旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Rinさんのトラベラーページ

Rinさんの旅行記全495 »

旅行記をもっと見る

Rinさんの写真全38,530 »

  • イチオシ写真

    天守閣の見学は最初に6階まで上がってあとは階段を下りながら各階を見学す...

    エリア: 岡山市

  • イチオシ写真

    最後にノームの庭をパチリ。なかなかよく撮れたかと。

    エリア: 旭川

  • イチオシ写真

    そのおかげで無人の下灘駅の状態が保たれている。

    エリア: 内子

  • イチオシ写真

    ここから見る南湖もまた綺麗。ちょうど和舟が通ったのでパチリ。なかなかい...

    エリア: 高松

  • イチオシ写真

    ブランコがあってはしゃぐクサポンさんにつられて一枚パシャリ。いい感じに...

    エリア: 稚内

  • イチオシ写真

    そして再び車に乗って15分ほどでノシャップ岬到着。着いた時はライダーさ...

    エリア: 稚内

  • イチオシ写真

    レブンウスユキソウもいっぱい咲いていた。これエーデルワイスに似てるなぁ...

    エリア: 礼文島

  • イチオシ写真

    海岸線と海が綺麗!

    エリア: 利尻島

写真をもっと見る

Rinさんのクチコミ全3,844 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 充実したSA

    投稿日 2023年05月27日

    西紀サービスエリア 丹波篠山

    4.0

    フードコートもある大きめのサービスエリアです。お土産物はもちろん、野菜や手作りパンも売っていました。無料のお茶のサービスもありちょっと休憩するのにいいです。場所...もっと見る

  • 庭園風呂の鴻の湯

    投稿日 2023年05月27日

    鴻の湯 城崎温泉

    4.0

    城崎温泉駅から見ると一番遠くにあるのがこの鴻の湯です。そのせいか大きな駐車場もすぐ近くにありました。この外湯の特徴は庭園風呂。そんなに広くはない外湯ですが、朝一...もっと見る

  • 昔ながらの温泉街

    投稿日 2023年05月27日

    城崎温泉の町並み 城崎温泉

    4.0

    7つの外湯めぐりがメインの温泉街なので賑わいがあるのが城崎温泉の最大の特徴だと思います。そして街の特徴はなんといっても温泉街の中を流れる円山川の柳並木。城崎温泉...もっと見る

  • 外湯めぐりが楽しい

    投稿日 2023年05月27日

    城崎温泉 城崎温泉

    4.5

    城崎温泉は基本的に外湯めぐりをすることを前提に作られているので各宿泊施設の内湯の大きさには制限があるというのが特徴です。この為小規模な宿が多く、外湯めぐりの為宿...もっと見る

クチコミをもっと見る

Rinさんへのコメント全472 »

掲示板に書く

ももちゃり(返信数:1) クサポンさん 2023年05月30日
Re: ももちゃり Rinさん 2023年05月30日
ステキ(返信数:1) Jさん 2023年05月26日

掲示板をもっと見る

RinさんのQ&A

回答(2件)

  • ドブロブニク・スプリトを満喫する方法

    11/23 関空出発で、ドブロブニク2日・スプリト2日、プラハ2日で旅行します。プラハ在住の日本人と一緒です。念願がかないます!

    そこで、時期的(秋)な、また最近の事情について教えてください。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/08 10:35:14
    • 回答者: Rinさん
    • 経験:あり

    みーやんさんこんにちは。

    今年のGWにクロアチアに行ってきましたのでわかる範囲でお答えします。

    ?日本からでも予約できます。
    私は
    http://www.booking.com/index.html
    というサイトから予約しました。
    旅行記にも書いていますが、ヴィラ シグラタというSOBEがおススメです。
    城壁内の非常に便利なところにあります。
    オーナーも非常に親切でした。

    ?皆様書いてますがドブ→スプリト間の移動なら左側に座れば素晴らしい景色を楽しめます。
    是非明るい時間帯に移動してみてください。

    ?充分間に合うと思います。
    私も4月終わりでしたが、前日に予約しました。

    ?スプリットだけなら1日ドゥブロヴニクだけなら1日半あれば十分だと思います。
    ただ両都市ともエクスカーションが充実してますので、もっと滞在しても十分楽しめると思います。
    また、スプリットのおススメはマルヤンの丘から見るスプリットの街です。
    なぜかガイドブックに書いてなかったのですが、アパートのオーナーに勧められて行ってみたら最高でした。

    ?ドゥブロヴニクなら皆様が言ってるロカンダ・ペシュカリヤ。
    シーフードリゾットがめちゃうまです。
    スプリットなら「KOD JOZE」
    下記の旅行記でも紹介してます↓
    http://4travel.jp/traveler/applejuice/album/10712682/
    場所がちょっとわかりにくいですが、ディオクレティアヌス宮殿の城壁を金の門から出るとグルグールの像がある公園に出ます。
    その公園の右端の道を歩いていけば左側にあります。
    非常にわかりにくい場所ですが、地元の人なら誰でも知っている(とアパートのオーナーは言ってました)ので一度訊いてみた方がいいと思います。
    ちなみにアパートのオーナーによると魚市場近くのどんなガイドブックにも載ってる某超有名高給レストランはけちょんけちょんに言われてました(^_^;)
    でも「KOD JOZE」本当においしかったので是非行ってみてください!

    もしよかったら旅行記の投票もお願いします!

    ではよいご旅行を!

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/applejuice/album/10707692/

  • クロアチア、スロベニア、モンテネグロ、コトル旅行

    10月14日からクロアチア スロベニア モンテネグロ(コトルのみ)ボスニア(モスタルのみ)に八日間のツアーに行きます。いくつか教えて下さい。


    一:コトルに行くのとドブロブニクの城壁散策とどち...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/08 10:02:50
    • 回答者: Rinさん
    • 経験:あり

    らびらびらびっとさんこんにちは。

    今年のGWにクロアチアとコトルに行きました。
    わかる範囲でお答えします。

    1.コトルと城壁巡り両方行きましたが…どちらも捨てがたいです。城壁散策は私はものすごく楽しかったですし、コトルも海がとてもきれいでした。
    ただ城壁めぐりはかなり歩きますので(1周2km)それが心配ならコトルでしょうか。
    コトルはどなたかが書いてましたが街の全景を見るなら山を登ることになると思いますが、片道40分かかるのでツアーで行くのはまず無理だと思います。
    私ならせっかくツアーにコトルがついているならコトルに行きます。
    ちなみに私は現地ツアーでコトルに行きましたが、コトルのほかにプドゥバという街にも行ったとはいえ52ユーロかかりました。
    ドゥブロブニクも全く観光できないわけではありませんし、スルジ山にはいかれるのですからここは違う国に行ってみるというのもいいのではないでしょうか?
    先GWの旅行記もUPしてますのでよろしければご覧ください。
    参考UPLはコトルのものです。

    3.私のおススメは
    ・聖イグナチオ教会
    ・フランシスコ会修道院
    ・ロヴリイェナツ要塞
    ・フェリーでロクロム島に行き散策(行ってないですが宿のオーナーのおススメでした)
    城壁めぐりをすると結構時間を取られますのでロクロム島はちょっと厳しいかもしれません。
    ロヴリイェナツ要塞は城壁めぐりのチケットで入れます。
    ロクロム島以外は下記の旅行記にUPしてますのでよろしければご覧ください。
    http://4travel.jp/traveler/applejuice/album/10708038/
    http://4travel.jp/traveler/applejuice/album/10708147/
    http://4travel.jp/traveler/applejuice/album/10708207/

    4.各種ガイドブックに載っている「ドルチェ・ヴィータ」のパンケーキ(といっても日本でいうクレープ)がおススメです。
    上の旅行記でも書いてますのでよろしければご覧ください。

    5.コトル(モンテネグロ)の通貨はユーロです。ユーロ圏ではないのですが、自国で通貨を持つ力がないのでユーロを使っていると聞きました。
    クロアチアは基本クーナですのがユーロも使える所が多いです。
    ただレートはクーナの方がいいように感じました。
    カードが使える所も多いので(スーパーなどでも使えます)最初に少しクーナを両替しておいてカード利用と調整しながら…というのがいいと思います。

    8.特にこれ!というものは思いつきません。男性ならネクタイ何でしょうが…。景色がとにかく綺麗でしたので私は写真が自分への一番のお土産になりました(笑)

    9.ばらまき用はKRASのチョコレート、バヤデラがおススメです。
    個別包装されているので配りやすいです。
    どこでも売っていますが、私はKERUMというスーパーで買いました。
    ドゥブロブニクならプラッツァ通りにKRASの直営店があるのでそこで買えます。
    ピレ門から入って通りの左側にありました。
    ガイドブックにも確か場所が乗っていたと思いますのでご確認ください。
    スーパーは青空市場の近くにありました。
    あと女性にならポプリとかもいいと思います。
    お土産屋さんやドゥブロヴニクの青空市場で売ってます。

    こんなところでしょうか。

    あと、もし参考になったら旅行記に投票していただけると嬉しいです!

    クロアチア本当にいいところですので楽しんできてくださいね。(*^^)





    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/applejuice/album/10707736/

質問(0件)

Rinさん

Rinさん 写真

52国・地域渡航

40都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Rinさんにとって旅行とは

最高のリフレッシュ。
旅行に行くために普段の仕事を頑張ってます!
昔はツアー派だったけど、今は年末年始以外はまとまった休みが取れなくなったので自然と個人旅行派に。
旅行に行くとのんびりすることが出来ず、動き回っちゃう。
なんでリゾート地ってほとんど行ったことがない…。
旅行から帰ってくるとすぐに次の旅行のことを考えてしまい、気づけば航空券を検索してる自分に気づく今日この頃。
周りの人からは「ほとんど病気」と言われてましたけど、4Travelで皆さんの旅行記を読むようになってからは私って結構普通だよね?って思うようになったかな(笑)

自分を客観的にみた第一印象

クールって言われる…

大好きな場所

ヨーロッパ全般

大好きな理由

美しい街並みを見ているだけで癒される。
大好きなお城や美術館が多いから!

行ってみたい場所

ニューヨーク・イグアスの滝

現在52の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在40都道府県に訪問しています