クリント東木さんの旅行記全253冊 »
-
- 冬の山形旅行別冊 トホホのアクシデントとその顛末記
-
エリア: 鶴岡
2023/01/27 - 2023/01/28
5.0
42票
-
- 冬の山形 山と海の美食宿へその2 旨い魚と抜群のホスピタリティに癒される 湯田川温泉・九兵衛旅館宿泊編
-
エリア: 鶴岡
2023/01/27 - 2023/01/28
4.5
49票
-
- 冬の山形 山と海の美食宿へその1 山菜・天然きのこ・ジビエどれも極上!出羽屋宿泊編
-
エリア: 月山・朝日岳
2023/01/26 - 2023/01/27
5.0
49票
-
- 青空のもと甘い香りが漂う 満開の蝋梅を愛でに府中市郷土の森博物館へ
-
エリア: 国立・府中・稲城
2023/01/21 - 2023/01/21
4.5
41票
クリント東木さんの写真全12,880枚 »
クリント東木さんのクチコミ全1,674件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年04月02日
-
投稿日 2023年04月02日
-
投稿日 2023年04月02日
-
投稿日 2023年03月26日
5.0軍畑駅から御嶽駅の少し先までの多摩川沿いに整備されている遊歩道です。11月下旬、紅葉を見るために軍畑駅から御嶽駅まで歩きました。御嶽駅周辺の紅葉は見た事があり...もっと見る
クリント東木さんへのコメント全385件 »
まだまだです | クリント東木さん | 2023年07月08日 |
転んで骨折!(返信数:1) | nimameさん | 2023年07月01日 |
ご心配頂きありがとうございます | クリント東木さん | 2023年04月05日 |
クリント東木さんのQ&A
回答(11件)
-
パーキングで使い勝手のよいところは?
- エリア: 長崎市
今度長崎に行きます。
レンタカーを借りるのですが、グラバー邸・オランダ坂・浦上天主堂・中華街・めがね橋・原爆資料館・平和公園を見ようと思うと結構時間がかかって駐車料金も上がるのではないかと思っていま...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/05/14 21:55:10
- 回答者: クリント東木さん
- 経験:あり
こんにちは。2017年に長崎市内をパークアンドライドで観光しました。私達が利用した松山町の駐車場は駅からも近く、便利でした。アドバイスとしては、周る順番(優先順位)を決め、あらかじめどこを観光してどこの駅から乗車するという事を決めておいた方がいいと思います。私達は歩く距離もあったので、結構体力勝負でした。観光するのも時間がかかるので、予定より遅れた場合はカットする勇気も必要かと。いい旅になりますように。
(参考までに貼っておきますので、地図を横に置き見て頂ければどういうコースで観光したか分かりやすいと思います。)
クリント東木 -
観光
雲仙温泉、小浜温泉、島原でお勧めの観光地、食事処をご教示いただければ助かります。...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/06/07 23:18:36
- 回答者: クリント東木さん
- 経験:あり
まちゃんさんへ
初めまして。昨年雲仙、小浜、島原を観光しました。観光地に関しては有名なところを周ったのですが、あえて挙げるなら、雲仙では仁田峠。島原では(車でしたら)まゆやまロードを走ると展望地や平成新山ネイチャセンターからは平成新山が目の前に見えるのでお勧めです。後は南串山町にある棚畑展望所。段々畑がきれいでした。
食事処は小浜では蒸し釜やさん。自分達は蒸気家という温泉蒸しができる宿に泊ったのですが、昼食で食べるならそこしかありません。島原の名物と言えば「具雑煮」でしょう。島原城傍の姫松屋さんは具沢山でおいしかったです。昼どきは行列ができますが、店は広く回転も早いです。もうひとつは「かんざらし」。老舗の銀水さんは雰囲気も良く寛げました。
この辺りは見所も多く、全てを見て周る事はできないので詰め込み過ぎず余裕のあるスケジュールをお勧めします。いいご旅行になりますよう。
クリント東木 -
栗駒山への登山道
- エリア: 栗駒・栗原
栗駒山への登山道について、須川コースにするつもりでしたが、いわかがみ平コースにも興味が出てきました。10月6日からの3連休の頃ではどちらのコースが紅葉を眺めるのにお勧めでしょうか。また、いわかがみ平の...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2018/05/19 21:43:03
- 回答者: クリント東木さん
- 経験:あり
crystalclearさんへ
初めまして。2016年の10月に、いわかがみ平から中央コースを登り、須川コースを下り、須川高原温泉に宿泊。翌日に再度、須川コースを登りました。どちらのコースがお勧めかという事ですが、結論から言うとどちらも素晴らしいです。ただその年の紅葉のピークがいつになるかは分かりません。今年の10月の3連休にどこがきれいかは直前の情報で確認するのが一番確実かと思います。紅葉は山頂から山麓に下りるので、例えば山頂周辺が終わっていても、須川コースでは名残ヶ原が見頃になり、宮城側ではいわかがみ平周辺が見頃になるので、どこかできれいな紅葉が見られると思いますよ。
いわかがみ平へのシャトルバスの件ですが、これは栗駒紅葉号の事を指しているのだと思いますが、増発ではないですが、ただその時刻に並んだ客は全員乗せるよう増便していました。(9時発の栗駒紅葉号は3台で出発しました。)もしご心配ならばミヤコーバスに問い合わせていただいた方が確実だとは思いますが・・・。
紅葉の時期は年によって多少ずれるので、うまく合えばいいですね。栗駒山の紅葉は色鮮やかで素晴らしいので、存分に楽しんできて下さい。いいご旅行になりますよう。
クリント東木
栗駒山