-
3.61
|
30 件
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『各出発日28名限定/2都市2連泊で見どころを網羅!クロアチア・スロベニア4カ国8日間』
|
300,000~300,000円
※燃油込み |
---|---|
『22名様限定/ターキッシュエアラインズ利用/美しきクロアチア・スロベニア8日間』
|
360,000~370,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 133 件
-
58件
- 快適に過ごせました!
- シャトルバス乗り場から遠くなってる!
ホテルランク -
ホテル エクセルシオール
3.96
52件
- アクセス・眺望抜群!!!
- 静かなホテル
ホテルランク -
リソス プレミアム ドゥブロヴニク
3.82
32件
- 眺めが最高です☆
- ラパド地域の海辺に建つ大型リゾートホテル
ホテルランク
-
4位
Hotel Petka
-
5位
Hotel Lero
観光 クチコミ人気ランキング 65 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 69 件
-
ロカンダ ペシュカリア
3.61
78件
- シーフードは絶品
- 新鮮なシーフードに舌鼓
-
ドルチェ ヴィータ
3.4
38件
- 地元民に人気のアイスクリーム屋さん
- 濃くておいしい
-
カメニツェ
3.38
31件
- 牡蠣が美味しいとの評判通り
- ムール貝の酒蒸しやストン産の牡蠣
- ドブロブニク ショッピング (14件)
旅行記 2,007 件
-
Romeンティック街歩きとアドリアンブルーの世界で紅に輝く街・ドブロヴニクひとり旅<8>~Do videnja ドブロヴニク 最高の滞在に Hvala!!~
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/07/06 -
2013/07/15
(約10年前)
50 票
今年の夏はどこ行こう~!?ロシア?トルコ?南イタリア?さんざん迷ったのに、最後は勢い!!まったく候補にも上がってなかったドブロヴニクを入れて、イタリア&クロアチアの旅のできあがり☆7月6日(土)18:20 NRT → 22:10 HNG7月7日(日)24:10 HNG → 07:05 ROM(キャセイパシフィック航空)終日ローマ観光(ローマ泊)↑ http://4travel.jp/traveler/bon-voyage-misa/album/10789377/7月8日(月)ローマ→フィレンツェ→ローマ(ユーロスター)終日フィレンツェ観光(ローマ泊)7月9日(火)ヴァチカン&ローマ観光(ローマ... もっと見る(写真115枚)
-
-
クロアチア6都市8日間 ドブロブニク旧市街とスルジ山
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/09/05 -
2013/09/12
(約10年前)
31 票
ドブロブニクの旧市街を散策の後、ロープウェーに乗りスルジ山へ向かいドブロブニクを上から眺める。 もっと見る(写真35枚)
-
クロアチア6都市8日間 ドブロブニク 朝散歩
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/09/05 -
2013/09/12
(約10年前)
32 票
クロアチア6都市8日間 ドブロブニクの朝散歩は最高に良かった。誰もいない静けさ、城壁の中を散歩する。 もっと見る(写真32枚)
-
⑭アドリア海で泳ぐ
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/05/16 -
2023/06/06
(約5ヶ月前)
14 票
5年ぶりの海外ドライブ旅行はクロアチアへ。クロアチアからスロベニアを少し廻って、途中でボスニア・ヘルツェゴビナのモスタールとモンテネグロのコトルへも。久しぶりの海外とあって、必須の確認事項を忘れていたりと道中トラブルも色々ありましたが、無事、とても楽しい旅となりました。3週間の長旅、思い出の記録なので旅行記も長くなります。個人旅行やドライブのお役立ち情報も出来るだけ詳しく書く予定なので、楽しんで頂ければ嬉しいです(^o^) もっと見る(写真28枚)
-
⑬-C ドゥブロブニク旧市街編 帰りのバス停は何処だ~(;o;)と、バスに纏わる色々
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/05/16 -
2023/06/06
(約5ヶ月前)
3 票
5年ぶりの海外ドライブ旅行はクロアチアへ。クロアチアからスロベニアを少し廻って、途中でボスニア・ヘルツェゴビナのモスタールとモンテネグロのコトルへも。久しぶりの海外とあって、必須の確認事項を忘れていたりと道中トラブルも色々ありましたが、無事、とても楽しい旅となりました。3週間の長旅、思い出の記録なので旅行記も長くなります。個人旅行やドライブのお役立ち情報も出来るだけ詳しく書く予定なので、楽しんで頂ければ嬉しいです(^o^) もっと見る(写真12枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 132件
ドブロブニクについて質問してみよう!
-
投稿:2023/09/19 |回答:2件
ガイドブックに「チリビ村の日曜市でフォークロア(民族舞踊)が披露される」とありますが、ドブロヴニクにいるのが金曜と土曜日です。ドヴロヴニク(近郊?)にフォークロアレストランがあるようなのですが見つかりません。レストランでもカフェでも路上でも構わないので、クロアチアの民族舞踊を見られる所があったら教えて下さい。また「ドブロヴニクの旧市街でもたまに見かける」と書かれていますが、見られた方はいらっしゃるでしょうか? 旅行記でもご存じでしたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。 (もっと見る)
2019年9月時点でのことになります。ドヴロブニクではなく、ザグレブのイェラチッチ総督広場で一団の男女20人程が(男性が歌を歌いながら)民族衣装を着て踊っているのを(子供もいました)、全く偶然に見ました。伴奏の楽器はギターやビオラのようなものでした。日曜日の多分10時か11時位だったと思います。定期的にやっているのか、たまたまだったのかは分かりません。ご参考になれば幸いです。 (もっと見る)
受付中
クチコミ(3,850)
-
ドブロブニク名物のロープウェイはほとんどの人が訪れると思いますそのロープウェイ頂上駅から数分歩くとこの施設がありました事前情報無しで高い鉄塔に釣られて行き、偶然見つけました中はユーゴスラビア紛争の生々しさ、残虐さを伝えるものになっていて平和の尊さを感じられましたドブロブニクの大喧騒もここには無く、またこちらから見下ろす旧市街やアドリア海の景色も美しいオススメです
-
旧市街の入口ビレ門に近く、現代的設備のホテルを探していたため、こちらのホテル一択でした。 ピレ門が近いため夕食や夜のライトアップされた旧市街散策などしやすかったです。 朝食も充実していました。 本館と別棟から構成されており別棟に滞在。建物入口の扉はカードキーがないと開かないのでセキュリティーも問題ありません。 部屋は広くスーツケースを広げても余裕あります。空調も快適でした。
-
色塗りは完了しましたが、ドブロブニクの続きです。 ドブロブニクからはボスニアヘルツェゴビナへ列車で行きたく、駅があるプロチェという町までバスで。実はこの旅で宿を予約できなかった町がこのプロチェ。歩き方にも掲載のない町、ブッキングコムにもホテルは出てこない町。特に何かあるわけではないが、モスタル行きの列車が早朝、この町から出ていたので、この町に宿泊するしかなかったのだ。宿はあるのか?もしかしたら駅で野宿か?とにかく行ってみるしかなかった。 ホテルはすぐに見つけられた。聞いてみるとそこそこのお値段。まあ泊まるしかない。でも、駅に行ってみると、野宿してる若者たちが、、、。なあんだ、お仲間がいたのか。野宿でもよかったかも。 で、翌朝、クロアチアのプロチェ発ボスニアヘルツェゴビナのモスタル行き列車に乗車。2023のタイムテーブルによれば、この列車、プロチェ発ではなくなっていた。
-
4トラ色塗り投稿です。世界遺産コトルの町を数時間散策した後はまたまたバスでクロアチアの世界遺産ドブロブニクへ。この町が今回の旅のメイン。真っ青なアドリア海に面したオレンジの屋根の町並みは人々を引き付ける。是非行ってみたい!そう思い、今回の旅に。 コトルからドブロブニクまでの海沿いのビーチには、どこも海水浴を楽しむ観光客でいっぱいだった。天気もすこぶるいい。ドブロブニクでは、旧市街からは少し離れてるが、歩いて十分行ける範囲にあるユースホステルに2日間程宿泊。2日間連続の夜行列車で来たわけで、到着するなりシャワーを浴びる。おー!お湯もたっぷり、さすがインターナショナルなユース。とても快適でした。で、ドブロブニク観光。何をするわけでもなく、旧市街の城壁に登って一周したり、レストランでリゾットを食べたり、ホステルで洗濯したり、、。一息つける平和なドブロブニクでした。 後は特に記すこともなし。
-
気持ちよく滞在しました。観光の為宿泊いたしました。ドゥブロクニクパスを購入するデスクが用意されていました。使用方法も教えてくれ、助かりました。受付けは最上階(10階)にあり、ビーチに向かって降りていく建物です。エレベーターはカードキーが無いと利用できません。チェックアウト後にも関わらず、スーツケースの保管を依頼したところ、エレベーターを利用できるカードキーを貸与してくれました。夕刻のフライトのため、昼食を海岸近くのシーフードレストレンランで頂くことを予定した妻はこの計らいに大喜びでした。ドゥブロクニク前はイスタンブールに宿泊していました。イスタンブールで宿泊したホテルが手配したタクシーには空港で高額な料金を請求されるという嫌な経験(イスタンブール領事館に報告済)をしていたため、フロントに『メータを利用し、領収書を発行してくれるタクシー』をお願いしたところ、規定料金(48ユーロ)で空港まで送ってくれました。公共の交通機関での利便性は良くありませんが、ビーチも近くにありゆったり過ごすには良いホテルだと思います。
基本情報
どんなとこ? | クロアチア最南部に位置する観光都市。オレンジ色の瓦屋根と紺碧のアドリア海のコントラストが美しい旧市街は、その景観美から「アドリア海の真珠」ともうたわれる。巧みな外交政策により中世に地中海貿易で栄えた城塞都市で、16世紀の石造りの街並みや城塞が今も残っている。城壁に囲まれた旧市街には、ルネサンス期に建てられたスポンザ宮殿や、ゴシック・ロマネスク様式で建てられたドミニコ会修道院、かつては運河として使われていたプラツァ通りなどがあり、1979年に世界遺産に登録された。1991年のユーゴスラビア内戦で町は大きな打撃を受け、一時はユネスコの危機遺産リストにも載せられた。しかし、破壊された様式を古文書をもとに研究するなど、専門家や市民の努力によって町は修復・復元され、1998年には危機遺産から脱した。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便は運航していないので、ヨーロッパ内都市で乗り継ぎ、ザグレブ国際空港からさらに国内線で45分。または、ザグレブからバスで11時間。 |
時差 | 日本との時差は-8時間。クロアチアの方が遅れている。サマータイム期間(2013/3/31〜2013/10/27)は-7時間。 |
空港から市内へのアクセス | ドブロブニク空港(DUBROVNIK AIRPORT:DBV)から20KM、タクシー 30分、エアポートバス 30分。 |
市内電話料金 | 公衆電話はカード式のみ。テレフォンカードは郵便局やキオスクで購入できる。 |