回答:6

              でつ

              今年の10/2に、プラハ→ブダペストに夜行列車で行こうと考えています。(22:03発~08:29着)①チェコ鉄道のホームページから予約しようとすると、該当の列車が出てくるのですが黄緑色のprice表示ボタンが表示されず、check priceという青いボタンのみが表示されます。そのボタンを押しても予約ページにはつながらず、価格はメールなどで問い合わせてねという案内しか出て来ません…。これは満席ということでしょうか?それとも、現地でないと予約できないのでしょうか?②女一人旅の予... (もっと見る) by でつ さん

              三田めぐろう

              でつさん、こんにちは。回答になってない横レスですが・・・587euronightという列車ですね。確かにhttps://www.cd.cz/en/default.htmここで見ると、前の列車は値段が出るのに、この列車はcheck priceと出て、Unfortunately, we cannot sell tickets online for the selected connection. You can find out the price and conditions ... (もっと見る) by 三田めぐろう さん

              締切済

            • 可愛い家屋の数々に武器・武具の壮大な展示の黄金小路

              5.0 旅行時期:2022/12 (1ヶ月以内)

              デコ

              デコさん(非公開)

              黄金小路のクチコミ

              黄金小路は100メートルほどの狭くて古い石畳で覆われた路地。城内東側の外壁を増築する際に造られました。以前はゲートなどなかったのに、ゲートでチケットをタッチして入場するようになっていました。狭い石畳で覆われた路地沿いには、趣のあるカラフルな古い住居が軒を並べており、そのメルヘンチックな家並みが観光客の人気を集めています。土産物を売ったり展示室になっている各住居の中に入ることができ(中には窓やガラス戸越しにのぞくだけの住居もありますが)、当時の暮らしぶりをうかがう事ができるほか、階段を上った上階にある長い廊下の両側に中世の鎧兜や武器の数々、衣装や織物なども展示されています。小路の東端を出た見晴らしの良いところに出るとダリボルカ塔という元拷問部屋や牢獄として使われた塔が残っています。

            • プラハ城内最大の見所が聖ヴィート大聖堂。カメラに納めきれないほど大きな堂々たる外観に圧倒されるほど。930年に建造されたロトンダからその歴史が始まり、14世紀のカレル4世の時代に改築工事が進められて今の姿のもととなりました。観る角度によって(聖堂正面の「西ファサード」、第3中庭から見る「南ファサード」、聖イジー広場から見る「聖堂の後陣部分」)まるで違う建物のように見えてしまいます。ゴシック様式の大聖堂内は、奥行き124メートル、幅60メートル、高さ33メートル、見事な装飾の祭壇と緻密で色どり鮮やかなステンドグラスがズラリと並ぶ様にはうっとりするばかりです。アーチ状の天井にはリブと呼ばれる網状の模様が張り巡らされ、数字以上の高さを感じさせます。主祭壇の裏側には円弧を描くように豊かな装飾の祭壇が並び、その一角に優雅な天蓋の下に置かれた聖ヤン・ネポムツキーの墓碑があります。1729年に聖人とされた人で、墓碑には約2トンもの純銀が使われ、繊細な彫刻で覆われています。その他にも「ヴァーツラフ1世の王冠」や「キリストの聖遺物」など、見逃せない国の重要な宝物にもお目にかかれます。

            • プラハで2番目に古く、プラハ城最古の教会「聖イジー教会」

              5.0 旅行時期:2022/12 (1ヶ月以内)

              デコ

              デコさん(非公開)

              聖イジー教会のクチコミ

              聖イジー教会はロマネスク様式の教会。プラハで2番目に古い教会で、920年に完成した現存する城内では最古の教会です。973年には隣接して修道院が増築されましたが、火災が発生し1142年に再建されたのが今の姿だそうです。外観の高さ約40メートルあるアプスと、二つの白い尖塔が特徴的な教会で、右側の幅の広い尖塔は「アダム」、左側の幅の狭い尖塔は「イヴ」と呼ばれています。後陣に描かれたフレスコ画や手前のバロック調のカーブを描いた階段は見事なものです。階段手前の右手に置かれている木製の棺は、ヴラジスラフ1世のものです。階段下の地下クリプトには礼拝室があり、ヴラチスラフ2世の姉ムラダも埋葬されています。ルドミラの生涯を描いたフレスコ画が描かれている「聖ルドミラ礼拝堂」や、教会内部の南西側の角にある「聖ヤン・ネポムツキ―の礼拝堂」など見所が多い教会です。

            • プラハ城と聖人像の絶景が楽しめるカレル橋

              5.0 旅行時期:2022/12 (1ヶ月以内)

              デコ

              デコさん(非公開)

              カレル橋のクチコミ

              旧市街広場からプラハ城に行くまでに通るヴルタヴァ川に架かる美しいカレル橋。全長520メートル、幅10メートルのプラハ最古の石橋で、左右15体ずつの青書や歴史的な聖人、英雄たちがモデルになっている聖人像が並んでいます。橋の上では最古で唯一のブロンズ像である「聖ヤン・ネポムツキー像」をはじめ、聖フランシスコ・ザビエル像、聖フランチェスコ像など、一つひとつが立派な彫像です。

            • 出発が遅れがちです。

              3.5 旅行時期:2023/09 (1ヶ月以内)

              miharashi

              miharashiさん(男性)

              長距離バスのクチコミ

              2023年8月にプラハからハノーバーまでFlixbusの夜行バス(23時フローレンスバスターミナル発)に乗りました。前回ドレスデンからプラハまで乗った時も、3時間も出発が遅れましたが、今回も1時間出発が遅れ、0時に出発しました。夜は市内に入るときの渋滞で遅れは日常茶飯事のようです。一週間後にエアフルトからプラハまで再びFlixbusに乗りましたが、始発だったせいか。フローレンスバスターミナルには定刻に着くことができました。夜行便は長距離を走るので、遅れがちなようです。携帯に遅れる旨の連絡が来るようですが、私達はコンピュータから予約したので、他の人に聞いて、1時間遅れることを知りました(乗る直前にバス停にも表示が出ていたことを知りました)。

            プラハ のクチコミ一覧(11,083)

            基本情報

            どんなとこ?

            チェコ・フィルハーモニーの本拠地として知られ、世界で最も美しい街に数えられる街、プラハ。街の中央をヴルタヴァ(モルダウ)川が南北に流れ、その両岸に見どころがある。観光の目玉であるプラハ城は、ルネッサンスやゴシック、バロック様式といった様々な建築様式で建てられているのが特徴。近くには、バロック様式の建築物として名高い聖ミクラーシュ教会や、ストラホフ修道院などもある。ユダヤ人街では、歴史あるシナゴーグ(ユダヤ教の会堂)も多くみられ、新市街にはプラハ随一の繁華街ヴァーツラフ広場がある。音楽の都でもあるプラハには、多くのホールや劇場があり、毎年5月にあるプラハの春音楽祭は有名。また、市内にはモーツァルトやドヴォルザーク、ミュシャもあり、記念館として公開されている。また、絵画やポスターで有名なミュシャの美術館もある。

            日本からのアクセス

            日本からの直行便は運航していないので、フランクフルト、ロンドン、パリなどヨーロッパ主要都市で乗り継ぐ。

            時差

            日本との時差は-8時間。チェコの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/10/26)は-7時間。

            空港から市内へのアクセス

            ルズィネ空港(RUZYNE AIRPORT:PRG)から12KM 約CZK600、タクシー 25分 CZK600、エアポートバス 30分 CKZ130、市バス 40分 CKZ24。

            市内電話料金

            公衆電話はカード式とコイン式の2種類。カードは郵便局やキオスクで購入。

            プラハ 地図

            プラハトラベラーランキング

            投稿数が多いトラベラー

            クチコミの多いトラベラー

            旅行記の多いトラベラー

            Q&A回答の多いトラベラー

            4Tポイントを貯めよう

            チャンスは一日一回。
            エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

            4Tポイントとは?


            PAGE TOP