旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

toroppeさんのトラベラーページ

toroppeさんの写真全21,985 »

  • イチオシ写真

    カミさんのタイセット

    エリア: サムイ島

  • イチオシ写真

    ここはどこ ?雪山だぁー三合目ってこんな綺麗な場所だったんだぁ見惚れて...

    エリア: えびの・生駒高原

  • イチオシ写真

    早朝のウォーキング時に虹が

    エリア: ホノルル

  • イチオシ写真

    ロヴリイェナツ要塞下の入り江ではカヌー教室が気持ち良さそうでした

    エリア: ドブロブニク

  • イチオシ写真

    ほんとにカラフルですよねー

    エリア: ベネチア

  • イチオシ写真

    スターウォーズ・ツアーでこちら方面に来た時に、上から写した写真ここから...

    エリア: ドブロブニク

  • イチオシ写真

    なんと言ってもマッターホルンビューのバルコニーが最高 !!ゴルナーグラ...

    エリア: ツェルマット

  • イチオシ写真

    エベレストは朝焼けにはならないので夕方の赤やけが美しいです

    エリア: エベレスト山周辺

写真をもっと見る

toroppeさんのクチコミ全1,212 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

toroppeさんのQ&A

回答(199件)

  • 何度もすいません。プーケットのホテルと食事です。

    泊まる場所を探しててパトンビーチ周辺
    で探しております。
    もしおすすめのホテルがあれば
    よろしくお願いします💦

    美味しいrestaurantなども
    あれば教えてください&...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/11/07 18:21:47
    • 回答者: toroppeさん
    • 経験:あり

    ホテルは予算、場所にもよるので、特定のおすすめ難しいですね。前回回答したホテルはご覧いただきましたか?

    私の場合はブッキングゴムなどで日程で検索し、予算、場所、部屋など見比べて決めます。キャンセル可で予約しておき、安いのが出たら変更したりします。自分の好みもあるでしょうから、少し探してみられたら如何でしょうか。

    レストランもどんな料理?予算などによります。美味しいかどうかは人それぞれですので、現地でメニューや雰囲気を見ながら当たりを探すのも旅の楽しみだと思います。 

    我が家は屋台などが好きなので、そういうレストランが多かったですが、他もいくつか行った所を書いてます。タイ料理はどこでもそれほどまずいという事は無いように思います。

    https://4travel.jp/travelogue/11832023

  • プーケットホテル

    プーケットにバカンスで行くんですけど
    オススメの泊まる場所や地域を
    教えて下さい🙇‍♀️...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/11/01 20:39:14
    • 回答者: toroppeさん
    • 経験:あり

    プーケット初訪問時は「アマンプリ」、2度目3度目は「カタビーチリゾート」でしたが(今は恐ろしく高くなりました)。今年5月は「ダイアモンドクリフリゾート」でした。コロナ禍明けの観光客がまだ十分戻らず、しかもシーズンオフということもあって約50%オフでしたので、デラックスダブル・シービューの朝食付きが1泊約11,500円というお得価格でした。繁華街には歩いて10分ほどかかりますが、高台で見晴らしもよく結果的には大満足でした。

    綺麗な浅瀬のビーチで夕陽も美しく、温泉状態に暖かいのはカタビーチですね。比較的リーズナブルなホテルも探せばあります。街はこぢんまりとして個人的には好きで2回行きました。

    賑やかなカオスな街を楽しみたいならパトンビーチに近いホテルが良いでしょうね。Google マップでプーケットホテルと日付を入れたら、当日空いている価格がわかります。その後、ホテルアプリなどで詳細を調べるのが良いですね。

    今年5月の旅行記
    https://4travel.jp/travelogue/11831720

  • 教えてください。急募です!

    2023年11月27日着の飛行機を既に手配済みで、初めて1人でスイス旅行をするのですがどう回るのがおすすめでしょうか?チューリッヒ着です。帰りの飛行機はまだ買っていません。
    小さい頃にハイジのアニメ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/10/15 19:33:07
    • 回答者: toroppeさん
    • 経験:あり

    もう1ケ月ちょっとですから日程が決まってるなら、まずはホテル、アパートを早く押さえる必要がありますね。

    ルガノは2回行きましたが、春から夏でないと、個人的にはあまり魅力的ではないと思います。

    この時期のツェルマットは完全にスキーシーズンです。雪道のハイキングで歩く気があれば楽しいですよ。ツェルマットでは老若男女スノーハイキングをする人は多いです。昼食をゲレンデレストランで食べるために歩きます。なので人気のレストランは何週間も予約が入っています。

    昨年もスキーに行った時にハイキングをしました。以前にも何度も冬歩いてますが、コースも沢山ありますので、登山列車やゴンドラで登ってくだりだけ歩く事もできます。

    ウェブサイトに冬のコース案内があります。
    https://www.zermatt.ch/en/winter-hiking-snowshoeing/Winter-hiking-trails

    我が家が歩いた旅行記を2つ
    https://4travel.jp/travelogue/11804557

    https://4travel.jp/travelogue/11804708

    チューリッヒのクリスマスマーケット2022年はこちら
    https://4travel.jp/travelogue/11806752

回答をもっと見る

質問(0件)

toroppeさん

toroppeさん 写真

15国・地域渡航

34都道府県訪問

toroppeさんにとって旅行とは

旅は人生そのもの

1番は自然
地球の営みで生まれた風景に出会えるのは奇跡

2番は遺跡や城跡などが大好き
当時の人たちの思いを想像し、悠久の浪漫に触れながら過ごすひとときは、旅の価値を高めてくれます

スイス大好き!! 33年間で27回も行ってしまった!
 
1985年の新婚旅行以外は個人旅行で出かけました。
国内は1都1道2府34県は、全て訪れました。
海外は2023年5月現在で70回。旅ノートは21冊になりました。

2016年末で早めにセミ・リタイアしました。2023年には前期高齢者となりましたが、非常勤で仕事を再開しました。
歩けるうちに夫婦で色々なところに足跡を残して行きます。

旅は何何したら行こう・・・ではなく
行ける時は行っておかないとダメだとコロナ禍でつくづく思いました。

WEB以前は個人旅行の計画を立てるのは大変でしたが、それも旅の楽しみの一つでした。
便利になった反面、旅に出かける前から情報を知りすぎているのも、旅の醍醐味としてはどうなのかな?
とか思うのは・・・年取ったせいでしょうかね。

自分を客観的にみた第一印象

太陽電池で動いていますので太陽を浴びないとしぼみます

大好きな場所

スイスのツエルマット
春、夏、冬合わせて16回行きましたが・・・それでも一番好きです

大好きな理由

マッターホルンとともにある街・・・この山に変わる山はない
自動車乗り入れ禁止で空気が澄んでいます
ラブリーな街の規模もとても良い

行ってみたい場所

パタゴニア
歩けるうちには・・・
あの荒涼とした風景を見てみたい
世界一周ビジネスクラス特典航空券をGetできたのに、コロナでぽしゃってしまいました(泣)

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています