YAMAJIさんの旅行記全523冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
佐倉市散策(53)・・佐倉城址公園の梅林を訪ねます。
- 佐倉・四街道
- 2021/02/21 - 2021/02/21 14
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 佐倉市散策NO2
- 快晴・微風、気温も20度まで上昇、汗ばむほどの陽気の中、佐倉城址公園を梅の花を訪ねて散策しました。佐倉城址公園で梅林が見られるのは、姥ヶ池の西側と自由広場の南側......もっと見る(写真44枚)
-
佐倉市散策(52)・・北総台地にキノコを訪ねて。
- 佐倉・四街道
- 2021/01/26 - 2021/01/26 5
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 佐倉市散策NO2
- 千葉県の野生のキノコは約700種類が知られており、そのうち注意すべき毒キノコは約50種類あります。千葉県で食用に採取されている代表的野生キノコには、ハツタケ、ア......もっと見る(写真93枚)
-
新春南房総の旅・・鋸南町の水仙、渚の駅たてやま、千倉のお花畑、崖観音、南房総道楽園をめぐります。
- 鋸南
- 2021/01/04 - 2021/01/04 38
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 安房・上総散策
- 令和3年1月4日(月)に、南房総まで新春ドライブ、快晴・無風で暖かな1日、人出は少なくゆったり、「GOTOEet千葉」の使い切りの旅です。7:00;自宅出発、市......もっと見る(写真104枚)
-
GOTOトラベル京都の旅・・弘法大師空海の真言密教の世界を、紅葉の綺麗な東寺に訪ねます。
- 京都駅周辺
- 2020/11/27 - 2020/11/27 9
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル京都の旅
- 京都の東西を守る国家鎮護の寺として、延暦15年(796)に羅生門の東に創建されたのが東寺です。弘仁14年(823)に、嵯峨天皇が真言宗の開祖として知られる弘法大......もっと見る(写真40枚)
-
GOTOトラベル京都の旅・・清水寺から東大路通まで、歴史ある町屋と石段の古道を散策します。
- 東山・祇園・北白川
- 2020/11/27 - 2020/11/27 3
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル京都の旅
- 清水坂は、東大路通から清水寺までの長い坂道で、山科から東海道に抜ける近道としての交通の要所でもありました。沿道には土産物店や飲食店が建ち並び、観光客で朝早くから......もっと見る(写真38枚)
-
GOTOトラベル京都の旅・・紅葉が美しい「清水の舞台」と「音羽の滝」を散策します。
- 東山・祇園・北白川
- 2020/11/27 - 2020/11/27 4
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル京都の旅
- 東山の清水寺は、坂上田村麻呂が創建したと伝わる北法相宗の寺院で、かつては清少納言も参詣した、京都で最も人気の大寺院です。境内は音羽山の山裾一帯に広がり、春は桜、......もっと見る(写真52枚)
-
GOTOトラベル京都の旅・・東福寺の「紅葉の通天橋と八相の庭」を訪ねます。
- 京都駅周辺
- 2020/11/27 - 2020/11/27 5
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル京都の旅
- 東福寺は、大規模な伽藍と25もの塔頭寺院を持つ、京都を代表する大寺院のひとつです。秋には約2,000本の紅葉が境内を彩ります。特に渓谷・洗玉澗にかかる「通天橋」......もっと見る(写真55枚)
-
GOTOトラベル京都の旅・・紅葉が「獅子吼の庭」を埋め尽くす、特別公開の宝厳院を訪ねます。
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
- 2020/11/26 - 2020/11/26 3
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル京都の旅
- 宝厳院は天龍寺の塔頭寺院で、その紅葉の美しさは嵯峨野・嵐山周辺では際立つと言われています。その中心「獅子吼の庭」は、嵐山の景観を取り入れた借景式山水庭園で、室町......もっと見る(写真50枚)
-
GOTOトラベル京都の旅・・小倉山の麓「紅葉の馬場」で有名な二尊院を訪ねます。
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
- 2020/11/26 - 2020/11/26 2
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル京都の旅
- 二尊院は、嵯峨野の素朴な田舎の風景が広がる、小倉山の麓にある天台宗の古刹です。釈迦如来と阿弥陀如来の二尊をお祀りしていることから二尊院と名付けられています。総門......もっと見る(写真45枚)
-
GOTOトラベル京都の旅・・紅葉の嵐山が借景「曹源池庭園」が美しい天龍寺を訪ねます。
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
- 2020/11/26 - 2020/11/26 4
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル京都の旅
- 天龍寺は、京都の禅寺を代表する寺院で「京都五山」のひとつです。日本最初の史跡・特別名勝に指定された大方丈の「曹源池庭園」をはじめ、法堂の八方睨みの龍が描かれた「......もっと見る(写真51枚)
-
GOTOトラベル京都の旅・・成田からジェットスターで関空へ、京都新阪急ホテルに泊まります。
- 京都駅周辺
- 2020/11/25 - 2020/11/27 3
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル京都の旅
- 今回の旅は・・個人旅行;ジェットスターで行く、紅葉の京都3日間、古寺巡礼の旅日程は・・1日目 GK203便; 成田空港(11:55)~関西空港(13:45) ......もっと見る(写真37枚)
-
GOTOトラベル南九州の旅・・熊本地震から復興が進む、日本三名城の一つ熊本城を訪ねます。
- 熊本市
- 2020/11/18 - 2020/11/18 3
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル南九州の旅
- 日本三名城のひとつ熊本城は、加藤清正(かとうきよまさ)により慶長6年(1601)から7年の歳月をかけ築城されています。その構えは豪壮雄大で、城域面積は98万平方......もっと見る(写真56枚)
-
GOTOトラベル南九州の旅・・阿蘇の草千里・大観峰を散策し、「阿蘇の司ビラパークホテル」に宿泊します。
- 阿蘇
- 2020/11/17 - 2020/11/18 4
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル南九州の旅
- 阿蘇山は典型的な二重式の火山です。阿蘇山といえば、阿蘇五岳を中心にした東西にのびる連山を呼ぶことが多いですが、広い意味では外輪山や火口原を含めた呼び名です。阿蘇......もっと見る(写真57枚)
-
GOTOトラベル南九州の旅・・神話が数多く残る絶景の地、高千穂峡を訪ねます。
- 高千穂・五ヶ瀬
- 2020/11/17 - 2020/11/17 39
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル南九州の旅
- 高千穂峡は、阿蘇山の火山活動で噴火した火砕流が侵食されて柱状節理の素晴らしい断崖となった峡谷で、国の名勝・天然記念物に指定されています。約1kmの遊歩道が整備さ......もっと見る(写真59枚)
-
GOTOトラベル南九州の旅・・「霧島神宮」に参拝し、「霧島国際ホテル」に宿泊します。
- 霧島温泉郷
- 2020/11/16 - 2020/11/17 6
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル南九州の旅
- 今回の旅は・・クラブツーリズム;九州グルメが6食付き/2泊とも九州の名湯でのんびり2泊とも「5つ星の宿」に泊まるちょっと贅沢な九州3日間日程は・・1日目 JAL......もっと見る(写真58枚)
-
GOTOトラベル北海道の旅・・ドレモルタオとノーザンホースパークを訪ねます。
- 苫小牧
- 2020/11/06 - 2020/11/06 12
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北海道の旅
- ノーザンホースパークは社台グループの体験型テーマパークで、新千歳空港からほど近い苫小牧市美沢にあります。広大な敷地の中で緑に囲まれ、さまざまな馬と触れ合うことが......もっと見る(写真57枚)
-
GOTOトラベル北海道の旅・・洞爺湖を満喫、「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」に宿泊です。
- 洞爺(とうや)湖
- 2020/11/05 - 2020/11/06 7
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北海道の旅
- 「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」への宿泊は、今回のミステリーツアーの目玉です。湖畔に面した絶好の立地を生かし、客室は全てレイクビュー!!目の前には......もっと見る(写真59枚)
-
GOTOトラベル北海道の旅・・白い恋人パークと小樽運河を訪ねます。
- 小樽
- 2020/11/05 - 2020/11/05 6
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北海道の旅
- ラング・ド・シャでチョコレートをサンドしたお菓子「白い恋人」は、北海道土産の定番商品としてよく知られています。「白い恋人パーク」は、製造元である石屋製菓の本社工......もっと見る(写真59枚)
-
GOTOトラベル北海道の旅・・札幌の二条市場と大通公園を散策します。
- 札幌
- 2020/11/05 - 2020/11/05 7
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北海道の旅
- 「二条市場」は、明治初期に、石狩浜の漁師によって始まったと言われています。現在では、約50店舗が軒を連ね、蟹や鮭、筋子、うになどの海産物のほか、ジャガイモやメロ......もっと見る(写真50枚)
-
GOTOトラベル北海道の旅・・札幌オリンピックミュージアム(大倉山ジャンプ競技場)を訪ねます。
- 札幌
- 2020/11/04 - 2020/11/05 3
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北海道の旅
- 今回の旅は・・東京トラピックス初登場;「GOTO適用」全室レイクビューのお部屋とアートに包まれた和の極上空間で過ごすグルメで巡るミステリーツアー3日間日程は・・......もっと見る(写真36枚)
-
GOTOトラベル北九州の旅・・世界で最も美しい湾、九十九島を「遊覧船パールクイーン号」で巡ります。
- 九十九島・田平周辺
- 2020/10/24 - 2020/10/24 4
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北九州の旅
- 九十九島パールシーリゾートは、西海国立公園九十九島の玄関口となるリゾートパークで、遊覧船による九十九島巡り、ヨットやカヤックで楽しむ海の散歩など、九十九島の体験......もっと見る(写真62枚)
-
GOTOトラベル北九州の旅・・日本三大美肌の湯、嬉野温泉の「ハミルトン宇礼志野」に泊まります。
- 嬉野温泉
- 2020/10/23 - 2020/10/24 4
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北九州の旅
- 「ハミルトン宇礼志野」は、明治から昭和初期に見られた洋館をモチーフにした素敵な外観を持ち、嬉野の小高い丘の上に立つ、わずか38室の貴重なホテルです。ホテルの機能......もっと見る(写真20枚)
-
GOTOトラベル北九州の旅・・幕末維新に思いを馳せて佐賀城本丸歴史館を訪ねます。
- 佐賀市
- 2020/10/23 - 2020/10/23 1
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北九州の旅
- 佐賀城本丸歴史館は、十代藩主鍋島直正が天保9年(1838)に再建した本丸御殿の一部を忠実に復元し建てられた歴史博物館です。木造復元建物としては日本最大の規模を誇......もっと見る(写真50枚)
-
GOTOトラベル北九州の旅・・金鱗湖周辺をたっぷり、湯布院を散策します。
- 湯布院・由布院温泉
- 2020/10/23 - 2020/10/23 3
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北九州の旅
- 由布院は、豊後富士と称される「由布岳(1584m)」の麓に広がる温泉地で、大分市と別府市の間の奥まった位置にあります。由布院は今ではすっかり観光地として成り立っ......もっと見る(写真44枚)
-
GOTOトラベル北九州の旅・・別府・鉄輪温泉の「山荘 神和苑」に泊まります。
- 別府温泉
- 2020/10/22 - 2020/10/23 5
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北九州の旅
- 今回の旅行のハイライトは、別府・鉄輪温泉「山荘 神和苑」への宿泊です。部屋は別館1階の露天風呂付和洋室「久住」、夕食は和懐石のフルコースです。GOTOトラベルの......もっと見る(写真36枚)
-
GOTOトラベル北九州の旅・・別府温泉「海地獄」を訪ねます。
- 別府温泉
- 2020/10/22 - 2020/10/22 5
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北九州の旅
- ここ鉄輪・亀川の地獄地帯は、千年以上も昔より噴気・熱泥・熱湯などが噴出していた記録が残っており、近寄ることもできない忌み嫌われた土地であったことから、「地獄」と......もっと見る(写真43枚)
-
GOTOトラベル北九州の旅・・九州最古の木造建築が残る富貴寺を訪ねます。
- 宇佐・豊後高田
- 2020/10/22 - 2020/10/22 1
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北九州の旅
- 富貴寺は、平安時代に宇佐神宮の氏寺として開かれた由緒ある寺院です。中でも阿弥陀堂(富貴寺大堂)は、宇治平等院鳳凰堂、平泉中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつ......もっと見る(写真22枚)
-
GOTOトラベル北九州の旅・・全国にある八幡様の総本宮「宇佐神宮」に参拝します。
- 宇佐・豊後高田
- 2020/10/22 - 2020/10/22 1
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北九州の旅
- 「宇佐神宮」は、全国の八幡様の総本宮です。全国の神社の中で、八幡信仰にかかわる神社が最も多く、約7,800社にのぼっています。武勇の神、託宣の神、国家鎮護の神な......もっと見る(写真39枚)
-
GOTOトラベル北九州の旅・・阪九フェリー「せっつ」のスイートルームで瀬戸内の船旅です。
- 門司・関門海峡
- 2020/10/21 - 2020/10/22 5
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北九州の旅
- 阪九フェリーは、北九州「新門司港」ー(瀬戸内海)ー大阪「泉大津港」・神戸「六甲アイランド港」を結んでいます。24年ぶりに神戸航路に新造船が就航しています。「せっ......もっと見る(写真48枚)
-
GOTOトラベル北九州の旅・・神戸異人館街を散策します。
- 神戸
- 2020/10/21 - 2020/10/21 2
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: GOTOトラベル北九州の旅
- 今回の旅は・・クルスタルハート厳選の旅ーー22名限定、バスおひとり2座席利用ーー「GOTO適用」新造船阪九フェリーわずか20室しかないスイートルームと名湯別府温......もっと見る(写真37枚)