-
4.30
|
185 件
1万数千の島があるインドネシア共和国の代表的リゾート地バリ島
日本との時差は1時間、フライト時間はおおよそ7時間半、乾季(5月~10月)と雨季(11月~4月)があるが年間で大きな気温の変化は少なく平均気温は24度ですごしやすい。バリ島では人々が神々を敬い儀式を生活の中心においている。その儀式は独特の芸術として多くの人々を魅了している。バリ島ではゴルフやマリンスポーツ、現地工芸品のショッピングやバラエティ豊かなインドネシア料理の他、ヒンドゥー教の寺院めぐりなどが楽しめる。
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
<直行便>【成田発】ガルーダインドネシア航空直行便利用 バリ島 5日★専用車送迎付き★お値打ち(クタ地区Cクラス)のホテル◇充実のフリータイム◇【気ままにステイ!バリ島】
|
98,900~114,900円
※燃油込み |
---|---|
<直行便>【成田発】ガルーダインドネシア航空直行便利用 バリ島 6日★専用車送迎付き★お値打ち(クタ地区Cクラス)のホテル◇充実のフリータイム◇【気ままにステイ!バリ島】
|
101,900~117,900円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 3197 件
-
アヤナ リゾート アンド スパ バリ
4.45
301件
- また行きたい!
- プールが何種類も
ホテルランク -
インターコンチネンタル バリ リゾート
4.39
260件
- バリリゾート!
- バリ.ジンバランに初めて来たときの思い出深いホテルです
ホテルランク -
コンラッド バリ
4.32
203件
- ヌサドゥアの楽園ホテル
- 近代的な大型リゾートホテル
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 357 件
-
ウルワツ寺院
4.17
284件
- ケチャダンスはショーと思う
- ケチャダンス
-
テガラランのライステラス
4.11
270件
- 小さな棚田
- 展望台は百円位
-
タナロット寺院
4.05
211件
- 昼間は暑いに決まってる インド洋の荒波が打ち付ける岩山に立つ タナロット寺院
- 夕方が良いかなぁ
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 828 件
- バリ島 ショッピング (280件)
インドネシアでおすすめのテーマ
旅行記 16,208 件
-
【出発入国~ホテル篇】アヤナ姉妹ホテルのリンバ・ジンバラン&アヤナ・ロックバー
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/03/11 -
2014/03/18
(約7年前)
170 票
3度目のバリは初の一人旅。羽田出発ANAバンコク経由~バリへ。昨年秋に完成した新しいングラライ空港入国編とリンバ・ジンバランとアヤナロックバーのレポです。ジンバランの丘に2013年11月にオープンした、注目のアヤナの姉妹ホテル、”RIMBA Jimbaran リンバ・ジンバラン”に1泊。リンバはアヤナリゾート敷地内にある「森」がテーマの癒しリゾート。羽田 24:30発 全日空 NH173便 →バンコク (乗継約2時間)バンコク 06:00発 タイ航空 TG431便→デンパサール 14:15着 今回はユナイテッド航空のマイル特典で行ったので無料。ANAのサーチャージもなく、手数料28ドルのみ。ユ... もっと見る(写真101枚)
-
バリ&ウブドで海も山も楽しむの旅 その2 バリ編
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/08/12 -
2014/08/17
(約6年前)
2 票
2014年にバリ&ウブドに行きビーチと山を楽しみました。景色もいいし食事もおいしいものばかりでした。ストップオーバーで香港に立ち寄って北京ダックも食べて、お腹は大満足です。 1日目 関空 ⇒ 香港泊 2日目 香港⇒ バリ泊 3日目 バリ泊 4日目 バリ ⇒ ウブド泊 5日目 ウブド泊 6日目 帰国 もっと見る(写真21枚)
-
今朝のバリ島
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2021/01/15 -
2021/01/15
(1ヶ月以内)
5 票
バリ島の朝。今は雨季です。雨季らしく雨が多い毎日が続いています。豪雨の時もあります。晴れ間の時、綺麗な景色が広がり、風が心地よいです。 もっと見る(写真1枚)
-
-
現在のウブド モンキーフォレストの様子
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2021/01/06 -
2021/01/06
(1ヶ月以内)
15 票
昨日のウブド。モンキーフォレスト寺院周辺はお猿さんがいっぱい😄お猿さん、元気そうです。 もっと見る(写真3枚)
-
-
【回顧】バリ島2010:ゴルフ旅
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2010/01/29 -
2010/02/03
(約11年前)
5 票
2010年1月に友人と行ったバリ島ゴルフツアーです(と言いながら、ゴルフの写真が少なくてすみません m(__)m)。この頃は、JALがバリ島に成田から直行便を飛ばしていました。東京-バリ島の区間マイルは3,472なので、クアランプール3,338より遠く、ジャカルタ3,612より近い距離となります。01/29 JL729 15:35NRT~DPS22:25 ル メリディアン ニルワナ ゴルフ & スパ リゾート泊01/30 AM ニュークタ・ゴルフ、PM ニルワナバリ・ゴルフクラブ(ホテル併設)01/31 AM バリ・ハンダラ廣済堂カントリー02/01 AM バリ・ゴルフカントリークラブ02/0... もっと見る(写真41枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 2,035件
クチコミ(18,124)
-
大型のショッピングセンターなどには、駐車場に行く通路に必ず、車のスピードを軽減させる段みたいなものが設置されている。これは市中の道路にもあり、スピード違反を防止するためのもので、インドネシア語でポリシティデュール(POLICE TIDUR)と言って警官が居眠りしていても、スピード違反が起こらない装置である。しかし、現実には警官はこの装置がなくても居眠りしている場合がある。もし、交通違反した場合は賄賂を要求される場合がしばしばである。お金を払いたくない場合は、安い使い捨てカメラをあげるか、エッチなグラビアアイドルの写真が載ってる週刊誌(週刊ポスト、週刊現代など)を一冊あげればOK!
-
バリ島で二箇所のリッツカールトンに合計約2週間滞在した。写真や動画はかなり有るのだが、UPしていないのが有ったので追加です・・多分UPしていない。 キンタマーニ高原はマトモな涼しさです。 バリ島は二度と行こうとは思わない暑さでしたから、此処にホテルが在れば良いのに・・・。マリオットのシェアポイントでは上位ホテルのリッツカールトンには泊まれない。ケチくさい。 追い上げるHILTONは上位ホテルのコンラット東京は使えるのに(一部しか使えないのは同じだが)。今の所、南国リゾートで何回も行きたいのはハワイ諸島位です。東南アジアは激熱・暑ですから・・・グアムは平地なので少しは良いですが、オーストラリアのケアンズは熱帯でジャングル内は蒸し暑いが東南アジア程では無いです。ハワイはTrade windが常時吹いているので暑いけど、木陰では涼しいですし、コオリナ等は真夏でも夜は長袖が欲しい程です。それを知らずに、ホテルではあっちこっちから「咳」が聞こえます。基本的方位:八方位に分けただけでも半分程度は悪い方位なので、知らないで行くのはギャンブルです。 誰でも・誰でも日本在住者が行ったら悪いのは:2020...
-
コテージは中級クラスですが、目の前がすぐにビーチです。少し流れが速いので、子供の遊泳は難しいかもしれませんが、人がほとんどいないプライベートビーチのようです。周辺にレストランは少しありますが、食事が飽きますので、長期滞在には向かないです。
-
インドネシア全土のホテル(ロスメンを含む)1.ヌサドゥアビーチホテル(1900年代)当時は数少ない高級ホテル。インドネシア政府がバリ島を観光地にするべくプロジェクト化。フランスのミッテラン元大統領などVIPも宿泊。にも関わらず、部屋にはヤモリが同宿。日本への電話を申し込むも一時間以上かかる。当時は部屋から外線をかけられず、オペレーター経由だったが彼女らがいい加減(ティダアパアパ) 2.ジャワ島西部にあるジンバーのホテルお湯が出ることを確認してチェックイン。しかしお湯は出ず。フロントに文句を言うとプロパンで煮えたぎっだお湯を持って来た。3.マルク諸島アンボンから飛行機で2時間のカイ島のホテルお湯はなく、バスルームは貯めた雨水が浴槽に。よく見ると訳のわからない虫の幼虫が多数。やむを得ず、風呂桶で浴槽を叩き、虫の幼虫が浴槽の下に逃げた時に水を掬って体を洗った。4.バリ島のホテルヒルトン、バリファイアット、ニッコウドバリ、なども利用したが、最近はクタ南部のビンタンバリを利用。クタにしては静かな庭園、遊歩道もあり、日本人が少ないのも魅力。
-
アヤナリゾートの中ではリーズナブルに泊まれます。海まではシャトルバスで行く必要がありますが、森に囲まれた静かなリゾート。お部屋はリゾートホテルにしてはそこまで広くありません。バスタブが大きくてお湯が溜まるのにも時間がかかります。スタッフの方は親切でベッドメイキングも綺麗で清潔でした。タオルアートが可愛い。プールの種類がたくさんあってホテルステイが楽しめました。ロックバーの予約も出来るので到着の際に予約したので待たずにサンセットが見れました。朝食がリンバ、アヤナ、ヴィラで食べれて特にヴィラの朝食が美味しかった!