
2017/08/21 - 2017/08/21
19位(同エリア400件中)
よーべんさん
今年の夏休み第二弾は7年ぶりのインドネシアへ。
3泊7日(実質6日間)でジャワ島のジョグジャカルタからバリまでのルートを旅してきました。
相変わらずな詰め込みスケジュールでしたが、遺跡や絶景、火山、ビーチを満喫した濃縮トリップとなりました。
2日目はこの旅の第一目的であるボロブドゥール遺跡を堪能し、午後はガイドブックには載っていないカリビルという絶景スポットに行ってきました。
【日程】
8/19(土) 23:45羽田⇒
8/20(日) ⇒5:50クアラルンプール9:40⇒11:20ジョグジャ
プランバナン遺跡&ムラピ山 <ボロブドゥール泊>
★8/21(月) ボロブドゥール遺跡&カリビル <ジョグジャ泊>
8/22(火) 7:00ジョグジャ→21:50バニュワンギ(列車移動)
8/23(水) イジェン火山(ブルーファイヤー)後バリへ移動 <クタ泊>
8/24(木) バリ・クタ散策 23:00バリ⇒
8/25(金) ⇒7:10成田
【エアー】
往路:羽田⇒KL⇒ジョグジャ (エアアジア) 35,806円
復路:バリ⇒成田 (エアアジア) 33,143円
【宿】
ボロブドゥール:Cempaka Villa 1泊朝食付き5,210円
ジョグジャ:Peti Mas Hotel 1泊朝食付き410,000ルピア(約3,300円)
バリ・クタ:Grand Istana Rama Hotel 1泊4,047円×2泊分
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- タクシー 徒歩
PR
-
2日目の朝。
近くだったけどバイクで送ってもらい4時半にマノハラホテルのフロントへ。
ボロブドゥールのサンライズツアーはここボロブドゥール敷地内にある唯一のホテルであるマノハラホテルが毎日主催してて、近隣ホテルやジョグジャ市内からのツアーで手配してもこのホテルに集合する感じ。
受付でチェックを済ませ、懐中電灯を借り遺跡へ。
ここで同じ宿に一人旅で来ていた日本人の大学生と出会い、自分ら3人でサンライズを見ることに。
ちなみに、料金は前回書きましたが、450,000ルピア(約3,700円)
泊まっている宿で手配しました。マノハラ リゾート ホテル
-
けっこうな人で、早めにいい陣地取らないと座れないレベル。
他の世界仏教三大遺跡であるバガンやアンコールでもサンライズを見たけど、バガンのサンライズを待ってる時の光景を思い出した。
ちなみに、バガンは
http://4travel.jp/travelogue/10729646
アンコールは
http://4travel.jp/travelogue/10487850 -
予感はしてたけど、どん曇り。。
-
向こうの方だけモヤ~っとしてるけど、結局感動的なサンライズは見れなかった。
乾季だけど、やはり見事なサンライズはなかなか見れないらしい。 -
なので、ぶらーっと散策。
この鐘みたいなのはストゥーパと呼ばれる仏塔で、ボロブドゥール寺院遺跡群 史跡・遺跡
-
これがたくさんある。
これがボロブドゥールって感じ。
ミャンマーで言うならパヤー。 -
中には仏さんが居ます。
首がちょん切れてるのもたくさん。 -
こうやって出てるブッダは2体だったかなー
-
めちゃくちゃ人気でボロブドゥールのアイドル的存在。
-
早朝だってのにとにかくすっごい人。
写真撮ろうと思ってもすぐに人が入ってきてなかなかイイ写真が撮れない。。
構図とかもシンプルだけど難しくて、ここは写真のセンスが問われる遺跡だ。 -
空が白みを帯びてきた。
-
ひさびさだ。この感覚。
-
サンライズの、このわずかな時間特有の空気。
-
たまらん。
-
-
色んな遺跡を見てきたけど
-
自分は仏教遺跡が好きだわ。
-
密林の中にドシンとしてて、ロケーションも気に入りました。
-
下の回廊へ。
-
1,000年も地中に埋もれていた
-
仏像さんたち。
-
むかーしもこうやって朝日を浴びてたんだろーねー
-
レリーフがとてもキレイで
-
一万体も登場するらしい。
-
-
-
高さは34.5m。
自然の丘の上に盛り土をし形成されたので、中に空間は無いんだって。 -
けっこうデカいっす。
単体としては世界最大の仏教遺跡らしい。 -
斜めから。
ピラミダルだねー -
やはりバガンやアンコールの方が規模が大きいし圧倒されたけど、ここも見に来て良かったと思った。
-
なぜか傘がたくさんあるフォトスポットがあった。
-
昨日のプランバナン同様ここも出口が入口と違うので、ぐるっとまわって戻る感じ。
ボロブドゥール史跡公園 広場・公園
-
この国もネコが多かったなー
-
8時前にホテルに戻り、朝食を。
ヌードルスープ、美味しかったー -
今日はこの後カリビルというガイドブックには載ってないオススメの場所へ昨日手配したドライバーが連れてってくれるので、10時迎えだしそれまで宿でまったり。
チェンパカ ヴィラ スパ アンド アパートメント ホテル
-
この宿、ほんと居心地いーわー
でも蚊が多かったです。 -
チャリやバイクもレンタルできるので、ここで出会った大学生はバイク借りて他の遺跡巡りするとのこと。
バリもそうだけど、バイクレンタルは免許証必要ないみたいです。 -
10時に宿を出発し、近くでコーヒーいかが?ってな感じだったので行ってみたら
-
おおぉぉ! コレは!
日本だとめっちゃくちゃたっかいジャコウネコのうんこから出来るコピ・ルアクじゃないの!! -
裏庭にはジャコウネコたんが♪
-
カワイ~
触れます。 -
コーヒー豆食べらされまくってぶっくぶくにされてる。。
放し飼い。 -
日本人用のVTRを流しはじめる。
そうそう、これ日本で見たやつだ。 -
一杯200円ぐらいでご馳走に。
世界一美味しいとも言われてるけど、普段コーヒーにそこまでこだわり無いので、美味いのか美味くないのかわからなかった。
一袋32USドルで売ってました。
結局バリの土産屋にも売ってました。 -
この国はニワトリがたくさんその辺にいて、こういうのも落ち着く。
-
ボロブドゥールから一時間ちょいぐらいで
-
またジープに乗り換える。
-
インドネシアっぽい田園風景に癒される。
-
-
そしてやっとカリビルに到着!
入場料は5,000ルピア(約40円) -
ここはこんな感じに木の上とか高台にフォトポイントがたくさんある、言わばSNS好きの為の観光地。
-
入口が上で、そこからフォトスポットがたーーくさん。
-
ちょいちょい小刻みに料金徴収されます。
でも高くても日本円で300円弱。 -
ローカルなレストランや売店もたくさんあって、居心地グッドです。
-
-
便所が五寸釘ロックだった。
-
あーゆうアスレチックみたいなのもあり。
-
フォトスポットはあんな感じで、きちんとハーネスを付けるので安全。
-
見守れます。
-
ほんとインスタ映えしますわ。
-
一番人気っぽいここで自分らも。
一人15,000ルピア(約120円)で、上から専属のカメラマンが撮ってくれ、それを後で一枚5,000ルピア(約40円)で購入する感じ。
一時間位待ったけど、昨日の日曜は3時間待ちだったんだって。
ローカルに人気な観光地っぽくて自分らみたいな外人はほぼ見かけなかった。
案内板とかもインドネシア語オンリーで英語表記はほとんど無かった。 -
ダム湖っぽい湖と
-
向こうに海。
地図的にはジョグジャ市内から西に30kmぐらいかなー -
自分は座禅してみました。
-
ちょっと奥へ。
-
こういうローカル感、めっちゃタイプ。
-
まだまだ色々あるけど、
-
自分らはさっきので満足したので、他のフォトポイントはやめました。
-
全部撮るなら一日かかると思います。
-
SNS好きは是非!
-
また昼メシはミーゴレン♪
さすがローカル、100円しないぐらいでした。 -
ネコやらニワトリが大集合。
-
ほんとメシ、安い。
-
そこから一時間半ぐらいでジョグジャ市内へ。
-
やはりバイクが多い。
信号待ちのところで楽器を演奏しチップをねだる人やモノ売り。
こーゆうのがすごく懐かしい。 -
予約しておいたジョグジャ市内のホテルへ。
-
このホテル、日本円で3,000円ちょいなのに
-
プール付きだしすっごいイイ感じ。
ジョグジャはもっと安いホテルもたくさんあり、ほんと物価の安さの恩恵を受けれる。 -
メインのマリオボロ通りをぶらり。
いーねー こういう雑多な感じがたまらん! -
屋台もたくさん。
-
この後のバリもそうだったけど、ティンティン多し。
-
この通りは馬車やトゥクトゥクみたいなのがたくさんいた。
-
両替屋やATMも有り。
レートは悪くなかったです。 -
そして、明日からこの旅で一番楽しみにしていたブロモ山&イジェン火山(ブルーファイヤー)のツアーを探しにトゥグ駅近くのソスロウィジャン通りへ。
ちなみに、このパンフの上の写真がブロモ山で下がブルーファイヤー。 -
この通りには旅行会社が何軒もあって、片っぱしから値段とスケジュールを聞いていく。
旅行会社によって微妙に違かったりするので、全部行ってみました。 -
当初は明日の早朝から2泊3日で、1日目はここジョグジャからブロモ山へ移動、2日目の朝ブロモ山トレッキング、3日目の未明にイジェン火山(ブルーファイヤー)トレッキングをし、その後バリへ抜け、バリのクタでちょっとまたりしてから夜の便で帰国というプランでいました。
が、事前に他の方の旅行記を読んだところ、3日目の昼すぎぐらいにはバリのデンパサールに到着するとの事だったけど、どこの旅行会社で聞いてもバリ到着は19:00頃。お願いして一番早くても16:30頃との事。
昼すぎには到着できるものだと思って、夜発の便までまったりデイユースでホテル予約してるのに、これじゃまったりはムリくさいな・・・と。
自分的にはバリには行ったことあったので別にいっかなーと思ったけど、一緒のツレはバリでまったりしたいそうなので、泣く泣くブロモ山を削り、1泊2日(車内で仮眠程度だったので結果0泊2日)でイジェン火山に行く事に。
一般的にはすべてバス移動のツアーばかりですが、自分らはイジェン火山近くのジャワ島東部の町バニュワンギまでの列車チケットと現地でのドライバーとガイド、そこからバリまでのジョイントチケットをこちらの旅行会社で手配しました。
値段はトータル1,250,000ルピア(約10,000円)+イジェン火山入山料100,000ルピア(約800円)
一般的なバスで行くブロモ山&イジェン火山ツアーだと、2泊3日で大体700,000~800,000ルピアぐらいが平均らしいです。
あと一日あればブロモ行けたし完璧なルートでした。 -
ちょいぶらし、
-
今日はナシゴレン食べて
-
近くのマッサージ行って就寝。
明日も超早起きしてイジェンへ向かいます!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- たらよろさん 2017/09/01 19:47:23
- やっぱり!!
- こんばんは、よーべんさん
良いですねーボロブドゥール。
やっぱり、ボロブドゥール行こうって思いました。
バリ島までは行っても、なかなかボロブドゥールに行ってなかったんだけれど、
この素敵な空気感!良いですねー
綺麗なサンライズは臨めなかったけれど、
朝靄の雰囲気も素敵です。
それに何と言っても、仏像に囲まれたこの環境が素敵すぎる。
西洋の方が大勢いらっしゃるのも納得だなぁ。
ほんと、行かないと!!!
たらよろ
- よーべんさん からの返信 2017/09/02 10:29:15
- RE: やっぱり!!
- たらよろさん、こんにちは。
そうなんですよね。自分もバリには行った事がありそれでインドネシアに行った気になってましたが、ジャワ島イイですよ!
バリと比べると物価は安いしローカル色も強めでこれがインドネシアだったのか!と思いました。
ボロブドゥールもさすが世界的有名な遺跡なだけあり、密林の中にドシンとした佇まいに早朝の幻想的な空気、美しいレリーフなどなど、トータル的にナイスな遺跡だと思いました。
ジョグジャ市内からツアーとかもありますし、アクセスはいいので、是非いつか訪れてみてください。
よーべん
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
マノハラ リゾート
4.12
この旅行で行ったスポット
ボロブドゥール遺跡周辺(インドネシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ボロブドゥール遺跡周辺(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
470円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ インドネシアの遺跡と火山とビーチ
2
89